X



【鍋倉夫】リボーンの棋士 六手目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナー cb54-X91k)
垢版 |
2020/03/03(火) 19:38:07.54ID:A13wbMq900303
!extend:on:vvvvv:1000:512

敗北は逆転の母! 挫折の底は、再び生まれるための胎内!!
週刊ビッグコミックスピリッツにて連載中

次スレは>>970付近。重複を避けるため宣言の後に立てましょう

リボーンの棋士 【作品TOP】
http://bigcomicbros.net/comic/rebornnokishi/

前スレ
【鍋倉夫】リボーンの棋士 五手目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1574077868/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0503名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f5d2-K+F1)
垢版 |
2020/03/28(土) 23:00:57.13ID:AiTqwIuY0
あの、最初はふざけたこと言って申し訳なかったんですが、

5レス目からはまともな見解をこれでも述べたつもりです
耳が痛いことを聞きたくない、そういうヒトにこそ知ってほしいかも
0505名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM91-Uexw)
垢版 |
2020/03/28(土) 23:50:56.09ID:6nyYo61IM
何か望月が土屋を馬鹿にした発言を額面通り受け取ってる人居るみたいだけど、実際は望月が言うほどの絶望的な差はないんじゃない?

プロ棋士なんて死ぬほど負けず嫌いなんだろうし、タイトルも奪った上り調子の若手トップ棋士なんだから、プロになれなかった格下にはアレくらい言うんじゃないかな。

実際、自分が絶対に負けないだろう相手に挑発されても腹なんて立たないし、実力行使で黙らせるなんてことはなく、適当にあしらって穏便に済ますだけ思うわ。

それよりはその前の「土屋さんならイイ戦いきますよ」発言の方がまだ本音に近いと思う。
0512名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b13c-K+F1)
垢版 |
2020/03/29(日) 01:53:37.71ID:v1ZGWBqA0
あの時の土屋じゃ正直10回どころか何回やっても勝てんと思う。酒かなり入ってそうな上に
喧嘩売っといて完全にビビッてたし望月は超ガチモードだし。普段なら研究してうまく嵌ったりとか
望月が調子悪い時とかなら勝ち目はあるだろう。因縁付けたから対局は今後どこかでありそう
0513名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 913c-JpNp)
垢版 |
2020/03/29(日) 02:40:03.66ID:2HnkJOSc0
土屋のあのビビり方を見るとガチ勝負だと全く勝ち目がないんだろうなあと思うよ
土屋的にはあれぐらいの挑発なら望月はマジギレしないだろうとか考えてたんだろうね
0516名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ee91-P7yY)
垢版 |
2020/03/29(日) 04:03:29.03ID:uGCZvZpy0
>>515
将棋だと一手間違えれば奈落の底というのがあるから、トッププロでも奨励会三段相手に
不覚を取るのはありえる。
もっとも、アマチュア二段ぐらいが相手なら絶対負けないと言い切れるようだ。
プロ棋士が1回悪手を指す間にアマは10回悪手を指す感じだから、負けようがないらしいw
0519名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0d04-Cd0d)
垢版 |
2020/03/29(日) 06:16:57.24ID:iy+6B93J0
>>505
棋力も差はあるだろうけど、それ以上に実績には絶望的な差があるからね
棋士はプロ生命が長いが、30年40年と続けて1度でもいいからタイトル獲れる棋士は2割もいない
だから現時点でも望月はプロの中でも上位2割だし、若いからタイトルを増やしていける可能性も十分
片や三段リーグを突破できなかったアマ強豪なわけで、見下されても仕方のないくらいの違いはある
0522名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8154-MKsy)
垢版 |
2020/03/29(日) 08:16:43.20ID:lLza+eQL0
>>521
年齢的に斎藤慎太郎くらいと思ってた
アゲアゲ折田から見ると4歳年下だがタイトル1期、来期A級のトップ棋士
仲が良くて編入決まった日に折田の配信にも出ててなんかほっこりした

ツッチーとモッチーも和解して配信キメて欲しいわ
0523名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 550e-JbwC)
垢版 |
2020/03/29(日) 08:47:09.01ID:CTicCw6G0
>>522
望月の棋力をリアルに当て嵌めたらタイトル1回でそのくらいかな。
自分が上で挙げた高見七段と太地隊長は順位戦苦戦してるし。
望月が好意で研究部屋貸すと書いたら思い切り否定されたけど、
その斎藤-折田の関係はいいね。
0529名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr79-HvQH)
垢版 |
2020/03/29(日) 10:33:21.37ID:f1hELDo3r
モッチーも土屋はプロ相手でもいい線いくとか普通に褒めてるんだよな
そもそも競争相手と思ってないので研究部屋貸すのも親切心だろう

問題はプロの知り合いに格下扱いされることに土屋のプライドが耐えられないことなんだろうなあ
0530名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4102-pf+t)
垢版 |
2020/03/29(日) 10:36:19.18ID:fLei1j8q0
望月がいい線いきますよーとか研究部屋貸しますよーとか
好意的に接してたのは自分が脅かされるレベルだとは思ってないからじゃね
これが自分が負かされるところまで来たら手のひら返しそう
0531名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b13c-K+F1)
垢版 |
2020/03/29(日) 11:19:55.32ID:v1ZGWBqA0
>>530
その辺は土屋も言ってるけど良い意味でも悪い意味でも望月は眼中にない
安住とかはそれを流せるしむしろ部屋に興味持ってたけど土屋はそれに耐えられない
まあ望月からすれば眼中なくても仕方ないけどな。対局すら成立可能性ほぼないレベルだし
0542名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ d261-K+F1)
垢版 |
2020/03/29(日) 21:25:27.35ID:dVxqM+be0NIKU
>>519
棋力の差を明確にしたい気持ちは、バトル漫画の戦力ランキングに通じるものがあるんだろうけど
実際にプロに挑むとなったら、挑む側に相応な覚悟が必要になるな
土屋にはそれがない、というかプロじゃない人間にそんなレベルの矜持を持てと言うほうが無理がある
0547名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f5d2-K+F1)
垢版 |
2020/03/30(月) 00:00:13.78ID:t8UJXccv0
他の漫画を面白いうちはキャッキャとスレではしゃいでおいてオワコン認定したら
こっちに流れるとか手のひらクルックルだね
本当に好きなものとか、実際ないでしょここの大抵の人達は
コロナウイルス騒動の集団心理と似てる
0555名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f5d2-K+F1)
垢版 |
2020/03/30(月) 00:45:18.69ID:t8UJXccv0
それだけどさ、将棋で勝てるなんて一言も言ってないんだけどw
にらめっこ、あっち向いてホイ、じゃんけんなら勝てそうだよねって意味だから
あと、将棋だってオレの知り合いに声掛けて10人束で挑めば藤井も無力だよね
0558名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f5d2-K+F1)
垢版 |
2020/03/30(月) 00:58:13.78ID:t8UJXccv0
>>556
それもいっつも同じコト思ってるんだけどIDが赤いってだけで即キチガイ認定とかさ
信号が青なら進め、赤なら止まれレベルで反射的に認識するのやめたら?
思考なんか介在せず、脊髄反射でシカトとかさあ・・・
全部が全部しょうもないコトを喋ってるワケじゃないんだよ?w
ヒマを持て余してるようだし、少しはレスの内容をサーッとでいいから見てみたら?w
これだから話が通じないんだよね
0559名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f5d2-K+F1)
垢版 |
2020/03/30(月) 01:02:41.67ID:t8UJXccv0
>>557
藤井一人VSトーシロ10人束で、藤井が勝てるならすごいけど結局勝てないじゃんw
藤井は一手だけの一方10人束が駒を動かせば負けるんでしょ?
そういう状況で勝ってこそ真の強者だと思うんだよね
0562名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f5d2-K+F1)
垢版 |
2020/03/30(月) 01:23:00.70ID:t8UJXccv0
>>560
そうだね
元気にイキイキと知識マウントとってもアンタ以外の人は
いつも心配して気に病んでるよ
周りの人達の幸福・不幸はどうだっていいんだよねキミみたいなヤツは
せめてつながりのある人々の幸せを少しでいいから考えてやってはどうなのかな?
可哀想だもん
自分ガー自分ガー結局そればかりじゃない
アンタ一人の力で生きてるんじゃないんだよ?支えてくれてる多くの人たちに
少しでも感謝の気持ちを伝えないと、そのまま孤立して孤独死するからね
0564名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f541-d7TS)
垢版 |
2020/03/30(月) 02:18:11.32ID:YOK3tM0m0
明日は休載だっけ?
0572名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f5d2-K+F1)
垢版 |
2020/03/30(月) 11:26:47.37ID:PvcDrTBz0
>>571
知ってると思うけど、某有名人が亡くなったと。70歳でな。
何であの人が亡くなって、お前は死なないの?
なあ、なんで死なないんだよ?
まとめサイトや何やらでゲスなコメントしてるドクズなんだろ?
さっさと死ねよ本気で。今目の前にいたら殺してもいいぐらいのレベルだからこれ。
0576名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5eda-VZLS)
垢版 |
2020/03/30(月) 11:59:54.49ID:lM1843o50
>0617 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 37d2-RXZG) 2020/02/08 23:10:45

>何でここまで追い詰められないといけないんだろう?
>作者がどこかで自殺しててくれないかな

>2ID:W6+qZpm20(6/9)


>0619 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 37d2-RXZG) 2020/02/08 23:35:33

>この作品が始まってからずっと我慢してたんだけど、本当は作者も読者も全員死んで欲しい
>というのが本音だった
>誰か気が向いたらでいいから死んでください
>その数だけ自分は解放されるんですよ お願いしますから

>3ID:W6+qZpm20(8/9)
0580名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f5d2-K+F1)
垢版 |
2020/03/30(月) 12:35:41.37ID:PvcDrTBz0
>>578
>>579
どうだっていいじゃないそんなこと!
死んでも生きてもいいような落書き屋もくだらない自称ファンも
故人に対する哀悼の意もないの?本当に人間なの?
生きていて欲しくない絶対にあんたらなんかに
0585名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9294-pf+t)
垢版 |
2020/03/30(月) 14:12:24.02ID:F7TY03Zq0
土屋が星雲戦(銀河戦?)に出るより前に、安住の竜皇の次戦のほうがやっぱり日程的に早くなる?
安住がプロ相手の実績を出していくので土屋が焦る展開とかかなあ。
そのまえに森さん土屋の祝勝会やってあげなきゃ
0588名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 12b7-K+F1)
垢版 |
2020/03/30(月) 14:39:37.29ID:o2I3OKTc0
つっちーが夢を追えるのは今の環境ありきだからな
親子の縁が切られて家を出て完全自活したら無理だろうし
片桐さんはそういう心配ないけどつっちーや安住より才能面で厳しいっぽい
結局安住がギリギリでプロになれるかな
0589名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b13c-K+F1)
垢版 |
2020/03/30(月) 15:00:28.19ID:gdnvI4pS0
リアル路線で考えたらむしろ片桐がプロ一番近いだろ。7勝しててあと3勝で
台詞からも勝率クリアペースだろうし一番現実味あるぞ。しかもプロ棋戦に
出れる数も安住や土屋より多いし。安住や土屋なんて下手すると数年単位だぞ
0591名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9294-pf+t)
垢版 |
2020/03/30(月) 17:31:21.79ID:F7TY03Zq0
>>589
片桐のほうがプロ編入試験挑戦は早そうだけどプロ編入試験に苦戦する順序は
 片桐→土屋→安住
の順のように思う。

安住はアマ王匠戦に出ていれば、もっち近く挑戦が早くなったかもね
0592名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a262-Cd0d)
垢版 |
2020/03/30(月) 18:10:51.07ID:erF4LRFx0
>>590
d2事言ってるならはっきり言って全くの無駄だぞ
人間らしく扱ってあげようとする優しさなんて真正の池沼には意味がないのよ
将棋のルール理解すらしてないし仲間でもなんでも無い
ここ以外に他のスレでも延々荒らしてるの知らないの?
NG入れて完全無視が正解
0593名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 550e-JbwC)
垢版 |
2020/03/30(月) 18:25:26.11ID:q4Xwl3hO0
素直に考えてマジキチと仲良くしようって、d2の自演を疑った。
そうでないなら日本語をちゃんと勉強したほうがいい。
作者に○ねって言う奴はリボーン好きな仲間じゃあない。
0596名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9218-MKsy)
垢版 |
2020/03/30(月) 19:45:11.98ID:zxNgudF50
土屋は3段リーグ編入試験受けて欲しいわ
0598名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM91-Uexw)
垢版 |
2020/03/30(月) 21:55:17.86ID:Xp/rQ3HVM
まあ片桐が先にプロ編入挑戦するのは間違いないだろうけど、最近のかませぶり見ると駄目そうだよね


>>585
そこから脱却するための先週の望月とのひと悶着じゃないかな

今までは良くも悪くも安住を強烈に意識してたけど、アマチュア同士のどんぐりの背比べなんてしてる場合じゃねえって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況