X



【YM】しげの秀一 総合 31【MFゴースト】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/09/30(水) 21:14:36.74ID:YZ+E2aDZ0
・『MFゴースト』公式ページ
https://yanmaga.jp/contents/mfg

・新公道最速伝説『MFゴースト』公式 Twitter
https://twitter.com/mfg_ym

・過去作@週刊ヤングマガジン
『セーラーエース-Sailor Ace-』(2015.27号〜2017.18号)
http://yanmaga.jp/contents/sailor_ace/
http://i.imgur.com/cwq6iah.jpg


単行本1-5巻発売中!

『高嶺の花(たかねのはな)』(2014.15〜48号)
http://yanmaga.jp/contents/takanenohana/
単行本上下巻発売中

・代表作
『頭文字D(イニシャル・ディー)』『バリバリ伝説』

前スレ
【YM】しげの秀一 総合 30【MFゴースト】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1594029223/
関連スレ
バリバリ伝説
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1381483091/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0852名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/19(火) 10:02:41.65ID:EfecwO370
>>846
確かにw
しかも、瀬名はBMW製スープラに乗っているのに負傷しているカナタに簡単にオーバーテイクされるとかw

下手したら接戦だった中里よりも啓介と小早川くらいの差はあるかもしれないねw
0854名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/19(火) 11:02:29.53ID:sgK1m3IB0
瀬名は顔的に小柏くらいの実力はありそう、カナタムがシンジと拓海の経験合わせたくらいあるし
赤羽さんは中里戦の啓介くらいの実力
ベッケンバウアーが神手で沢渡が東堂塾のプロぐらいの実力かなぁ?
前園さんは北条弟ぐらいで、見えないのは石神サンの実力だが
順当に栃木のラーメン屋ビンタぐらいの実力と見た
0856名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/19(火) 15:50:07.01ID:TpVNGGZ+0
車が走ってるシーンは飛ばして読んでる
0859名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/19(火) 18:50:59.65ID:DVBg4NAe0
毎回序盤にあるエンジェルズのウザったい茶番
何か既視感があると思ったら喧嘩商売のウザくて寒いギャグだったわ
0862名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/19(火) 20:13:33.40ID:RhYGnLQN0
木彫りこけし描くくらいならあのシーンも
グラビアを写真加工すりゃいいのにな
しげのの十八番だろ
0871名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/20(水) 00:33:21.30ID:MtDYhuSl0
どうもこうも豆腐屋現役だよ
あの親父がF1の世界いくわけねえだろアホか
>>870は頭文字D読み直してこい
0873名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/20(水) 08:13:19.95ID:7T2GwUT50
いつの間にやらターボになってるw

出力なりのサイズのチャージクーラー

据え置けるスペースあるんかな
0874名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/20(水) 09:45:50.38ID:prRBMD0U0
世の中、電気自動車ばかりになっている設定なのに、
なんでそんなにチューンアップパーツが出るんですか。
0876名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/20(水) 12:38:19.93ID:SRa/AIpF0
レース会場の周辺はゴーストタウンになってるはずなのに
民家の駐車スペースにキレイな状態のスクーターとか止めてあって笑う
0878名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/20(水) 14:06:54.03ID:2Fp5VbVD0
>>864
観客だ!観客がいるぞ!
ワーワー
0884名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/21(木) 00:40:15.03ID:GJr+YiBH0
>>883
旧人類はコールドスリープ中で環境が改善して毒ガスが無くなったら目覚めるはずだけどその間世界を維持管理させる存在を作った
それが木彫りこけし
ただ見ての通り言葉もマトモに模倣できないくらい知能が低いんで公道レースという名の路駐大会とか開いたりする
前作の登場人物っぽいのもその人間の思考ルーチンをこけしにインプットしてるだけ
0885名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/21(木) 09:13:22.48ID:tkRdN0uL0
記憶を移植しただけの人型AIしかいない世界
カナタの左肘不具合も自己修復機能で回復した訳だね
0887名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/21(木) 16:51:40.19ID:H9rByByr0
キャラクターの掘り下げがなさすぎるというか、ドラマパートがなさすぎてもったいないなぁという漫画
キャラクターに魅了がないというか…掘り下げ次第でいくらでもどうにかなるとおもうんだが
0888名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/21(木) 18:24:05.25ID:09IkOnCg0
>>887
ミハエル、沢渡、赤羽などは掘り下げ欲しいよね
0890名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/21(木) 19:09:15.72ID:tkRdN0uL0
真鶴の背景に実況&解説のフキダシのみで
各キャラの経歴語らせれば頁数かなり稼げるね
もちろんその間は人物画一切無しでイケるから楽チン(しげのセンセが)
0900速さランク
垢版 |
2021/01/22(金) 22:50:16.53ID:ia9MrqV00
1位 文太
2位 カナタ
3位 ミハイル
4位 舘
5位 城島
6位 拓海
7位 啓介
8位 沢渡
9位 皆川
10位 大宮
11位 瀬名
12位 涼介
13位 秋山渉
14位 小柏
15位 星野
16位 須藤
17位 坂本
18位 池田
19位 北条豪
20位 二宮
21位 酒井
22位 石神
23位 赤羽
24位 末次
25位 柳田
26位 真子
27位 大石
28位 坂本雄大
29位 相葉
30位 Jテイラー
0901速さランク
垢版 |
2021/01/22(金) 22:53:48.17ID:ia9MrqV00
MFゴースト&頭文字Dのドライバーを個人見解で格付けしてみた
車の性能差を失くすためにドラテクで順位付け
理由も考えてみたのでよかったら意見下さい
0907名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/23(土) 04:08:20.08ID:MVyfPUg40
一番速いのは。
文太と電話してたから、登場人物だ。
土屋圭市より速いレーサーは大勢いたから、たくみとかは全然遅いってことだ。
ラリーで事故ってダメになる程度だったわけさ。
0910速さランク
垢版 |
2021/01/23(土) 11:06:55.40ID:69MZVq0X0
>>907
電話越しの声だけで特に走ってる描写ないのでランクには入れてない
事故る直前の拓海は恐らく全盛期で、カナタも拓海には及ばない趣旨の発言してたからかなり速いと思ってる
0911名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/23(土) 11:44:43.94ID:7SgfZ57W0
イニDでは基本的に1対1で相対的な物差ししかないのに
作品の枠まで超えて全てに当てはめるのはかなり乱暴というか雑だな
一番強かったプロレスラーは誰?ってのと同じレベル
0913速さランク
垢版 |
2021/01/23(土) 17:30:17.89ID:69MZVq0X0
確かに比較は難しいけど前作の人物が今作にも登場していたり描写や発言から少しは分かるので全く別の作品と比較するのとは違うと思ってる
0918名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/23(土) 20:13:21.25ID:Gp3dw+Xe0
グループBカー最強信者の私としては、箱根最速はプジョー205ターボ16か、ランチャ・デルタ・S4で決まりだろ。
1トンを切る車体に600馬力のミッドシップ4駆。
ハイパワー4駆信者のエンペラー須藤さんもニッコリさ。

MFGレギュだと軽すぎて、貧弱なタイヤしか使えないかもしれないけど。
0919名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/23(土) 21:56:01.87ID:VaYQnIhG0
作中で一番速いのは神手だよ、あの拓海が手も足も出なかったから
その神手と匹敵するのがベッケンバウアー
残念ながら、カナタムは冬の走り込みをする前の拓海の実力しかない
0922名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/23(土) 22:29:11.97ID:m9GMdlO00
俺もゲロぶちまけるより敗ける方を選ぶ。匂い取れんよね(´・ω・`)
なんで拓海との時に限ってそうなったのか知らんが
もうずっと走ってなかったのか?
0923名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/23(土) 22:32:21.72ID:R/12LgKo0
たくみって実質負けてるだろお前みたいなバトル結構あるし言うほど強くないよな
勝負は結果がすべて、勝てば正義といえばそれまでだけど
0925速さランク
垢版 |
2021/01/23(土) 23:19:15.49ID:69MZVq0X0
>>919
何もさせなかった点は舘も同じだと思っていて、ゲロという自身の体力面と動物という厄災による敗因だと後者を持ちたいなと
年齢面でも全盛期過ぎたおっさんと現役プロレーサーなので舘を上にしてみました

ミハイルが同格なのは納得だけどカナタも同じ領域だと思ってる
周りより数段パワーの劣るマシンで中位グループで争えてるし、ターボ着けた今回は300ps程度で上位グループに迫り解説陣も驚かせてるのでプロD時代の拓海より速い気もしてる

まぁ多分一番速いのは文太なんだろうけど


>>923
拓海より速いキャラ5人くらいいそう
0926名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/23(土) 23:49:18.11ID:MVyfPUg40
ラスボスのシンジ忘れてるだろ?
もっともタイヤグリップを横Gに総て使うとかいう、トンデモ理論で速かったわけだけど。
0927速さランク
垢版 |
2021/01/24(日) 00:14:30.08ID:ijXluRkR0
信司は母親の送迎で身に付けただけなので椿ライン以外を走らせたら大したことないと思ってる
ただポテンシャルはめちゃくちゃ高そうなので全盛期なら拓海と並びそうな気がしてる
0930速さランク
垢版 |
2021/01/24(日) 02:23:34.23ID:ijXluRkR0
騒いでる奴スルーしてたけど一度だけ返事しとく

誰がどの話題を展開しようが個人の勝手だしお前に指図される覚えはない
皆やりたい話をそれぞれやればいいし興味ない話題には関わらなければよい
自分のエゴを他人に押し付けるな
0932名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 02:56:39.28ID:Gg/SbWsm0
違うよ
自分もランキング言いたくてしょうがないのを我慢していたら
他人があっさりやったので自分の願望を投影して過度に叩いてるだけ
0936名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 07:59:20.51ID:/o5JmZAa0
>>928
確かにグンは、GP500でワールドチャンピオンになったからな。
事故って引退のタクミより格上なのは間違いない。
0937名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 09:13:46.54ID:37GjQKAk0
(ヾノ・∀・`)ムリムリ、カナタムのドリフトは側壁ギリギリだけど拓海のは『チッ』って掠らせるくらい、まゆタムの神スライダーくらい横幅めいっぱい使うから
ブランクもあるカナタムは4AG改を積んでた頃の拓海レベルが限界だよ
神足を葬った頃の啓介さんばりの赤羽さんのプッシュで結局負けてるし
結局、まだ二十歳前後で神足と同じ破綻のない領域で走れるベッケンバウアーが最速
姉ちゃんもゴリゴリのドイツギャルやし
0938名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 09:20:10.37ID:37GjQKAk0
>>931
だから、今話題の連載中のマリエのこの夏のダイエット作戦で脂肪分を吸収した公道センスを話題にしたぢゃーん
無視したのはキミだよォ
0939速さランク
垢版 |
2021/01/24(日) 10:12:34.23ID:2a7u98SY0
>>936
事故って引退は聞こえ悪いけど車の故障が原因だから誰でも同じ結果になってた可能性もあるよ

>>937
壁ギリギリのドリフトと少し擦るドリフトとで評価変わるものなの?笑
むしろぶつけない方が上手いような

赤羽とカナタはマシンの差が大きすぎるんだからレース結果でそのまま判断するのはフェアじゃないし赤羽を86に乗せたら最下位だろ
今回は赤羽が前にいるけど2年連続優勝を石神に許してるので実力は石神と同格かそれ以下だろうし、その石神はミハイルにバカにされてる時点で啓介と赤羽が近い実力だとは思えないな

ミハイルは接戦になってないから本気の走りまだ見れてないけどカナタの方が凄くね
0940名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 10:15:51.74ID:0B75dQzy0
>>939
レースだから擦ろうが擦らなかろうが速い方が偉いと思うよ
逆に遅くならない程度に擦るんだから評価されるんじゃないの
0941名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 11:11:40.35ID:/o5JmZAa0
バリ伝は同じクラスのマシンでバトルしていたからわかりやすい。
同じナナハンクラスのバイク、とか、GP500のレース。
チャンピオンのグンがラルフより速いのはわかり易い。
イニDやMFGはマシン差がデタラメすぎて比較は意味無いな。
0943名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 11:54:05.80ID:PeP2K1Ks0
セーラーエースのほうがまだ色々身体動かしてたしイキイキとしてた
今の木彫りこけし女はただ棒立ちしてるだけ
0945速さランク
垢版 |
2021/01/24(日) 17:23:43.77ID:ijXluRkR0
>>940
半分同意で、より速く走る方が評価されるだけであってぶつけたから拓海が上という評価の仕方が分からないなって
拓海がぶつけてた描写覚えてないけど慎吾戦の話なら怒り狂ってたのが理由だしなぁ
拓海は走る度に成長してたけどカナタは初めからパーフェクトに近い走りだし僕はカナタが上だと思う

>>941
明確な解答はないけど大まかに予想できるしそれを考察して議論するのが好きなことある
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況