X



ビッグコミックオリジナル62
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/07(土) 10:26:30.93ID:0JeHDFsK0
毎月5日・20日発売のビッグコミックオリジナルを語るスレ

公式サイト(ビッグコミックBROS.NET)
ttp://bigcomicbros.net/magazine/bigoriginal/

※前スレ
ビッグコミックオリジナル61
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1569976635/

次スレは>>980の人が立てて下さい
0753名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/20(土) 15:46:46.49ID:xACkPx0B0
あじさいはとっくに新聞連載打ち切られてたのか
サザエさんは偉大だったな
まあコボちゃんみたいな誰も評価しないのに続くってのもあるけど
0754名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/20(土) 20:08:50.71ID:gdokAIwi0
とっくに
いまは青沼貴子先生の
ねえ、ぴよちゃん
単行本は竹書房発売で割と売れてる
0756名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/20(土) 20:23:42.20ID:gdokAIwi0
同級生金持ち女の子が友達欲しいツンなだけだよ
それより外見が小学生の、担任女教師がヤバイ
0762名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/21(日) 09:59:38.60ID:X1a4ldkq0
黄昏はひとつ前の天使が酷かったな。ベルリン天使の詩のパクリ。あれはオマージュなんて素敵なもんじゃない。
0764名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/21(日) 10:25:08.91ID:VywmLYNC0
ちびまる子ちゃん→おーい栗の助→ねえ、ぴよちゃん
ちゃんとキャラ説明しながら話進んでいるぴよちゃんに比べ
ちびまる子や栗の助はキャラ設定の説明も無しで
そのまま進めちゃったからな
0766名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/21(日) 11:59:43.55ID:wKggVRQt0
深夜食堂が休載なんて連載開始以来はじめてか?
コロナでアシに来てもらえないのかコロナ絡めたネタが作りづらいのか
0768名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/21(日) 23:22:43.32ID:41vyEa2M0
オリジナルスレ3大あるある書き込み

フルーツがデリヘルと関係なし
年末麻雀が懐かしい
たーたんがつまらん
そういえばコトーどうなった?

あ、4つだった
0771名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/24(水) 06:49:14.26ID:pxoMcnCe0
>>770
これくらい誰でも読んでるでしょ的なノリが不愉快
0775名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/30(火) 21:59:30.95ID:+/7UibSd0
雑誌部数
2020年1月?2020年3月
ビッグコミック  256,333(前期比99.5 前年比:94.5)
ビッグコミックオリジナル  425,000(前期比97.7 前年比:91.2)
ビッグコミックスピリッツ  114,462(前期比96.5 前年比:88.6)
ビッグコミックスペリオール 80,000(前期比94.1 前年比:81.1)
週刊ヤングジャンプ 421,909(前期比97.4 前年比:90.3)
0776名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/02(木) 12:05:07.52ID:Ek5Yk28l0
大昔の漫画で申し訳ないが「焼け跡探偵帖ポワ朗」って
なんですぐ終わっちゃったんだろう?
オリジナルの漫画として場違いとも、推理漫画としても
決してレベルが低いわけじゃなかったのに
そういえば今になって昭和20年代あたりを扱う漫画が
ビッグやオリジナルで増えてきたな
0777名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/02(木) 12:40:36.55ID:aDHSmwQl0
べつにすぐに終わってはいないでしょ
不定期掲載で単行本二巻分まで続いてたはず

それはさておき、早売り地区は明日発売
0778名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/02(木) 12:59:19.88ID:Ek5Yk28l0
いやでも2巻じゃ…少年誌みたく何十巻も続けばとは言わないが
せめて10個ぐらいの事件は読みたかった
設定なんかも作り込んでたからもっと長くすることを想定してたと思うんだよな
0780名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/03(金) 21:31:22.25ID:TQukrokb0
しっぽはピエリ守山ネタか。これについてはとりあげるの遅すぎたくらいだなw
そのうち市川ぞうの国とかもやって欲しいがこれについては流石に潰れてないから難しいか
0787名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 11:21:50.20ID:pciThSTs0
さいとうたかをが自らあんなゴルゴ・パロを描くとは・・・
0789名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 11:35:47.92ID:agViqhJf0
初期の浮浪雲、読んでみるとめちゃくちゃ面白いな
浮浪がずっと品川宿でダラダラやってるって点では同じなのに
主に脇役のキャラクター描写の質が全然違う
アシュラとか銭ゲバの頃の怨念パワーがまだ多少なりとも息づいてるし
0790名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 11:52:07.36ID:kCtqjWIG0
>>789
後半は「またそのオチかよ」「ザザーンザザーン」でページ稼ぎと
早く終われよクソ漫画の仲間入りしてたからな
0791名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 12:39:21.54ID:Ky/fbwCR0
黄昏フル宅
男がこのあとどうなるか楽しみ
0792名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 16:23:32.71ID:6jtQuEMM0
釣りバカ、テレビ電話とか言ってるところが流行に取り残されてるな。

昭和天皇、秩父宮が永田鉄山をあなたとは呼ばないだろ。

黄昏、主人公の予想通りの展開で意外性がまるでないな。

フルーツ、そもそもサキタは特定の嬢と仲良くしてよいのか?

赤狩り、ベトナム戦争には触れないんだな。

テツぼん、利権好きな政治家ってみんな顔が同じだな。

浮浪はホントに晩年のレベルとは段違いだな。
0795名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 18:12:40.22ID:agViqhJf0
釣りバカの取り残されっぷりはすげーぞ。テレビ電話なんてまだまだ序の口
10年くらい前だが応援団でもない大学生が制服を着て学帽被ってたw
やまさきも北見ももう80とはいえ、いくらなんでもそんな大学生はいないくらい
知ってるだろうし、要するに北見の方が今の大学生を調べて描くのが
面倒ゆえの単なる手抜き
昭和の頃は制服学帽姿描いとけばなんとなく「学生」で通るんだ!って感じで
全共闘の頃でもそんなの応援団しかいなかったと思うけどね
0796名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 18:20:17.63ID:P6BLRylB0
>>795
家ついて行っていいですかでいつも「テレビ電話できますか」と言って話通じてるぞw
画像付きで話しできるかってことだからテレビ電話でいいんだよ 小賢しいw
0797名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 18:46:45.97ID:geCKvqet0
久々オリジナル読んだが、釣りバカ読むとホント昭和のサラリーマン喜劇の空気そのまんまだなと思う。
江戸人情ものと同様異世界だと割り切る他ない。
黄昏、前号の話だけど、「え?倒産?」「うむ」って会話で始めときながら、経営陣の交替でことが済むならそれ倒産じゃないだろ、と思った。
0798名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 19:41:44.65ID:Ky/fbwCR0
ミネタロウ、秋山氏の哀悼イラスト出す暇あるならフレデリック再開しないのか?
増刊の作家はイラスト送らないのかな。

黄昏、
前回では男が27歳で社長令嬢が29歳。
で、なんで今回4歳差になるんだよ?
0804名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/05(日) 05:33:46.60ID:zGebVgSC0
ムーンは全員いないと動かせないって設定が結構ネックになっちゃってる
子供たちをバラバラに行動させるとムーンが動かせないのが
案外縛りとしてキツいというか、盛り上がりを何度も止めちゃってる
もっと面白く出来たのになって
0805名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/05(日) 09:49:32.90ID:Afmrbfjg0
静岡で逃げたサーバルキャットはまさにこういう繁殖業者だったそうだな
まだ捕まってないよね
タイムリー
0807名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/05(日) 12:18:40.21ID:ShcG6TYq0
赤狩りは、トランボの物語は、前で完結したことになるのかな。最後は、今の展開をどうやって映画に結びつけるのかな。「猿の惑星」とは、どうやって因果を作るのかな。
0808名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/05(日) 14:31:10.45ID:gmfhA7s40
最初から最後まで出てるって形にするとしたら
あのフィクションFBIキビー以外は
フーバーかニクソンってことになるなあ
0811名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/06(月) 08:18:21.56ID:RFaP/dUb0
>>810
だいぶ前からだけど?
0812名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/06(月) 09:21:09.83ID:6WXo3GH/0
赤狩りの満月に夜間爆撃とか、今からしたらアホすぎて司令官降格も当たり前なミスだが当時はこんなもんだったのか?
普通に考えたら軍に潜入した工作員の仕業だと思うが…
0813名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/06(月) 12:56:09.84ID:cvoghMTZ0
日本軍の数々のやらかし見る限り、こんなの工作員を出すまでもなく普通にある
これを工作員だとか他人のせいにし続けた結果アメリカはベトナムに負けた
0815名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/06(月) 20:09:00.64ID:CvMDPwQi0
ドクターコトー コロナ患者編 
再開!

の夢を見た。
0816名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/07(火) 08:05:29.73ID:F4wonlRO0
黄昏、そりゃあ捨てられるだろっていうようなことしといて何言ってんのこいつと思ったよ
0820名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/07(火) 15:21:42.46ID:QRP53kUY0
あぶさんの特別編を見たい
野村、金田の死去には当然あぶさんも水島御大も思うことがあるはずだし景浦一家がコロナでどうしてるかも見たい
0822名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/07(火) 17:32:51.09ID:+R9WBHFQ0
あぶさん、連載終了後にも特別編載ったよな
少子化で複数の高校の野球部が連合チーム作る話だっけか
0824名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/07(火) 17:48:21.36ID:QRP53kUY0
>>822
いや確かにそんな話あったよ
後はドリームトーナメントで実現しなかったドカベンVSあぶさんを描いて欲しい
0825名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/07(火) 23:36:41.33ID:k4FelFBd0
あんな夜の街にノーマスクでハシゴして感染しないなんて・・・
やっぱりあぶさんはすごい!
0828名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/08(水) 10:15:07.82ID:izJhMnJg0
大虎も営業自粛か三密対策営業なのか?
真っ先に追い出されるのはボンだな。
0834名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/09(木) 14:43:13.50ID:UDuDCxiC0
あの、あぶさんでバッティングセンターの親爺が130kmは高校野球じゃ当たり前と言って
打ち返せないのを情けないと非難してたがそんなもんなのか?
0841名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/11(土) 21:11:08.29ID:ltRn1TZq0
ワッチョイとIPアドレスまで5ちゃんねるで晒されるキチガイスレじゃねーか
匿名じゃなくて「特定」だな
0846名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/13(月) 21:49:57.41ID:ytoWuQpC0
>>840
まあ自分は気にせず書き込んでるが、
別に荒らしなんていないのに
スレ立てた人が突然 「複数回線を使う荒らしをあぶり出すため」
とか言ってIP表示ありにしたんだよね…
どっか他のスレで嫌な目に遭ったりしたんだろう
0847名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/13(月) 22:47:24.66ID:/yMyKOiS0
ブルージャイアント粘着がいたから?
なんか狂ってたからそっちのスレッドずっと読んでないわ
0848名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/13(月) 23:03:01.39ID:cXT4ag5M0
>>847
あれ粘着じゃなくて保守してただけだろ
アイツがいなくなってブルジャイスレを立てても即死してそのまま終わったし
0850名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 10:58:34.13ID:hjYoGX/00
荒らしや犯罪者や前科者は5ちゃんねるのスレを見てないと?
頭お花畑の優しい世界だな
ナナちゃんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況