X



△▼△今週のモーニングPart295△▼△
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/30(火) 09:01:39.68ID:i9EGQVVV0
●発売前の「ネタバレ」は他誌も含めて原則禁止でお願い致します。
(解禁は発売日AM6時)

詳細は>>2-20 くらい
0452名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/11(日) 01:10:00.79ID:+N/9yGzy0
イチケイのカラスのドラマ、実写化にまったく拒絶反応のない俺としては
「このキャラ、こう来たか」「こう解釈したか」と結構楽しめるパターンだわ。
とりあえず坂間の頭の固さが漫画の5倍ぐらいってとこがオモロ
0455名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/11(日) 06:59:09.06ID:/deo91R20
>>450
男子を産んで将軍の母になった者だけが権力を持てたらしいよ
ただ子供を生むだけではヒラと同じ扱い
0456名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/11(日) 15:33:59.49ID:kKwE7gIM0
極論すれば、大奥では出産できなければ、平側室
お手付きなかったり、お手付きが終わっても、男がいないでかい組織を運用できる管理職は、それは重要ですよね
0459名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/11(日) 16:43:48.82ID:XexfiaF+0
友人のプレゼントを突き返すのはさすがに失礼じゃないかなあ、受け取るだけ受け取ればいいのに
0460名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/11(日) 18:55:56.01ID:VJGJy3Lh0
>>452
え、みちおが2枚目の竹野内?と思ったけど、結構原作テイストのままのキャラで面白い。
主人公は性別を変えても違和感がない。
0462名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/11(日) 19:33:19.59ID:ViB2zFbR0
>>461
おぉ、そこで引くのかってちょっと新鮮だった
1話で軽く起承転結でなんらかのアンサーまでは行くのが最近多いから。
でも導入だけでも楽しかった
0464名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/11(日) 20:42:48.81ID:D3LGR28H0
ドラマ化されて、その出来がショックで連載出来なくなっちゃう先生だっているんですよ
0466名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/11(日) 23:22:05.56ID:EtNhfH+00
>>455,456
そうなんだ、ありがとう
てことは姫を産むのでもまだ低いのかな、、ジェンダーが聞いたら発狂案件w
0473名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 07:07:42.95ID:NvT8VEFw0
>>471
俺も鬼灯あまり好きじゃなかったけれどそれは主人公が嫌いだっただけだからまだ来週以降様子見かな
キャラクターギャグ自体は好き嫌い分かれるからねー
0476名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 09:06:19.67ID:R/95uZwU0
絵の癖も強いしギャグ漫画自体ノリが合うかって大きいからね
やたらギャグの表現がレトロだし
という自分は合う方だったから
それこそ少年少女青年女性漫画、ルポ漫画にレディコミ、コミックエッセイと相当数を読んできた中で
一番好きな作品だったけど
癖強いってのは逆にツボに入るとハマる
0486名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 00:32:17.04ID:4yWp/uZO0
>>485
だから敢えて2ch時代の伝統てことでそう書いたんだよ
5ちゃんになる頃にはマジレスする奴が混在してきたなあと
0488名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 06:25:50.22ID:4yWp/uZO0
>>487
ニュー速とかマジレスつきまくってるの見て
いたたまれんのよ
言葉遊びとかも文字通りとるやつが増えたし
0489名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 07:46:43.97ID:UdHqXaeM0
昔は面白かったかもしれんけど、今でも通用するもんじゃないんよ
お約束みたいな返しは不要だと思うし、それを知識として強要するのもちゃうねん
0491名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 08:01:01.32ID:bUhLeIbs0
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       |  おまえらも  |
  ∩_∩  |          |
 (´ー`) <  暇な奴ら   |
 (   )  |          |
  | | |   |  だなぁ    |
 (___)__)  \_____/
0492名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 09:39:33.88ID:VyluwZNC0
お前ほどじゃないよ
0493名無しんぼ@お腹いっぱい 転載ダメ
垢版 |
2021/04/13(火) 15:16:09.98ID:yal74hCW0
ガイジたちは、どれも【同じような顔をしている】と感じたことはないだろうか?

我々人間にとって、同じ種類のカエルや魚を【顔で見分けることが困難】なのは
(みんな【同じような顔に見える】のは)、
カエルや魚は我々人間とは種族が違いすぎるからだ。

ガイジにも同じ事が当てはまらんか?
知的障ガイジもカエルや魚のように、人間と同じ生き物だとは言い難いのではないか?

なのに、普通に暮らしている人間から突如沸いて出るように出生するガイジ。
産まれた瞬間から不幸を背負ってやってくる魔物。
知的障害ガイジ恐るべし、だな。
0494名無しんぼ@お腹いっぱい 転載ダメ
垢版 |
2021/04/13(火) 15:17:23.14ID:yal74hCW0
産まれて来ること自体が周囲や家族の生活を狂わせて、その幸せをぶち壊す、究極のハズレくじ。
知的障ガイジに望まれて産まれてきた者などいる訳がないんだから、そんなのを過剰に擁護するのはおかしいんだよ。
ガイジの一家は呪われた人生まっしぐら。
しかも家族のみならず、周囲の人間にまで迷惑をかけ、恐怖と不幸のドン底に陥れ、
その行為すらも自覚ナシの悪魔的存在。恐るべし知的障ガイジ。
さらに、それだけにも止まらず、次々と同胞を増やして他人の足を引っ張って、
どこまでも人々の幸せを奪おうとするとならば、もはや存在意義うんぬんの問題ではなく、
ガイジが駆除の対象にならないこと自体がおかしいのではないか?
まさに悪魔だ…。知的障ガイジは人間になりそこなった悪魔。
0495名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 15:35:12.68ID:AV96kYNU0
なんだ植松でも来たのか
0496名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 17:30:30.60ID:v3rRKUht0
俺もおにともしびの絵は苦手だったが、先日の読切の羽が生えるやつ超笑った
何つーか、時々絵の苦手さを越えてくるぐらい面白いという感じ
0497名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 17:38:22.53ID:KHFXUWxE0
漫画は絵で見せるから、絵柄の好き嫌いなんてもので評価が大きく左右される
だから絵柄が苦手だけど面白いってのは、相当なことなのよ
0502名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 07:47:51.62ID:uvn5A6ot0
こういう時の止まったジジイはどの様に発生するのだろう
ゆとりと揶揄するのも最近無いぐらい感じとれないのか

社会と隔絶して生きているのか
0503名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 07:50:56.56ID:YCEeTct50
世代の問題じゃないからね
個人の資質の問題

若者でもオッサンでもジジイでもダメなやつはダメ
簡単な話だ
0508名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 13:49:48.92ID:edQSXIBx0
日々ペコペコ忖度してる連中が匿名で憂さ晴らしってか
まあどの国の掲示板も似たようなもんだと思うがw
0509名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 13:56:59.26ID:FqkrBnbf0
路上で独りごとを言い続けてる人に声はかけない
でもネットの掲示板だとなぜか積極的に声かけに行く
0512名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 18:02:41.39ID:f4djwQ+/0
>>500
バカ?5ちゃんの中心年代から見れば、ゆとりがこんなとこにいるはずない
そういう文意を読み取れや
0515名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 18:24:41.83ID:f4djwQ+/0
ゆとりと書いただけで
バカにしているという読み方しかしない
そこがつまらんてのが、この話の始まり

今週号更新まで、あと6時間。
0518名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 21:10:49.14ID:MNA+DljQ0
>>517
意味は分かるけどやはり時の止まったジジイだろ?ネタでやり取りしているのがいつまでも続くわけないじゃん
んなもん友達との会話からしてそうじゃん
0520名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 21:13:27.23ID:FnYSSw290
俺がゆとり関係なくて嫁がわりとガッツリゆとりで娘がゆとり後に入学だが
俺と娘だけわかって嫁に通じない事とかあるなw
0521名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 21:46:33.46ID:AQ0gzIur0
ゆとりという言葉にそんなに引っかかるのが理解できん
会話を止めるというイヤーなムードへの皮肉だとわかって欲しかったわ正直
マジレスさせられるまで続くとは。そういうところ
0522名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 21:51:41.66ID:AQ0gzIur0
ユーモア心のなさというか。
何か嫌なことを言って
勝ったと思いたいならそれでいいよ。勝ち負けに興味ないんで
ただつまらん
0533名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 05:45:10.39ID:C7ItgD/00
バーピーが想像と違う人でバーピーとは全然違う行動をやってるオチを期待したのに
0535名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 06:59:18.70ID:tb+Bmmt40
コンブとかもう完全無視だわ
とても読む気になれん

焼いてるは連休がっつりお泊まりしてまだなのか
あの世界にセックスは存在しないのかもしれんな
0538名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 11:47:27.26ID:RSm4qVhS0
カバチは珍しく納得できる解決策のロジックだった
住吉が代打したこともうまく理由して相手の
あ‥を引き出す完璧な流れ
0540名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 13:36:40.37ID:O2pb64mB0
太郎はあの世界の約束とか契約の概念がふんわりしててよくわからんな
暴力で解決しようとしている割に回りくどい
0541名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 13:48:57.63ID:9pxsOUQ40
色々知恵を絞ってやんわり囲っているけど、いざとなったらあっさり暴力を出す
暴力を隠す気すら見せないから分かりやすいと感じてた

あの村やこの世界のあれこれは、先祖返りかと思わせてきてたけど
先人の知恵深すぎてヤバいって見せることで単に古い新しいで優劣付けられない風にもしているから
ふんわりさせないといかんでしょう
0542名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 15:10:56.04ID:6YOYZkah0
モグラはやっぱり隔週連載なんだな
0546名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 17:59:11.64ID:U/nWB3Uk0
なんで小学館だったはずの大吾の宣伝が
あんな大々的に入ってんだ?と思った
講談社で続編なのかい

ジャズ、描線に味も艶もあるし応援してるんだけど
さすがに延々タルいのが続きすぎ
ピアノ女はこうなるのが見え見えだっただけにタルい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況