X



【山口つばさ】ブルーピリオド 五筆目【アフタヌーン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/29(月) 13:03:15.09ID:tRpgLn7O0
成績優秀かつスクールカースト上位の充実した毎日を送りつつ、
どこか空虚な焦燥感を感じて生きる高校生・矢口八虎はある日、一枚の絵に心奪われる。
その衝撃は八虎を駆り立て、美しくも厳しい美術の世界へ身を投じていく。

美術のノウハウうんちく満載、美大を目指して青春を燃やすスポコン受験物語、
八虎と仲間たちの戦いが始まる!

単行本1〜6巻発売中
試し読みしたい人はこちら
https://comic-days.com/episode/13932016480029559862

※次スレは>>970が立ててください

前スレ
【山口つばさ】ブルーピリオド 四筆目【アフタヌーン】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1603527545/
0101名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/02(金) 01:50:31.74ID:c+M8FR9U0
仮に芸術だけで飯が食えなくても、物事を深く考えたりすることができるなら、一般企業では普通の学生より全然使えるけどね。実際、うちの会社にいる芸大出身者はアウトプットが上手で社内でかなり重宝されてるよ
0103名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/02(金) 04:01:06.64ID:FYUgn/Gg0
やたら八虎ときねみちゃん仲良いけどラブコメ期待してもいいよね?
そういう漫画ではない?
0104名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/02(金) 04:37:53.91ID:dYMzMDel0
この後の展開としては、
佐伯先生に童貞を奪われ肉欲に目覚めた八虎は女性キャラをとっかえひっかえ男キャラとも関係し、
下半身のペインティングオイルも乾く暇もない愛と肉欲の画家として大成するか堕落するかが描かれていくに違いない
0105名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/02(金) 04:40:27.23ID:skYKvdLg0
ユカ(竜二)が最初の構想だと男の娘でメインヒロインだったけど
男の娘なんて今時流行らなかったんだと思う
あれが女だったら

今のメインヒロインは圧倒的に世太助くん

読者が望む巨乳の女の子は、なぜかヒロインになれない
森先輩、きねみちゃん

作者の山口つばささんが巨乳だから、巨乳キャラとは恋愛させない方向なのかも
0107名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/02(金) 07:57:41.90ID:aAW7XGoT0
>>105
八雲は?
0108名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/02(金) 08:45:39.11ID:yCT+aBss0
今の時代なら藝大いく才能ある人なら
ネットでいくらでもクリエイターの才能で稼げそうだけどな
でもそういう人ってどうやって稼ぐかとか宣伝する方法とか疎いからなー
0114名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/02(金) 14:48:57.85ID:EmqZdg7E0
二年になったら桑名妹やユカちゃんも入ってくるんかな
というかユカちゃん何してんのや
0116名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/02(金) 15:22:30.24ID:PAwm3NsW0
竜二は働いて金を貯めて、家を出て服飾を勉強する予定……少なくとも1年前は

桑名妹が造形の勉強をしたがったのは、たぶん自分の引き出しを増やすためじゃ?
造形を専門でやるかは、未定だったはず。
0117名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/02(金) 16:26:48.60ID:aAW7XGoT0
猫屋敷先生って
同人のネタにされそうだよね
0118名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/02(金) 16:39:42.44ID:SSA7D4gT0
小野ちゃんは素直で真っ直ぐな感性を大切にしてと応援し、根路目さんは自分自身と向き合ってる八虎の絵は嫌いじゃない、ビビらないで思い切りやってみろと応援、槻木教授はなんだかんだで八虎の前回の作品も覚えてるし二年生では様々な表現を学んでねと応援してる。
0119名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/02(金) 16:56:08.38ID:skYKvdLg0
猫屋敷先生の同人ねぇ……

猫 「つまんな!!」
世 「……おまえ、僕が一生懸命作った作品にっ! 許さない!」
猫 「ちょっ、ちょっと!キミ、これは講評だよ?先生に向かってなんてこと!
   や、やめなさい……!」
世 「おまえにも、ウサギの気持ちを教えてやる!謝っても許さないからな!」

こうですか
0120名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/02(金) 17:47:22.55ID:aAW7XGoT0
だってわたしの全部をギブしないと皆わたしの作品見ないもん
とかのセリフが同人作家さん達の琴線に触れるかも
0123名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/02(金) 22:12:23.70ID:enzsybWG0
マキちゃんと八虎がクッ付く可能性は?
相性良いし、キャラが男女そつなく人気になりそうだけど。
きよみさんは、まともすぎて華ない感じ。
0126名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/03(土) 01:20:41.51ID:fV/UQ0a+0
きみねのことかな?
入学してからキャラ濃いやつが増えてマキは薄い気がしちゃうのよね。好きなキャラだけども。
個人的にはこの漫画には恋愛要素あんまいらんかなー。
男女関係なく人対人の感情が見れればそれでええわ。
0130名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/03(土) 10:39:27.29ID:C36Y28Nq0
エピソードメインでキャラはあまり重視しない作風かな?と思ってたから美術の先生の再登場は意外だったな
0131名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/03(土) 11:18:41.19ID:Gq1JphBe0
佐伯先生の謎の強キャラ感
高校の美術教師で収まるようなキャラじゃないだろ
0132名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/03(土) 13:01:12.10ID:YGJzYYkX0
槻木教授とマブでも違和感無いな
0133名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/03(土) 14:37:45.01ID:7hmnUtzR0
個人的に佐伯先生は世田介の講評してた四年担当の壮年教授(犬飼教授?)となんかありそうな気がしてる
雰囲気が似てるからかな 敬語だったり年齢だったり
0134名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/03(土) 17:24:22.53ID:EUnFoVc00
漫画だとワイワイしていいかんじに見えるけど
リアルだと芸術系はすごい嫉妬とか溢れてネチネチしてそう
0136名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/03(土) 17:36:30.52ID:4dsqoO530
時の人、電通の佐々木宏とか、パクリ専門デザイナー佐野研二郎とかはネチネチしてるが
リアルに創作してる人間はだいたいこんな感じ https://youtu.be/r6wMKxljgnY?t=969
ブルピのストーリーラインもこういう雰囲気があって親しみやすく思う
0139名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/04(日) 04:40:07.50ID:w9HzpkpO0
八虎いつまでも童貞で可哀想
きねみが出てきた時はヒロイン候補かと思ったけどそうじゃなさそうだから
そろそろ出てくる桑名さんか、ゆかちゃん(ホモセ)と付き合って欲しい
性と芸術は切っても切れないものだし
0141名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/04(日) 08:09:17.96ID:OM/oGEkl0
>>140
どんな才能でも他人のために使えてこそ金になる。楽しませたり助けたり。
マンガの中では小野冴夏とか猫教授とかがそうして金を得てる。
0142名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/04(日) 10:39:19.52ID:hteEDbkQ0
需要が無いとね
マラソンやテニスの選手にはスポンサーがつくけどゴキブリを描くのが異常に上手い才能を持っていてもスポンサーはつかない
0144名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/04(日) 12:53:50.91ID:OZQdxRXj0
俺らと一くくりにしないで欲しいな
お前はともかく
俺には5chに書き込む才能があるよ
0146名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/04(日) 13:42:20.94ID:Q+jBvic+0
Gの絵の才能はむしろ害悪だからな
害虫対策グッズにリアルな絵を描き込むのまじでやめてほしいわ
0147名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/04(日) 15:19:20.84ID:p9LyVV2y0
1年の首席って誰?岡本くん?
八虎かなって思ったけど違うよねw
0149名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/04(日) 15:33:30.33ID:mx7zcESF0
絵に限らず
マークシートのようにマルかバツかの二択にできないものに私情を入れずに評価するのって難しそう
0150名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/04(日) 15:36:31.47ID:p9LyVV2y0
>>148
学校側がダイヤの原石は1人、それ以外の生徒はその成長させる為だけの駒みたいな事いってたからさー
それって結局主席の奴なんかなーって思って
俺は気になってやばい、わかりそうでわからないそれも漫画の戦略なんだろうけどさ
八虎ぽそうなオーラもだしつつ、現役合格の岡本くんTシャツしかみてないけど凄そうだし
0151名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/04(日) 15:43:17.32ID:R4k9jI5V0
桑名さんのお姉さんが現役首席合格らしいんだけど、あれって
自分で情報開示したのかねえ?

あと話が変わるが大葉センセイが言ってた「焼き回し」って
日本語あるっけ?「焼き直し」「焼き増し」ならわかるんだが。
0154名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/04(日) 17:53:48.23ID:BTtE32Mz0
>>150
誰かのことを具体的に指してダイヤの原石は一人って言ってるわけじゃないじゃんあれ
主席誰かな?とか犯人探しするようなセリフじゃない
0155sage
垢版 |
2021/04/04(日) 18:15:52.48ID:p9LyVV2y0
>>154
確かにそっか
作者さんて磯村暖さんをリスペクトしてんのかなーとも思った
八虎=磯村暖 青だからさ ブルーピリオド
磯村暖 主席合格 全然絵かいてこなかったけど高校の時に美大に行こうとおもった点とか
0156名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/04(日) 19:23:49.84ID:kzR4Oq/20
ドキュメント描いてるわけじゃないんだからそんな前のめりに考察するような事じゃないと思うが
0157名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/04(日) 20:19:40.81ID:PR2lv5Go0
>>150
主席は入学時点での力量なんだからそれがトップのまま卒業になるんなら藝大カリキュラムの意味がなくないかな
0158名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/04(日) 20:23:48.17ID:36SkiUqm0
ダイヤの原石云々はインパクト与えるために発言させた程度の認識しかなかったわ
こんな場面にも深読みするような人がいるんだな
すごいわ
0160名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 04:01:58.74ID:SULqMhRn0
まあ、作中でも大学一年生の時期は散々だっていう風に描写してるから構成的に二年以降は上がるだろ。
こっからが漸く溜め込んできたものを放出する話になるんじゃね。

あと、首席が八虎なの普通にあると思ってたんだけど違うのかな。というかそれしか考えられないまである。
0162名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 05:20:48.81ID:6UEXLvhQ0
与太介にもなんでこんなに自己評価低いんだ?とか八雲にお前の絵が好きとかちょいちょい八虎がすごい奴的な描写あるしね
主席だとしたら与太からしたらうざかったろうな、自分より上かもと思ってる奴がよいしょしてくるんだから嫌味にしか見えん
0163名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 08:15:08.26ID:JJewKRk90
八雲の前に 八虎の絵を助手の2人が見て溜息ついてたけど
あれってどう言う意味だったんだろうな?

高校生でも才能有ればこれだけの絵を描けるのか と言う風にも取れるんだが
0166名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 10:25:08.52ID:pz0xxRNj0
>>163
どう見ても凄いなって印象だよね
それがさらに八虎が主席の印象を付けた
主席だからこそあんなに講師から酷評されたのかなって、スパルタで
けど漫画としてはほぼビリからの開花の方がうけるけど
ビリからの開花は世田介くんが担当なんかな、今回のウサギの絵めちゃくちゃ良かったし
そもそも高校で絵を描き始めて現役合格だから八虎が天才なのは間違いないだろうな
しかし世田介くんの絵が好きになった瞬間は感動したなー作者天才だよ
0167名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 10:44:25.31ID:VlnyAB9P0
俺、最新話の世田介って犬飼教授に見限られたとも取れるんだけど。そこんとこどうなん。
0168名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 10:51:31.66ID:pz0xxRNj0
>>165
最初から八虎が主席でワッショイされて八虎がオラオラ俺は天才だー漫画ならネタが尽きるしつまんないし誰も見ないだろう
だから主人公は卑屈で自己評価を低くして周りがいかに凄いか世田介くんをよいしょし
読者には八虎は講師にも酷評され下手そうで凄くなさそうに見せてる
だけど本当は八虎は凄いってのが、次席の男に俺お前の絵やっぱ好きやわーとか講師のため息、絵を見てうさぎに好かれてるよねとか内面的な評価もちゃんとできる
男、周りからの自己評価低すぎだろとかで出してきてる
その反面よいしょされてた世田介くんの絵はまったく評価されてなくて受かってた話とかびっくりしたし作者は上手いよ
まあ俺の勝手な解釈
0169名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 11:38:12.49ID:zukCe0Ax0
八虎は、1年かけて1周ぐるっと回って、改めて絵を描くことと向かい合った……ってトコだろ。
その間に、絵そのものが進歩とか進化したようでもない。

素直に描かれた素直な良い絵だから、好感が持たれたみたいだが。
逆に言えばそれだけであって、いちおうは1年かけての成長をチェックしてきた蛇教授には、物足りなかった。
0172名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 12:40:09.28ID:VjZjHjt/0
今のところ八虎は首席って答えに向かって無理矢理こじつけてるようにしか見えない
0174名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 13:00:56.65ID:zukCe0Ax0
まずは素直に表層から読み取れるままに、読めばいいと思うんだけどね。

忘れてる人もいるかもだけど。
作者さんは、5chに出入りしてる年齢層よりず〜っと歳下で人生経験も少ないわけで。登場人物たちも、そんな作者さんが描いてるのだから。
0176名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 13:37:40.02ID:vHNxZceX0
経験を補える想像力があるわけだしね

まあ考察して楽しむタイプの漫画ではないのは確か
0177名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 19:56:54.91ID:d4D1YrCm0
首席の話は作中で何度も触れてるから、確かに気になるのは分かる。
作中で明らかにならないなら、コミックスのおまけで描いてくれたらいいなー。
猫が世田に「頭いいんでしょ?」って言ってるから世田説が濃厚だと思うけど、今週の「うちの学年の首席ってー」言った後に場面転換で岡本君が描かれてるから、なんとかく岡本君説もありそうな気がするけど。
0178名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 21:01:28.75ID:BqiEUJsZ0
キッズの証拠の提示
自演の証拠の提示 
>>359ここからの再開
ライン交換(これは無理なら諦める)

僕がド忘れ子ちゃんに求めるのはこの4点や
いつも急にいなくなっちゃうんだから^^
出来ないなら永久に負け犬や^^




完全論破されて逃げた負け犬乙^^
0179名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 21:13:41.99ID:U6SrwJtP0
>>177
学科1位が首席と言うわけではないと思うが。

首席って実技も併せてだろ?
0180名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 21:16:58.68ID:U6SrwJtP0
俺は入学式に出なかったから知らんけど
普通は首席が新入生挨拶とかするんだろ?

わかりそうなもんだけどな
0181名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 21:32:09.28ID:d4D1YrCm0
>>179
36話でセンター試験の成績が一番いいやつは無条件で合格の話してたから、それが首席なんだと思ってたわー。
首席はまた別なんね。
0182名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 21:34:30.17ID:4bL9qU380
>>180
その辺は大学によって違うぞ
0183名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 22:15:17.97ID:UJasGqyx0
>>181
でないと

桑名姉の絵とは何だったのか?
という事になるし
0184名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 22:39:21.14ID:uB/N4/jv0
よたすけくんは勉強でとったから教授たちは美術評論とか美術史に行って欲しいんだろうね
よたくん教授のが自分より絵が下手と思ってるけど
0185名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 23:02:50.33ID:xOrQmeFe0
いやそこは猫屋敷のアートの歴史を更新させて欲しいって発言を素直に受け取っていいと思うけど
0186名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 23:52:21.85ID:ebVOhDgh0
分かるとか同調レスして自演してるけどいちいち言葉伸ばすのお前くらいだからバレバレだぞ
0187名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 00:14:11.10ID:nqtPbqrs0
>>186
俺177だけど、別に自演してないぞw
まぁお前がこれを信じるか否かはどうでもいいし、お前の自演だとかいう指摘もどうでもいいから、漫画の話しようぜ。
0189名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 00:30:05.75ID:nqtPbqrs0
>>188
心配しなくても普通に楽しめてるよ
お前はこのレスだけを見て決め付けてるが、他人が自分と同じ環境や条件で読んでるとでも思ってるのか?読み間違いなんて誰にでもあるだろ
0190名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 00:36:01.10ID:tHbGknYV0
>>189
心配なんて言ってないし思ってもないからやっぱちょっと変わってんだなってことはよくわかりました
0191名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 00:42:23.63ID:c/yBgk6T0
どこのスレでもこういう人一人はいるよね
なぜそうなるっていうトンデモ解釈
この人は強情じゃないだけマシ
0192名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 00:51:41.94ID:Oq1Hh9850
頼むからNGしやすいようにコテ付けてほしいわこういうの
自論という名のオナニー見せつけられて吐き気するんだよね
0193名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 00:56:04.83ID:jp6gvLCw0
さすがにそれは辛辣過ぎるけど、今後も同じような話し方してくれると助かる
0196名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 01:03:08.44ID:SQTdVElk0
少年漫画だと
『作中最強の能力はこれ!』 『一番強いキャラはこの人!』
って明確に分からないと気が済まないたちの人でしょ

作中で明示されていないから、突き詰めたくてしょうがない
芸術、美術分野の学科ですら、主席 = 一番強い みたいな解釈しかできないから
そっちの分野の裾野や周辺の理解も恐らくできていないと思う
0197名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 01:03:26.01ID:zvsg57hS0
芸術畑の人ってアスペ多いらしいし、明らかに5ch慣れしてないのに美大漫画スレにいるし、もしかして美術関係の人なのかもしれない
0199名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 02:05:49.81ID:cJQMGrWQ0
>>196
気になったら質問する人がいるのは当たり前
理解できない人がいたら優しく教えてあげればいいだけ
ええやん別に主席=一番強い=一番絵が上手い=奇抜な才能
色んな解釈あってもええやん、作者しか正解は知らんよ

>>197
お前はいつもアスペアスペしか言わんな
アスペに異常な拘りがあるからお前がNO1アスペだと思うで、よっアスペ王
ブルーピリオドはおもしれーから美術興味ない人達もみてんぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況