平野耕太†595ドリフターズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa65-+mMI)
垢版 |
2020/03/24(火) 15:53:44.02ID:cbsHKJwXa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
▼代表作は>>2-5 辺りを参照
▼宿題を済ませる専ブラウザ導入推奨
▼歯を磨かない奴に見つけられないようにsage進行推奨
>>950超えたら新スレの準備をしましょう。※流れに応じてワッチョイ化(一行目に !extend:on:vvvvv:1000:512)

ドリフターズアニメ公式
http://www.nbcuni.co.jp/rondorobe/anime/drifters/
少年画報社公式
http://www.shonengahosha.co.jp/

関連スレ
旧作品スレ
【平野耕太】 HELLSING ヘルシング Part11
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1422887271/
※前スレ
平野耕太†593ドリフターズ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1583835222/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0536名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sab1-SfiN)
垢版 |
2020/03/29(日) 12:40:18.99ID:aCzawg7TaNIKU
>>508
ホルホルホル
ご褒美ニダー
0545名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ d9ac-dDgZ)
垢版 |
2020/03/29(日) 16:06:32.66ID:l8EUJ8sJ0NIKU
そういえば藤田和日郎はナイチンゲールをバレー部顧問ってカンジとしたためてたな
つまり、ナイチンゲールはジャンヌの上司なのだ!
ジャンヌ「なんかそれすっごい嫌な気がするんだけど!?」
0547名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ d9ac-dDgZ)
垢版 |
2020/03/29(日) 17:29:54.50ID:l8EUJ8sJ0NIKU
黒ギャルとガングロはちょっと違う気もしないでもない
軽めの日サロとか行ってそうな感じのが黒ギャルで
アフリカ奥地のまじない模様を顔に塗ってる部族とかに混じってても違和感なさそうなのがガングロ
0551名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sacd-iaHD)
垢版 |
2020/03/29(日) 18:08:49.41ID:43UZS23ZaNIKU
>>544
センター造るより洋上に廃棄フェリーでもいくつか並べた方が手っ取り早くて低コスト
福島はバリバリ非難解除進んでてちゃんと隔離したかったら旧DASH村の更に奥になるぞ
0552名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sd12-164A)
垢版 |
2020/03/29(日) 18:18:42.35ID:YF5Y56R1dNIKU
病人満載の船を連環の計とか、船が炎上する予感しかしない件。

コンテナは規格が統一されてて移動手段も整備されてるから、コンテナ規格でいろんな物を整備していくってのはありだと思うんだ。
コンテナハウスを事前集積しといて災害時に仮設住宅に使うとか、いろいろ使い道があると思うんだけどな。
0562名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ d9ac-dDgZ)
垢版 |
2020/03/29(日) 21:12:39.02ID:l8EUJ8sJ0NIKU
今は黒ギャルもオタ系に理解あるよ
イケメンとか、陽キャグループとか、著名人とか、身内とか、同好の仲間(別ジャンルは敵)には、だけども
もうかつての漫画やゲームサブカルは一部専門の嗜みじゃなくなったからだろうかね…

スマホの普及と無料WEB漫画激増、メディアミックス激増、ジャニタレとかでオタキャラ売りとかの影響でかいらしい
ゲームもやらない漫画も読まないアイドルタレントにも興味ない系の方が少数派になってきたのだとか
0563名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sdb2-5rsS)
垢版 |
2020/03/29(日) 21:20:15.75ID:PM06TNbedNIKU
オタクでも美男子ならいいのよ
だがイケメンに限るは真理


女性の美人の場合はまた少し違うわけだが
0566名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ d9ac-dDgZ)
垢版 |
2020/03/29(日) 21:36:37.32ID:l8EUJ8sJ0NIKU
イケメンはそのものズバリ狙ってるから話題を合わせる目的
陽キャグループはそのグループ自体の方が求心力が強いから(パーティゲームに付き合うとか、ハートのプレゼント奉仕とかやる[場合によっては義務])
著名人はそのまま気に入ってる芸能人とかをリスペクト
身内は親友や兄姉弟妹従姉妹とかで無難な趣味なら邪険にしない
同好は例えば刀剣女子とかディズニー好きとかは関連する作品に興味がある相手には理解を示すとか
とかかな

ツムツムのハート交換はお仕事なのだ…
0569名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 8154-lyGp)
垢版 |
2020/03/29(日) 21:58:59.31ID:evVi/1AV0NIKU
俺が生まれて少し経った頃、ガイバーとFSSの連載が始まった
どっちも小学校低学年の頃に、兄貴がいる友達の家で見せてもらって知った
高学年になって多少複雑な話も理解できるようになった頃から、新刊が出るたびにガイバーを買うようになった
中学生になって多少お小遣いが増えて、FSSも買うようになった

30代後半になった今でも、続きを待っているぜ…
0574名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sr79-et2H)
垢版 |
2020/03/29(日) 22:43:41.23ID:qmH2BFgbrNIKU
セブ島に3ヶ月の予定で語学留学に行った友達の話

途中でコロナ騒動に巻き込まれて2ヶ月で授業終了
帰国したくても足止めされて帰れない
仕方ないから空港近くのホテルで滞在してたらロックダウンかかって空港のある島が閉鎖する事に
それならと他のホテルをネットで予約して、ホテルに向かおうと配車アプリを使おうとしたら使用不可能な状態

仕方ないから荷物を持って歩いて橋を渡って予約したホテルに着いたらホテルが閉鎖されてた、予約もしたし金払ったとか言っても追い返された。
で、周辺で泊まれそうなホテル片っ端から探したら何とか見つかったけど空港が再開ふるで有ろう4月中まで泊まろうとしたらそこはクレジットカード不可、現金払いのみ
とりあえず一泊分払って泊まったら翌日ホテルのオーナーが申し訳なさそうな顔で
『他の国の客も大量に押し寄せてブッキングしまくってる。悪いが今日は部屋が貸せない、寝るんならホテルのロビーのソファーなら使っても良いから』と言われた←いまここ

領事館にも連絡したけど手が足らないとか言われたそうな
0575名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sr79-rZx8)
垢版 |
2020/03/29(日) 23:19:45.10ID:gxsc/YIhrNIKU
>>574
なんつうかいろいろ見通し甘過ぎで同情する気が起きんな
二ヶ月前ならもう相当にコロナは騒ぎになってたのに
予約とかはそれ以前にしてたんだろうけど、状況鑑みてキャンセルしてもいい状態
まあ、若いうちの苦労は金払ってもやれを地で行ってるな
0580名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW ad55-572/)
垢版 |
2020/03/29(日) 23:40:14.73ID:Ko8qpOd40NIKU
>>574
そういうのにじゃぶじゃぶ注ぎ込まれるとは、さすがにスネかじりを容認していた親にも見通せなかったろうな

語学留学ほど苦労知らずの引きこもり候補生がやりたがるものはない
正直親もそんな学費の無駄遣い許すなとしか
0581名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ d9ac-dDgZ)
垢版 |
2020/03/29(日) 23:48:39.27ID:l8EUJ8sJ0NIKU
2ヶ月前とかは仕方ないやろう
まあ、途中で切り上げて早めに引き上げるか、
八方塞になった段階で早めにセブ領事事務所に連絡を入れておくべきだったくらいかな

自粛休暇中で他の国が医療危機だっつってんのによりによって医療崩壊しかけてるスペインに行って
更に検査待ち中にブッチして帰っちゃうとかそういうのは救いがたいが…
0583名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ MM46-pf+t)
垢版 |
2020/03/29(日) 23:53:40.71ID:l+IDXJrZMNIKU
>>577
中国が「危ない」って世界中に発信してた時点で危ないと思ってたよ
マスクを1箱買ってたけど困ってた知り合いに分けてたら一月で無くなってしまった
まさかこれほど長引くとは思わなかったよ
0584名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sr79-rZx8)
垢版 |
2020/03/29(日) 23:54:00.71ID:gxsc/YIhrNIKU
>>576
ここまでになるとは誰も思ってなかったが、武漢はもう閉鎖されて春節の中国のてんやわんやは報道されてたから
数日の観光旅行ならともかく、三ヶ月の語学留学とか考え直して当然
だいたい、フィリピンに語学留学とかアホかと
ピジンイングリッシュ覚えて現地でポン引きでもする気か
完全に長期物見遊山じゃねえか
どうせ日本に戻っても学校閉鎖中だろyし、南国で社会の荒波に揉まれてこいと
0585名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW ad55-572/)
垢版 |
2020/03/29(日) 23:54:32.73ID:Ko8qpOd40NIKU
いやーどのケースでも「さっさと帰ってこい!」て口煩く言われてたと思うよ
それで帰らないのは自分の判断が甘すぎる
何も言わなかったなら親も甘かっただろうけど
0588名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ad55-572/)
垢版 |
2020/03/30(月) 00:00:38.16ID:lGUPQrzq0
友人の名誉の為に弁護したい気持ちは分かるけどさ、見通しが甘すぎたのには変わりないし
もう今の状況なら、あと半年は帰れない覚悟で現地に留まるしかないんだからさ
もうこれ以上友人の恥晒してやるなよ
0589名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd12-164A)
垢版 |
2020/03/30(月) 00:01:00.62ID:5r0ekXM4d
見通しが甘すぎるなんてのは当事者以外の後知恵だから言える話であって、当人の立場なら判断はまた別になってくるもの。
いわゆる戦場の霧は戦場だけに掛かってる訳じゃない。
誰だって神様じゃないんだから、そう非難するのもいかがなものか。
0592名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr79-et2H)
垢版 |
2020/03/30(月) 00:09:39.86ID:L96s8M0fr
>>588
それ言われたらそれまでってのも確か、本人も仕方ないとか言ってたし
ただ途中で帰っても支払った金が返って来ないらしいので、もしも自分がその立場だったら似たような判断してたかも
0594名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 517b-pf+t)
垢版 |
2020/03/30(月) 00:10:28.68ID:+TpIf8ys0
まあセブ島語学留学なんてあからさまにバカンス目的だし
トラブルに巻き込まれた方が得難い経験が実際出来て却って良かったんと違うの
これで無事に帰って来れたら丸儲けやん
0596名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ad55-572/)
垢版 |
2020/03/30(月) 00:20:01.49ID:lGUPQrzq0
>>592
金をドブに捨てても帰るか、最も楽観的なシナリオを信じて花見やパーリィに繰り出す都民のように振る舞うかは個人の責任だったな
親の心理的なもの以外の負担がないのは幸いだった
あとは今からでも帰ってしばらく隔離される方法を探るか、留まって何とか帰れるまで耐えるかしかないんだから
せめて日本で心配しかできないでいる親と友人にこまめに連絡取るくらいしとけと伝えれ
0597名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd12-164A)
垢版 |
2020/03/30(月) 00:21:46.59ID:5r0ekXM4d
>>591
当人じゃない外野があれこれ批評しても何のプラスにもならんし、当人が帰ってこれる訳でもない。
丸っきりの他人の身としては、もって他山の石とすべしで、話を頭の片隅に入れといて「俺はあんなんならんように気を付けとこ」で終わりの話よ。
0600名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d9ac-dDgZ)
垢版 |
2020/03/30(月) 00:29:29.85ID:Wgrx9NEo0
まあ、その子については今更どうこう言い続けていても仕方ないね
とりあえず、感染含めて無事だと良いんだけど
帰国したらちゃんと検査終わるまで空港を離れないように伝えておこう本人が社会的に不味いし
京都の欧州帰国学生問題とか大変な事になってるあれ本人も社会的に不味いだろう…
0602名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr79-rZx8)
垢版 |
2020/03/30(月) 00:33:22.51ID:E5o8kBWur
>>587
ピジンって元来非英語圏の土俗語化した英語全般のことだから特にどこの言葉ってことはないよ
ハワイだと、まあ合衆国領土だから現地民でもピジン扱いはされない
むしろ英語としての酷さでは英連邦なのにオーストラリアのほうがそっち扱いされる場合も
0603名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d9ac-dDgZ)
垢版 |
2020/03/30(月) 00:36:34.93ID:Wgrx9NEo0
まあ、フィリピンは近代にアメリカから植民地支配を受けてたので、
多少アメリカ英語向きではあるね
アメリカが1000人規模で英語教師を連れて行って脱スペイン語教化を行ってたんで
他の地域よりはまだ語学を学ぶ面ではリードはあるとかなんとか
0605名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ad55-572/)
垢版 |
2020/03/30(月) 00:39:38.15ID:lGUPQrzq0
親の立場で見てしまうのがどうにも歯がゆいというか
なんだろうな、紛争とか内乱ならすぐに帰国ってなるだろうに、病気ってだけで
「自分は罹患しない、罹患しても軽く済む、誰にも感染させない」
て無駄な自信を持つ阿呆ぶりが見えまくって、もうね
腹立つ、これに尽きる
0606名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b555-7r4o)
垢版 |
2020/03/30(月) 00:44:11.35ID:7h3yP4qG0
>>594

日本人子弟の海外留学にかかる経費は控除対象になるみたいだから
節税にはなるかも
0607名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d9ac-dDgZ)
垢版 |
2020/03/30(月) 00:45:02.28ID:Wgrx9NEo0
>>602
英語も時代によって発音に変化があったりしてたし
むしろ中途半端に古い時代の言葉を持ち込んでる地域はズレが出てしまうとか…

ハワイでちょっと独特な言葉があったりするのはハワイ語も公用語になってる影響だろう
あと、元々ハワイにいた人達は移民だったので、その古い時代の移民文化も結構残ってるのだとか
アメリカによるハワイ占領はかなり無理矢理感あったので、アメリカもハワイ州では配慮せざるを得なかった
0610名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b555-7r4o)
垢版 |
2020/03/30(月) 00:48:12.08ID:7h3yP4qG0
>>566

ドリフターズ の原画展とかと合わせて居酒屋で島津の歴史やドリフターズ キャラの歴史秘話トークショウに参加したら
濃い歴女のリピーターが何人もいて
別のイベントでもご一緒しましたねえ、とか盛り上がっていた
0613名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0d81-K+F1)
垢版 |
2020/03/30(月) 00:50:42.00ID:KItqYpOm0
知り合いが大学で語学やって第三外国語(まで取らなければならなかった)でタガログ語を選んだが
やっと覚えてマニラ行ったらフィリピンは沢山の島からなる国家で下手すると島ごとに言語が違い
主な言語だけで10数種あるとかで
タガログ語圏の中心都市とはいえ地方出身のお上りさんが多いマニラでは
結局公用語=英語みたいな有様だったという
0615名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b555-7r4o)
垢版 |
2020/03/30(月) 00:52:26.01ID:7h3yP4qG0
>>601

昔、大学院の研究室にいたフィリッピン留学生の先輩が博士をとって帰国したが
今では比島の某大学の学部長をしている
日本に学位をとりにくる東南アジア人はエリートが多い
0618名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d9ac-dDgZ)
垢版 |
2020/03/30(月) 01:02:07.87ID:Wgrx9NEo0
あと、なんたってドリフターズの女性陣は男に媚びてないのがいいとかもあったっけか
なんか媚び媚びなパーツを降魔実験失敗したみたいなのいるけど、それは兎も角としてw
0619名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b555-7r4o)
垢版 |
2020/03/30(月) 01:05:21.44ID:7h3yP4qG0
OLしながら頑張って歴史イベントを梯子してるんだろうなあ
えらいな
うちの近所の県立総合博物館でも日本刀と刀剣乱舞コラボ展したら
わらわらと妙齢の女性たちが溢れていた
まあ、この世界の片隅にの上映のときに
知事が観にくるとかアニメは普通の趣味になってるわけだし
0621名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b555-7r4o)
垢版 |
2020/03/30(月) 01:16:51.41ID:7h3yP4qG0
無限の住人がキムタク主演で実写化できるんだし
ドリフターズ もCG使えば実写化いけそうだなあw
0622名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b555-7r4o)
垢版 |
2020/03/30(月) 01:20:24.35ID:7h3yP4qG0
>>53

漏れは妻子はいるが朝晩の料理や娘の保育園の月一のお弁当や食材の買い出しは漏れの役目なんだが
嫁は引きこもりの自称在宅勤務者だ
0626名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b555-7r4o)
垢版 |
2020/03/30(月) 01:31:40.78ID:7h3yP4qG0
>>241

夏目総裁はメンヘラで嫁や息子に言葉でDVしまくりだったのに、書生や弟子に気前良く金貸して返済してもらってない、とか
むしろ嫁が悪く言われるとかカオスやな
0629名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b555-7r4o)
垢版 |
2020/03/30(月) 01:37:07.37ID:7h3yP4qG0
>>271

太陽を盗んだ漢
新幹線大爆破

どちらもリメイクしてほしいが当時のタブーを破りすぎて
今に至るまで企画すら立たない
wik読むだけでも事実とは思えないようなアクロバティックな撮影話だが
0630名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b555-7r4o)
垢版 |
2020/03/30(月) 01:38:31.87ID:7h3yP4qG0
>>628

手塚全集やアズマンガも読ませたら良くね?
0631名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b555-7r4o)
垢版 |
2020/03/30(月) 01:44:18.90ID:7h3yP4qG0
>>312

枢軸側のくせに身の程を知ってさんざんぱら参戦要求を突っぱねて中立を保ったフランコ将軍は大正義だろ
死後に王政復古する手配までしっかりやってた
日本ではフランコをボロクソに書くやつばかりだが
0632名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d9ac-dDgZ)
垢版 |
2020/03/30(月) 01:45:58.67ID:Wgrx9NEo0
若い頃は鏡子さんの方がちょっと鬼嫁気味だったんだけど
漱石が帰国した時に神経症を患ってああなったとか奥さん庇ってなかったっけ
あと、DVは外面が良かったりするケースがあるので割とそのまんまかも

憧れた先進的文化人である筈の西欧のそれも優れたサロンの人達が実際は激しい人種差別に凝り固まった人達で
かなりショックを受けたとかなんとか
皆が私を汚いアジア人だと見下し蔑むみたいな事をぼやいてたとか
元々気にしいな夏目漱石には耐えられなかったらしい
太宰治や石川啄木ならフンッと鼻で笑い飛ばすか、むしろあちら側を恐怖のずんどこに落としていたかも知れんがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況