X



【技来静也】拳奴死闘伝セスタス69【拳闘暗黒伝】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 16:20:08.70ID:0QihpiIk0
現在はマンガParkで連載中

マンガPark 外部リンク:http://manga-park.com/
白泉社公式HPは、外部リンク:http://www.younganimal.com/

【外部リンク】
ヤングアニマル公式
http://www.younganimal.com/magazine/list/sesutasu/

ヤングアニマル嵐web | 白泉社(14年9月より移籍)
http://www.ya-arasi.com/

【前スレ

【技来静也】拳奴死闘伝セスタス68【拳闘暗黒伝】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1595204699/

次スレは>>970以降の立てられる方おねがいします、ワッチョイ導入禁止。
0346名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/10(土) 22:05:56.64ID:48LHr+ve0
後輩の名は出しても、それでも森の名前は出ないのね
0347名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/10(土) 23:11:23.66ID:48LHr+ve0
ベルセルクが89年10月からで、ブラスナックルが92年7月くらい?
この期間ってことか
0349名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/10(土) 23:52:31.94ID:+TaV2JaT0
てか携帯もない、メールもしないってw
いやストイックな人だろうなーとは思ってたけど
まさかここまでとはね
0350名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/11(日) 00:53:37.19ID:jiLZmQsQ0
ストイックじゃなくて物理的に金がないのも追加で、ワンルームで生活してそう、当然ネットもなし
マンガパークに連載時はネット経由じゃなくて原稿を編集部に渡していたのか、今時電子で原稿送れないって迷惑この上ないな
0351名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/11(日) 01:57:04.55ID:DU/Prsso0
もしストイックにならざるを得ない生活をしてた人が突然成功して
桁の違う額のお金が通帳に振り込まれたらどうなるのかなぁ?
0352名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/11(日) 01:57:27.51ID:hhsR81A20
休載多いから兼業漫画家かと思ったら、携帯ないなら専業漫画家だよな
食えるほど売れてるのかセスタス
0353名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/11(日) 02:31:48.76ID:U8drt4VN0
それでもアニメ化で暗黒伝も再発行されて結構あちこちの本屋に置いてあるし
それなりにまとまった金が入ったんじゃないのかなこれを切っ掛けに死闘伝
ももっと売れてくれたらいいな
0354名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/11(日) 05:25:49.47ID:RAVlJWs80
それと15年以上会ってないということでペン奴説が完全否定されたわけだ
0356名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/11(日) 05:41:21.26ID:iF5Mj/Xj0
つーか同じ漫画界同じ雑誌でずっとやってて
そこそこの期間アシもやってた友人と15年以上会わないってどんだけ世捨て人なんだよシズヤス・・・

みんなは金の心配してるけど白泉社のパーティーにも来てないってことだろうから
金の問題だけじゃないよな
0358名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/11(日) 10:54:28.89ID:FEz1rRBi0
そんだけストイックにやってこの生産量ってどういうことなんだよ
病気が深刻なのか掛け持ちしてるのか単に詰まってるだけなのか
なんだかんだで打ち切りにはならないところもスゴいけど
0359名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/11(日) 11:03:35.27ID:6Pu/I70j0
>>358
シズヤスがどういう仕事の仕方をしてるかは知らないけど
本読んで映画見て各種の大会出てテレビに出て審査委員長もやってと
動き回ってた手塚が漫画界no2の生産量を誇ったように(no1は石ノ森)
ストイックさは生産量とは関係ないからなあ
0360名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/11(日) 11:16:19.87ID:FEz1rRBi0
それもこれも漫画のためだから手塚は手塚で超ストイックだとは思うが…
完璧主義なんだろうなというのは作品から伝わってくるけど
鬱傾向なのかな鬱病という意味ではなく
手塚は躁
0361名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/11(日) 11:26:02.32ID:6Pu/I70j0
>>360
いや全然漫画のためだけちゃうよ
元々出たがりなんだよあの人
うわー手塚先生だ漫画の神様だー!って言われるのが大好きだからねw
漫画に直接関わらない講演とかコメントとかもかなり残してるし

まあそれが創作意欲に繋がったんだからいい事
シズヤスもアニメ化でチヤホヤされる味に目覚めてバリバリ描いてくれんかな
0362名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/11(日) 11:52:44.77ID:80PylaZS0
>>361
漫画に対する姿勢はストイックとしか言いようがないと思うよ
意見が合わなそうだから別にこれ以上はいいけど
シズヤスは環境変わって感情乱れると悪影響ありそうで不安だわもっと人気出て欲しいけど
0363名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/11(日) 11:55:28.54ID:UyEpMWrC0
バリバリも何も眼を患ってるというデカすぎるディスアドバンテージを考慮する所から…
0364名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/11(日) 13:42:46.49ID:WtQVR/cU0
原稿を落としても、お金があまり無い状況とある状況じゃ精神的安定度が違うからな
売れた作家が平気で休載を始めるのもそうゆう理由もあるんだろう
0365名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/11(日) 13:47:32.46ID:jiLZmQsQ0
売れていないのにそっちゅう休載するシズヤスはなんなんだ、結局就職先でもしくじったのは
依怙地すぎて仕事が全くできていなかったとかそんな理由じゃね、正直対談読んでいてマイナー漫画家程度でしかないのは
自分の仕事道にこだわりすぎた結果今の苦境に陥っているように思える
0366名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/11(日) 13:48:54.23ID:waI7fz8j0
エムデンのぶっきらぼうなセリフの数々
見れば見るほど小山力也の半ギレ演技がぴったりだな
0367名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/11(日) 14:16:58.16ID:WtQVR/cU0
>>365
それって、まるっきりエ、エムデンじゃ・・・
まー、自信と重ね合わせてる気もするし、セスタスより主人公っぽくなってるし
世界王者を倒すのは本来は主人公の役目だからね
0374名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/11(日) 21:30:49.61ID:0bkmJ74P0
対談読んで、真面目で、少し世捨て人気質の人なのかなとは思った。
この人、自分でボクシングはやってるんかな?
コミックでも作者の後書きとかないし、ずっと読んでるのに作者本人のことあんま知らないなあ
0375名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/11(日) 22:59:29.59ID:VC/0/DxG0
>>356
会社の重役になった人に、今後も新年会に顔を出さないと言うあたりね
金の問題だけじゃないと簡単に想像つくな
0376名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 05:56:46.39ID:Fc3GqFfv0
まあちゃんと書いてくれるならエムデンが主人公でも良いしカーメスが主人公でも良い
0381名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 20:05:42.91ID:2giQ5ZsK0
余裕があればエムデンが初めて断頭を使った強敵とかが出てくる
ポンペイ拳闘伝エムデンとかスピンオフが描けたんだろうな
0382名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 21:09:55.68ID:nFZCiHXtO
それにしても作者がエムデンだったとは
そういえば相方のモンソンも眼悪いな
ザファルやデモクリトスは理想像か
0383名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 21:32:01.55ID:oPl0tCIf0
エムデンは態度は粗暴だが求道者みたいで男としてはめちゃくちゃ憧れるわ
ソロンの息子とのやり取りもよかったし
0384名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 21:34:56.16ID:OYH56vbf0
https://news.yahoo.co.jp/byline/saitotakashi/20210412-00232212/
シズヤス亀海対談記事も来たな
内容から経験者じゃなくてボクオタだろうとは思ってたけど
取材は特にしたことないはビビッた
男キャラに比べて女キャラらの肉付け薄く感じるから(設定に比べて権謀術数無理そうに見えるアグリッピーナとか)、取材より蓄積から出すタイプかとは察してはいたが
0385名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 22:15:59.55ID:71kK0AMH0
トーナメントで終わりのつもりかと思ってたんだけどそういうわけでもないみたいだな
なんかちょっと逆に絶望感が湧いてきたぜ…
いやトーナメントで終わるの自体はイヤなんだけどさぁ
0391名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 09:26:22.55ID:kbPAbykJ0
なんとかトーナメント編だけは終了させたい
ってのは事実なんだろうが悲しいとこだな
0395名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 21:44:33.21ID:2VOQ2dtP0
>>336
>君が、それを言うかな。

いかにも優等生っぽい口調だなw
ルスカが言いそう

しかし、15年以上ぶりの再会だっても仕事上で、
アニメ化無かったらこの先もずっと会わないんじゃねーの?w
0400名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 05:55:09.98ID:EkRAq8Yy0
調べたら亀海って175cmもあるのかよ
って事はシズヤスは180ちょいありそう
体格もありそうだしこの仏頂面だしかなり威圧感ありそう
0403名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 14:43:43.23ID:adXMxAeB0
見事に晩秋に花を咲かせたよな作者は
0404名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 16:58:39.25ID:2pYB7JQ90
まだアニメ放送してないし
並ヒットでいいから単行本もそこそこ売れるようになって
やっと花が咲いたと言っていいくらいだろう
0405名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 17:00:20.72ID:V2JsvMsK0
アニメにしてもらえるだけで花だろう…
マイナー漫画なんてチャンス無さすぎるんだから大出世と言っても良い
アニメ化されて当たり前の売上とか人気じゃねーからな
0407名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 18:25:07.21ID:4B1UaWLU0
今日アニメ化知ったけど
こんな一般受けしなさそうなの良く出来たな

90年代後半に深夜でやってそうな感じの内容なのに
今やって受けるのかこれ
0408名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 18:27:00.90ID:4B1UaWLU0
先生の名言と奴隷が這い上がってくるは良いけど バトル面は地味だし受けるのかな
0409名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 18:34:11.75ID:4B1UaWLU0
奴隷編の初期やらないのかよ
あの辺りから戦えるようになるまでが面白いのに

映像化意味ないじゃん
0411名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 19:03:02.44ID:TxnERgIR0
ベルセルクは地上波で2回、劇場版でもやったけど、微妙であった、で出番がないワイアルド様
0413名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 21:04:19.27ID:R7MjDl4j0
欧米なら刺激的で受ける題材なんだけどな
にしてもCGが不安だな
60fpsを単純に24fpsに落としてるだけなのか、動きのカットや繋ぎが不自然で躍動感に欠けてるような
0415名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 21:20:50.68ID:H1uomOhc0
>>413
なんかゲームの挿し絵ぽいと思ったらそういうことなのか。
セスタスの小賢しい動きが表現されてるといいな。
0416名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 01:37:33.53ID:EebTh/dO0
1話から作画がショボいし演出もなんか古臭い

OPにゾラとフェリックスが出てるが、
1クールしかないのにあのへん出すつもりなのか?
ってあたりでシリーズ構成も不安だなぁ
0417名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 07:16:36.68ID:1faRsUnt0
滑らか過ぎない方がカクカク的なフットワークに見えていいんじゃない
まだ観てないが
0419名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 11:36:14.47ID:CGpukzfJ0
アニメ見たけど手描きパートもCGパートも酷いな…
最近だとケンガンアシュラやレビウスが格闘技CGアニメとして出来が良かったので
セスタスも期待してたんだが…
0421名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 12:08:14.06ID:0e9+/GVh0
セクロスの次はセスタスか
0427名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 15:01:39.57ID:KKiXwVp9O
総監督は川瀬敏文だったのか
俺が子供の頃は一年シリーズの管理に長けたヒットメーカーと謳われたらしいが
0433名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 22:24:32.61ID:Onp7atiq0
低予算で低クオリティなだけの毒にも薬にもならないアニメ
白泉社とシズヤスはこんな企画に魂を売ったのか
0437名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 00:32:07.13ID:srw65Ddc0
カットされるのは全然構わないけど
やる所はもっと深く掘り下げて欲しいんだよな
あんなコマ送りみたいな感じだと
原作の良さが全く出てこない
0438名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 02:38:38.43ID:WKyz4AOM0
>>433
毒にも薬にもならないだけまだましともいえる
伝説級のクソアニメとしてネタにされる事態に比べれば

とりあえずそこまではひどくない
0439名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 03:27:55.41ID:w0+r6SbA0
ぶっちゃけベルセルクの2期アニメと同レベルのクオリティだよな、毒にも薬にもならぬ出来
EXAMみたく伝説にもならん、これ見るなら漫画読み返した方が時間の使い方は有意義
つーか白泉社はコミック売りたいなら、シズヤスにせめて月刊連載できるようにしろ
0440名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 13:07:41.62ID:8Y0grnhh0
アニメ糞すぎんか?絵がガタガタすぎて30分見るのがつらいレベル
これだったら作らないでほしかった
0441名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 13:10:26.17ID:8Y0grnhh0
ベルセルク二期の方が全然CGの質は上だよ。まあ画面が暗いからごまかせるのもあるけど
セスタスは基本晴天でヘロヘロのCG&絵だから精神がやられる
0442名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 13:14:31.73ID:w0+r6SbA0
ぶっとい手書き作画アニメでやってほしかったな、典型的な予算かけていないアニメ
0444名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 13:27:41.78ID:wDe1M2k/0
がっかりする気持ちはあるが
元々存在しなかったもんだしおまけみたいなものだと思えばまああっても損はしないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況