X



人形の国♀BLAME!他 -|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 弐百弐拾弐
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/14(日) 22:30:25.84ID:it0co+h90
漫画家 弐瓶勉の総合スレッドです
※前スレ
人形の国♀BLAME!他 -|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 弐百弐拾壱
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1588941686/

関連URL>>2-4
>>980を踏んだ人はスレ立てお願いします
新連載開始によりスレ消費が速くなっているのでご注意ください

弐瓶勉Twitter
https://twitter.com/tsutomu_nihei

アニメ「シドニアの騎士」公式サイト
http://www.knightsofsidonia.com/

劇場版アニメ「BLAME!(ブラム)」公式サイト
http://www.blame.jp/

MHz SHOP「東亜重工」オフィシャルグッズ
http://www.m-hz.net/

2ch Tsutomu Nihei Wiki - トップページ
http://www11.atwiki.jp/blame/

過去スレ一覧
http://www11.atwiki.jp/blame/pages/6.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0303名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 23:40:38.03ID:WxkW59Vv0
>>299
ベゼスタ感
0308名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/26(金) 03:46:34.35ID:HrFi6UyB0
弾体加速装置かぁ…
先込め式が使えないと言った覚えはないってことだね
騎士のチャージングでは同じ事できなかったのかな?
込められる大きさに制限がある感じなんかね?
0309名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/26(金) 04:39:31.50ID:ebWKGlRP0
>>306
地下世界に行ったらみんなあんな格好だったりして
0310名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/26(金) 05:47:07.94ID:ebWKGlRP0
熊はいつ出るのかって話してたら違う定番?のやつが先に出てきたなシャキサク

今回もなかなか面白かった。まさか長台詞での状況説明批判?にああいう設定で答えてくるとはw

あと、スライム娘 結構好きな感じだったのにもったいない
0312名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/26(金) 06:13:30.22ID:4xtEG8sp0
やっぱ作画変わったよね?
なんか違和感がある
アシスタント変えたのかな
表情とかかなり違う気がする

8Pの刺突を横から描いてるコマとか
こんな棒立ちには描かなかったでしょ
その前のコマめっちゃ前傾姿勢やん
姿勢の描写はかなりうまかったでしょ
0316名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/26(金) 06:46:58.79ID:ebWKGlRP0
馬は女だったよね?
0317名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/26(金) 06:47:41.78ID:ebWKGlRP0
あと皇帝の側近の人形にも女いたはず
0320名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/26(金) 07:23:01.15ID:ebWKGlRP0
双子はグレーだなw
0325名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/26(金) 15:08:05.04ID:xXgt2auO0
狙撃の応用であって珍しい技ではないような…
あの武者も横凪ぎに斬っていれば弾体と認識されなかっただろうに…
突きは確かに見え難いんだけどさ

女子供じゃなければ撃ち出せるって説明されてたもんねw
0326名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/26(金) 16:04:35.59ID:4mDzta2V0
あの受け止め方位置的におかしくない?
なんで頭部狙って突いてるのに仁王立ちしているエスローの腕に吸い込まれるんだよ

エスローが噴射で前進することによって突き出す前に接触したってんならわかるけど
見る限りでは微動だにしてないだろ
0327名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/26(金) 16:25:22.93ID:ebWKGlRP0
そんなこと言ったら喉元の高さで水平に受け止めて打ち返した刀が頭貫通とか
つかがあるのにヤイバの形に綺麗に貫通とか言い出したらキリがないわ。

記録映像じゃないんだから
0333名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/26(金) 19:18:19.17ID:6XYyVGDr0
自分もずっと馬の性別は悩んでたんだけど1巻時点でジェイトしかスカートじゃなかったから
最終的に男と判断してた
背丈もフューマと同じくらいだったし体つきもゴツかったし

鎧化したときも人型だったら女の子はほぼ全員ピンヒールというかトウシューズだから
もうちょっとわかりやすかったかも・・・まああれは性別「馬」でもいいけど
0337名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/26(金) 19:42:26.96ID:WkHS1pDR0
イーユ、フューマ、アイムや皇帝の護衛4人と上級転生者を何人も倒してるのにいまだにエスロー達過小評価されてるのか
0338名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/26(金) 20:50:55.25ID:Hll0CnKr0
他の正規人形は頑張って頭部の装甲剥がしてようやくトドメさせるって感じなのに
エスローはエナ弾だけでも装甲関係なしに殺せるの何気にチートじみてるな
転生者倒すの手こずってたのって初期くらいじゃない?
0339名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/26(金) 20:52:44.37ID:uRSaEUSG0
処刑隊がいちばんエスローたちを追い詰めてるよ
しかも最初の頃よりもエナが充実してる状態なのに
0341名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/26(金) 23:46:00.14ID:hK21D1oi0
エスローはデビュー戦で既に
イーユ殺しかけてるからなあ。
あの攻撃が頭に命中していたらあいつは死んでいた。
0343名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/27(土) 00:02:37.30ID:dhYYP4Ah0
イーユ戦の穴のあきかたは良かったよ
今では頭部の繋ぎ目をチコチコ撃って派手さがない。その代わりヘイグスをしっかり温存してるんだろう
0344名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/27(土) 01:13:58.24ID:z6z75kmb0
エスローのエナ弾って現代で言えば戦車の正面装甲もあっさり抜くんだろうな。

赤い悪魔
0346名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/27(土) 11:42:24.16ID:EVZUcsAy0
ワサブはボーイッシュ巨乳にケモっ娘属性まで盛っちゃったけど
なんだろ?
俺のキンタマを乗っ取ろうとしてるのかな?
怖い
0348名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/27(土) 12:21:02.47ID:EVZUcsAy0
よくよく考え直したらあれはシッポじゃなくてチンポだな
本作はダークファンタジーだし
白羽衣つむぎやラディッツの前例もあるし
0349名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/27(土) 15:20:21.00ID:jfGsTkx80
フォント20kもするのか
フルカラー版買わない詫びにこっち買って有料フォントデビューするかな
0351名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/27(土) 20:33:00.71ID:Nt0EcLUb0
ドラゴンボールみたいに ピシュンドゴン! ピシュンドゴン!で間延びさせるより解り易いと思うんだけど どうだろう

鎧武者の一撃が銃口と合ってないっって書き込みがあったが身長差なのか踏み込みなのか、丁度合ってない?
あの高さなら銃口に剣先突っ込ませて
弾体として加速させるって描写も解る気がする
0352名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/27(土) 21:40:16.14ID:G48o394f0
EBTG銃口やタイターニアがこの世で2番目に硬いであろう準超構造体の刃を受け止められたのはなんで?
0353名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/27(土) 21:45:46.40ID:G48o394f0
エスローの頭部装甲も貫通されないで外れただけだったし、もしかして準超構造体<エナ<超構造体なの?
0356名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/27(土) 22:25:26.79ID:3calmhp60
>>352
受け止めてる訳じゃ無いんじゃないか?
剣を弾丸と認識した瞬間に撃ち出し判定が効いて鎧武者の手と柄がガシンッと音を立ててるんだろう

は?ってのはなんで突きが止まったの?おかしいよね?って意味なんだろうけど

実際問題どの程度加速出来るんだろうね?重い弾丸を高加速した場合反動凄そうだけど
でも反動で傾いてる事は少ないよね

いつもはハナクソみたいな容量だから良いとしても今回は剣自体を弾丸判定した訳だから物凄い反動かかってそう
0360名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 19:45:52.73ID:x7f+8RzV0
正規人形用の武器を作るという発想はないのかな?
帝国の科学力なら結構イケるの作れるんじゃね?
0361名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 20:08:38.93ID:PaojmBn+0
デフォルトか自力で習得した能力じゃないと使いこなしづらいんじゃない?
それよりは対正規人形兵器をいろいろ作って物量で圧倒した方が有利になるかも
というか帝国はこれまではそうやって反抗を潰してきたのかな
ただエスローという超規格外が出てきてこれまでのやり方(皇帝の予知を含め)が揺らいでるけど
0365名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 22:09:48.52ID:soXs/dJ40
ジナラシ 一基でビビるのが普通であって、狩ってしまってもいいのだろう?って言ってマジで狩るエスローが異常なんだろうね
0366名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 23:36:15.49ID:x7n8o4je0
処刑隊が瞬殺されるのも皇帝は予想済みのはず。
いらない正規人形を処分してるだけなのか?
0368名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 03:22:10.24ID:DG+KjNjv0
豆爆弾くんとか支援に回れば強いのに対盤張ろうとするから・・・
たぶん、上級への出世に目が眩んだんだろうなw

能力を組み合わせて戦略的に攻める策士が居ない。
0369名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 05:44:33.32ID:w8HzR1wz0
殺し合って最後に残った者が勝ちみたいな選考方法で生き残った連中だから
協調性とかすっかり消えちゃってるんだろう
0370名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 07:24:34.97ID:Lp2a5lb70
人口10億人もいるのに前線に正規人形が出張ってくるのがよくわからんよな
この規模の人口なら軍は数百万はいるわけで通常兵器の人海戦術で余裕だろ
0372名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 11:11:01.09ID:FtR1+Va80
リナイは正規人形なのに食事するんだな
グリス取り込んでるだけで食事ではないのか
0377名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 13:23:04.43ID:0i4x2Nyy0
ぶっちゃけ小規模勢力しか無いなら正規人形デリバリー部隊と占領用の一般兵、多少の対正規人形部隊で事足りる

エスローのように勢力に属さずゲリラ戦を仕掛けてくる上に、正規人形戦のノウハウが高い敵はやり辛いよね
エスローの場合兵糧攻めも効きそうだけどどうなんだろう?
まぁ狩猟採集生活もするからなぁ…
0378名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 14:24:03.18ID:tZUkPVY70
対正規人形用の武器には結構手こずっている印象がある。
エスローにとっては個別に当たってくる正規人形の方が楽だろね。
ただ皇帝にはエスローの居場所もジェイトが交渉するのも、
ズドルイとクドバが失敗するのも予知できているのだろう?
AMBを奪うためには必要な犠牲なのか。
0379名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 14:37:45.67ID:tZUkPVY70
>>375
一万体を超えたとか、これだけの数が集結とか、全転生者
とスオウニチコが言っているので、全員では?
転生者以外はタシツマしかいないように見える。
転生者以外は軍人扱いされていない?
この決起集会?最前列にジェイトやゴイ中将が並んでいるのが分かる。
0380名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 14:44:06.85ID:n+YPWmsq0
最前線に正規人形数体ずつ配置してないとヤバくね?と思ってたけどスオウニチコの予知があるから大丈夫なのか
0381名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 15:39:58.40ID:A6FZ6ICo0
ななんと転生者たちが・・・!
転生者たちがどんどんがったいしていく!

なんと皇帝のエナになってしまった!
0382名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 16:12:55.53ID:Bi0svTys0
初めて読み切りのBLAME読んだ
BLAME!との繋がりは一切ないのかと思ってたけどセーフガード以前のシステムとは警視庁のことだったんだよ!!!ってこじつければ
BLAMEの霧亥がなんやかんやあってセーフガードの身体になったのがBLAME!の霧亥みたいな説もありな気がするねぇ……
NOiSEの時点でも警察あるみたいだし
0383名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 16:38:12.54ID:pf7VBI840
>>382
その妄想はありだと思うわ。
0385名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 16:47:45.40ID:pf7VBI840
それまで保安活動を担ってた公安がネットスフィアから盗んだ最高級の素体に霧委の人格を埋め込む、
その際に長期任務に不要な感情などを削除される。
あとはネットスフィアに頼らない自己修復機能を付加して、
セーフガードに偽装し、スパイとしてネットスフィアに送り込む。
且つネットスフィア以前の倫理観をもっているので人類の味方。
感染を引き起こした珪素生物を敵視する。
さらにはそのスパイが一人だけとは限らないので、犬女とかは同じような仲間。
送り込んだ直後にカオスが発生してネットスフィアが暴走したので、以降の目的はネットの正常化


という妄想で全て辻褄が合うんだよな。。
0386名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 18:11:54.55ID:tZUkPVY70
>>380
スオウニチコにしてみればAMBを撃たれない限り、
自分が死んだり帝国が崩壊するような未来は改変できる。
ただピンチになればエスローはAMBを使うので、
残り4発を撃たれる前にエスローから奪い取るのは達成不可能なミッション。
ワサブがスパイだったらチャンスはあるかも。
0387名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 18:14:23.70ID:Bi0svTys0
質問なんだがシリウス2017年6月号の電子版ってBLAME!ファンブックレットの内容入ってる?
「けいそじょし」クッソ読みてーわ
0388名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 19:10:05.71ID:XOfiie/o0
入ってるけど4ページしかないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況