X



△▼△今週のモーニングPart284△▼△
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/10(火) 08:16:01.12ID:r6HHxUQX0
●発売前の「ネタバレ」は他誌も含めて原則禁止でお願いします
(解禁は発売日AM6時)

詳細は>>2-25

**
0369名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/23(月) 07:40:36.38ID:fnwN6eTg0
>>360
面白くなりそうでならなかったな

>>368
需要は間違いなくあるだろうけど
キミみたいに拒否反応示す「高校野球ファン」も多そうだな
0370名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/23(月) 09:58:20.74ID:WseBStUu0
>需要は間違いなくあるだろうけど

断言できるのがすごいな
「オレが読みたいんだから需要は0ではない」って意味だったり?
0371名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/23(月) 10:10:35.92ID:uGPvtOAd0
関東昭和軍では裏金の使い道もやってたな
学校幹部が着服したりもするだろうが、基本的にはチームの為に使う学校が多いだろう、とかあの監督が言ってた
0373名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/23(月) 12:37:56.91ID:Rk/mK/xJ0
週刊ポストのような活字媒体ではリーク情報とかあるから
バトスタの需要はあったと断言できるな
そのリーク者が作者かつ顔出ししてるから信憑性は段違いだな
0375名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/23(月) 13:02:29.45ID:Rk/mK/xJ0
連載当初からどこまで描けるのかは焦点だったけど
結局描けなかったからな
今のバトスタがモーニングに合ってるかと言われてYESと言える?
0377名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/23(月) 13:27:20.54ID:WseBStUu0
>>374
理解力の無い人だな

何のデータも持ってない我々じゃ
需要があるのかないのか判断できないだろ?ってこと
0380名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/23(月) 13:46:44.72ID:oq7Ygkwt0
需要がある程度有れば描いてたんじゃない
一応選手中心の漫画だしね
ただ作者がOBだからって
そういうの詳しいとは限らんし
関東昭和でもやってたの読んでない?
世の中臭いものが全てと思い込んで
少ししか無いものをさも全てのように
語るのが好きな人ばかりでもないってことなんじゃない?
0382名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/23(月) 13:48:18.33ID:tXtp8XAy0
付け加えるが
まあもし今年からバトスタ連載開始だったら半分も売れなかっただろうな
0383名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/23(月) 13:56:43.74ID:CC9aAy9u0
結局のとこ内容が何であろうが、面白く描くかどうかが問題だ
>>361程度のこと、「まあ見たい奴もいるかもな」ぐらいの事で
それだけ見て読みたいというほどのもんじゃない
0386名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/23(月) 18:58:07.55ID:fBiKR/bGO
PLの話より野球の技術の話をもっと読みたい
外野手が腰をクイッとやる理由とか結局なんだったんだ
0390名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/23(月) 23:39:08.86ID:Rk/mK/xJ0
DL学園の話やりたきゃ他所でやれ馬鹿ども
野球部廃止の話も当時あって盛り上がってたんだググレカス
0391名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/24(火) 00:03:32.87ID:/jXeDLUk0
完全に話に加わってた奴が「よそでやれ」ってのもおかしいし、
捨て台詞でまたその話してるのもさらにおかしいだろw
0392名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/24(火) 00:28:40.96ID:W/+5WdbQ0
>>387
なんか自分に反論してくるのは
複数IDと決め付けてるのか知らんけど
何いってるのかわからない
商業誌なんだから需要がなきゃ描かんだろうよ
それに関東昭和で以前やってるし

ハコヅメでもいるけど
何でも汚れているものが真実で
漫画にするうえでそこを書かないのは裏がある
みたいな中二くさいの卒業したら?

>>390
わかりやすいのきたー
0394名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/24(火) 01:28:55.34ID:F9E7WLfV0
ストロベリー

【HKT48】村重杏奈(21)、ロシア出身の母と美人姉妹を“公開”「可愛すぎるし、お母さん美人すぎ」絶賛の声殺到
0398名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/24(火) 11:55:17.45ID:P2FpdBtO0
高校野球は宗教だから理屈は通用しない
綺麗事が大好物なのも汚いカネの流れを隠してるのも宗教と同じですわ
0399名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/24(火) 12:29:23.59ID:R+rViKYm0
甲子園とか高校野球の試合に興味持ってる人の大部分は試合か試合してる球児が好きなのであって内幕とかわざわざ連載漫画で読むほど興味ないと思うわ
0400名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/24(火) 12:46:04.69ID:/i4BjXTj0
>>379
こいつは仕事できないやつね
会議未満の話し合いでも主張+根拠はセットね

需用はある 根拠は俺が当たり前だと思うから

これで他人がなっとくするわけがない
0401名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/24(火) 12:48:55.43ID:/jXeDLUk0
いや、んなこたーない
高校野球を見てるからこそ、裕福な私立しか勝てなくなってる今の状況を苦々しく思ってるんで
汚い金の流れとか、暴露する漫画その他があっていい
ただバトスタでやるかどうかについては「別にどっちでも」としか思わんな
0405名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/24(火) 19:17:00.51ID:Aodldq0O0
ワニ男爵はなんとも形容し難い雰囲気を持ったマンガだったな
嫌いじゃないが単行本の売れ行き厳しそう
0407名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/24(火) 20:11:16.37ID:7ITzPk/i0
刷ったもんだに社内恋愛漫画2つ追い出してもらうの期待してたけど早くも同人ばっかでワンパターンなりつつある気がする。
0408名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/24(火) 20:22:44.89ID:Aodldq0O0
アクションって講談社系列? じゃないよな・・・
なんにせよすぐ次が見つかったのは幸運な作家人生だね
0409名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/24(火) 20:38:32.28ID:r8T/q2J+0
しかし近年の社会人恋愛漫画はメンタル的に
一昔前の高校生恋愛漫画と変わらんな
良くも悪くも子供っぽい
0411名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/24(火) 21:19:47.66ID:Q0iQpzTF0
あんだよオリンピック延期かよ
オリンピックが中止になるならコロナ様様だと思ってたが
もう1年コロナに頑張ってもらって中止して欲しい
0412名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/24(火) 21:39:26.25ID:/jXeDLUk0
>>406
ワニダンが好きだったんで、サイトでチェックしました。
(雑誌の方はちょうど発売日の中間で、売ってなかった)

また動物擬人化のやつか。
多分ワニダンが岡田氏唯一のヒットだから、アクションがオファーして
本人に二番煎じをやらせたと考えるのが自然だな。
しかしアクションはGONTAにも蒼天航路のテイストでやらせてるし、
そういうとこは頓着しないというか、恥も外聞も無いというか
0413名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/24(火) 21:45:01.10ID:F9E7WLfV0
ロックダウンがオーバーシュートしないように
アーリーデジジョンで、みんなのマインドがレッツエンドコロナで
一致できる。まずは年内はそれにコンセントレートして
エンジョイ漫画!
0416名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/25(水) 07:56:23.41ID:6QUcGyEh0
印刷のやつはその分野に興味ないのかホントにわかりづらいのとキャラが好きなタイプじゃないから読んでいない
絵柄はわりかし見易いのにもったない
0418名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/25(水) 09:39:32.52ID:GPN8SXUs0
>>409
石鹸は色々と共感できる描写もあるんだが
社内のほうは内容が薄すぎる
なのに好評で毎週載るとか驚く
0420名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/25(水) 13:03:43.68ID:nqs3LsfV0
社内恋愛はモーニングツーとか派生雑誌のレベルやろ。流石にもうちょい大人な内容にしてくれよ。部下に女寝取らせるとか。
0421名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/25(水) 13:11:02.51ID:GPN8SXUs0
発売日の売り上げ順を調べて見た
ショックだ
レビューを見ると、安心して楽しめるって意見があるんだな

2 9784065178317 きのう何食べた? 16 講談社 よしながふみ 2019.12.23
29 9784065180372 コウノドリ 29 講談社 鈴ノ木ユウ 2019.12.23
52 9784065181072 会長 島耕作 13 講談社 弘兼憲史 2019.12.23
74 9784065179970 この会社に好きな人がいます 2 講談社 榎本あかまる 2019.12.23
93 9784065177839 レベレーション啓示 5 講談社 山岸凉子 2019.12.23
125 9784065179208 サイクリーマン 2 講談社 原田尚 2019.12.23
132 9784065179901 望郷太郎 1 講談社 山田芳裕 2019.12.23
136 9784065177587 テセウスの船 10 講談社 東元俊哉 2019.12.23
207 9784065180679 はじめアルゴリズム 10 講談社 三原和人 2019.12.23
0422名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/25(水) 13:12:03.85ID:uNmQcSjW0
>>412
アクションの前にビーラブかどっかでナマケモノ何本か描いてるけど支持を得られなかったようだな
0425名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/25(水) 13:53:56.38ID:FmyF3e7M0
>>421
何食べは安定、コウノドリはモニの主力の一つで特に驚くことはない

シマコーと社内恋愛クソ漫画が売れてるのならショックだが、
部数が分からないとなんともいえない
0431名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/25(水) 14:25:39.06ID:GPN8SXUs0
せっけんの人気

3 9784065182086 あせとせっけん 6 講談社 山田金鉄 2020.1.23
13 9784065181607 グラゼニ〜パ・リーグ編〜 7 講談社 足立金太郎 2020.1.23
16 9784065181591 クッキングパパ 152 講談社 うえやまとち 2020.1.23
17 9784065181577 ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜 11 講談社 泰三子 2020.1.23
41 9784065187838 あせとせっけん 6 限定版 講談社 山田金鉄 2020.1.23
57 9784065181546 マリアージュ〜神の雫 最終章〜 21 講談社 オキモト・シュウ 2020.1.23
72 9784065182024 ドラゴン桜2 8 講談社 三田紀房 2020.1.23
73 9784065182499 ハーン ‐草と鉄と羊‐ 11 講談社 瀬下猛 2020.1.23
124 9784065181867 カバチ!!!−カバチタレ!3− 26 講談社 東風孝広 2020.1.23
0435名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/25(水) 18:06:35.63ID:FmyF3e7M0
>>433
それしか考えられない
女は男の数倍買うんじゃないか

汗せけのような稚拙なもんがなんで売れるのか、全く分からん
もう一つの社内恋愛の方は論外だし
0436名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/25(水) 18:09:55.54ID:kDIkvpEV0
クッキングパパ買ってる女性ってあまりいないんじゃない?
中高年男性が読んでるイメージしかない
0441名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/25(水) 19:06:39.43ID:SDCFHCno0
風太郎不戦日記1巻買うたで〜、売れてくれ
5話の誤植直ってて良かった
雑誌掲載時の巻末の読み物がないのは残念だな
最初の方捨てちゃったよ
0447名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/25(水) 22:50:53.15ID:kDIkvpEV0
レシピなんかネットでタダで見れるこのご時世にわざわざクッパパの単行本をレシピの為だけに買うかな…?
0449名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/26(木) 02:44:18.43ID:WWfU8GVY0
とりぱんの人のカラー絵はいつもながら良い。
モノクロの方の少々荒っぽいギスギスした感じと真逆ってのが興味深い。

ジャイキリの展開カッコええわあ
ゴールの右か左か?と思ってたら達海の椿への真の評価、で
右でも左でもなくキーパー振り切りか
0455名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/26(木) 14:09:21.96ID:+ohjGfAn0
ションベン撒き散らす糞猫飼いは悲惨すぎる
スプレーされた程度なら臭いはともかく掃除すりゃいいだけだが本ションは量がえぐい
0456名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/26(木) 16:47:14.52ID:xPXl175t0
いや、たぶん最初からちゃんと読んでいればキャラもこなれてきて絞られているのに気づくだろうけれど、最初に諦めかけた人や、最近見始めた人はわかりづらいと思うよ。おれがそれ
0457名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/26(木) 18:36:52.23ID:mzTHL9dB0
ちんくるに背景画像を変えるボタンがあるんだけど
うっかり触ったら、どくヤン!獅翔君のアップが出てきたw
設定してたのをすっかり忘れてた。びびった
0460名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 00:09:53.00ID:g0H+74bg0
ケルベロスの最後のネタ可愛かった
最初読みにくいなあと思ってたが3匹とも個性あって好きになってきたわ
0462名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 06:30:16.22ID:MQFvcZ+E0
>>460
ケルベロスはパッと見の読みにくさをこらえて読むと、いい箸休めになる
大阪豆ゴハン以来の関西弁が好きになる漫画だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況