X



【よしながふみ】きのう何食べた?★42食目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 45a4-IhlQ)
垢版 |
2020/04/18(土) 09:40:11.47ID:idBUoCIg0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑上記を3行にわたってコピペ
(スレ立て時に1行消費されるので、見えてるのは2行で問題なし)

講談社モーニングで月1(不定期)連載中
よしながふみ作「きのう何食べた?」を語るスレです

都内の2LDK(家賃10万円)に住むゲイカップル、
弁護士の筧史朗(シロさん)当時43歳と美容師の矢吹賢二(ケンジ)当時41歳の
食生活を中心にした物語
1ヵ月の食費は現在3万円也(最初は2万5千円)

第16巻が最新刊(2019年12月23日発売)
13巻時点で、シロさんとケンジの年齢はそれぞれ52歳50歳(ただし認めようとしない)程度に進行中

次スレは>>970が立ててください

きのう何たべた?/よしながふみ - モーニング公式サイト - モアイ
http://morning.moae.jp/lineup/24
Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8D%E3%81%AE%E3%81%86%E4%BD%95%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%81%9F%3F

前スレ
【よしながふみ】きの 1000 う何食べた?★41食目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1577695201/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0652名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b37b-a/m2)
垢版 |
2020/09/24(木) 21:00:43.51ID:FzOUMpdu0
銀座に出やすい所って埼玉のどのへんなのか、地理に詳しい人おしえて

でも万が一ケンジの実家のお店を継いでも、別に今の家から通えばいいんじゃない?
その地に住まないとダメなんだろうか
0654名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Saaa-U/xy)
垢版 |
2020/09/24(木) 21:47:22.22ID:sL/z9dWPa
草加あたりじゃないかな。
日比谷線で1本。
ケンジ姉がいる北千住も同じ路線。

丸の内線沿線らしい今の所からだと、1時間以上かかると思う。
美容室だと帰りが遅いから、地味に負担になるかも。
0655名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Saaa-U/xy)
垢版 |
2020/09/24(木) 21:59:57.50ID:sL/z9dWPa
埼玉だと近くに老人ホームの空きがありそうなんだよね。
八王子だと片道2時間以上はかかる。

でも、かなり高額のお金を納めてそうだから、転居は難しいかな?
同じグループの老人ホームがあればできるかもしれない?

ふたりとも免許は持ってないんだっけ?
老人ホームって交通が不便なところにあることが多いし、自動車があると便利なんだよね。
0656名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f287-XLAP)
垢版 |
2020/09/26(土) 01:04:10.50ID:LHYGN/M20
ケンジ、客観的に見るとかなりダメなタイプのおじさんだよな……
今回だってケンジが講師の仕事に進んだって良かったわけだし(コネというか伏線もあった)
ヒロちゃんはケンジが自分からそういう方向に行くのは苦手だろうから店長は任せるって言ってくれたんだろうな
ヒロちゃんとシロさんがいなかったらケンジどうなってたんだろう
早めに埼玉戻って実家の美容室継いでたんだろうか
0658名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Saaa-U/xy)
垢版 |
2020/09/26(土) 06:14:38.38ID:l0X1+2Hna
途中で書き込んでしまった。
ごめん。

よしながさんは欠点があるダメなキャラが好きだそうだから。
西洋骨董のちいちゃんとか、大奥の家重とか。

作者の好みにしては店長とか頑張っていたと思う。
0665名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa43-NkHs)
垢版 |
2020/09/26(土) 19:24:07.10ID:HyTuISfYa
まぁなんとなく埼玉コースはないんじゃない
老人ホームもあるし
店出すのだってアフロのフランチャイズみたいにして出すこともできなくはないし
あと講師ってスタイリストより儲からないしケンジがやるより手広いアフロがやった方がうまくやるかもね
0666名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1e88-0fw7)
垢版 |
2020/09/26(土) 20:43:24.19ID:99pF8OYY0
1巻から読み返してみるとシロさんは佳代子さんと出会ってよかったな〜
小日向&ジルベールって友達もできたり
ミチルを通して子供のいる生活を垣間見れたり
ツンケンしてたのが丸くなったのは加齢だけじゃなく
佳代子さんとの関わりから世界が広がったんだろうなと思った
0671名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Saaa-U/xy)
垢版 |
2020/09/27(日) 08:27:29.87ID:vvuh9ZGUa
>>660
上野は同じ日比谷線沿線で銀座より近いからかと。
娘は親の近くに住んでいると思うし、宇都宮線、高崎線から銀座へは会社が違う乗り換えもあって結構大変。

日比谷線-東武スカイツリーラインの埼玉では草加の奥の春日部や越谷もあるけど、距離的に遠くなって時間もかかるので、電車利用時間1時間以内で行けそうな草加と予想してみた。

草加の近くなら、老人ホームもわりとありそうなんだよね。
0684名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Saaa-U/xy)
垢版 |
2020/09/28(月) 07:54:06.72ID:hDeQ/gora
>>683
上野公園から北千住、草加だったら、常磐線で北千住まで行くという帰り方をすることもある。
JRなら入り口が公園に近いからね。

でも銀座(メトロ駅)に通勤するなら、日比谷線を使って1本で通う。
0692名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 167c-NkHs)
垢版 |
2020/09/29(火) 10:31:13.70ID:0A2xfbKE0
>>690
ねえちゃんマルイ?ルミネはもう少し若いよね
よしなが作品は西側だから北千住出てきたのが意外だったわ
美容師って通いも多いけど、阿佐ヶ谷から大宮とか浦和なら通えない距離ではないよね。草加なら遠いかな
シロさん自身がドアtoドアで30分だっけ?1時間弱じゃ遠いって感覚かな、夜遅いとご飯一緒に食べられないし
0695名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cfac-Pibl)
垢版 |
2020/09/30(水) 00:57:32.45ID:P8a4kDG30
美容師だから聞き上手だろうし、
あれくらいの年になったら容姿とかあまり関係ないのかも
初期にシロさんがハンサムでスタイル良くて気持ち悪いって言われてたよね(うろ覚え)
ヒロちゃんみたいな感じの方が逆に安心できるのかも
0697名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6f2c-R9Dr)
垢版 |
2020/09/30(水) 05:46:59.02ID:LPRQAGJR0
アウトレイジごっこしてるケンジはかっこよかったです
0700名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6366-2ETI)
垢版 |
2020/09/30(水) 11:31:50.81ID:Vh6OoMow0
初登場時のケンジはオシャレ風イケメンな雰囲気漂ってた

よしなが先生はお気に入りキャラを作中でディスる傾向がある気がする
短所を目一杯設定してこまごまと書き込んでるあたりこういうのがタイプなんだろうなーと思う
0703名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセー Sx47-cmpC)
垢版 |
2020/09/30(水) 19:42:41.54ID:O9HzOrqdx
新小岩駅から程近いルミエール商店街の中にあるスーパー『中村屋』が2020年9月20日で閉店を迎えていました。
0712名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff88-NCbx)
垢版 |
2020/10/01(木) 10:55:42.99ID:C72mibYF0
>>708
1話 志乃さん「芸能人でもない43歳の男であの若さと美貌ははっきり言って気持ちが悪い!!」
2話 佳代子さん「その顔で43歳!?気持ちワルイ!!」
ナレーション「意外に不評な筧史朗の若さと美貌。」って書いてあった
今見ると笑っちゃうね

あとシロさんとケンジは寝室同じでベッドが2つ横並びになってる感じだよ
0715名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセー Sx47-cmpC)
垢版 |
2020/10/01(木) 16:25:47.70ID:yg0mOrEkx
今とキッチンの動線が変わっている?
ケンジが肉巻きしてる右手側でシロさんが三ツ口コンロの一つで
「具が後入れだから素のみそ汁だけ先に作っとこう。」てセリフが
17巻#136 単行本なら144ページに
0717名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセー Sx47-cmpC)
垢版 |
2020/10/01(木) 16:48:13.47ID:yg0mOrEkx
同じく17巻#129の秋サンマ新作の食事は13ページはリビングで
奥にテレビとソファーがあり、ケンジが通路側、シロさんがカーテン側
17ページはアングル逆だけどキッチンの流しの前で食べてる
水まわりをリフォームしたのかな
0721名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa87-tDT4)
垢版 |
2020/10/01(木) 19:08:47.19ID:c9JsVFbva
きょう株取引できなくてジルベールめっちゃ機嫌悪いだろうな
0723名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e354-cR9O)
垢版 |
2020/10/02(金) 02:01:33.77ID:14jn0B1D0
たまに読み返すたびに思うけど1巻の最初のメニューってありえないくらい多いよね
鳥の唐揚げ、ポテトサラダ、味噌汁、
長芋と明太子の和え物、大根と手羽先の甘辛煮、ブロッコリーのおかか和え
0727名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b37c-6Epg)
垢版 |
2020/10/02(金) 09:15:01.59ID:+ZYKvJ990
いや、大先生のメニューだと思うよ
「あらいやだわたし思い出せるかしら」という志乃さん、
「えーっとトリのからあげと(略)…あとおみそ汁の具はなんだったか…」という大先生に対して
「小松菜とねぎとわかめとあぶらげのみそ汁と」「長芋と明太子を(略)」ってそれはもう事細かく覚えてるシロさん、てシーンだよね
あと味噌汁に「お」を付けてるかも違う
若先生の「筧先生は何食べた?」ってフキダシの下に大先生のセリフがあるから混乱しやすいけど
フキダシの向き通りの解釈でいいと思う
0730名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b37c-6Epg)
垢版 |
2020/10/02(金) 10:00:48.87ID:+ZYKvJ990
そもそもあのメニュー全部作ってたとしたら
健康的なおかずをあれこれ考えながら作ってるという作品の基本設定にいきなり反してしまう
第1話冒頭からそれはないだろうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況