X



トップページ仮想通貨
1002コメント283KB

【BTC】ビットコイン情報交換スレッド50【成長産業】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 23:41:57.28ID:ouk6/Bmy
■関連リンク
Bitcoin (Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bitcoin

Bitcoin: A Peer-to-Peer Electronic Cash System (中本哲史氏による論文)
http://bitcoin.org/bitcoin.pdf

「Mastering Bitcoin」日本語版
https://www.bitcoinbook.info/translations-of-mastering-bitcoin/

※前スレ
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド49【成長産業】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1500765319/
0103承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 11:47:05.49ID:wpq/Mwt6
海の声が聞きたいな
0104承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 11:51:15.21ID:4FBcsJBg
>>61
それな。
結局分裂してもBTCは値落ちしなそうなんだよな。そうなるとBCCを貰える分、BTC持ったまま分裂迎えるのが最善だよな
0105承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 11:53:59.01ID:tDoC58XS
分裂してもビットコインの価格はそのままだと判断した。
だから昨日買い増ししちゃったぜ。
0108承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 11:59:59.18ID:d2io0Cj8
確かにいつ買えるようになるかわからんしな
0109承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 12:03:34.05ID:GaeHF9du
そりゃ良く知ってるおまえらはいいよ
問題は知識ない馬鹿が分裂と聞いただけで不安感から殺到売りして一時的にでも暴落するでしょ
無知が相場を滅ぼすのじゃ
0110承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 12:04:15.12ID:g1vnyfCJ
みんな、何を怖がっているのか、いまいち分からん
もう解決したんじゃないの? 違うの? 何が問題?
アクティベートされない可能性なんてゼロだろ
0112承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 12:08:33.20ID:4/Kp3Jd/
>>111
対応してる取引所やウォレット入れてたら勝手に分裂して増える
今は倍貰いたい人がビットコイン買ってる
0118承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 12:20:39.76ID:UeD0MJGS
ビットフライヤーでさ

ビットコイン販売所と
ビットコイン取引所で
値段が違うんだけど
これどういう事なの

どっちで買えばいいのよ
0120承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 12:21:18.43ID:0yj1UK1P
いまの不安要素は

急遽作ったSegwit2xのバグ→大丈夫っぽい
Segwit2xはAsicboost使えるんじゃね?→使えないっぽい
ジハンのBTC 大量売り浴びせ
中国マイナーが大量に抜けてBCCに移動→BTC送金遅延・詰まり→ハッシュレートが下がるまで1ヶ月かかる
ジハンや中華が急にSegwit2xに賛成した理由がわからず、何か裏があるように思う

こんなもん?
0125爆発大魔王@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 12:25:53.18ID:1u7D2t2W
BTCに対する日本人の反応

80% 「円天!!!詐欺!!!」
18% よくわからんけど買ってみる、うわわわわわ売らなきゃ!!!うわー売らなきゃ良かったあああああ!!!!
2%  理解してる上で取引をしている
0127承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 12:26:35.56ID:wpq/Mwt6
お前ら、自分で調べないで質問ばっかだな
0130承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 12:27:08.28ID:rJiJhQW9
使えるにしろ使えないにしろこれだけsegwit急造してゴリ押したんだから公にしてないマイナー側のメリットはあると考えるのが普通
0132承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 12:27:53.95ID:MdtwMRPf
>>89
おっぱい大きくなるときは痛いもんな
0138承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 12:34:10.10ID:m/+ytVN7
ビットコインで買い物ってのがいまいちわからん
店の値札が日本円で20万円か1ビットコインと書かれていたとして、1ビットコインが20万円の相場のときはいいけど、明日は1ビットコインが40万円に相場が上がっていたら、店の値札は、1日単位ぐらいで反映させて、0.5ビットコインになるのか?
ならないとしたら、40万円の価値がある1ビットコインで商品を買ったら損するじゃないか

それに、その価格差をビットコイン業者がかぶってくれるなら、転売先物市場が作れるじゃないか
0140承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 12:36:56.41ID:wpq/Mwt6
今日にゅーびー多いな どうした?
0141承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 12:37:16.91ID:P24VASyW
>>64
Segwit2xは中国マイナーの体裁を保つための案って推測ね。なるほど

ところでバリーってまともな人間なのかな?勝手なイメージで中国とグルの悪いやつだと思ってた。

ビットフライヤーの社長はSegwit2xを最初から支持していたから確実に何か知ってるんだろうね
0142承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 12:37:25.60ID:89WNofL5
>>138
○○円分のビットコイン払うんだよ

店側はフライヤーやコインチェックのシステムですぐ円に戻す
手数料はクレカより安い

DMMで使ってみたら?都内じゃ使える飲食店も探せばあるぞ。
0145承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 12:37:38.77ID:g1vnyfCJ
>>120
要するに、「中国勢がこのまま黙っているはずがない」という不安感ということか…
それなら同意だが、実際にBTCの価格が急落するような手段を取るかなあ…
0149承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 12:40:47.24ID:tuyX13Jj
始まったねw
昨日から下げ注意報してんだけどなぁw

昨日ロング推奨してたアナリスト気取りのホラッチョアフィカスブロガーはタヒねw
0150承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 12:41:37.88ID:g1vnyfCJ
日本で暮らす以上、日常決済は円でやるに決まっている
ビットコインで買い物をするなんていうのは、幻想を保持する程度に機能していればいいんだよ
現状では、ビットコインはあくまで投機対象
皆だってそうだろ?
0152承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 12:43:29.15ID:g1vnyfCJ
>>151
大石・大先生は、バグの心配はないと、ツイッターでつぶやいていたよ
0153承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 12:44:21.51ID:89WNofL5
>>150
でも、今後イオンとかコンビニで使えるようになってくると
話が変わってくると思う

今回の一件でちょっと信用なくしたのが痛かったが
0154承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 12:45:36.19ID:g1vnyfCJ
>>153
そうだね
実は、暗号通貨は革命的な発明だと思うんだけれど、怪しげな投機対象としてしか認知されていないんだよな
0158承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 12:46:23.88ID:s1HGvSAd
昨日の感じから8/1まで2600ドルは割らずむしろBCC欲しさに上がると楽観視してる。
昨日の時点で暴落させることもできたわけだがなぜか割らなかった。
0160承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 12:48:19.17ID:RUd+9wLb
>>141
バリーっちは、俺のイメージだと、お金に貪欲ではあるけど、悪人というわけではない、という感じ。

ごねるジハンにsegwit2xという、妥協案をもってきて、マイナーとコア側をまとめてる(たぶん)

ちなみに、ジハンもまともだぞ。
ttps://bitbitecoin.com
インタビュー見てくれ。

ビットフライヤーは、中華のデジタルカレンシーグループ(DCG)が出資してるから、完全にあっち側。
JCBAにも入ってない。
ttp://www.tottemoyasashiibitcoin.net/entry/2017/07/19/144647
0161承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 12:49:24.14ID:g1vnyfCJ
>>156
それは知らんかった
競争相手が少ないので、先生の地位は当分、安泰だよね
0162承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 12:49:35.40ID:aPhjsaSu
やっぱり早くても東京五輪だよなあ
さすがに来年のロシアW杯には間に合わんよなあ
0163承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 12:49:58.54ID:0yj1UK1P
>>145
実際にBTCの価格が急落するようなことはしないと思う

かと言ってすべてスッキリ解決で爆上げ!という状況でもない

逆に不安すぎて暴落というわけでもない

それが今の30〜31万でどっちにも振り切らない市場の動きそのものなんじゃない?俺はすごくしっくり来てるよ

もっとも、中国人が大きな影響力を持ってること自体がBTCの最大の不安要素と全世界に証明してしまったわけだがw
0164承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 12:50:56.18ID:aPhjsaSu
始まってはいるだろ
ここから100倍はさすがにない
50倍はあるかもしれん
0168承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 12:52:52.06ID:g1vnyfCJ
>>163
なるほどなあ。何となくスッキリしないので、この価格なわけね。納得。
何かひとつ、マイナスのカードが現れれば、また暴落してもおかしくないな。
しばらく様子見するか。
0172承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 12:56:08.97ID:g1vnyfCJ
金玉はとても大事だろ
0174承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 12:57:10.61ID:y4XQkFa4
>>105
同感です。今全力で買い入れました
0175承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 12:58:00.46ID:g1vnyfCJ
入れました
0177承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 12:59:19.69ID:RUd+9wLb
>>141
ちなみに、segwit2x危ない論の急先鋒は、◯石先生だから。
ttps://bitcoiner.link/2499.html

今は、問題無いを連呼してるよw

状況変わって意見変わるのはいいんだけど。
そういうの早いジャンルだし。

ただ、segwit2x危険論で、相場を読み違えて痛い目にあったから、釈然としないところもある。

俺は、7月初旬は、まだ始めたてで、◯石先生の情報をまるっと参考にしてたけど、今は、他の人の情報も取り入れて、検証するようにしてる。

◯石先生の情報は、捨てるには惜しいし、だけど、まるっと取り入れるとミスリードになると受け取ってる。
0178承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 12:59:35.57ID:g1vnyfCJ
BCCがもれなく貰えるから、今のうちにBTCを買う。
それって、「株式分割をして株数が増えるから、今のうちに株を買う」というのと、同じ間違いだよね?
0181承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 13:02:28.26ID:0yj1UK1P
>>160
ビットフライヤーは、バリーの会社DCGが出資してるからSegwit2xの中身を知ってて支持したんじゃないの?DCGって中華??

バリーはビットコインの投資信託の会社をやっててクライアントを抱えてるから、ビットコインが暴落したら困るよね。だからSegwit2x がビットコインのマイナスになるような提案はしないとう認識になった。

ジハンもまともなのか?顔がキモいから私利私欲のブタだと思ってたw インタビューみてみるわ!
0182承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 13:03:53.00ID:g1vnyfCJ
>>177
あれ、ホントだ。
いま確かめてみたら、つい最近の言動と、まるで違っているね。
状況が変われば意見も変わって良いんだけれど、これは変わりすぎ。
なぜ変わったのかの説明も、一切ない。謎。

この人の言うことは、そのまま受け取らないほうがいいな。
0183承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 13:03:58.31ID:0yj1UK1P
>>180
ない
0185承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 13:05:32.48ID:RGjgBIK2
ジハンが仕掛けてbtcの価値が落ちたところで
基軸通貨になる一番の候補はethだと思うんだが・・・
なんでbccみたいな新参がいきなり大量に採用されると思ってんだろ
根拠は何?

これ誰も答えられないよねぇ・・・
0186承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 13:05:32.77ID:YVNhEJZ1
>>176
私も同意見ですね(;^_^A
依然として爆弾材料として存在していますから、
上がるにしても下がるにしてもパニック相場を招き兼ねず、
ポジションを取るには良い状況とは思えません。完全に博打ですよね。
0187承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 13:07:11.61ID:89WNofL5
BCCはライトコイン的な役回りになると予想

手数料安いビットコインの亜種みたいな
0188承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 13:07:17.68ID:g1vnyfCJ
かといって、不安材料がなくなったら急騰してしまう
「安心できる状況になったら買う」という作戦じゃダメなのが難しい
もっともこれは、BTCに限った話ではないが
0189承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 13:08:01.17ID:0yj1UK1P
>>177
Segwit2x が危ないというは、状況から考えて普通は誰でもそう思うよ。誰が言い出したも何もない。

実際に動かしてみて大丈夫なら意見を変えるのも普通。誰もソースコード見て言ってるわけじゃないしね
0191承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 13:09:56.65ID:89WNofL5
ちょっとした不安材料で忘れられてるのが円高
0192承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 13:10:39.07ID:aZGa+PdH
中国マイナーは思っているより力を持っているからジワジワBTCCが台頭してきそうだけどなぁ
レガシーBTCは明るい未来が想像しにくい
0193承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 13:11:07.63ID:YVNhEJZ1
>>185
イーサは流石にないでしょう・・・(;^_^A
ハイキャップ通貨と意味でBTCに続く第二位ということで持って来たのでしょうけど、
性質が全然異なりますからね。

暗号通貨はそれぞれの性質や用途の違いをよく見極めることが大切だと私は思います。
法定通貨のような一神教の絶対唯一神ではなく、マネーのカンブリア紀での貨幣は多神教世界の神様に近いですから。
山の神様に洪水を収めてくださいと頼んでも、それは川の神様に頼んでくれと言われることでしょう( ^ω^ )
0194承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 13:11:17.82ID:g1vnyfCJ
>>189
検証はされているんだよね? 何かで読んだ気がする
0195承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 13:12:09.33ID:afnHdvEe
>>178
株式分割は枚数倍増したら価値半減して総額は変わらんだろうけど
btcの場合、例えるなら、A社から喧嘩別れして独立して出来るα社が、
「A社の株券持ってる人にはα社の株券無料進呈するよ」
って言ってるようなものなんだよね
だから、基本的には無料でBCCが手に入る感覚でも間違いではないはず

もっとも、α社にはA社の従業員(マイナー)も移籍するため
A社の信頼度が落ちてA社の価値が下がる可能性もあるし、
α社がゴミでロクな価値にならない可能性もあるから
必ずしも今仕込むのが正しいかは誰にもわからんけどなー
0196承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 13:13:24.37ID:YVNhEJZ1
>>188
しますかね?(;^_^A
もちろん一時的にそうなる可能性はあると思いますが、
パニック相場は後乗り先降りが基本じゃないかと思います。

投資というよりマネーゲームですからね。
0198承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 13:15:27.74ID:g1vnyfCJ
>>195
コインの価値は電気代(ゴールドにおける採掘費用)という説から言えば、
ハッシュパワーは分かれるわけだから、理論上は
BTC(現)=BTC(新)+BCC
になるのかと考えていたよ。

もちろん、暗号通貨の取引市場が、経済合理的に動くとは思っていないんだが。
0199承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 13:16:51.14ID:/H/xxGII
分裂した時点では持ち玉増えるけど同価値

それから10分1時間1日後の価格は市場で決まるからなんとも言えなくね

お互い下がるかもしれないしお互い上がるかもしれんし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況