X



トップページ仮想通貨
627コメント251KB
【goxする前に】ウォレットスレ【自分で管理】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 00:49:02.65ID:upXlkZzy
なんで立ってないですかね…
0433承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 18:31:59.77ID:RkJPUVyG
MEWにコインチェックからイーサリアム送ったんですが、3時間たっても反映されないんですが、送金詰まりですかねー???
0434承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 01:47:10.25ID:JJ7wXyix
ハードウェアウォレットスレからこちらで質問した方がいいとの事で来ました
初歩的な質問で申し訳ありませんがどなたかお教え頂けますか?
MEWを作成中なのですがキーストアファイルが開けなくて中断してます。
先日PCの整理をした時に必要なプログラムを削除したみたいです。
検索したんですが解決しなくて…
Windows7なんですがダウンロードするには何のプログラムが必要なのでしょうか?
無知で申し訳ありません
0435承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 21:39:46.68ID:rC03H0+g
>>434
キーストアファイルを開くのにプログラムは必要ないと思いますが……?
WebのMEWの話ですよね?
0436承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 09:11:07.00ID:+iMievEV
>>435
すみません
よくわかってなかったもので
問題なくウォレット作成出来ました
ありがとうございます
0437承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 10:33:32.52ID:oNkY/g+e
だれか教えてください!
neoウォレットなのですがたまに
DBC
RPX
QLC
balance悪いみたいなエラーでるんですが
これはどうしてでしょうか?また何か問題あるでしょうか?

あとウォレットデータ保存は定期的にやった方がいいですかね
0438承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:52:33.76ID:o6QgWCyT
すみません初心者ですが教えて下さい(難しくて混乱してきてます)
DENTなどのアルトをMEWに置いてます
MEWログインでパソコンのファイルに鍵を置くのは危険と出てきました

危険な理由とは、秘密の鍵をパソコンに置くと危険なのはパソコンがハッキングにあったりすると盗まれるからですか?

その対策として
秘密の鍵を紙に書く(紙はハッキング出来ない)
トレイザーに秘密の鍵を管理してもらう(トレイザーを繋げた時しかハッキング出来ない)
があるのですか?

↑だとしたらパソコン通信時には秘密の鍵を送信はしてるのですよね?
それにリスクは無いのでしようか?

また、オフラインでウォレットとか
ローカルに保存とかってのはなんなのでしょうか?
それはより安全なのですか?
DENTなどのアルトは対応してますか?
0439承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:59:20.20ID:XGtjVwak
Eidooとか言うウォレットアプリがすげえ使いやすそうなんだが、使ってるやついる?
0440承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:44:33.10ID:4qK7724X
>>438
お金を失う前に最重要のポイントに気付いたところまでは正解

・鍵ペアの作成作業と署名作業はオフラインPCで行う

・秘密鍵の保管はデータ消失・紛失・盗難などから自己責任で保護する
(金属板にルータで自作彫刻して銀行貸金庫に保管など)

・オフラインPCを運用してコールド財布を作成して電子署名する操作方法は自己責任で調べる

ほぼ全ての暗号通貨は公開鍵暗号の電子署名の仕組みを利用しているので一度理解すればどの通貨でも通用する
後はきちんと勉強すればどの作業に秘密鍵が必要なのか自ずと分かるからその作業をオフラインPCで行うだけのこと
逆にこれを理解しないまま暗号通貨を弄るのは危険だから安易に操作方法をここに書くべきではない(勉強しなくなる)
0441承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:53:59.68ID:pPJSN2W+
オフラインつっても、動かすときは絶対にオンラインにしないとダメじゃん
0442承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 14:19:07.83ID:4qK7724X
だーかーらー、署名作業はオフラインPCでもできるでしょ
署名済みのTXデータを放送するPCはオンラインの必要があるけども、そのPCに秘密鍵を教えたら秘密鍵をハッカーに盗られる危険が生まれるわな
署名済みのTXデータ自体は放送して全世界に知らしめるんやからハッカーに盗られても無問題
署名済みのTXデータから秘密鍵を割り出すのは無理なんや
そやから署名済みのTXデータだけをオフラインPCからオンラインPCに何らかの方法(そこが気になるなら手打ちでもええ)で移したらええんやで

もしかして一台のPCをネットに繋いだり切ったりとか想像してるんならそれはほぼ意味無いと思うで
OSクリーンインストール以後何が起こってもネットに一切繋がないPCをもう一台用意するだけのことやぞ
署名作業なんてポンコツPCで十分なんやから
0443承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 14:44:23.15ID:o6QgWCyT
>>440
ありがとうございます
難しい事多いですが調べてみます

またわからなかったらお願いします
0444承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 14:54:06.67ID:pPJSN2W+
>>442
だーかーらー、じゃねえよ知恵遅れw

おまえが仕組みをまったく理解していないことはよくわかった
0446承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:43:03.72ID:uKHF0L2H
>>440>>442さんの説明はすごくタメになります。

私も今、ウォレットについて勉強中ですがとても難しく、本当に頭が痛くなります。
私は、

@「コールドウォレット」を作りたいと思い、普段はネットに接続せず使わないノートPCを用いて
githubからMEWをダウンロード後、ノートPCのネット接続をオフラインにして鍵ペア作成&署名作業を行いました。
しかし、その後それで「安全になった」と思い、そのノートPCをオンラインにしてKeystoreファイルでMEWにアクセスし、Tokenの送受信を行っています。


これはつまり、「コールドウォレット」にした意味がない、ということでしょうか?

また、最近NEOを買ったので「NEONWallet」を導入したのですが、NEONWalletはオフラインで鍵ペアを作成しようとすると
「Windowsスマートなんちゃらが使えなくなりますよ!」みたいな警告文がでてくるので、オンラインでNEONWalletを作成してしまいました。
これもまた、コールドウォレットではなく安全ではない、ということですよね。
さらにMetaMASKも導入したのですが、こちらもオンラインPCじゃないとなにやら警告文みたいのがアカウント作成時にでてきてしまい、
アプリケーションとの紐つけが上手く行かないので、オンラインの状態でアカウントを作ってしまいました。
これも、コールドウォレットではなく安全ではない、ということでしょうか?

本当にもう、頭がこんがらがってきますが、毎日少しづつ勉強してがんばって覚えようとしています。
特にNEONWalletはKucoinから手持ちのNEOを半分ほど入れているので、安全じゃないとすれば気が気じゃないんです。
0447承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:45:42.68ID:uKHF0L2H
私が今、感じているのは、下手にオンライン状態のウォレットやデスクトップウォレットを所有して
ハッカーに財産を盗まれるよりも、取引所に預けていた方が安全なのでは?ということです。
だから、取引所に半分、自分のデスクトップやオンラインウォレットに半分の資産を入れています。
この考え、みなさんはどう思いますか?
アドバイスをいただければ幸いです。
0448承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:51:19.54ID:uKHF0L2H
ウェブウォレットはほとんどにバグやセキュリティホールの欠陥がある、との記事を海外の掲示板で見ましたが、
本当でしょうか?
だとしたら、取引所に預けていた方が安全だと思ってしまうのです。
みなさんは「なら預けておけ」と突き放すでしょうが、ウェブウォレットに入れたせいで
セルフGOXやハッキングの被害にあって全部盗まれた、という人がたくさんいるのが気になるんですよね。
0449承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:54:08.21ID:uKHF0L2H
訂正
ウェブウォレット

デスクトップウォレットなど、自分で管理するウォレットすべて
0451承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 16:16:51.53ID:uKHF0L2H
>>450
ありがとうございます。
ハードウェアウォレットはセルフGOXの報告がかなりあるのと、アップデートの不具合で
半セルフGOXになって資産をひきだせない・動かせない人が続出しているみたいなので、
躊躇しているんです。
0452承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 16:18:34.50ID:uKHF0L2H
あと、私は秘密鍵やバックアップキーのスクリーン画像を15年前に買ったデジカメで撮影してカメラ内のSDカードに
納めています。
これは安全でしょうか?それともダメでしょうか?
0453承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 16:26:38.09ID:4qK7724X
>>446
>これはつまり、「コールドウォレット」にした意味がない、ということでしょうか?
俺の中ではYes、意味が無い。
というか鍵ペア作成に使用したPCをそれ以後にネットに接続した時点でそれはもはやコールドですらない、俺の中では。

秘密鍵ないし暗号化されてるにしろ秘密鍵を含んだKeystoreファイルを一度でも与えた経歴のあるPCを
それ以後にネットに一瞬でも接続した時点で俺の中ではコールドではなくホットになったという認識。
俺の言うオフラインPCというのはOSクリーンインストール以後何が起こってもネットに一切繋がないPCのことを指す。

やっぱ基本的な電子署名の仕組みをきちんと理解してもらってあとは自分の頭で考えてもらうのが一番安心やわ
具体的手順を文字で書いちゃうと概念を理解しないまま誤解して単純に真似されるのが怖い

後段の「Windowsスマートなんちゃらが使えなくなりますよ!」てのはスマートスクリーンのことだとエスパー
もはやウォレットとか無関係の情報リテラシーの領域だがスマートスクリーンてのは
実行ファイルなどを実行する前にネットで問い合わせてマルウェアかどうかを判断する仕組み
スレチになるから省略するがマルウェアを拾わないための基本的な情報リテラシーを自分の頭で考えながら身に着けよう
結論だけ言うと俺の中では「オンラインでNEONWalletを作成してしまいました」→この時点でコールドではないです、はい。

ハードウェアウォレットを使うにしても基本的なパソコンの仕組みは理解していないと
例えばネットに繋がったマルウェア飼ってる環境で初期設定して鍵ペア作成してリカバリーキーが表示された状態を
マルウェアにスクショ撮られてネット経由でマルウェア作者に送信されたらハードウェアウォレットも無力よね
どんなに安全性の高い道具でも仕組みを理解して使わないと危険になり得るよ

>>452
SDカードが壊れてセルフGOXとかどんな方法を使ってもリスクはゼロにはできない
どうやれば可能な限りリスクを減らせるかの視点で金属板にルータで自作彫刻して銀行貸金庫に保管とかって話が出てくる
0454承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 16:28:00.57ID:krEmYMZt
ハードウェアウォレットでセルフgoxって復元フレーズを書き留めておかなかったとかそういうレベルの人じゃないの?
普通のウォレットでも秘密鍵とか復元フレーズのメモは必須だしそれをやってないのをウォレットのせいにされてもなあ
0455承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 16:34:58.05ID:8rGdoSKa
最終的に北朝鮮みたく侵入されたくないところはアナログ化させちゃうように、ペーパー関連が発展していくんじゃなかろうか
0456承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 16:43:16.68ID:XGtjVwak
取引所なんて大手でもどうなるかわからないし
>>448
潰れたり持ち逃げされる可能性だってあるよ
引き出せなくなることだってよくあるし
0457承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 17:03:12.54ID:DDeipdgb
流れ無視してすまんが、Chrome版Copay使ってる人おる?
なんかサポート終了とかって出るやん
0458承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 17:10:50.52ID:k8TepU6i
ビットフライヤーやコインチェックでも補償額は少なかったな
100万円とかその辺
0459承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 17:14:12.25ID:I+FNV4HJ
ウェブウォレットも取引所もハッカーにとっては狙いやすいし
成功したら得るものがデカい
もちろんデスクトップウォレットも狙えないこともないけど
デスクトップウォレットなら自分である程度対策できる

逆にセキュリティ気にせずに怪しげなWEBサイトいったりよくDLしたものを実行する
メールも気にせずにとりあえず開く人とかは
まだ身元のしっかりしてる大手取引所の方がマシかもね

あとマルチシグネチャ対応のウォレット使うのもお勧め
0460承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 17:19:49.68ID:I+FNV4HJ
>>458
どこの取引所だったか忘れたけど
日本円の出金のみ補償するってあったな
2段認証してないと保証しないとかもあった気がした
0461承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 17:21:44.82ID:4qK7724X
まあ俺らよりも保管方法について遥かに真剣に考えている人は居てるね

ウィンクルボス兄弟は、ビットコイン資産を保管するために「コールドウォレット」と呼ばれる方法を使っている。
ビットコインは電子的な「財布」の中に存在し、それぞれが秘密キーを持っている。
誰かにキーを盗まれれば、ビットコインも盗まれてしまう。
だがキーをプリントアウトし、インターネットでアクセスできない場所に保管しておけば、ビットコインを盗まれることはない。

ウィンクルボス兄弟は、さらにもう一歩慎重だ。秘密キーをプリントした紙を切り刻み、アメリカ各地にある銀行に保管している。
ニューヨークタイムズは次のように伝えた。

ウィンクルボス兄弟は、自分たちの秘密キーを安全に保管するために精緻なシステムを生み出した。
秘密キーのプリントアウトを切り分けて別々の封筒に入れ、アメリカ各地の複数の銀行の貸金庫に預けた。
そうすれば、仮に封筒の1つが盗まれたとしても、秘密キーの全体が盗まれることはない。

ウィンクルボス兄弟は、彼らが設立した仮想通貨取引所ジェミニ(Gemini)で同様のシステムを使っていると語った。
https://www.businessinsider.jp/post-108779
0464承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 18:30:25.73ID:9jkuULaw
例えば3つ1,2,3に分けて、3銀行a,b,cに預けるみたいにしてるんじゃないか
a 1,2
b 1,3
c 2,3
実際にはもっと複雑に分けてるだろうけど
0467承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 11:47:46.89ID:/h55jBqo
446です。
みなさんいろいろ教えてくださりありがとうございます。
今、MEWやNEONWalletを完全コールド(秘密鍵ペアを作成したら二度とネットにつながない)で
作成しようとしているのですが、また疑問が生まれてきてしまいました。
疑問点は、

@MEWやNEONWalletのファイルをオンラインでダウンロードしたのち、オフラインのPCでそれらのファイルを開く、
そして鍵ペア作成&署名でコールドウォレットができあがる、

ということまでは理解できたのですが、このコールドウォレットはその後ネットに接続しなくても、
取引所などからコールドウォレット宛に送金することは可能なのですか?
その仕組みがよく分かりません。
スタンドオンリーのPCで作成して二度とネットに接続しないウォレットのアドレスをどうやって
オンライン上のサーバーに存在する取引所のコインの受け取り先として認識させることが
可能なのでしょうか?
もしかするとファイルをダウンロードした時点でそのウォレットのアドレスなどの基本的な情報がオンラインに拡散されて記憶されているから、
可能なのですか?

わけ、ワカメです!
0468承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 12:48:26.36ID:5ULD21CO
>>467
>取引所などからコールドウォレット宛に送金することは可能なのですか?
鍵ペアを作成したんだから公開鍵と秘密鍵がオフラインにあるんだろ?
秘密鍵は絶対に誰にも教えちゃいけない オンラインPCにも教えちゃいけない 唯一絶対に紛失盗難消失したらいけない
公開鍵(アドレス)を取引所に教えて送ってもらうんだぞ
エクスプローラーで公開鍵(アドレス)で検索すれば取引所がホンマに送ったかどうか確認できる
公開鍵帳簿自体はP2Pで全世界のノードが共有メンテしてるから

秘密鍵が必要になるのはそのコールド保管している暗号通貨を取引所などに送付する時だけ
教える相手は生涯オフラインのPCだけ

ちなイーサはアドレスにもチェックサムが付いてないからアドレスを一文字打ち間違えたら
お金が永遠に取り出せなくなる=消失するから注意な
0469承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 13:19:11.85ID:/h55jBqo
>>468
返信くださりありがとうございます。
丁寧に教えてもらい、感謝しています。

ただ、もう混乱してしまい理解できません。
がんばって理解しようとして、今ネットで勉強中ですが。

私の認識では、

@「ウォレット」は自分のPCに仮想通貨を入れておく・送られてくるもの、ではなく、
世の中のインターネットの電子の海に存在する台帳のような場所に私の仮想通貨があり、そこにアクセスするための
窓口のようなもの

Aでも、オフラインPCで作成したウォレットに取引所の私の口座から仮想通貨を送るには、
オフラインPCの私のコールドウォレットのアドレスをオンラインで教えなければいけない

Bなぜ、コールドの完全オフライン状態で作った私のコールドウォレットPCのアドレスを、取引所が認識して
サーバー上の台帳に送ることができるのか?

ワケ分からんです!もう!

オフラインで作ったウォレットを永久にパソコンにつながないのに、インターネットの電子の海の世界では
「ああ、今、Aさんがオフラインで●●●●というアドレスのウォレットを作ったんだな」として記録が残るのでしょうか?
そんなことって、あるんですか?
本当に理解しがたいというか難しすぎるんです!
仮想通貨に投資している人の何割がウォレットの本当の仕組みについて本当に理解していると言うのでしょうか?
0470承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 13:20:43.27ID:/h55jBqo
かいつまんで言うと、

「オフラインで作ったコールドウォレットのアドレスを
どうして取引所が認識できるのか」

ということなんです。
0471承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 13:32:40.99ID:5ULD21CO
>>470
1.オンラインのパソコンで取引所にログインして出金先アドレスを入力する画面を出す
2.オフラインのパソコンに表示されてるコールドウォレットのアドレスを
オンラインのパソコンに間違えないようにキーボードを使って手入力する

※1文字でもアドレスを間違えたらお金は消える
0472承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 13:39:29.78ID:/h55jBqo
>>471
ありがとうございます。
いや、私の聞きたいことは、

私は手持ちのノートPCでオフラインのコールドウォレットを作りました。
そのあと、一度もそのパソコンをインターネットにつなげなくても、
取引所が果たして正式なウォレットのアドレスとして認識してくれるのか?ということなんです。
伝わりませんかね・・・

コールドウォレット作成(以降一度もオンラインにしない)の存在をどうして取引所が認識してくれるのか?
そのメカニズムは何なのか?どうやってるのか?
ということを知りたいんです。
0473承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 13:48:09.38ID:5ULD21CO
残高ゼロのアドレスが地球を構成してる分子の数ぐらい存在すると思っとけ
2の128乗の数だけある
340 澗 2823 溝 6692 穣 938 じょ 4634 垓 6337 京 4607 兆 4317 億 6821 万 1456個ある
その中の1つのアドレスを使うんや

https://etherscan.io/address/0xC2F58c187d59406cE8a081b3a4abbE02AAAD63f1
0xC2F58c187d59406cE8a081b3a4abbE02AAAD63f1
f28d704ddf7f98f7dfb36df7b35082900815d2af3a4e5ab0a4af55dbd6cd8aa3
ここに送ったら秘密鍵を書いてるから誰でも取り出せる=絶対に真似したらあかん=一瞬で盗られる

1文字間違えて取引所に教える
https://etherscan.io/address/0xC2F58c187d59406cE8a081b3a4abbE02AAAD63f2
秘密鍵が分からないから誰にも取り出せない=お金消える=燃やすと呼んでいる
0474承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 13:53:35.31ID:/h55jBqo
返信くださりありがとうございます。
分からないけど、分かりました。
とりあえず、ありがとうございました。
また、勉強してきます。
0475承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 14:18:41.03ID:ritGjjXf
平たく言うと
取引内容が書き込まれているデータベース(ブロックチェーン)があるのだが
取引所からあなたのアドレスへ送金する場合
取引所が数量とあなたのアドレスをブロックチェーンに書き込むように指示を出す
それでブロックチェーンに君のアドレスと数量が記録される

では、君がそのアドレスの所有者だと分かる方法は?
それは唯一秘密鍵を持つものがその所有者だと証明されるような仕組みになっている。
なぜならアドレス(公開鍵)と秘密鍵はセットで生成される

取引所というかブロックチェーンに書き込む段階ででも
そのアドレスが今生成されて存在しているアドレスなのか存在していないアドレスなのかは関知せずに書き込む
それは君のオフラインパソコンで生成されたアドレスでも同じ

って感じかな
0476承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 14:21:40.18ID:z5odQ8g+
>>469
レジャーナノ かえよ
ウォレットていうとややこしいが仮想通貨てのはブロックチェーンにAさんがBさんに10コインみたいな記録が残ってるもの
秘密キーてのは「あ、私がBさんです」ていう証拠みたいなもん
0477承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 14:25:26.31ID:APHCQ31Z
市場規模44兆円の宝くじ産業に参入したICO "FireLotto"
波に乗れば大化けすること間違い無しと期待大
ICOなら100倍なんて当たり前、損を取り戻すチャンス

【宝くじコイン】FireLotto〜持ってるだけで勝手に増えるコイン〜【ICO】2枚目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1516039629/l50
0478承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:02:55.01ID:/h55jBqo
>>475
ありがとうございます。

じゃあ、

@完全オフラインPCで作成したコールドウォレットのアドレス

宛てに取引所から私の手持ちコインを送信するときは、
「本当にそのアドレスが存在しているかどうか分からないけど、とりあえずインターネット上の台帳のような場所
に取引所から送信した手持ちコインの数量を記録しておく」

ということですか???
そうだとしたら、仮想通貨ってスゴイですね・・・いまさらスゴさに気づきました。
でも、私のコールドウォレットのアドレスに送られた(インターネット上の台帳に記録された)手持ちのコインが
存在しているか(本当に取引所から私のコールドウォレットのアドレス宛に送られたかどうか)を確認するには、
どうすれば良いのでしょうか?
その手持ちのコインを日本円に換金するときには、オンラインPCで台帳に保存してある私の手持ちコインの情報を確認する必要がありますよね?
0479承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:07:56.33ID:/h55jBqo
感覚で書いてみます。

私が取引所に預けている手持ちのETHをコールドウォレットのアドレス宛に送金する。
取引所の操作(を擬人化):「フムフム、このETHを●×■△(コールドウォレットのアドレス)さんに1ETH
送るんだな!ハイ!ポチッ!送信しました!」

〜インターネットの海に存在する台帳〜

(取引所から送信された私の1ETHが台帳上に記録される)
台帳には「●●さんの●×■△(コールドウォレットのアドレス)宛てに取引所から送られた1ETHが確かにここに存在しています」


これを確認するにはどうすればよいのでしょうか?
0480承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:14:43.15ID:z5odQ8g+
>>479
それが秘密キーだろが 秘密キーと公開キーはセット
あなたの知りたいことは全て答えられてるよ
ウォレットは財布 仮想通貨の保管場所てのは確かに誤解招く表現だと思うがよくブロックチェーンを勉強しなさい
そしてそれほどまでにコールドウォレットに拘るくらいセキュリティ意識高いならハードウェアウォレットを買いなさい 以上
0481承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 16:03:17.73ID:wYZZgPMM
>>479
確認するだけなら0xから始まるアドレス(公開鍵)をetherscan.ioなどのブロックチェーンエクスプローラーで
打ち込むだけやんけ
0482承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 16:32:35.69ID:ov9qraCI
ID:/h55jBqoが聞いてるのはオフラインで作成したアドレスをp2pノードはどの様にして知るのか?ってことだろ
オフラインで新たに生まれたものをp2pノードが新たに知ることは不可能だろうから、存在しうるアドレスはすべてp2pノード上に予め存在していて、それを引き当てて使う感じなのかね
0483承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 16:55:25.47ID:HP8n1myK
なんかもう質問がヤバイね
そんな質問する時点で基本的な所から何にも理解できてないのが一発で分かっちゃう
めっちゃズレてる
説明してあげてる人は親切すぎだわ
0484承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 17:03:44.61ID:ov9qraCI
>>483
実際のとこどうなんだ?
使えてるから気にした事なかったけど、アドレスは新規に生成されるのか予め存在するのかについて解説した文章を見たことある?
0485承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 17:07:42.76ID:wYZZgPMM
>>482
既に473で存在してるって書いてあるやん
ここらへんが分からんやつはハッシュ関数について調べろ
0486承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 17:13:42.92ID:ov9qraCI
ハッシュ関数の変換先が予めブロックチェーン上に存在するのか?て疑問でハッシュ関数調べても意味はないだろ
コードなりサトシの論文には>>473について書いてあるのかな
0488承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 17:29:49.65ID:ritGjjXf
>>473でも書いてあるように
2の128乗のアドレスデータを使いもしないのにブロックチェーンに最初から書き込んでおく必要性なんて無いだろう
データの処理にはかならずアドレスが使われるからその時点でブロックチェーンに書き込めばいいだけ
以後その書き込まれたアドレスをもとに処理すればいいだけ
ブロックチェーンは知っての通り同期されるので各ノードに伝番される
0489承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 18:32:43.69ID:z/DEeM31
>>487
そこには書いてないな
>>487
BTCなんかは無効なアドレスへの送金はキャンセルされたと思うけど、無効か有効かは現時点で存在するかしないかじゃなく、桁が足りないみたいな仕様上おかしいのだけが対象なのかな
0491承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:03:09.52ID:5ULD21CO
BTCはチェックサムが付いてるからアドレスを1文字間違えたらエラーになる
https://blockchain.info/ja/address/12iVTz5rj1TpxXvaWrWFAxNwGKiXznYvsU
https://blockchain.info/ja/address/12iVTz5rj1TpxXvaWrWFAxNwGKiXznYvsz
上のアドレスは存在するが下のはChecksum does not validate

それに対してETHはチェックサムが付いてないから>>473みたいに
1文字間違えても有効なアドレスとして送金できてしまうので
BTCの仕様に慣れた奴が不注意でセルフバーンするケースが多発ってのも散々既出

まあそういう細かい仕様の違いはあるけども公開鍵暗号や電子署名の仕組みを使っている
という根本的なアイデアはほぼ全ての暗号通貨に共通している

相場暴落で仕組みに世間の目が向くならたまに暴落するのもいいな
0492承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:49:34.88ID:5ULD21CO
BTCのチェックサムの技術的仕様はTechnical background of version 1 Bitcoin addressesを参照されたい
https://en.bitcoin.it/wiki/Technical_background_of_version_1_Bitcoin_addresses#How_to_create_Bitcoin_Address

7 - Take the first 4 bytes of the second SHA-256 hash. This is the address checksum
D61967F6
8 - Add the 4 checksum bytes from stage 7 at the end of extended RIPEMD-160 hash from stage 4. This is the 25-byte binary Bitcoin Address.
00010966776006953D5567439E5E39F86A0D273BEED61967F6

BTCの場合にアドレスタイポで有効なアドレスを引き当てる悪運の確率は2の32乗回に1回程度てところか
ETHの場合はチェックサム無しだからタイポしたらほぼ確実に有効なアドレスを引き当てると思っておいた方が良い
0493承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:10:16.92ID:5ULD21CO
アドレスをオフラインで作られるよ、とか暗号通貨に関する多くの疑問はBitcoin Wikiを一通り読めば大概解決する
Addresses can be created offline
Creating addresses can be done without an Internet connection and does not require any contact or registration with the Bitcoin network.
https://en.bitcoin.it/wiki/Address

もちろん先に述べたような暗号通貨毎の仕様の違いはあり得るから概念的なところを押さえてから自分の頭で考えながら読まないと意味がないけど
The probability that a mistyped address is accepted as being valid is 1 in 232, that is, approximately 1 in 4.29 billion. ←これはETHには通用しない
0494承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 08:14:00.75ID:rSvxkiAq
Bitcoin Coreはブロックを150GBもダウンロードしなきゃ同期できないのに、
Electrumはブロックをダウンロードする必要が無いのはなぜ??こんなんで残高反映されるの?
0496承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:29:44.63ID:odMTUr0a
フルノード保持したいとかでなければSPVクライアントで充分だよね
0497承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 13:29:55.12ID:rSvxkiAq
XPなど草コインのウォレットは、フルノードであることが多いということ?
草コインは、Electrumみたいな軽量なウォレット(それがSPV?)の選択肢が無いよね??
それともPOSだからなのか。
0498承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 14:56:15.60ID:9PMJfTag
草はブロックを全部落としても占有容量とかたかが知れてるし
SPVサーバを走らせる人自体があんまおらんかったりするし
まあ所詮草は草でしかない
0500承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:19:24.67ID:D0hBHO/I
BINANCE今新規登録再開してるよ!
出来る時にやっておいた方がいいかも

http://cr.2-d.jp/ankdob
0502承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:27:15.38ID:3dnjkRpE
>>456
日本の取引所で引き出せなくなれば
金融庁に言えば、ちゃんとしてくれるやろ
0503承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:33:02.85ID:awBBQI4R
仮に取引所の暗号通貨資産をほとんどクラッカーなんかに盗まれた場合、金融庁に言ってもどうもならんと思うよ
取引所もない袖は振れないんだし
0504承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:34:48.58ID:9PMJfTag
金融庁がどうやってちゃんとできるんや
海外から買ってきて配るんか?
んなこと逆立ちしてもできるわけねーよ
0505承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:47:22.65ID:3dnjkRpE
顧客全員ではなくて部分的に盗まれたことにして
返金でけへんって嘘つかれても泣き寝入りってことか?
0506承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:48:37.09ID:3dnjkRpE
金融庁に言ってもちゃんと調べてくれへんってことか?
やろうと思えばねこばば悪さし放題ってことか?
0507承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:55:58.39ID:95oFP5D4
一応顧客資金の分別管理と監査は義務付けだったと思うけど暗号通貨の方を盗まれたらどうもできんだろうね
海外の取引所に送れられて他の通貨にされたりミキシングされたりして追跡できなくなって終わりだと思う
0508承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:59:07.66ID:3dnjkRpE
そんなん、口座の中に入り込んだら,ふつうは円をBTCとかに変えて海外に送金するやん
どこの馬鹿が円のままで出金して盗むのよw
0509承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:02:06.18ID:3dnjkRpE
要するに取引所の契約社員のにいちゃんが
よーし盗んだろ!
って思えば、数千万円入れてる客数人の口座をいじって盗めるってことやな
取引所はハッキングされました!って報告して終わりか
0510承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:03:56.21ID:3dnjkRpE
数人分だけだと警察も調書だけで動かんな
0511承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:07:09.10ID:9PMJfTag
そやから普通は売買するときはリスクを少なくするために小出しに分割して前のが出てきてから次のを入れるんやないか
取引所に入れっぱとか狂気な奴は論外
てかそもそもこのスレには来ないだろうしいちいちどうなろうが知ったことではない
0512承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:08:06.64ID:95oFP5D4
せやね
だから取引所を信用できないなら自分でウォレットで管理するしかないね
0513承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:09:15.92ID:Labw7pir
金は返ってこないけど
警察に被害届だして
金融庁に相談でもすれば調べはするだろうね

取引所ぐるみならGOXみたいに最後逮捕されるでしょう
0514承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:11:13.85ID:azFM9gUk
証券会社は普通に2段階認証もなくパスワードだけでやり取りできるのになぁ
うまくその辺システム改善してほしい
0515承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:11:20.58ID:fU8qpB4q
例えば今回の暴落でもUSDTに替えればよかったんやけども
ウオレットがハードの無いやろ
だから反って危ないから結局円に換える
そしたら、また仮想通貨やるときにくそスプで大損する
0516承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:13:33.92ID:fU8qpB4q
証券会社は普通に2段階認証もなくパスワードだけでやり取りできるのになぁ
は表面上、事件が出てきてないだけで、いくらでもなりすまし売買されてるやつはいるだろ
証拠がないから表立って、どうこうしてないだけ
0517承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:16:02.75ID:fU8qpB4q
だから証券会社に大金入れてるのが一番危ないんやけどな
0518承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:19:27.07ID:Labw7pir
証券会社はハッキングされても
登録銀行口座以外は振りこめないし
口座登録も本人名義でしょう

そういうリスクは殆どないんじゃない?
倒産リスクは分別保管が徹底されてるなら大丈夫だろうし
0519承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:21:10.48ID:cPWTOw8E
証券の場合は外部に送ること自体できないからなあ
仮想通貨は他の取引所はおろか個人情報が紐付いていない全く新規のアドレスいくらでも作れて世界中どこでも送れるから
0520承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:22:04.44ID:9PMJfTag
ageて書き込む人は結局何が言いたいのかそれとも尋ねたいのかサッパリ分からん
0521承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:23:51.86ID:fU8qpB4q
>>518
本気でそんな事思ってるならおめでたすぎるでw
JQの品薄株なんか500万円もあればストップ高に張り付かせられるの
たくさんあるんやで
俺が先にその株を買い込んでいて、お前の口座に入り込んで
ストップに張り付かせる
それを3銘柄もすればお前の口座の金はほとんどなくなるんだがw
0522承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:31:10.32ID:Labw7pir
>>521
でもそんなJQの品薄株なんて売買記録見れば仕組んだ奴すぐ割れるんじゃね?
0523承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:38:42.31ID:cOWFkeLx
一つのパソコンにledger とtrezorを同時に接続して、それぞれでMEWに連結して
操作できますか?
それをすると誤作動とか故障の原因になりますか?
ledgerのMEWからtrezorのMEWに送金などする場合に、そのほうがやりやすいので
0524承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:39:45.16ID:cOWFkeLx
一つのパソコンに同時にledger 2つを接続する場合は誤作動とか故障してしまうとか
どうですか?
0525承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 17:24:44.87ID:azFM9gUk
>>515
そのやり方は税金もやばい
円にするたび税金計算して税金分は抜いて仮想通貨を買わないと借金になるぞ
税の繰り延べでいうとガチホするしかない
0526承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 17:39:47.73ID:jIX8kKi7
円にするたび税金計算して税金分は抜いて仮想通貨を買わないとってね、
12月から始めたから損してる。
といっても買値をスクショしておかないと後でお尋ねが来た時に、実際は大損してるのに
売値の5%を買値として計算されて税金として奪い取られるらしいね。
0527承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 17:41:32.02ID:jIX8kKi7
相場で損するよりも、買値の5%ルールでむしり取られるリスクの方が高そう。
0528承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 05:57:04.53ID:WTU30qu1
>>472
アドレスは計算で求めてるからです。

シード…… 初期値、ペーパーウォレット作るときにマウスぐりぐりして作るランダムなやつ、12とか24の単語のアレ。
このシードを元に秘密鍵が作られ、秘密鍵から公開鍵(アドレス)が作られる。
一定の手順(アルゴリズム)から導出されるのでオフラインのPCでもよい訳である。

ネットだとアフィかプログラミングのどっちかで丁度いい解説は見当たらないね。

これが初心者にも一番分かりやすいと思う。この本に全部書いてあるよ。
https://amazon.jp/dp/4295001449/
0529承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 09:26:31.03ID:uc6RQSL9
ビットコインゴールド(BTG)を取り出したいのですが、詳しい方いたらお願いします。
HF時block chain infoのウォレットで管理してましたが現状ウォレットが対応してくれません。
なのでblock chainで使用していた12個のパスフレーズをcoinomiで入力しウォレットを作成すればBTGは取り出せるという認識でよろしいでしょうか?
そのウォレットに現在BTCは入ってないのですが、もしパスフレーズをcoinomiで入力した場合もうそのウォレットは使用しない方がいいですかね。
何かリスクなどもありましたら教えていただけたら幸いです。
0530承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 13:36:00.36ID:XihKZ3XX
>>521
でもお前はできないんだろw
非現実的な話で草
パソコンど素人の嫁父が、リタイア後にネットで株やり始めたけど、
なんか儲って羽振り良くなったのも、誰かハッキングしてたのかもしれないなw
0531承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 20:21:37.16ID:L8Wan1UL
初歩的な事で申し訳ないのですがmewに初めて口座を作って二時間前くらいに入金したのですがウォレットにはまだ表示されていません
草コインなので右下のカスタムトークンの追加をしなければ入金したコインの残高を見ることはできないのでしょか?
0532承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 20:39:11.07ID:uJkP0+qn
>>531
草コインならカスタムで追加しないとダメだろうね
ゼロのやつも表示して出てないなら追加しないとダメだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況