X



☆FSS★ファイブスター物語☆559★永野護☆GTM

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワイーワ2W FFda-LtB9)
垢版 |
2021/04/08(木) 22:02:07.62ID:DvCV2VN2F
ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。
【インフォメーション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開
★16巻は2021年前半に発売予定。ニュータイプ2019年3月号〜2020年11月号掲載分までを収録。
★デザインズ7 灰の勲章は騎士やGTM等ミラージュ騎士団ほぼ全ての作品集になる予定。
★リブート8は2021年末発売予定。
★F.S.S. DESIGNS 6 ”Xross Jammer” 2019年2月9日発売 3564円 NT誌サイズ ツラック隊のエピソードに登場するGTMがメイン。
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売未定(サイトから発売予定の表記が消滅)
★15巻にはニュータイプ2017年9月号〜2019年2月号掲載分まで収録 2019年12月10日発売
★第6話は単行本にして6巻分の予定
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
 >>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
 ※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
★スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい。

前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆558★永野護☆GTM
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1616038866/
☆FSS★ファイブスター物語☆556★永野護☆GTM
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1612864423/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0387名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 578a-0iQt)
垢版 |
2021/04/18(日) 02:19:17.91ID:Oc92aLW50
NT2019年5月号でダイ・グがラキシスを見つけた場面で「髪の色は茶色ではないけど…」と言ってるので
彼は現在のラキシスの髪の色を知っていたのだろう

ただ、コーラス3と同じ様にダイ・グの目には黒髪の方のラキシスが見えていたようだが
0395名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 578a-0iQt)
垢版 |
2021/04/18(日) 09:45:37.59ID:Oc92aLW50
モラードの前ではラキシスは栗色髪の姿から藍色髪の方に変身しているが
コーラス3やダイ・グは他の人には栗色髪に見えるラキシスが何故か藍色髪に見えているのが違い

モラードの時には7777年の未来のラキシスが時間を遡って出現したって設定がリブート2にあるが
コーラス3やダイ・グに藍色髪の姿が見えた理由は不明
0423名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd3f-+uFD)
垢版 |
2021/04/19(月) 02:57:33.40ID:bav4JlQKd
ラキシスって菩薩なんてしょ?っていうかこれ後付け設定だろうね。
0434名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-T20a)
垢版 |
2021/04/19(月) 17:07:39.34ID:0SbgXm4ra
誰か覚えてたら教えて欲しいんやけど永野センセ昔のインタビューでアニメファン?に向けて「別にわざわざ自慢せんでもいいけどお前らが支持してるのは世界最高のものなんだって自覚は持っとけよな」みたいな感じの発言してたと思うんやけど詳しく知ってる人いてますか?
0435名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bf88-Lasv)
垢版 |
2021/04/19(月) 17:58:24.20ID:3awJpePn0
>>434
ニュータイプ永野特別増刊号での発言だな。
海外(アメリカやヨーロッパ)では日本の漫画アニメに敬意を払ってくれるけど
日本のホテルの(国内のコンベンションでの)アニメファンへの扱いは悲惨なもの
でも、逆説的にもそういう日本の土壌だからアニメや漫画は育ったんだ、という趣旨で

「だから逆に、僕はそういう虐げられてるわけじゃないけど、アニメファンっていうだけで
変に見られたりするヤツはやっぱかわいいし・・・守ってあげたいとは思わないけど(笑)。
とてもじゃないけど、守れないから。だけどお前らが支持してるものは
世界最高峰のものであるよっていう、その誇りはもっていいと思う」
0436名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 578a-0iQt)
垢版 |
2021/04/19(月) 18:18:50.98ID:uuHPb8mD0
>>429
連載時にはリン酸有機生命体のオーバーロードや封化ウィルス完全体の如来ごとき進化の袋小路に入った連中ってスペクターのセリフがあったが
前の話で変更されてラキシスのしもべの一人のマニウ
我々の太陽系がある天の川銀河から来た神って設定に変わっている
0437名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 578a-0iQt)
垢版 |
2021/04/19(月) 18:31:52.79ID:uuHPb8mD0
_>>431
ファティマは似たような外見に見えても製作年代の古い者に対しては丁寧に言葉を選んでて
伝説級のファティマに対しては「大お姉さま」であるとか、まるで女学校の上下関係のような事も起きているって解説が改訂版2巻に出ていた

>>432
フォーカスライトのように純血の騎士じゃないと嫌ってのもいれば、ニーブのように並程度の力しかないジェスター・ルースを選ぶようなファティマもいる
SSLもスバースの次に主に選んだのはレーダー6
0438名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bf88-Lasv)
垢版 |
2021/04/19(月) 18:42:26.81ID:3awJpePn0
今更マンガ夜話ファイブスター回の感想だが
いしかわじゅんと夏目さんは「他流試合」ながらかなりフェアに作品を批評してたと思う
「基礎知識さえふまえとけば平易に読めるチャンバラマンガ」というのも俺的には結構同意だし
むしろファン代表の岡田が一番いただけないと思った
熱心すぎて大人げなくて、応援が空転した印象
0440名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 578a-0iQt)
垢版 |
2021/04/19(月) 19:25:26.05ID:uuHPb8mD0
デザインズ1ではSSLを作ったリチウムはバランス家の3代目公爵になっているが、改訂版2巻ではリチウムの祖父のウラニウムが6代目のバランス公爵家当主になってる

だからクローム(11代目)、アルセニック(10代目)とリチウムが何代離れているのかよくわからない
0442名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f88-T20a)
垢版 |
2021/04/19(月) 20:21:01.08ID:yruc6Jcp0
>>435
おぉ!ありがとうございます!いくらググっても出てこないので助かりました!今この言葉を胸に今度は僕ら一般人が力を合わせて天才を助けなきゃいけない時代が来た、遙かな古代から素晴らしいセンスを持った先人達が作り上げ大切に守ってきた日本の文化を貶めようとする輩とは断固として戦わなければいけない時が来たと思ってます。
0444名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5754-KAGY)
垢版 |
2021/04/19(月) 21:02:40.85ID:Av/Iu+QN0
いやいや!!ボクも微力ながら戦います!!気合と根性で竹やりでもB29でも国際宇宙ステーションも
叩き落としてやりますよ!!ハイル天皇ヒットラー陛下バンザーイ!!!見ておれ憎き鬼畜米英ども!!
俺様の抱き枕にして夜な夜なオカズにしてやろうぞ!!!
0453名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bf88-Lasv)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:48:22.30ID:3awJpePn0
>>452
いやほんとに普通にあのアニメ誌の増刊号
今また引っ張り出して確認したら2001年の「6月号増刊」とありますね
TheFiveStarStories ISSUEというタイトルで、
本誌での連載はまだモーターヘッドで魔導大戦編が始まった頃で、そのストーリー紹介あり、
インタビューあり、対談(VS富野監督、スクエニの松野氏)ありの雑誌
0457名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5754-KAGY)
垢版 |
2021/04/20(火) 01:28:47.23ID:C9XPTGv40
>>447
俺…美少女になら平手打ちされてもグーパンチされてもハイヒールで下腹部踏みつけられても
島豆腐投げつけられても口汚く罵られても放尿(聖水)かけられてもウンコ食わされても
‥‥イイ・‥‥
0466名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 578a-0iQt)
垢版 |
2021/04/20(火) 11:51:25.26ID:8NLbCO3B0
NT2002年7月号連載扉に、マドラの制御はナインですら不可能と言われている
これはシバレースの血が防衛本能のために本来ハイブレン(オペラ)によって制御されるプログラムを
ナッカンドラ、アラド、ティティンシャ、クリュ、オルカオんの5代にわたって消去したためと思われるって解説があった
0470名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 578a-0iQt)
垢版 |
2021/04/20(火) 13:51:41.77ID:8NLbCO3B0
超帝國剣聖は素手でGTMを破壊できるそうだからそっちでもいいかなw>拳聖

星団暦の通常のボルテッツの反応速度は一般人と同じなので、騎士以上の反応速度を持つボスヤスフォートやマグダル、ル・ゾラ、フ・リエらは
普通の騎士と剣聖以上に力の差がある
0471名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM7f-MDRa)
垢版 |
2021/04/20(火) 13:54:37.17ID:BdaM8KR+M
ボスやんは自称超帝国皇帝で実際カイエン(超帝国剣聖直子)をコントロールする力はある。
でもナインから無視されてるしペール会長の方が名前的には超帝国系じゃね? とか諸々疑惑が。
0472名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 578a-0iQt)
垢版 |
2021/04/20(火) 14:24:59.60ID:8NLbCO3B0
超帝國皇帝の子孫を自称する者はいつの時代にもいたが、ペールは本物の超帝國の皇帝団の末裔
それもあって彼女は強さは薄れているものの、ボルテッツ、スコーパー、グレインの3種の能力を持っているって設定がデザインズ3にある
0477名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 578a-0iQt)
垢版 |
2021/04/20(火) 15:28:52.33ID:8NLbCO3B0
2009年カレンダーに現在の星団最強の魔道士はボスヤスフォート、ペール、ル・ゾラ、フ・リエの4人で
匹敵するのがズームと騎士の力を併せ持つサリオンって解説があった

だから、おそらくペール&ズーム親子も騎士級の反応速度を持っている
0479名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 578a-0iQt)
垢版 |
2021/04/20(火) 15:57:29.29ID:8NLbCO3B0
アッセルムラトワ・メル・アザミドXXVII 魔道剣聖 母はビューティー・ペール? 出生不明、超帝國魔導人形の可能性あり

1月号連載扉でズームと思われるキャラにこういう設定を盛ってるので、7話では活躍する予定があるのかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況