X



【中村力斗】君のことが大大大大大好きな100人の彼女 8人目【野澤ゆき子】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/18(木) 19:10:38.89ID:amjFeg5L0
1人なら彼女! 2人なら浮気!! 100人幸せにすれば英雄だっ!!?
誰も脱落しない。させない!純情ハーレムハイスクールライフが始まる!!!

※前スレ
【中村力斗】君のことが大大大大大好きな100人の彼女 7人目【野澤ゆき子】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1612926255/

公式
https://youngjump.jp/manga/100kano/

となりのヤングジャンプ
https://tonarinoyj.jp/episode/10834108156728562693

少年ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331623812157

公式twitter
https://twitter.com/hyakkano

中村力斗先生twitter
https://twitter.com/ziburikito

野澤ゆき子先生twitter
https://twitter.com/nozawayukiko

次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。無理なら報告と次の安価を指定して下さい。
ネタバレはヤンジャン公式発売日の午前0時まで禁止です。
荒らしにはスルーが効率的。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0524名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/10(土) 22:20:07.79ID:l6ZCdZgi0
愛のない快楽だけのセックスされてはかからが満足して恋太郎が枕濡らしてるんだろ
0526名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/10(土) 22:31:09.37ID:RJKjr7L90
彼氏公認・母親公認に加えて彼女全員にシラフでヤる仲だと思われてるはかからちゃん……
0530名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/11(日) 02:45:55.77ID:W7rLLHJV0
羽香里が攻めで唐音が受け。恋太郎は仲良しな二人を見て涙を流す。
0535名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/11(日) 11:51:50.57ID:iq92qAmg0
羽香里「あーあ。なにがでちゅね遊びや」「あほらし。」「やっぱアイツどっかイカれとるわ」
0543名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 00:33:26.08ID:e+2u/Ojw0
13人目はまだ赤ちゃんでビビーン!して夢の中でだけ成長した状態で会える彼女でしょ
もしくは一人だけ劇画タッチのスナイパー
0546名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 02:03:45.81ID:RPHjocYR0
具体的に何人になったら崩壊するかはわからんが
20人くらいならなんだかんだ回してそう
でも30人とか40人で今の形式でやれるかと言うと想像できないのも確か
0547名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 02:40:05.80ID:+gjcevhN0
ちょっと失礼ないいかたかもしれないがもう崩壊はしてると思う。崩壊してないように見せるのが上手いきがする
0549名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 07:25:56.55ID:3FTYRoY00
何を崩壊とするかによるけど先週のキス回はまだ全員にネタ振り出来てたから崩壊とは言えないのでは?
前後編とかで分割しないと一つもセリフがないヒロインとかで出したら崩壊と言っても良いと思うの
0551名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 11:00:05.16ID:NQRcvkAA0
崩壊云々言うなら芽衣さんの時点でギリギリだろ言われて、そこから更に4人増えても全員にそれなりに見せ場あるからな
0552名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 11:29:07.95ID:wrOZECfZ0
なんなら楠莉先輩ぐらいで言われてたな
流石にそこらへんどうするかは開始前から編集と打ち合わせしてるだろうけどどうするんだろ
0553名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 12:04:23.16ID:3gsCvLcJ0
他の恋愛漫画やラブコメ作品でも全員登場しない回なんていっぱいあるのにこの作品だけ毎回全員出さなかったら崩壊とか言われるのは少し可哀想な気がする
0554名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 12:22:59.93ID:M7FFkKwZ0
通常のラブコメなら全員集合回とか長編の締めとかお祭り回ぐらいだからな
全員平等という点で一通り見せ場を作るってコンセプトは壊して欲しくないけど
人増えたら一話で全員見せ場一回ずつの縛りは緩めてもいいと思うの
0555名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 12:41:25.79ID:bnRIeWFY0
全くの想像だが、当初は連載早々に打ち切られてもやむなしだったんじゃないかね。
で、最終回で残りの彼女をドバッと出して終了だったのでは。
読者の理想の彼女募集をしてたのは、その際のデザイン負担を少しでも減らすつもりだったんじゃないかと推測。
0556名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 12:49:53.79ID:Gx63/KUM0
この手のものは終わらせようとすれば人気なくなったとき簡単に終わらせられるならいいなって思う
0557名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 14:14:57.67ID:3/ryBGGh0
水滸伝でさえ108人のうち36人がメインで あとの72人はちょい役だったから、36人くらいまでは頑張るかもしれない。
0558名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 16:33:39.42ID:81ybPFmyO
ソーダのコマ、ハート目になってる肉欲隠さない派とそうでない派と食欲派に別れてるな
0559名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 17:35:45.23ID:bnRIeWFY0
>>557
メイン36人の中にも関勝や石秀みたいにチョイ役めいた奴が…
むしろ72人の中の方に陣形オタクの朱武、時代を先取りした女戦士コ三娘、死人も生き返らす安道全、短足の女好き王英、人を酔わせて人肉饅頭作る孫ニ娘みたいに妙にキャラ立ってる奴も居る。

話横道それしてスマン。
0560名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 19:10:20.17ID:KtER6s560
出番云々は置いといてキャラ立ち100人できるかな、だよな
放置少女なんてそんくらいおるんちゃう?
0561名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 19:43:28.57ID:19SUJyPQ0
原作者も打ち切り常連だったから、こんな長期連載は初だろうし色々大変だろうな
ぶっちゃけこんだけ人気出たことに本人が一番驚いてるだろう
0565名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 22:26:57.70ID:bnRIeWFY0
>>564
野澤先生の絵だけでなく、原作担当の中村先生のネームが魅力的だからラノベ化すると魅力半減だと思う。

超能力少女読み終わったんで、今へっぽこ勇者読んでるけど、中村先生ネームのコマ割り、セリフの置き方、テンポと切れ味が兎に角すごいわ。
絵柄がアレなので最初は手にも取らなかったが、読み始めるとクセになる。
0566名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 23:42:33.10ID:NNWYChXJ0
ネタに対するツッコミをネタと同じコマにセリフだけ又は横顔か後頭部のみで行うことでネタとツッコミを一コマにまとめる
リレーみたいに一つのネタのオチをしてるコマの中で次のネタも始めるとかこの辺りのテンポに関するセンスは凄いと思うの
一般的な漫画なら2、3コマにわたる内容を一コマに詰め込んでたりするから異常に濃く感じるんだろう
0569名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 10:23:15.24ID:4RVbTPty0
仮に100カノが1クールのアニメをやるとしたらどこまでやれるかな
個人的に地球が羽々里が髪に覆われて打ち切り...?ってところまでやって欲しいという妄想をした
0571名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 11:10:17.54ID:UYjSh1E50
仮にアニメ化してもあの彼女が出ない…って状態で終わるのは確実だし、例え2期3期続いたとしてもそれは決して解消されないからな
販促回の恋太郎よろしく「アニメ化されてない彼女がいる!」になるし、グッズと違ってアニメはそう簡単に2期3期は作れん
変に差がつくくらいならアニメ化などせず今みたくボイスドラマでちょくちょく声優つけてくれるぐらいがちょうどいい
0573名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 11:32:55.40ID:E+5EPAAL0
声がつくこと自体も正直いらんけどな
自分の中のイメージと違うと微妙に好意が薄れるというか(唐音とか)
0575名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 11:42:22.70ID:1Ee89av40
>>572
まあ何時かはやるかも知れんがギャグに振っても女の子可愛いに振っても微妙になると思うな
この一見相反する要素が噛み合って面白いのが100カノだし
はっきり言ってこの二つをアニメで両立させるのは不可能だよ
映像にすると声とかBGMとか間とか色んな要素が邪魔するからね
0576名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 11:48:55.77ID:E+5EPAAL0
分かるわ
漫画だと一瞬で情報入るからこそ面白いものがアニメだとひとコマのネタに十数秒は使ったりとかして面白くなくなったりとかあるあるだからな
原作がめちゃくちゃ面白いギャグものでアニメが原作を超えて面白いのなんてほぼ皆無
銀魂とかは原作が微妙ギャグだからこそアニメで面白く出来るようなもんだしな
0577名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 11:58:52.19ID:IgdK9aoW0
個人的には100カノは原作が面白すぎるからこそアニメはいらんって感じで、アニメ化するのはまさに上等な料理に蜂蜜をぶちまけるが如き所業だと思ってる
これが面白すぎない感じの作品ならアニメ化して欲しいと思ったかも知れんけどね
0580名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 12:16:34.14ID:1i5FW2cl0
アニメ化賛成反対は平行線だから置いといて
アニメ化は原作未読者向けの販促だからやると思うし
やるなら原作読者も楽しめるよう上手くやってほしいな
0582名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 12:27:07.92ID:pp3xdl+y0
絶対かどうかは別としてもしアニメ化するなら原作者2人が認められるものになってて
祝福できる様なアニメになってくれることだけを祈る
0583名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 12:36:11.68ID:Z9Gqj9/h0
担当する監督がどれくらい作品の良さを理解してくれるかによる
プロが本気で作ればアニメ媒体でも面白く出来るよ
0585名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 12:44:45.34ID:BhOUWo1f0
>>583
ギャグはそうはいかんよ
例えセンスがあっても原作者のセンスと同調しないと面白いものにはならない
0586名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 12:52:00.60ID:Z9Gqj9/h0
>>585
理解ってそういうことも含むでしょ
言い方が気になるならその通り監督と原作者のセンスが同調すれば面白く出来るよ
と言い換えてもいいが
0587名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 13:11:53.32ID:gvaSlyi+0
面白さを理解しててもそれを実現出来るセンスやスキルがないとダメだわな
日本のアニメ監督でギャグもの当ててる人は基本的には上にある銀魂の高松信司監督や新房昭之監督みたく自分色に染め上げる人が多い
0590名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 14:43:53.36ID:ZkQIEQNd0
長い台詞も多いからなこの漫画
アニメでそのまま読ませたら100%間延びする
あと唐音のツッコミなんかも言い方やアクセント一つで面白くなくなるだろうし
0592名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 15:56:13.03ID:fapnGDwG0
ひだまりスケッチみたいなゆるいギャグなら声優の下手くそなツッコミでも別に気にならんけど
ここまでガチのギャグだとクッソ寒いことにしかならんのが目に浮かんでくるな
0598名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 16:54:37.68ID:H6Jm0Zij0
>>595
シリーズディレクターの芝田監督はおしりたんていで忙しいし、シリーズ構成の浦沢義雄は高齢で仕事量をセーブしてゲスト脚本に止めてるからムリ
0599名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 17:01:23.43ID:XFsqr0YD0
絶望先生なんかも台詞量多いギャグ漫画だったけどアニメの時に台詞大幅にカットした上で神谷浩史に早口(本人曰く通常の1.6倍速)でやらせてたな
100カノでそれやると大分面白さが削がれそうではある
0601名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 17:17:08.75ID:E+5EPAAL0
昔みたいな絵で笑わすギャグと違って台詞やツッコミで笑わすタイプのギャグはアニメと本当に相性悪いからな
どうしたって台詞を読むことでのテンポの悪さが邪魔をしてしまう
かといってギャグ捨ててラブコメ要素多めにするのも100カノの良さを半分捨てるようなもんだから難しい
0602名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 17:22:10.83ID:fxkRE4/V0
ギャグ漫画のアニメ化は10や20を50にすることは出来ても100を100以上にすることは困難だからな
下手したら100が10になってしまうこともある
そんだけ100カノが面白いってことだ
0603名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 17:34:33.00ID:mGG6pIM10
同雑誌で連載されてるかぐや様も台詞で笑わせるタイプの漫画だと思うが、あれはアニメが好き勝手やってたから漫画よりも面白くなって成功したんだよな
逆に100カノは漫画がめちゃくちゃ面白いからアニメが失敗するんじゃないかと懸念してる
まぁそもそもアニメ化が決まってないのにこんな話するのも変な話なんだが
0607名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 18:10:28.56ID:BrD5eeUz0
かぐや様のアニメは出来が良いよね
原作で読んだほうが面白いけど
アニメも十分見れる
0608名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 18:21:57.17ID:Z9Gqj9/h0
原作のがおもろいけどアニメでこんだけできれば十分だろ、くらいの6、70点取れれば…
個人的にはどちらかと言うとギャグやストーリー改悪などの内容方面よりは
作画やキャラデザの方がエーッってなる可能性高そうな気がする
野澤先生の絵って特徴的で魅力あるけどアニメ絵にしにくい感じする
ちょっと手を抜くだけで可愛くなくなるようなごまかし効かない感じ
0609名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 19:16:37.76ID:FGKfv7Vc0
アニメで好き勝手やられるのは裏を返すとそのままアニメ化しても面白くないってことだからな
0610名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 19:21:06.29ID:ujrgwijV0
>>604
岸監督は映画もあるしFateのOVAもあるし実写の企画もあるしメチャクチャ忙しいから無理じゃない?
0611名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 19:27:04.56ID:jpGxcG/I0
ジュエルペットとかやってた稲垣隆行監督だったかな?
原作が原作の時点で完成され過ぎてる作品は誰も手を出したくないだろうって言ってたな
要するに原作の時点で面白いものはわざわざアニメにせんでも原作読めばいいじゃねえか的な
0612名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 19:45:39.30ID:Z9Gqj9/h0
自分の色とかオリジナリティ出したいアーティスト気質の監督はそう感じるってだけじゃないか
鬼滅を筆頭に改変など一切せず原作通り作ればヒットに繋がる作品が多くあるのは事実だし
間口が広がることに意味がある
0614名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 19:51:21.56ID:Z9Gqj9/h0
彼女の母親落とすとこまでやれればオチとしても強いしキリもいい
まだ人数もそこまで多くないからアニメとして纏めやすくて良いと思う
0615名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 19:56:35.11ID:E+5EPAAL0
>>612
ストーリーものとギャグを一緒にしたらダメよ
ストーリーものは原作通りの映像化はそこまで難しくないけど、ギャグは元が色濃ければ原作通りの映像化は殆んど出来ないと言っていい
ボーボボだって銀魂だってアニメと漫画はハッキリ言って別物だからな
0616名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 19:59:07.20ID:NbNZ0MtT0
グッズ販促回とかやってる時点で作者はもうアニメ化とか諦めたんじゃないかと思ったけどな
少なくともあの回は版権絡んでくるからそのままアニメ化はほぼ不可能だし
0617名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 20:02:33.68ID:Z9Gqj9/h0
>>616
あの回本来予定になかったけどグッズ好評を受けての特別回だからほとんど独立してる回だし
しかもあそこまで行くのに何クールかかるんだよw
仮に最大限うまくいっても2クール以上は無理だろうしそこまでいかんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況