X



トップページ仮想通貨
1002コメント278KB
マイニング情報交換スレ 3ブロック目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 20:53:51.51ID:oPvkQrs7
マイナーの設定、自作機自慢、新作ASIC、お得なコイン情報などなど
マイニングに関することなら何でもありのマイニング総合スレです
次スレは>>960あたりで


過去スレ
マイニング情報交換スレ
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1406254211/

マイニング情報交換スレ 2
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1498652293/
0235承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 20:25:40.46ID:1ZJUS8FJ
>>229
time4 VPS
2年契約だと3000円ちょっと、2.4GHz CPU
9割の使用率なら大丈夫との情報。
計算上3000円の投資で2年で6000円リターン。
ただし、現在の値段と掘削率を維持した場合。
0236承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 20:37:02.04ID:1ZJUS8FJ
説明不足。
3000円ちょっととは、24ヶ月分の一括支払いの値段。
かなり安く、結構話題になってる。
0237承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 20:49:50.74ID:PWgFKcnj
今回初めて新コインのマイニングプール立てたけど、外人から飛んでくる修正要望やら、
コイン特有の挙動に合わせたカスタマイズやらでめっちゃ大変だった。
幸いにも1000ブロックでPoW終了だから今日中にはオサラバだけど、
やっぱりプールってボランティアなんだなぁ…
0240承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 21:58:55.26ID:7RwyjH82
vippoolってfee取ってないの?
ブツブツ文句言って悪いことしたわ、、、
0241承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 22:02:57.97ID:iNf3CPNP
vippoolは寄付は受け付けてるけどfee取ってない
monacoinを本気で応援してる善良poolだと思うわ
0243承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 11:06:19.57ID:XheB2fvH
Win10 fall creators updateしたひといます?
適用後に、miner起動すると定期的にカクカク(マウス操作にポインタが追い付かない)になるようなったんだけど
0244承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 11:25:51.97ID:hsivY3AC
ネットでググれば
WINDOWS CREATORS UPDATE が危険というのは有名だけど
0245承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 11:39:09.46ID:XheB2fvH
>>244
危険かどうかなんてきいてないです
日本語不得意かな?
0249承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 11:52:25.97ID:NYcbs4xn
俺の草コイン相場を破壊したのはこいつか。日本人は利己的なろくなことしない
0250承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 11:56:21.53ID:XheB2fvH
同じような症状の人がいないかを書き込んでるのに、updateの危険性がうんたらってさすがにアスペすぎでしょw
これが高次元ってやつなのか...
0252承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:51:59.00ID:BxVMYuFX
何日も張り付いて同じような症状の人が現れるまで待つ
非効率極まりないワロリン
0253承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 16:29:47.41ID:o3gS5aAa
構成も何を起動して何を掘ってるのかも書かずにどう判断すんだよ
0256承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 20:54:18.94ID:zEhDZY5h
個人的にはマイニング機はアップデートを完全に止めて
ウォレットや他の余計なプログラムも全て止めて、
ひたすら演算だけさせるべきだも思うわ。
PoSマイニングしたければVPSもあるし
0257承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 06:43:56.06ID:0WRog5vV
>>228
ラズパイでなに掘ってる?
色々やってるけどなかなか成功しない。
bellacoinとか草コイン狙うけど、あまりにもヒットしない。

まあ当たり前な程低いスペックなんだけど
少ないながらも確実さが出るもの掘りたいんだが。
0260承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 13:31:58.98ID:c5NnjhI8
>>259
Proはグループポリシ設定だけで止められる。
Homeもレジストリいじったりフリーソフトでok
0261承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 13:45:49.55ID:swHDRbeN
>>260
>Homeもレジストリいじったりフリーソフトでok
それはしらなんだ。
解説サイトがあったら教えて頂戴

Windwosアップデートが邪魔で仕方が無い
0262承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 14:22:06.92ID:c5NnjhI8
>>261
ttps://www.japan-secure.com/entry/how_to_disable_the_automatic_update_by_windows_update_of_windows_10.html
この辺かいねぇ
0265承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 16:19:39.99ID:swHDRbeN
最近ハードウェアを買うお金も尽きてきたのでお金のかからない記事を書きたいなぁなんて思ってる管理人です(笑)
0266承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 18:50:56.04ID:nmbQu6Dn
>>235
time4契約してみたけど1.8Ghzの2コアだったんだけど...
time4では何掘ってる?二年で6000円の利益見込むって相当じゃないかな
0268承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 19:59:38.18ID:nmbQu6Dn
公表は2.6Ghzなのに内部は1.8Ghz2コアなんだよね
xmr掘って10h/sぐらいしかでないからファイルサーバーとして寝かしておくわ
0274名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:18:17.57ID:cjSTj6QM
>>266
osはwindows10を仮想環境で使うような感じになるんですか?

マイニングソフトの他に
趣味で使ってるソフトも動くようなら
空き時間にマイニングできれば
元取れるだけで十分です。
0276名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:59:32.08ID:R8/WCyNA
>>274
仮想は不要。
webやメールみたいな負荷の低いアプリなら、CPUでマイニングやりながらでも支障は無いよ。
GPUがマイニングに使えるならば、GPUだけにやらせれば、システムの負荷は殆ど無いから快適。
0277承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 00:39:25.12ID:Ls/mZhlS
今マイニングリグ組もうと思ってるんやが1070がコスパええのか?
グラボ1070と1080を2枚づつ4枚挿しでマイニング儲かるのかね?
誰か教えてクレメンス
0278承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 02:13:19.20ID:f5AImL7B
少し2chの中探せば出てくる話題を聞いてる時点で儲からないので止めとけ
0282承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 09:23:53.26ID:U6i34kZI
取引所もあって換金できるほどの流通量あるなら
1ヶ月ぐらいで元とれるし世界中からハイエナのごとく群がってくるよ

仮にあったとしても数か月ももたないだろう
0283承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 13:33:48.72ID:vT0vddeL
先月冗談で掘ったJIYOという草が50st超えの買いが出てたから
全部手放したのだけど、開発もずっとオフラインで音信不通の草に
なんでそんな値段が付いてたのだろう…
0284承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 16:14:30.60ID:z+64CeIy
今から高騰してるasic導入って無理あるかな…D3の人どうなったんやろ
0285承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 19:20:33.55ID:A6HdBTx+
>>284
既にBaikal Giant+(2GH/s)で1日900円くらいしか稼げない状況で、来月X10が大量出荷、
さらにD3も次のロットが一斉に放出される状況だから、今は絶対に買っちゃ駄目

下手すると1日電気代800円かけて500円しか掘れない地獄もありえると思う
0286284
垢版 |
2017/10/23(月) 21:01:23.13ID:z+64CeIy
>>285
素人だから良く分からんけどx11のアルゴリズムを避けて別のasic運用すればいいってわけじゃないの?
0287承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 21:11:16.59ID:AV2pI1jR
>>277
確実に儲かる。さあやろう、今すぐやろう。
0289承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 21:29:47.88ID:oGPCngil
>>286
同じ事を先に考えて行動してる奴らも既にヤバい状態で
さらに後発となるともっとキツイだろうから、
ひたすら博打で草掘るマシンになっちまう
0290284
垢版 |
2017/10/23(月) 21:35:40.44ID:z+64CeIy
>>289
新型を定価で発売と同時に複数入手して運用するしかないんだな…
0291承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 21:50:06.88ID:UVi42TiL
草掘るなら取引所で買った方が手っ取り早いんだよな・・・
0294承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 22:53:23.74ID:PIPYwWIp
>>292
代金先払い、動作試験としてまずは業者で掘る、初期不良の検査と荒稼ぎを兼ねることができ、十分稼いだら出荷


ツルハシ売りを超える、なんという最強ビジネスモデルwww
0298承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 09:10:17.01ID:Kt5U6J4t
出涸らしやん…でもその出涸らしに群がってるんやな…
0300承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 10:26:22.77ID:FZtq3/id
持ってるべきか、売るべきか なんか握ってる分の値下がりがBTGの価格になりそうだぜ
orz
0301承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 11:42:48.47ID:b1LDTV++
>>297
工場出荷後未使用であれば
法的には中古ではない。

生産時に工場内で動作試験を行うことは中古化にあたらない。

これまでに想定されていた
「中古を新品と偽る」行為は、工場外、メーカー外でのユーザー使用を想定しており、工場内でのメーカー自身の全数連続使用は、検査、試験以外ありえないのである。

あくまで、「十分に検査を行う良心的なメーカー」なのであーるwww

本邦ならびに中華人民共和国の法規が
まさかこの世に動作試験で稼ぐなどという行為が存在することを全く想定していないだけなのだwww
0304承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 00:16:39.67ID:DC6RFEeX
そもそもマイニング専門のツール売ってる時点で儲からないモノ売ってると思わんと。
0306承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 03:36:51.31ID:cFT2eqgz
このスレが上級者スレらしい
規模的にはワイは上級者の仲間入り
0309承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 14:59:34.11ID:EiEOsBr0
次郎もとうとう上級者か
0311承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 17:18:22.87ID:9xE8UXWu
上級者ってどの辺からなのかなぁ。
MN立てたりプール作ったりマイナーのソースを
書き換えて調整するのは初心者の範囲っぽいから、
完全オリジナルのアルゴ作るくらいじゃないと駄目かしら…
0312承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 18:03:29.60ID:fBCd2ofm
初心者スレに来て、赤字でいいとか盆栽だとか一々水をさしてるのは上級者さんですか?
0313承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 18:34:54.27ID:cFT2eqgz
世の中には盆栽に金かけて赤字になった方が
手元に残る金が増える人間がいるんだよ
0314承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 18:58:12.95ID:EiEOsBr0
テメェーの節税話なんてクソの役にも立たないんすよ
0316承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 20:20:41.73ID:r/ZI5h5R
nicehashのscryptのオーダーのLimitが最低10GH/sからになってるんだが草コイン掘るには辛い
0317承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 03:28:52.40ID:zcxCg+dg
>>316
思わず勢いでMoonLanderポチっちゃったわ。
草掘るにはこれで十分だもんなぁ…
0319承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 00:27:47.51ID:TLqnnm1s
今RX470×5のリグを起動してるんだけど、音が完全に掃除機で笑うわ
こんなん寝れねえ
0320承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 09:20:47.48ID:3r5MFsLV
>>319
俺もそれに近い構成だけど、
afterburner使って回転数制御すればそこまで酷くないよ。

まさかPCの隣とかで寝てないよね?
扉ひとつ隔ててれば気にならないレベルだから
隣室、脱衣所、トイレ、キッチンなど、置き場は
いくらでも考えられるよ。
0321承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 10:48:54.44ID:TLqnnm1s
>>320
今は台所で換気扇を回して稼働し続けてる
一日800円くらい掘って、そこから電気代が引かれる感じ

afterburnerはまだ怖くて触ってないけどm、ちょいちょいやってみるわ

今日はD3を2台稼働させるけど、ぶっちゃけ一日どれくらい稼げるんだろうね、、、もう遅い気がするw
0322承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 14:40:31.88ID:aG5idJiV
俺は昨日開始したわ、D3。
これ厳しいな。
収入よりも音による苦痛がでかい。。
これだと、GPUでのマイニングの方がワットパフォーマンス良いかも。
0323承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 17:38:28.19ID:jihbrGfR
>>322

仲間!
ちなみにMiner ConfigurationのURLはプールだけど、workerとpassは自由に決めていいんだよね?

あと他スレでアドバイスもらったけど、もう来月には電気代が報酬を超えるっぽいよ、、、
D3やば
0324承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 17:43:43.59ID:jihbrGfR
あ、ごめん
自己解決した
http://sechiro.hatenablog.com/に詳しい事書いてあった
0325承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 17:50:49.18ID:aG5idJiV
>>323
電気代ペイは余裕だと思うけどなー。原資だけは回収したい。。
にしても、dashにあがってもらわんと困るな。。
l3+にしてもd3にしてもこれからはasicでも、個人でやるにはきついね。
0326承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 18:04:58.37ID:jihbrGfR
>>325

難易度が上がると掘ってばかりで掘り当てられないからきついんじゃないかな?
今はNicehashにパワー売ってるけど、DASHで持ってて上がったら売る方が良いかもね
お互いがんばろ
0328承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 19:43:13.47ID:EGXsgqyN
10月バッチ組でこれやから
11月組は脂肪やね早く売って損切りした方がいいぞ

音と排熱は想像以上にヤバイよな高音域の音はそうとう頭にくる
0329承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 20:38:47.32ID:jihbrGfR
排熱はまだ暖房替わりだから良いよ、ただし騒音お前は駄目だ
0331承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 22:31:36.12ID:Wys+VuvQ
GTX1060が鳴きまくってたときは気が狂うかと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況