X



【作・来賀友志】麻雀飛龍伝説 天牌 Part.33【画・嶺岸信明】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d655-cJ95)
垢版 |
2020/12/22(火) 08:41:23.16ID:Ia1xCO6p0
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::

週刊漫画ゴラクで連載中の麻雀飛龍伝説 天牌のスレッドです。
単行本102巻まで発売中。
外伝全37巻発売中
列伝全1巻発売中 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

前スレ
【作・来賀友志】麻雀飛龍伝説 天牌 Part.32【画・嶺岸信明】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1587828098/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0761名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd33-TCGq)
垢版 |
2021/07/27(火) 07:26:44.63ID:tTeeD26ld
>>760
むしろチートイで追っかけリーチしての一発ロンとかで星野をハコらせたり入星の感性の鈍りを突いたアガり食い取りとか
星野の渾身の地和阻止後のダブリーでアガりを逃した遼のフォローとかの最終戦での無双っ振りが凄すぎたから津神は人気だったんだろ
ば、バカなで色々と終わってしまったけど
0765名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b17b-Syeh)
垢版 |
2021/07/27(火) 21:13:15.11ID:t8315z470
津神を一回負けさすのはまだわからなくもないが、復活後も負け続きなのは意味わからんな

普通に津神勝ち鳴海負けからの決勝での沖本にリベンジを託す展開のが、今よりマシだった気がするw
0790名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9a43-t7lQ)
垢版 |
2021/07/31(土) 17:50:23.94ID:VqmccnJy0
「心を折る」「対応のゲームだから温い奴と打つと鈍る」だの言っときながら
自分はずっと鳴海教室で持ち上げられ海輝と馴れ合い麻雀やってんだから沖本と打ったら鈍る
引き強でいざとなったら揺らしてくる上位互換の津神がいるのに主人公だから持ち上げるとか笑う
勝負に徹しきれないわちょっと言われたら揺れるようなのは裏では生き残れないんじゃないの
そもそも雀ゴロとしても半端なくせにプロの代打ちの方から勝負して下さいとかご都合展開杉
0793名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4512-Thjd)
垢版 |
2021/08/02(月) 21:03:21.19ID:fxO380nx0
たまたま調子良かったから勝てただけなのに調子乗って麻雀論みたいなの得意げに語りだす奴リアルでもおるよなw
クッソムカつくけど実際その日勝ったのはそいつだからそうだねそうだねって聞き流すしかないっていうね…
0801名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウキー Saad-9XdT)
垢版 |
2021/08/06(金) 03:10:16.97ID:anxi0fgva
バレ
KJ+23.9・沖本△48.9・海輝+17.9・北岡+7.1

沖本オーラス親でハネマンツモでクリア
出アガりならKJから5800、海輝7700、北岡倍満でクリア
北岡のクリア条件は
ツモ1300.2600
出アガりKJ6400.坊や3900.沖本5200

全員にチャンスあり
0816名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5343-iI6J)
垢版 |
2021/08/07(土) 16:48:40.04ID:B6r/mW4L0
山田が刺されて海輝が入ったのは沖本の悪運のせいなんじゃないかと思ってる
沖本がいなければ海輝は自分から賭場に顔出すキャラじゃないから1年も無意味な勝負見なくて済んだ
外伝のラーメン屋が同じ味では飽きられるから挑戦してるみたいなこと言ってたけど
昔ながらのぎゃんぶらー楽しみにしてたのに正反対の試作ラーメン食わされ続けたらキレるわ
0823名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8188-7ac0)
垢版 |
2021/08/09(月) 16:18:16.35ID:4R/1Xtxh0
バレ 
オーラスは皆相手の手を進めないように進行
全員聴牌で一本場
親の沖本の手を開くと天和
しかし沖本は拒否、次に海輝が牌を取る
「自摸」海輝が地和をあがり決着
0835名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0154-Z6Ah)
垢版 |
2021/08/12(木) 12:10:55.67ID:zKmw6B6G0
沖本が落ちる事はないけどKJ、海輝はわざわざ呼んだ意味ないからどっちか残る
とはいえ最終決戦で海輝は締まらないからKJ濃厚でしょ、黒沢ジュニアの片鱗まだ見せてないし
0842名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e243-6RXu)
垢版 |
2021/08/13(金) 17:44:18.82ID:ieO6dV1l0
菊多が入って面白くなかった試合が記憶にない
菊多は命削って打って誰よりも麻雀の高みを目指してるのに誰も評価しない
菊多の奇跡は他の麻雀の何倍も説得力がある
その菊多の生きがいである三國との対戦を1度でも多く叶えてやりたい
親満杯でわかったのは命張ってる黒流会の麻雀は見世物じゃないし黒流会に失礼だったてこと
0850名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e112-bpBL)
垢版 |
2021/08/15(日) 16:27:52.53ID:IobmjDh80
北岡がいつの間にかめちゃくちゃ津神のこと毛嫌いしてるのがすげえ気になるわ
最初期はなんだかんだ津神にわがまま言ったり強さを認めてるフシもあったのに津神が菊田に負けたあたりから異様に冷たくなってんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況