X



漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 99

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/31(水) 17:02:37.92ID:nf3wg4wA0
1 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2019/10/13(日) 14:31:01.76 ID:eaNlCuNb0 [1/3]
漫画を読んでいて理不尽に感じたことを質問しましょう
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います
スレ立ては>>980
FAQは>>2-10あたり

なんとなく出来てきたスレッドルールのようなもの

1.自分の質問に回答が付かなくても泣かない。気にくわない回答でもキレない
2.自分の回答が「つまらん」と言われてもキレない
3.「理不尽」じゃない質問に対しては、マジレスしても強引に理不尽ネタに持っていってもいいが、
  なるべく笑いを取る方向でひとつ。マジレスされた方も、冷静に冷静に
4.本編中に答えが描かれていることは質問しない
5.一つの漫画の細かい事をしつこく何度も質問しない(必要ならNGワード設定推奨)
6.このスレは理不尽な人が漫画の質問をするスレではありません
7.どこがどう理不尽なのか読んでいない人にも分かりやすく
8.「ゆでだから」のように作者やキャラのせいにはせず、出来るだけ強引に解釈しましょう

スレを立てるときにワッチョイは本来の住人も書き込みにくくなり寂れるため導入禁止。

前スレ
漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 97
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1595855167/
漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 98
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1608526224/
0274名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 00:08:22.21ID:N3tMYk400
るろうに剣心
いくら逆刃刀でも突きでは普通の刀と殺傷力は代わらないのに平気で何発も放つ剣心が理不尽です
0276名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 01:07:41.90ID:NHVvYZmv0
便乗ですが漫画の世界では刃物や銃器のみ殺傷能力があるとでも言わんばかりに
拳同士の殴り合いや転落の衝撃を一律で「たいした事ないもの」扱いしすぎで理不尽です

例を挙げるなら魔人探偵脳噛ネウロで
シックスの攻撃から守る為に生身の人間である弥子を数百メートル位はありそうな距離を巨大パチンコで吹っ飛ばしてましたが
こんな事された時点でビルの屋上から突き落とされるのと変わらない衝撃で即死レベルだと思うのに
吹っ飛ばされた先でピンピンしてたりします
0277名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 01:29:28.80ID:A5Hd78GT0
>>276みたいな状況だと個人的に酷いと思ったのがブラックラグーン

ロベルタとレヴィの殺し合いに発展しそうな所バラライカからも制止され
ロック達はお互い銃なし素手での殴り合いで決着つけろよそれなら死なないだろ
みたいな軽いノリで勧めて一件落着となりましたが
ひ弱な一般人や幼児位ならともかく鍛えてる格闘家や軍人みたいなキャラですら「素手なら安心」
と呑気になれる精神が理不尽です

※案の定と言うか後の復讐編でのロベルタは軍人の男を小型銃で負傷させた後絶命するまで素手で殴り続け
頭蓋骨が完全粉砕するレベルでグチャグチャに潰してました
0278名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 04:36:17.54ID:fzUM0q3i0
>>255
本当に理不尽で反論不能な例を出す255が理不尽です。
0279名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 04:49:32.05ID:fzUM0q3i0
幽遊白書

ムクロや黄泉と比較にならない程強い数百年前の闘神・雷禅が、人間に追われて傷つき逃げ回ってたのが理不尽です。
麻倉ハオでもいたのか?
0280名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 06:37:23.48ID:kTnHawo50
>>273
「キン肉マンは赤ん坊のころ地球に捨てられた」
「キン肉星で幼稚園に通ってた」
と矛盾してるのは理不尽ではないでしょうか?
0281名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 07:56:50.76ID:KyFiHfvm0
>>279
当時は平安時代で陰陽道の全盛期なので、安倍晴明とか賀茂保憲とかが凄まじい力を持っていて成敗されかけたのです。
0282名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 09:32:31.22ID:G9g5BELx0
ドラゴンボールに「超神水」というアイテムが有りましたが、

・かつて飲んだ者は全員死んでるので、実際に効果を目撃したものはいない
・悟空はサイヤ人の特性で死の淵から復活すればパワーアップする

それらの事象から、超神水は単なる毒であり
パワーアップ効果は嘘と疑わざるを得ません
本当にパワーアップの効果あるんしょうか?
0283名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 10:35:00.74ID:sbNqJEbY0
>>274
志々雄に九頭龍閃を放ったときはちゃんと柄で突いてました

上記で思い出したんですが志々雄の鉢がね、どんだけ硬いんでしょう?
数十メートルの助走からの突きを脳天に食らって
脳震盪すら起こさず「シャア!」て…
0284名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 10:38:43.52ID:1jwBlQZh0
ハンチョウ
ポケモン知ってるどころか操作方法を聞いたり調べたりも特にせず他人の持ってたソフトをその場でさくっとプレイ出来るレベルの癖に
宮本のとっておきだったマスターボールを「なんか知らんけどこれで強そうなポケモン捕まえといてあげよう」と言いながら使う大槻が理不尽です
0286名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 11:20:57.31ID:CaF1LhSB0
美味しんぼ
主人公の山岡士郎は、ほぼいつも仕事の時は黒のスーツに黒ネクタイなのが理不尽です。
全てチェックしてませんが。
グータラ新聞社員でも、それなりの常識はないと。
お母さんを亡くされたようですが、それで喪に服してる訳ではないでしょう。
0289名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 11:57:12.61ID:D3Z0Wh+20
>>286
「何を前にし何を食べているのか意識しろ それが命喰う者に課せられた責任 義務と知れ」

食材となった生物すべてへの喪に服しているのです。
0290名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 16:08:25.07ID:J6Hgdz/j0
>>282
サイヤ人の復活強化は戦闘行為によって死にかけないとダメなので、あれは水の力です
悟空も薬で心臓病が治っても強くなってなかったでしょう
0291名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 17:06:24.40ID:Erbn5DeQ0
彼岸島

「明はああ見えて吸血鬼には容赦ねェからな」とか言われてましたが
こういう言い回しって意外性を表したものに使われるんじゃないですか?
全然「ああ見えて」とは思えなくて理不尽です
0292名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 18:56:41.70ID:EweIdU6a0
王様ランキング

主人公ボッジの父親のボッスは巨人族で、大きさが他の人の2〜3倍以上あるように見えます。
ボッジの母ちゃん(ボッスの先妻)は旦那とさほど違わないので夫婦生活に疑問はありませんが、
後妻のヒリングは普通の人間サイズなのに、こっちも息子をもうけられたのが理不尽です。
(ヒリングの子のダイダもボッスの血を引くことが劇中はっきりしている。)
0294名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 21:41:28.19ID:Az1C53Jx0
めぞん一刻の三鷹さんは、高級マンションに住んでいたり新車を買ったりしていますが、
テニスコーチの給料はそこまで高くないはずで理不尽です。彼の在籍するスクールは
一ノ瀬のおばさんが通えるくらい月謝が安いところなので尚更です。
実家の援助を受けているわけではないそうですし。
0295名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 21:47:22.11ID:Edog9k9t0
キン肉マン
ラーメンマンがネメシスのマッスルスパークを食らったとき「マッスルスパークに似た別の技だから助かった」と言ってましたが
完成品のマッスルスパークは不殺の技であり、それと違うならむしろ死んでるのが自然じゃないでしょうか、理不尽です
0296名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 21:50:14.35ID:5zKiLZq80
彼岸島の鮫島とネズミ
鮫島は目の前で弟を食い殺された絶望から自分の手で雅を殺してやると覚醒モードに
ネズミも初めて好きになった女の子を守る為にヘタレながらも男を見せると覚醒モードに

となるはずがクソザコ吸血鬼には負けないものの邪鬼やアマルガムを前にすると
ビクビクガクガクとバイブ機能を発動し動けなくなったりするクソハゲ鮫島
一瞬蟲の王相手に囮になってやるぞ!と突撃した位で平常時になると「他人に構っても良い事ないよ見捨てようよ」といつものクズ発言でユカポンの好感度も平気でガンガン下げるネズミ
こいつらいつになったら覚醒フラグを回収してくれるんですか?いい加減理不尽です
0297名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/19(月) 00:14:19.69ID:y3h4SBLm0
「闘将‼拉麺男」第1話後編

超人拳法伝承者に代々伝わってきた筈の「闘龍極意書」に「自然現象を『フルに』活用すること」等とけっこういまどきな言い回しが使われているのは何故でしょうか?
0298名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/19(月) 00:41:47.58ID:7G6lbUYf0
>>297
あの極意書は代々の超人拳法の継承者が自分が作った技を1個ずつ書き足していくシステムなので割と最近の継承者(陳老師やその前の人)が書いた項目だったのでしょうね。

ラーメンマンの編み出した「機矢滅留・苦落血(キャメルクラッチ)」は闘龍極意書にはラーメンマンが倒した鷹爪拳筋具金具・武狼帝(キングコングブロディ)の返り血ででっかく「技」と書かれているだけですが、後の伝承者はこれを読んでどうやって機矢滅留・苦落血を習得すれば良いのでしょうか?
0301名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/19(月) 06:09:26.88ID:DPyOx4Xn0
>>293
その設定からくる特殊能力(妄想好きが高じてほぼ予知の如く未来が察知出来る)が早々に消滅したのが理不尽です
0303名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/19(月) 12:10:08.04ID:F1i2RLvO0
彼岸島の樽刺しならぬ明さん危機一髪ですが
そもそも上蓋を思いっきり突き刺したのに上げ底に気付かない・ってか味見目的で槍を突き刺すというキモ傘があまりにも理不尽です

もっと言うなら槍の穂の部分で引っ掛かって抜いた時に上蓋ごと取れると思うんですが
0304名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/19(月) 13:30:16.18ID:j1PKIyfb0
『Dr.STONE』のスタンリーは千空絶対殺すマンとなっていますが、
アメリカに残った連中は人類復活のために手を結んだし、
囚われたゼノが千空と仲良く石化の謎を解こうとしているのに殺す理由は無く理不尽です。
単行本派なので、最新話で和解していたらすみません。
0305名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/19(月) 17:02:04.62ID:mqskQY/w0
ダイの大冒険
不意打ちとはいえ超魔生物となったうえ一度死にかけてパワーアップしたハドラーを拘束した技をダイ達一向に一度も使用しなかったザボエラが理不尽です
0307名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/19(月) 17:21:33.15ID:+5w+YLgd0
>>298
技の文字が出るのは技を追加されたときです。
それまでの技は知られていますが、追加した技は伝承者が考えたオリジナルのためコピーできないようにするセキュリティーですね。
次の伝承者が読む場合には109番目の技として登録されています。
0308名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/19(月) 18:37:41.17ID:N+/pxhUA0
>>297
闘龍極意書に書いてあった訳でなく、ラーメンマンが噛み砕いて訳しただけですね
それともあなたには極意書に書いてあった方の文字が読めたということでしょうか?
0309名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/19(月) 19:34:53.85ID:NX7js/Wk0
すみません、ラーメンマンが極めようとしてるのは超人「拳法」であり、その技を書く闘龍極意書に
機矢滅留・苦落血などプロレスの技をぶっ込まれるという
最大の理不尽ポイントがスルーされてるのが理不尽です。
0314名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/19(月) 21:05:13.58ID:NX7js/Wk0
そんな親分が犬と言えば猿でも犬みたいな…

では角度を変えて、ラーメンマンが祖国では聖人みたく振舞っていたのに
第20回超人オリンピックではブロッケンマン・カレクックと共に世界三大残虐超人、
残虐超人の総帥等と呼ばれていました

祖国を出て会場の日本に来るまでの間彼に何があったのでしょうか?
0315名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/19(月) 21:11:28.55ID:L0cnGxga0
>>314
毛沢東が文化大革命期の自国内では先進的な革命家として、海外では血に迷った権力の亡者として評価されているようなものです。
0317名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/19(月) 21:21:08.28ID:NX7js/Wk0
>>316
これに関しては確かに、そうとも言えるかもしれませんね
時代は医学より暴力を必要としていると判断されたあの方の言葉からも
推考の余地はありそうです
0318名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/19(月) 22:07:47.88ID:ErSkMDBY0
ドラゴンボールでブルマやチチが無茶苦茶強いサイヤ人と交合してもケガ1つなくピンピンしてるのが理不尽です。
0319名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/19(月) 22:17:25.82ID:2tvd895L0
>>264
よく勘違いしている人がたまにいるので真面目に突っ込みたいところですが、
長くなるのでかいつまんで説明すると、

ある程度のレベル以上の打者はコースと球種が分かっていれば、
ストライクゾーンの球であれば、ヒットは打てます。(一部例外除く)
そのコースしか投げずに打者が他を捨てて決め打ちするようになれば、
「打ってもファウルにしかならない」コースは消えます。

「(打者に的を絞らせないように捕手がリードして、
投手がある程度その通りに投げられれば)
そのコースは打ってもファウルにしかならない」あたりが正しいt思われます。
0320名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 07:54:31.13ID:GMwMBAsm0
遊戯王

海馬社長はともかくこのカードゲームの生みの親である筈のペガサスまでクリボーを過小評価していたのが理不尽です
0322名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 12:26:47.25ID:fRJXPIht0
>>320
昨年末に話題になった稲作ゲームで、
肥溜めに食糧を保存させるという製作者の意図しない挙動が話題になったので
ペガサスのそれも特に珍しいことでもありません。


そういえば原作ペガサスは確か千年眼をくりぬかれて死んでいるという割とショッキングな死に方でしたが、
頭部以外には目立った外傷も確かありませんでした。
縛られてるわけでもなく抵抗していないのが理不尽です。
0323名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 14:22:32.33ID:I2tb81k80
>>320カードのモンスターは実在していてペガサスはモンスターの存在を感じてカードデザインしてるので全てを知ってるわけでは無いからです
>>322バクラの千年リングには分身を相手の千年アイテムに潜り込ませる能力があるのでペガサスは心の中でバクラとカードバトルしてて負けたか、その間現実の肉体は無防備だったんですよ。
0324名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 18:38:45.83ID:4QB7qkMh0
>>320
ポケモン見るとわかりますが、キャラ数が多いとスタッフの考えた強さと実際使ってみた強さは一致しません。

初代ポケモンで言うと、図鑑の並び、セミファイナルのワタルの推し、ステータスの高さや大器晩成から、
「改造ポケモンであるミュウツー除くと天然物で最強クラスはカイリュー」という設定のようですが、
タイプ的に氷4倍になっており、雑魚ではないものの氷の強豪組には劣ります。
0325名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 19:14:42.75ID:4QB7qkMh0
ドラゴンボール

ドクターゲロはレッドリボン軍の人間なのになぜ名前が色と無関係なんでしょうか?
後付けならまだしも、本人が出る前から「レッドリボン軍の残党の科学者」って言われてたのに…
0326名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 19:44:37.69ID:kwQ063Hp0
>>325
ゲロ色は赤っぽい白濁色です。
0328名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 20:39:05.76ID:HYEW/Q8W0
ドラゴンボール

人造人間編で、ピッコロから逃げたセルや、16号達の居場所が解らなくなります。
占い ババに 聞け 。

理不尽です。
0330名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 21:43:42.85ID:2GlKt5Hh0
>>318
セクロスのたびに女性が死んでいたら種が滅んでしまうので、サイヤ人のセクロスは
男性が裸で寝ておったてて、女性がまたがって腰を振るようになりました。
淫乱そうなブルマなら要求されずとも自分から騎乗するだろうからまさにベストマッチですね。
チチは……相手がセクロスのセも知らなそうな悟空ですからねえ。やはり悟空が
言われるままに横になって……という感じだったのかもしれません。
0331名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 21:55:01.30ID:9fpKqAzp0
・闇金ウシジマくん
言わせてください。シンプルでアレですが、債務者が皆可哀想で目も当てられません
なぜみんなあんな悲惨な目に遭わなくてはならないんですか?
そういう目に遭わせた諸悪の根源はほぼ全部丑嶋馨のせいじゃないですか

それでありながらダークヒーローだとか持ち上げられて、どうかしてます
どうしても気になって吐き出したかったのでお許しください
0332名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 21:56:43.93ID:EQcbzlu/0
>>331
普通にウシジマはクズ犯罪者ですよ
そして最後はどうでもいいクズに刺し殺されてジ・エンドです
ただそれだけの漫画です
0333名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 22:03:13.91ID:jfHOvOEk0
>>332
ですよね?ワルなオレ、強いオレ、そういう自分に酔ってただけですよね?
自己陶酔だけなら何も言いませんが、そういう自分勝手な行動で
多くの人命を奪ったりして平気の平左なんてイカレてますよ

主人公には全く感情移入がこれっぽっちもできませんでしたし

同じ事を思ってらっしゃる人がいることで少しは安心しました
0334名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 22:15:13.97ID:KjYNGJqq0
ザ・ファブル
同じファブルのユーカリすら一秒で瞬コロする佐藤が
第一話でモブのヤクザ共を殺すのにかなり時間がかかっていたのが理不尽です
0335名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 22:17:46.60ID:PslQXTaO0
勝負が終わった後に結局暴力で相手を捩じ伏せたり殺したりするギャンブル漫画全般が理不尽です
だったらギャンブル勝負の部分意味ないでしょうに
0336名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 23:00:46.47ID:2VbtE3uJ0
ドラえもんのタイムホールとタイムトリモチの回

のび太はこれを使い「今月のお小遣いを貰ったのに直後消えてしまう事件が起こったんだ!
それを取り戻そう」と過去の自分が手にしたお小遣いをトリモチでゲットし喜んだのも束の間
「お小遣いがなくなった!」と騒いでる過去の自分の姿を見て「じゃああの時消えたのは今の僕が取ったからだったのか!」というオチを付けました

しかしこのお小遣いの直前
ゴキブリがタカってたからとママに捨てられたどら焼きをトリモチでゲットしてます
だとするとママも「どら焼きが消えちゃったわ!」という事件に遭遇し捨てる事は叶わなかったはずじゃないでしょうか?
同じ回ですら都合の良い時だけタイムパラドックスが発生して流石に理不尽です
0340名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/21(水) 07:02:22.64ID:duFybspZ0
>>334
世界中の強豪を次々と倒してきた男塾最強の桃太郎でさえ、ヤクザには苦戦して満身創痍となってました。ヤクザは侮れません。
0341名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/21(水) 12:43:52.34ID:03ihfUx/0
Fate/kaleid liner プリズマイリヤ

一応イリヤが主人公の筈なのにシリアス戦闘シーンになると士郎が主人公ばりに出しゃばってきてます
理不尽です
0346名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/21(水) 21:32:25.56ID:60MJz0n40
彼岸島
吸血鬼に成り済まして血の楽園に潜入しよう大作戦でしれっと明までオモチャの牙を着けてますが
樽に隠れてトロイの木馬担当の奴まで牙装着する意味がどこにあるんですか?

つかそもそも関所は警戒心が強くて騒ぎを起こすとシャッターが下ろされ入れなくなるから隠れて〜との触れ込みだったのに
モブ雑魚から謎のクソデカ全裸まで鮫島がぶちのめし大暴れしてるのに
一切その様子がないのが理不尽です
もう明が外に出て全部倒して突き進めば良いとしか思えないんですが
0348名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/21(水) 22:14:09.28ID:OpYBKw6q0
>>346
体力は出来る限り温存したいからです
あとわざわざ牙をつけているのは樽に隠れて入る人数を増やしたりキモ傘ならやりかねないという明さんの想像力から来てます
0349名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/21(水) 22:50:27.14ID:lnlyAonR0
トネガワ

健康診断の結果が悪くて健康的なダイエットに励もうとしたら
脳筋熱血バカの堂下から毎日の食事をチェックされあれは駄目これも駄目と指摘される為
トイレに隠れてまでとんかつ弁当を食おうとした挙げ句見付かった!とかやってましたが
そんな事せずとも食いたきゃ自宅で食って野菜たっぷりの嘘メニュー写真送っときゃ済むのに理不尽です
0350名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/21(水) 23:21:10.59ID:+f3K03tf0
サンデーで最近完結した『ノケモノ達の夜』
最終話で悪魔マルバスが「初めて会った時、君の笑顔の意味が解らなかったから、気になって後を追ってしまった」とヒロインに告白します。完全にストーカーの自白です。真性です。
ちなみに1話で真夜中にヒロインの部屋に突入し、それから毎晩入り浸りました。

ヒロインがドン引きもせず嬉しそうなのが理不尽です。
0351名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 00:08:48.74ID:w/G/KLWn0
少女漫画にはその程度の愛情表現では足りないイケメンが大量にいるのでまだマイルドなほうです
0352名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 00:42:53.93ID:Nl6BumUD0
カイジ

初期から綺麗好きな所を随所で見せてる癖に
追っ手が来たら捨てて逃げる予定の家電だからって20億以上の金を得た今でさえ
クソボロリショップで中古品の調理器具や食器を買おうと思うのが理不尽です
未開封のまま売られた品なら解りますが使い古しのホットプレートだの炊飯器だの綺麗好きの癖に使うとか異常だと思います
0353名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 01:03:25.28ID:z4vC4/u40
カイジリサイクルショップ編
店の人間の印象に残っちゃマズイからとクソみてェな場所一店舗にしぼって買い物するんだとほざいてますが
その癖野郎三人でキャッキャウフフと言わんばかりにおしゃべり吟味しながら買い物してるのが理不尽です
案の定そういう事してるせいでジジイに思いっきり注目されてる訳で
本気で目立ちたくねえなら1人ずつササッと買い物しろドアホとしか思えません
0354名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 06:26:23.94ID:BV1Kn7EX0
>>352-353
カイジが綺麗好きかどうかは破戒録からそこまで読み込んでないので、
そんな描写あったかな?程度の記憶なので明言は避けますが、

リサイクルショップの話では、
複数の店で印象に残るのを警戒していましたが、
一つの店で印象に残ることは特に問題視していないので、
質問の方が理不尽だと思います。
0356名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 11:30:31.03ID:6yDK7H5E0
カイジと言えばキモジジイからアニマルレイパー疑惑を持たれる所で
カイジがポチと戯れてる同じシーンを何度も描き「この絵5回目!」とセルフツッコミするギャグをやってましたが

17歩決着した後も村岡がドヤ顔で振り込みカイジからロンでぐにゃ〜失禁
の一連の流れをかれこれ8回は再放送してるくせに今更5回で自虐しようとか理不尽です
0358名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 17:09:18.24ID:mlQqdg460
>>349
食の欲求というのは生まれた瞬間が肝なのです。
とんかつ食べたい!と思ったその瞬間食べたいんであって逆に言えば帰宅するまで自制しようと思える位なら
その頃にはもう収まってます。
利根川先生の瞬発的とんかつ欲の強さは大盛チャレンジ回でも現れていますしちょっとでも欲が薄れると
完食出来た経験のある例のカツ丼も半分近く残してしまったり極端なのが解ります。
0359名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 19:01:35.10ID:0NJDhMgT0
上の方にあった型月作品系の漫画で感じた疑問です。

『真月譚 月姫』では原作ゲームだと「家族で泊まったホテルで吸血鬼に襲われ死亡」となるさつきが、
「宿泊をキャンセルしたため助かった」として普通に生還しましたが、そのままフェードアウトしました。

このわざわざやった改変はいったい何だったのでしょうか?理不尽です。
(助かったから原作にないおまけイベントで登場とか、原作の不消化部分が解決とかもない。)

さらに漫画家は別ですが、同じ系列の雑誌で後日談の『メルティブラッド』漫画版が先に連載されており、
こっちでははっきり「さつきはあの時吸血鬼に襲われ死亡した」と言い切ってたのに・・・
0360名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 21:04:28.45ID:w/G/KLWn0
>>359
アニメも漫画もタイトルが「真月譚」となっているように、漫画版はアニメを機に開始され原作の各種ルートを統合した構成となっています
弓塚さつき生存はアニメの展開を反映したものであり、これは前述の経緯を考えれば当然のことといえます
では何故フェードアウトしてしまったのか……それは原作に彼女の専用ルートが存在しないからですね
ないものは回収できないのでこれは理不尽ではありません
0361名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 21:31:09.85ID:xKWZUvS60
・志々雄真実

由美「医者の見立てでは全力で動けるのは15分!それ以上は身体の熱が高まって
どうなるのか分からないのよ!」

これ、元から生きていることがあり得ない体温ですし由美の言い分は明らかにおかしいです
あと、当時の医学は開国によって飛躍的に発展しているはずですが、
志々雄の主治医って、一体なんなんですか?

アレを「15分までならへーきへーき」と診断とか、絶対問診すらしてないでしょう?

最後に赤い「蒸気」を発しているということは彼の血の赤は酸化ヘモグロビンによる
それではないってことですよね

志々雄真実の存在自体が理不尽だと思うのですが、どうなんでしょうか?
0362名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 21:33:43.84ID:RiuzrUb70
>>361
基本協力してるのはモグリの闇医者なので腕前はお察しです
由美もそれはなんとなくわかってましたが医者が言ってたのと隙を作るために言ってみました
0365361
垢版 |
2021/04/22(木) 22:09:45.51ID:EiKWjJNm0
すみません。追記ですが志々雄が奥義を食らって満身創痍のところを
由美がかばったのですが、

この時の志々雄は由美のせいで前方の視界全然見えてませんよね?

にもかかわらず剣心のお腹に由美ごと正確にズブリと刺しているとか
凄まじい勘ですね

見えていたのでしょうか?
0366名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 22:28:04.39ID:uE4VPPOm0
>>365
そうすれば剣心は攻撃の手を止めると判っての行動です。
気心の知れた二人だからこそ出来た連携ですね。
由美にとって志々雄の役に立てるといえば油断をついての攻撃しかありません。
0367名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 22:29:42.54ID:z9gpC5PW0
>>365
剣士の経験による勘と偶然です
小さな的ではないのでどこか当たるだろうと思っていたらご覧の結果です
0368名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 22:41:44.06ID:jxNlWc+R0
>>365中途失明者の宇水だって出来ることが志々雄様にできないわけないじゃないですか?(;^ω^)
もしかしたら影を見てたとか位置を知らせる合図とか手品みたいな手段使ったのかもですが
0369名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 23:22:44.67ID:XHDOaYwB0
彼岸島
百歩譲って夜中に1人でお供すらつけずプイッと水溜まりまで散歩に来て汚水を啜る所までは良いとして
すぐ隣に遮蔽物もない状態で立ち尽くしてる鮫島兄弟の存在に気付かないばかりか
その後尾行されても全く気付いてる様子がなかった雅がいくらなんでも理不尽です
0370名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 23:31:48.18ID:jxNlWc+R0
3月のライオン
おかっぱ頭にした ひなたにあかりがドロップ缶持たせて笑いものにしようとするシーンがあるのですが
ひなたに対してはともかく節子を笑いネタにしようとしたあかりが理不尽です
0372名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/23(金) 02:14:25.63ID:nqofghP50
>>364
BMGは「遊戯王GX」中で武藤遊戯のデッキにしか入っていないと言われたほどのレアカードなので、奇術師くずれが細かいところを知らなくても別におかしくはありません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況