X



【箱舟の夜話物語】銀牙伝説ノア99【奥羽軍vs赤蟻vs米軍】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 23:19:30.70ID:6zqRqkLC0
犬漫画の第一人者・高橋よしひろ先生作、
週刊漫画ゴラクで連載中の「銀牙伝説ノア」について語るスレッドです
「銀牙伝説WEED」(全60巻・499話)「銀牙伝説WEEDオリオン」(全30巻・240話)
「銀牙伝説赤目」(全5巻・40話)「銀牙〜THE LAST WARS〜」(全22巻・176話)
「ぎんが〜THE FIRST WARS〜」(全1巻・16話+α)の話題もこのスレッドで語っておkです
0016名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 23:13:42.27ID:9h3/HtEW0
大神というゲームの中に銀牙のネタが含まれてると聞いたが
他に銀牙ネタを入れた作品は無いかな?
何時ぞやのなんとか笛吹くジャガーの近所英雄伝説魂とかいう一発ネタとかじゃなくてね
0020名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 19:37:26.51ID:Ndn5Ylyd0
まさかの宇宙生物
0026名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/23(金) 07:51:22.87ID:1oKxJRMT0
>>25
ボンの一人称は一生「ボクちゃん」で通して欲しかった
それで強キャラにする
師匠本宮ひろ志ならきっとそこまでする
そこまでふっきれないところがよしひろの限界
0027名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/23(金) 09:22:07.30ID:T/7v+eKq0
白申らのキャラ付けだった一人称も普通になっちまったし吹っ切れないのが悪いところだよな
せっかくつけた設定を忘れて同じにしてる
0030名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/23(金) 15:37:20.95ID:xl/mfnxl0
謎の生物がワンワン操るのかあ?
ゾンビ犬やな
0034名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/23(金) 21:56:21.26ID:xl/mfnxl0
聖水を取りに地下鉱脈を進む
途中には邪龍鬼の群れが
0035名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/23(金) 23:10:35.31ID:VcSAAXtj0
自衛隊員の一人がキンにやったようにドサクサに紛れてオリオンでもシェパードのうちのどれかでもいいから抱きつきたい
0037名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 07:58:04.59ID:XAcA4Hoo0
ブラックエンジェルズに龍牙会が出てきたとき
リングにかけろで必殺技が当たり前になってきたとき
0042名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 18:25:10.12ID:ASIJxrGx0
今週話

王王を生け捕りにし損ね米兵は謝すが軍曹は咎めず、残り2匹の追跡を急ぎ
自衛隊員には死体の収容を託すが、人力では無理なので輸送ヘリを検討する
オリオン達も紅王朱王の追跡を急ぐが、自衛隊員の声に反応して立ち止まり
多分人間の動作から理解したキンだが、仇討ちを優先し強行突破を試みるも佐々木に首を抱え込まれる
野犬相手に心配する自衛隊員達だが、二子峠の犬は大丈夫と示され一目置き、オリオンに諭されたキンも渋々承諾
ここで自衛隊員達が思い出したかのように各々被曝線量を計測しはじめ
未だに顔を掴まれて険しい表情を浮かべるキンそっちのけで奥羽の犬達の数値が正常値を示し驚愕
本部に放射線量の確認を急ぐが無線が繋がらなかった
一方、米兵達は坑道で共食いの跡を見るが、裏口を発見するも標的に逃げられ発砲
銃声はオリオン達にも届き、オリオンとアンディが見つめる中宗史に裏口があると助言を得ると
裏に回るべくオリオンアンディ山彦ボンは瞬く間に隣の廃屋へ跳躍し、キン宗史マルサニーは地上から廻り込む
さて、既に済んだ話と見做されすっかり忘れ去られた王王の身体だが、土から湧いた謎の触手が包もうとしていた

次回へ続く
0054名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/25(日) 00:23:22.22ID:niBcqru/0
次週から夜明けの炎刃犬編が始まるよ
0058名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/25(日) 06:51:49.67ID:nZta8J0H0
自衛隊が奥羽軍をすぐ善玉と理解してくれたのはありがたいが意外でもあった
これまでのパターンなら理解してもらえるまで延々半年ぐらい浪費するかと思ってたんで
0064名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/25(日) 11:46:23.58ID:C0eqkwb20
よしひろ、もう60半ばくらいの歳じゃないのか
今更、慣れないSFに首突っ込んだところで失笑されるだけだぞ
0067名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/25(日) 13:24:22.23ID:T3I3CzR50
流行りに乗じて宇宙怪物戦争ものは悪手でしょうよ
ただでさえ今の展開が乗ってないんだから
もう話作る能力衰えてんだから無理しないでくれ
0069名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/25(日) 14:33:00.91ID:R7YmEGoL0
リゲルの忍牙刀って政宗が犬の首飛ばしまくってたのと同じ技だよね?
リゲルが政宗と同等の威力で決めれば抜刀牙より威力ありそう
山彦は習ってないのかな
0074名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/25(日) 20:44:54.64ID:i4n4sAQ+0
ガイアゾンビが現れた!
ゴールドアイゾンビが現れた!
ピンクドラゴンゾンビが洗われた!
0078名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/26(月) 13:42:45.79ID:LigbDTrx0
>>77
バレなんかに頼らずゴラク買えドアホ
今お前が使ってるPCから400円で読めるのにそんな金もないのか?
0081名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/26(月) 22:18:56.97ID:ih6Qalkc0
サイボーグ誠出してケロ
0085名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/27(火) 08:52:57.36ID:LF8X5La10
カタツムリの脳に侵入して操る寄生虫だから、SFじゃないよ
リアリティドラマだよ
0086名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/28(水) 09:47:46.31ID:wz8xbVln0
リディアは他とデザイン被ったりしてないし生き残って欲しかった
おでこのハートがかわいい
0088名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/28(水) 13:07:12.64ID:w8gPJKGT0
自分の子に辛辣なジェロムより子煩悩なリディアのほうが生きてたらよかったのにな
0091名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/28(水) 14:43:44.98ID:LRn47FMA0
リディアの死を知ったら置いてったマクシームもつらかろうな
ハイブリッドとやりあえる程には女の中で強キャラだったし生き残ってもよかっただろうに
0094名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/28(水) 18:10:51.65ID:p64zK1Wn0
>>93
長文読めない糖質ボケのお前が喚くことじゃないよ
無能なのはお前だよよくそれで仕事できるね・・
0095名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/28(水) 18:12:59.91ID:Tnj/EjGt0
というかあの書き手の自己満足にしか見えない長文読んでいる人いるの?
早バレならともかく書き込まれる頃にはもう普通に出回ってるから意味ないし
0096名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/28(水) 18:14:58.88ID:MykovDIU0
買うほどのもんじゃないと思ってる人向けじゃね
昔よりはマシだよスベってるギャグまで入ってた頃よりはな
0098名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/28(水) 22:43:07.04ID:fHL2BoBq0
何だかんだで目が離せない漫画だよな。
先週のラストはSFにでもするのかと引いたんだが...考えて見りゃ無印の時点で体長10mにもなる赤カブトが出てるんだからリアリティー重視ならあの時点であり得ないもんなw
0099名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/28(水) 23:14:35.13ID:p9xWb6AD0
極力ぎりぎり有り得そうなラインでやっていったのが赤カブトとハイブリッドだと思うがSFまでいったら別モンだろよ
八犬士と同等
0100名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/28(水) 23:17:20.10ID:MykovDIU0
全部読んできたから終わりまで見る程度だよ
目が離せないよりはいつ終わるんだろうなぁくらいに愛想は尽きてる
0102名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/29(木) 00:17:04.65ID:L2XNL9Nz0
銀はもう隠居させてやれと言われてんのにこの始末である
大輔は犬キチになったのがおわり
0103名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/29(木) 00:41:47.46ID:dQi2MP9q0
大輔は峠の犬達の保護者じゃなくて、ウィードやオリオンの保護者でもなくて
銀だけの主人でいて欲しいんだよな
0104名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/29(木) 00:53:42.21ID:ykms+1zY0
しかし一匹見てやったら心情的にも状況的にも一緒にいる他の連中も見てやらないわけにはいかないからな
銀の事が好きならなおさらその一族や仲間たちのことが気にならなきゃ嘘だよ
0105名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/29(木) 01:41:25.09ID:L2XNL9Nz0
五兵衛のことも尊重して野犬に手を出さないのが最大限の配慮だった
治療は仕方ないとしても餌までやるのは論外
銀が死んだあとの懸念とか全く聞いてないし逆ギレするから大輔は危ない
0106名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/29(木) 01:43:10.74ID:L2XNL9Nz0
心配で見に行ったり薬を与えるのは偉いんたけどドックフードまでやるのは違うでしょ
あいつらは野犬であって飼い犬でもなんでもない
0108名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/29(木) 15:37:21.44ID:qACkHKKy0
ラスウォでジェロムの仔とヒロの仔はなんで赤目山に行かなかったんだろ
サスケは保護者扱いなのか行ってるのに

同世代なのに戦闘能力の差になってノア編に至るって感じ
0109名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/29(木) 17:35:00.82ID:JYyEw1AE0
WEEDオリオンの時は牢屋に幽閉されてたからまあ仕方ないとして
どうして出てきた後にもロクな戦闘訓練を受けさせなかったんだろうね
銀世代〜草世代がいつまでも兵隊やっていられる訳じゃないんだから新世代の犬達も力を付けとくべきだろうに
0111名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/29(木) 19:11:29.60ID:rw4oW7dL0
平和だから子たちにはむやみに戦いを教えなくてもいいって思ってたんだろうか
親が戦うからお前たちは考えなくてもいいって思ってたかもしれないが
そうだとしたらオリオンとかはやっぱり不自然なんだよな
0112名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/30(金) 00:45:32.91ID:BZjRY8dE0
リキの血も大事だけど、オリオンとリゲルには銀の血を残してもらいたい
オリオンやリゲルの恋の話もそのうちあるんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況