X



☆ヤングジャンプ総合スレッドPart440★
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/04(木) 18:52:27.14ID:YTqm74K30
なろうは魔力注入されたばかりのツインテが途中で発情して青姦する流れだな
てか顔がそのうち二等辺三角形になりそう
0853名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/04(木) 21:33:47.89ID:Wok+hi9Z0
サンカクは今回もコケたらうまるがたまたま当たっただけの一発屋だと編集部も流石に気づくだろう
0857名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/04(木) 22:27:03.47ID:kVszq6WU0
>>853
普通漫画家って一発屋にすら慣れないし
0861名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/04(木) 23:14:45.82ID:SdDtQfX70
うまるちゃんの作者をみて、まりお金田という一発屋の漫画家をおもいだした
たまたま最初が当たってアニメ化して鳴かず飛ばず
0862名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/04(木) 23:22:43.41ID:amOcPREc0
俺はヴァルはリアンに期待だわ
何かリクドウみたいにあっという間に終わりそうな気もするけど
0863名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/04(木) 23:24:48.97ID:FcwS3XKW0
アビスも一部完意味深尻切れトンボでいいからさっさと終わらせろ
そのほうがいいかもしれん
0867名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/04(木) 23:40:08.57ID:lbsZOfcM0
チャコは痩せたらためだろ!
あのぽっちゃりとヤラなきゃ意味ねぇンだわ

ウマは単行本作業と意外に素直な理由で休載するんだな
0868名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/04(木) 23:47:17.13ID:amOcPREc0
>>866
意外と長かったけど、途中からスキップモードみたいに話が早くなって風呂敷畳むみたいに終わったじゃん
ヴァルはリアンもそうならないといいなと思っただけ
0869名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/04(木) 23:53:59.20ID:j8Qx/tUl0
サンカクは最近はじまつた4つの連載よりはましなんじやないかな
普通の読みやすい漫画になっている
ただ個性がなくなった気もするが
0873名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/05(金) 00:02:28.32ID:udMmORIR0
みんなが真っ当に家庭築いて普通の大人してる中で、それができないダメ人間の主人公が楽しかった過去に戻ってやり直す
こんな惨めな設定の漫画が売れるとは思えないんだけど…
0874名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/05(金) 00:09:38.00ID:HTFJ8luS0
サンカクはうまるちゃんがたまたま当たっただけで基本打ち切り常連の漫画家だからな
うまるちゃんも伏線放置で終わらせて最後は顰蹙買ってたし
0875名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/05(金) 00:11:41.20ID:riiMkrzD0
みんなが真っ当に働いて家庭持ってる中でそれができずにヒキニートだった無職30歳が
転生や転移して赤ちゃんからやり直すような話がバカウケして大人気アニメ放送とかする時代だぞ
普通にこの設定、人気出る要素はあるんじゃないの
0880名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/05(金) 01:04:10.17ID:zZqiulaU0
うまるって過去に高級マンションに住んでたこととかうまるに似てた娘との関係とか
そうゆうの全部ぶん投げて終わらなかったっけ
0881名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/05(金) 01:23:03.19ID:E1Wh0Xjf0
>>873
みんな大好き異世界転生って基本同じだろ
過去じゃなく異世界なだけで
0882名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/05(金) 01:25:20.42ID:E1Wh0Xjf0
>>880
ぶん投げってかアレは別に作者的に特に伏線でも謎にでもしてなかったし設定も考えないものを読者が勝手に期待して伏線扱いしてただけ
0883名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/05(金) 01:32:29.34ID:3fneAXPF0
たまに立ち読みくらいしかしてなかったけれど、うまるちゃんに激似の女の子はなんだったんだアレは。
本物の妹がアレでうまるちゃんとすり替わっていたわけではなかったのか
0884名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/05(金) 01:49:47.30ID:HTFJ8luS0
うまるちゃんが本物の妹かどうかあやしいからな
自分が妹と思い込んでる他人のほうがしっくりくるよ
0886名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/05(金) 06:24:42.15ID:9HTGWSnR0
>>882
作ってる方はろくに考えてないのに視聴者や読者が勝手に深読みして考察する
エヴァ以降の数多の作品に言えるやーつ
0889名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/05(金) 10:07:20.78ID:/+3NVI1R0
サンカクは良い1話だったんじゃね?
こっから暴落することは普通にあるだろうけど
やっぱり捻ったもの描かせない方が良いな
0893名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/05(金) 12:03:42.51ID:n69nuNcF0
>>891
異世界おじさんはなんかこう.......現実世界がしょっぱいのも異世界で無双したのもその通りだけど
なんかこの例で引き合いに出す作品としては毛色だいぶ違わね.......?
0895名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/05(金) 13:55:42.91ID:Jg4ci42v0
今週のかぐや様が良過ぎて
長きに渡るクソ期を赦す気になってる俺はアカの術中にハマってんだろうな
0896名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/05(金) 13:57:58.66ID:AF8+r7pJ0
普通に赤坂アカ信者だろ
いまだに読んでる時点で
推しの子も楽しんでる口だろ
素質あるよ
0899名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/05(金) 15:03:52.53ID:UfFwFkif0
ドロドロしてるじゃなくてコッテリしてるんだ
0900名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/05(金) 15:20:09.73ID:06LMAvER0
推しの子始まってから明らかに質落ちたよな
ほの推しの子とリアリティショー終えてからはつまらんし悪循環じゃねえか
0904名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/05(金) 23:44:33.19ID:MirQiYu+0
あの角ウサギが人間の畑を襲うとかそういう背景がほしかったな
なんだか俺の好きな自然や動物がただ刈られてるだけに見えて悲しい
0906名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/06(土) 04:45:16.62ID:AUzZMGSC0
>>871
最初の時代設定が2022年なのかもしれない
本編では「令和」とあるだけで何年とは書いていないよね
0910名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/06(土) 07:39:10.02ID:PhjRDCTq0
おじゃ魔女とぬーぼーって同じ時代じゃなくね?
ビーダマンとかファービーとか平成だったら時系列無視なの?
0911名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/06(土) 08:25:04.57ID:tc7vA62K0
あかねは死にはしなくても心神喪失か身体障害か何かを負って
全てが終わった後アクアは重曹とくっつくこともなくあかね介護のエルガイムエンドだよ
0912名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/06(土) 09:23:09.90ID:U5kPd0YF0
やめんか、サンカクヘッド先生がそんなちゃんとした漫画描けるわけないんじゃ
常にふわっとしてていい加減だから仕方ないんじゃ
0916名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/06(土) 15:17:44.66ID:FWrUHdGX0
若い読者に訴えたいなんて高尚な考えは
サンカク先生には多分無い
大した考えも無く自身と同じ世代にしただけ
まあ無理して知りもしないバブル世代の話にしてボロが出まくるよりは良いんじゃないの
0921名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/06(土) 17:07:50.86ID:i0aXoKW20
ウマ娘の単行本はYJの中でかなり売れてる方だけどコミカライズ系でヒットさせても一発屋のカテゴリーには入らないんかな
0922名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/06(土) 17:35:54.96ID:FWrUHdGX0
ウマ娘はコミカライズだからというより
一発屋とは言われるには
まだ早すぎるから言われない
ヒット作が終わった後に
新作を何本か出すもことごとく失敗した人が
そう呼ばれるんであって
ウマ娘の後 二発目三発目も当てたら
一発屋ではないから
0924名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/06(土) 22:53:06.48ID:1QT9QJhN0
ここまで惰性で読んでたかぐや様
ここへ来て早坂に落ちてしまった
もうこっちと付き合っちゃえよマジで
0925名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 00:51:18.47ID:KedJ6vQC0
氷かぐやの頃から引き伸ばしひでえと思ってたけど、頼むから早くたたんでくれ・・・
0929名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 15:38:29.99ID:bxaE6j440
氷かぐやの時のレアかぐやとか心底寒かった
赤坂アカ的には会心のギャグだったんだろうなぁ
0930名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 16:39:54.51ID:LTWUvtAm0
買うの遅くなって今頃今週号読んでるけどサンカク相変わらずつまんねえな・・・なんで戻したんだこんな奴
こいつこそ電子島流しでいいだろうに

懐かしい名前ただ出してるだけでお前の作品まるごと借り物やんけ
0931名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 16:49:50.92ID:byAJ4h190
なんでって売り上げ実績があるからだろ
それこそ打ち切られて消えていった数多の新人よりよほど
0932名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 16:54:42.44ID:OY2ynzZk0
サンカクそんな酷いか?
1話としてはそこそこ良くないか?
こっから暴落することはそらあるだろうが
0933名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 17:11:21.04ID:/8H/DVoh0
平成少年ダン
時系列ぐちゃぐちゃじゃなかったら一話目としては真っ当な出来だと思う
ぐちゃぐちゃの為同世代は違和感を覚え、昭和世代や2000年世代は置いてけぼりになるかと
0935名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 17:17:36.31ID:/8H/DVoh0
自分の見解としては平成で流行したものをストーリーと一緒に紹介していきノスタルジックにさせる事が目的だと思ったので
時系列は超重要
0936名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 17:32:25.59ID:NQ23xrrJ0
ハイスコアピコピコ、僕のいない街、岡崎にささぐなど全部平成懐古ものだから
昭和おじさんは及びじゃない
ゴラク嫁
0938名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 17:36:40.99ID:NQ23xrrJ0
今のヤンジャンには先に打ち切られそうなのが10近くあるからサンカクも今回は余裕だな
0943名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 21:44:35.68ID:Fuz8KyW70
昭和世代には受けないと思うけどな
受けるとすればキングダムとかブンゴとかだろ
最近のは馬娘なんかもそうだけけど陽キャとか久保さんにかぐや様もそうだが明らかに今のオタク向けに作ってる気がするけどな
0947名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 21:55:25.47ID:Ynl+H2vH0
うまるはアニメ化もされるくらい売れたしそれはいいんだけど、ひっこみゅが酷過ぎたんだよな
よくもあんな長期間続けさせたもんだわ
連載させるならサンカクはストーリー漫画じゃなく中身なくてもいい四コマ漫画枠に降格させるべきだったな
0949名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 23:13:02.82ID:0hzGYKFm0
1999年なんて最近の事すぎて特に思い入れがない
平成元年とかにすると若い編集者が時代考証できないんだろうな
0950名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 23:23:51.89ID:0hzGYKFm0
5chの住人は団塊ジュニア世代以上だから
22年前だと若くても30歳前後
そりゃ5chじゃウケないわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況