X



平野耕太†596ドリフターズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b7ac-pGos)
垢版 |
2020/04/02(木) 23:16:24.21ID:LtzngkrK0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
▼代表作は>>2-5 辺りを参照
▼宿題を済ませる専ブラウザ導入推奨
▼歯を磨かない奴に見つけられないようにsage進行推奨
>>950超えたら新スレの準備をしましょう。※流れに応じてワッチョイ化(一行目に !extend:on:vvvvv:1000:512)

ドリフターズアニメ公式
http://www.nbcuni.co.jp/rondorobe/anime/drifters/
少年画報社公式
http://www.shonengahosha.co.jp/

関連スレ
旧作品スレ
【平野耕太】 HELLSING ヘルシング Part11
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1422887271/
※前スレ
平野耕太†595ドリフターズ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1585032824/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0104名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd43-Hqxw)
垢版 |
2020/04/03(金) 22:10:11.65ID:L9kz97cqd
ちなみに>>72で島津さんは公家っぽい麿なひとです
0105名無しんぼ@お腹いっぱい (ワイエディ MMab-CuPJ)
垢版 |
2020/04/03(金) 22:22:20.84ID:yKZPUumOM
ドリフ新刊を出す
→ファンが新刊を買いに行く
→集団感染

コロナの蔓延を察知してあえて最新刊が出ない様に調整してたんだよなー
ファンの事を大事に思ってる漫画家の鑑なんだよ
0111名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saf1-h5dm)
垢版 |
2020/04/03(金) 22:43:39.30ID:urnkUMyOa
免疫力向上の秘訣はストレスを無くすこと 
0113名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1d55-2KnE)
垢版 |
2020/04/03(金) 22:46:06.58ID:LiW3kFjY0
仕方ないけど、悲しい…。
来年開催されるといいな。

https://mobile.twitter.com/hiranokohta/status/1246010059739369472

新しいツイートを表示
会話

平野耕太
@hiranokohta
宮崎県の原画展もコロナで吹き飛びました
http://sadowararekishi.miyabunkyo.com/news/%e4%bc%81%e7%94%bb%e5%b1%95%e6%83%85%e5%a0%b1%e3%82%92%e6%9b%b4%e6%96%b0%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f/… …
これで渋谷・佐世保・鹿児島・宮崎、企画された原画展はすべて延期になりました

再開時期などは今後の状況が読めません・・・
もういやーコロナいやー
午後6:42 · 2020年4月3日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0119名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 85ac-pGos)
垢版 |
2020/04/03(金) 23:11:52.55ID:GBOsADBY0
まあ、しゃーなしだな…こういうのは周囲のムードがそれを許容する感じじゃないといけないからな
今はまだ判断出来る状況にない
日本ではゴールデンウィーク後あたりにそろそろどうしよっか?みたいな話が出そうな雰囲気
早ければ4月中にもあり得るが、こういうのはどう切り分けるのか&世論の流れってのがあるからねえ
0125名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4d54-KShf)
垢版 |
2020/04/03(金) 23:57:06.60ID:BDb+vDPZ0
浦沢直樹が#アベノマスクというハッシュタグで小馬鹿にしたような絵を描いたと炎上したけど
「家康が自身の慢心を戒めるために自身の姿を描かせ、自戒のために座右に置いた」という逸話があった(嘘だったみたいだけど)
「しかみ像」を思い出した

浦沢の絵がうますぎるんだよな
憔悴した顔がうまく描けすぎていて逆に小馬鹿にしたように見えなかった
ぜひプリントアウトしてコロナ騒動が終わっても見返してほしい
0127名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 85ac-pGos)
垢版 |
2020/04/04(土) 00:05:11.92ID:TMyTTGcr0
あのマスク叩きは実際はあれが洗って何度も使える布マスクで、
全世帯に配布することでマスクを付ける抵抗を減らす&第一弾として早めにした
という話を理解してなかったりするからね…
そして50億円という言葉が一人歩きしてたけどあれもタウンプラスを知らない素人発言だったりしたし
番組のゲストに至っては物凄い金額がもらえるみたいな感じで金をくれよ!みたいに言ってたりもしてて
馬鹿にするにしてももうちょっと考えろよと思った
0128名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 85ac-pGos)
垢版 |
2020/04/04(土) 00:08:33.81ID:TMyTTGcr0
出来るだけ早めに配るにはとりあえず今確保が確実な1世帯に2枚
2枚配る理由は1世帯の人が不要不急を控えて買い物等で用事で外に出るケースが前提
たった2枚で終わりとか、2枚じゃ何も出来ないとか、そういう話じゃないんだけどもね
ただのサージカルマスク2枚だと思ってたりするからビックリする
サージカルマスクを洗って使いまわしてる人が結構いたからこういう話になってんだよ…
0131名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 85ac-pGos)
垢版 |
2020/04/04(土) 00:13:13.90ID:TMyTTGcr0
タウンプラス - 日本郵便
https://www.post.japanpost.jp/business/service/town_plus/index.html

ちなみにタウンプラスはこういう地域を指定してそこを爆撃する奴
なんで一々切手を貼って住所を書いてって話になってたのか謎い…
国民生活安定緊急措置法でそう決まってるのすら知らないで専門家ぶってたんだもんなあの先生
0136名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 85ac-pGos)
垢版 |
2020/04/04(土) 00:24:20.51ID:TMyTTGcr0
>>133
枚数が凄い&枚数多いと決定に時間かかり過ぎるんだってさ
まあ、有効なら何度かやるんじゃない?
海外でも参考にしようって動きが出てシンガポールとかも始めるそうだ
シンガポールは今までマスクしなくていいって言ってた地域
0137名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b554-CuPJ)
垢版 |
2020/04/04(土) 00:28:34.80ID:g9nLNTf40
新型コロナウイルスの感染拡大を防ごうと、シンガポール政府は3日、医療や食料、エネルギーといった生活必需品に関する分野などを除く、
ほとんどの事業所に一時閉鎖を求めると発表した。期間は7日から5月4日まで。
同時に国民1人あたり1枚の「洗えるマスク」を配布し、着用を促すという。これまでは徹底した感染ルートの追跡と感染者の隔離を軸に感染防止を図ってきたが、
厳しい市民の行動制限に踏み切る。

企業が事業所の閉鎖に違反した場合は、事業停止や罰金といった処分を下す。レストランなどは持ち帰りの営業のみとする。
学校はすべて休校とし、オンライン学習などの自宅学習に切り替える。
各家庭や事業者に対する支援策も用意しており、6日に発表する予定だ。

マスクがメインじゃないだろ
0138名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 85ac-pGos)
垢版 |
2020/04/04(土) 00:36:20.81ID:TMyTTGcr0
>>137
今まで健康な人はマスク要らないっていう政府姿勢だったのを取り止めて
シンガポールも洗える布マスクを一斉配布する事にしたんだよ
マスクがメインじゃないって、どういう意味なんだw
まるで他の話があればマスクの話は帳消しにしていいみたいな
国で布マスク配る方針に切り替えた話なのはなんも変わってないぞ
あとは国民数の規模の違いだね
0144名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 85ac-pGos)
垢版 |
2020/04/04(土) 00:51:13.53ID:TMyTTGcr0
元々厚労省と経産省が布マスクを洗って使ってって推奨して洗い方も動画で説明してたんだが
あんまり広まってなくて不織布マスク洗っちゃうんで困ってたんだそうな
メーカー的にも不織布を洗ってしまうと構造がよれたり潰れたりして保護効果を大幅に損なうので、
病院に行って使い捨てる時は不織布、普段使いするのは布マスクで用途を使い分けてってやってたな
0146名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1d55-6Zv0)
垢版 |
2020/04/04(土) 00:57:50.00ID:sfiPRRjJ0
車とかの移動時に「どうしよう忘れた」のセーフティネットとか最後の最後的に使い捨てマスクを用意して
普段は洗えるマイマスクを決めて洗濯消毒して使うのが無難だと思う
間違えないように自分専用のタグなり付けとこうね
0153名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 85ac-pGos)
垢版 |
2020/04/04(土) 01:30:56.30ID:TMyTTGcr0
手洗いも重要マスクも重要
っていうか、マスクがなんで重要なのかっつうと誰が無自覚&潜伏期間感染者かわからんからだ
つい最近までとある理由で無自覚感染者は病気をうつさないことにされてたが、とある理由で突如うつる事になったので…
なのでここからは口を覆う人数をいかに確保するかが勝負になる
感染しない対策から感染を広げない対策への変化だね
正直、誰が感染してるのかなんかいくら検査しても分からん。だって、検査終わった後にも感染するし…
0160名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン 23e8-aYuZ)
垢版 |
2020/04/04(土) 04:48:13.04ID:+xqQziMp00404
かつては午後のワイド番組終了から18時のニュースの時間までの
平日16〜18時の間が再放送タイムで大都会とか仕事人とか
夕食時にトムとジェリーとか美味しんぼとか再放送してたけど
馬鹿みたいに長時間やる情報番組で埋められてしまった。
いまこそあの再放送枠の復活を!
0161名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン Sd43-Hqxw)
垢版 |
2020/04/04(土) 05:05:25.96ID:rsUrEcqjd0404
給付や保障の必要性、病院の受け入れ体制も逼迫しててはよ緊急事態宣言しろといわれてもやらんしそれ以外でもワクチン開発とか予算つけるべきこともある
必要なことは遅々として進まないのに旅行券やらお肉券やらトンチキな話がさんざん出てからのマスクだろ?
一月遅れくらいでン百億かけてやらんよりはマシ程度のことしかできてないんだからそらバカにもされるだろ
給付はさんざ渋ってやっと話が出てきたが条件で糞みたいなこといってるしな
0168名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン MM93-xvNh)
垢版 |
2020/04/04(土) 06:57:37.04ID:z5PyAWXCM0404
収録が出来ないって泣き言言ってるけどオリンピックの中継枠の大穴どうすんだろ
NHKなんかオリンピックチャンネルってくらい中継三昧になるはずが丸々差し替えるって再放送しかないよな
朝ドラ、大河の総集編より昔の普通の番組放送してくんねえかな
0169名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン Sd43-Hqxw)
垢版 |
2020/04/04(土) 07:12:58.64ID:Oo3kH6ood0404
山形県は一気に5人増えた。
一昨日13人にPCR検査して全員陰性だったのに発熱相次いで、再検査で陽性5人。
検査万能主義は危ない。

東京から帰省した息子からの伝染で、この息子は発熱したまま東京に帰宅しました。
家族の発熱と伝染発覚はその後。
0175名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン e554-vM9i)
垢版 |
2020/04/04(土) 08:39:53.47ID:5nuEDQYm00404
マスク自治体に渡して住民票かなんかで配るのか、転居届出してない奴とかいて混乱するだろうに

って思ってたら郵政省に登録してある「住所」に強制で送るとかレベルが違った
「行ってみたら空き家だった」なんてかわいいもんで
「行ってみたら無かった」って事すらあるだろにw
0179名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン b554-CuPJ)
垢版 |
2020/04/04(土) 08:46:39.37ID:g9nLNTf400404
どっちにしろ区役所とか自治体レベルのお仕事だろ
総理が、それもわざわざテレビでそれも目玉政策のように言う話じゃないだろ
ネット工作に力を入れすぎて、予算がなくなっているのでは?
という妄想にかられるよ
0181名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン 85ac-pGos)
垢版 |
2020/04/04(土) 08:56:36.07ID:TMyTTGcr00404
日本の緊急事態宣言を海外の緊急事態宣言と同列だと勘違いしてたりするよなマスコミとか
日本の法律では首相の宣言にそんな効果はない
というか、そんな効果を入れようとしたら猛烈な反対が入って議会が止まる
なので、やっても今の自粛要請と大して変わらん上に、強力な人権侵害権限を与えるのか?
という別の問題になるんだよね
ちなみに、海外式のガチ緊急事態宣言だと一番損をするのがマスコミや特定団体だったり
だから共産党なんかは効力付与をしきりに妨害してる
0182名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン 85ac-pGos)
垢版 |
2020/04/04(土) 08:58:38.63ID:TMyTTGcr00404
>>155
どうせ大半の作品はひな壇芸人が海外動画とか古い動画を見てワイプでワハハとかやってるだけなんだし
彼らは別にスタジオに来ずに最初からワイプ参加でいいんじゃないか?という気もしないでもない
まあ、自分をアピって売り込む為には出番を増やす為にもスタジオ入りしたい&参加ライバル増えるって問題があるから嫌がるだろうけど
0187名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン 85ac-pGos)
垢版 |
2020/04/04(土) 09:14:51.16ID:TMyTTGcr00404
元々タウンプラスが過去の騒動で出来たもんだからね
DMだと宛名リストが必要になるんだが、タウンプラスは指定地域の全世帯に配るという違いがある
緊急に全世帯に連絡や配布物を届ける為に考えられたもので、民間業者と違って郵便局員権限があるので
投函する為に入れない所にも入れたりする
0188名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン 85ac-pGos)
垢版 |
2020/04/04(土) 09:18:35.50ID:TMyTTGcr00404
こういう経緯で出来ているので国勢調査の結果から作成されたGISマップを活用する
セグメント分類も許可されてたりする
なので、とりあえず初回は全世帯に2枚くばって、次回は世帯人数が多いところに更に2枚とか
そんな風な事もタウンプラスだと可能になる訳だね
0191名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン 9b38-fACB)
垢版 |
2020/04/04(土) 09:37:05.19ID:tz2YfzKG00404
>>179
本丸は雇用調整助成金の拡大で布マスクは紙マスク材料の
不織布不足が解消されるまでの急場しのぎ
・業績5%下がった企業が対象
・休業中の従業員の給与80%を助成(大企業は66%)
・解雇しない場合90%まで引き上げ(大企業は75%)
・雇用保険の被保険者期間が短い人や、非正規雇用も対象
https://www.ryutsuu.biz/government/m033043.html
布マスクガーガーは不織布輸出国 中国の売り惜しみと恩着せ外交の
障害になるからでは?って陰謀論
(布)マスク2億枚生産は早くから発表してたんで国はある程度
把握してた可能性が
0201名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン b554-CuPJ)
垢版 |
2020/04/04(土) 10:09:17.74ID:g9nLNTf400404
雇用調整助成金自体は既存の制度だろ
しかも「厚生労働省は3月28日、新型コロナウイルス感染症の影響に伴う雇用調整助成金の特例措置の更なる拡大を発表した」と
なっているし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況