X



☆FSS★ファイブスター物語☆527★永野護☆GTM
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saa3-sy48)
垢版 |
2019/12/26(木) 12:50:12.06ID:fAZScRyua

ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。
【インフォメーション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開中
★F.S.S. DESIGNS 6 ”Xross Jammer” 2019年2月9日発売 3564円 NT誌サイズ ツラック隊のエピソードに登場するGTMがメイン
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売未定(サイトから発売予定の表記が消滅)
★15巻にはニュータイプ2017年9月号〜2019年2月号掲載分まで収録 2019年12月10日発売
★14巻にはツラック隊エピソードの2話〜17話(最終話)+エピローグ2話を収録 2018年2月10日発売
★第6話は単行本にして6巻分の予定
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
 >>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
 ※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
★スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい。

☆FSS★ファイブスター物語☆526★永野護☆GTM
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1576666249/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 31ca-vVX4)
垢版 |
2020/01/02(木) 11:47:56.35ID:RMLmwgWH0
プライベート空間にカイゼリンを置くと、その近くにCCガールズの写真集とかが有るから・・(^_^;)
0855名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa69-e+p+)
垢版 |
2020/01/02(木) 12:34:01.77ID:AbORV8x6a
>>833
そこ軽く見たが、ランドは凸より下に見られてたんだな
シャフトやスパークは当時でも凸より上の評価みたいだ
0856名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8254-Jelc)
垢版 |
2020/01/02(木) 13:13:30.44ID:FNEZqa020
>>846
ガットブロウ見るだけで誰かバレる設定になったのに
イゾルデ級の超有名騎士が実戦経験積むために本国と敵対陣営のバッハトマ側の国いくってムチャクチャな気がするけど
そこんとこはべつに問題ありませんていう事なんでしょうか
0857名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4947-Fu3+)
垢版 |
2020/01/02(木) 13:35:06.89ID:/gT3CwWF0
アルルってハリコンの娘だから、血統的に強いんだろうけど
今の所、聖院様に苛められた以外あんまり活躍してないような

神機エンゲージに乗ってるのになあ(´・ω・`)
てかSRシリーズ自体強い印象ないなあ
ワンオフに近い機体なのに・・・、3大MHでもないしなあ
0862名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8154-NLOw)
垢版 |
2020/01/02(木) 13:58:43.10ID:uiqwXWC60
「見りゃわかる」「音聞きゃわかる」「戦えばデータが集まる」

ってのを乗り越えて機密保つってなんだろう?
バングと戦った奴は全員死んでんのかな
でも案外外装変えただけで「え?ブーレイですけど?サイレンじゃないよ?」
つってまかり通るんだから分かんないもんなんだろうか
0865名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 428c-9tyf)
垢版 |
2020/01/02(木) 14:05:40.06ID:R1anJeq40
>>861
自分に手傷を負わせられる相手が出てきたら潮時と予定していたのかと受け取った
襲撃しただけで充分以上に目的は達成しているはずだから
というかボス以外はAKDにカチコミかける理由って無いもんな
0868名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 3188-q70x)
垢版 |
2020/01/02(木) 14:13:18.60ID:VQ2FjPa+0
お前らならわかってくれるだろう


転生したら(ベルセルクの)蝕に遭遇した件



転生したらベルゼルガを駆ってネブロウ・S・ロリンザー、貴様をぬっころす件

を読みたいんだが
0874名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW e9b1-9XS3)
垢版 |
2020/01/02(木) 14:43:57.63ID:Qr8zAWf/0
メヨーヨって連合側じゃないのは明らかだけど
バッハトマ側って訳でもなくただ大戦になりそうだから
お祭り騒ぎ&大国に躍り出たい って事なのでは?
クラーケンが連れて来てるのも軍本体じゃなく側近だけだったと思うけど
0875名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 31ca-vVX4)
垢版 |
2020/01/02(木) 14:57:39.20ID:RMLmwgWH0
>>874
メヨーヨは枢軸側として参戦する見返りとして100騎単位でカーバーゲンを貰ってるよ。
流石にホウライを騎士団(アシュラテンプル)全てに行き渡せる事はまだ無理なメヨーヨに
とっては魅力的な条件だったと書かれてた。
0876名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4144-Fu3+)
垢版 |
2020/01/02(木) 15:15:49.49ID:OkfZtenP0
セイレイは、HL1 SR2 を使って、青騎士団の本家 青騎士を一撃でぶっ飛ばしてなかったっけ
十分、強キャラじゃないかな
で、一緒に突っ込んだマロリーとトリオ騎士団一個中隊の皆様も、激戦を生き抜いている
アルルさんの名誉挽回はまだだけど
0877名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d6c-8i+1)
垢版 |
2020/01/02(木) 15:23:41.11ID:f1EmpzZF0
>>875
デザインズ5ではそういう設定だったが、KFだとメヨーヨが魔導大戦に参戦したのは傭兵国家の力をアピールするためで
戦う相手は誰でもよかったとされていたのでかなり変更されてる
0878名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 31ca-vVX4)
垢版 |
2020/01/02(木) 15:29:23.04ID:RMLmwgWH0
>>876
たった8騎であの乱戦の中に突っ込んで
6騎でお姫様のハイレオン2騎を守り抜いて
1騎も損なわれなかったワイマールに乗ってる
トリオ騎士は十分に強いよ!
0879名無しんぼ@お腹いっぱい (アメ MM55-bzEW)
垢版 |
2020/01/02(木) 16:43:36.96ID:7IREQbtlM
TLで流れてきたけど新年早々ビッグニュース!永野護離婚www
ttps://twitter.com/F4EJ2Phantom/status/1212378293334200321

永野氏のデザインを活かしきれなかったから、という理由で「この世界は君のもの」と冨野さんが言って、FSSの発表に繋がるんですよね。 永野氏にとっては幸か不幸か、ライフワーク化したり嫁との縁が繋がったりもしてます。

囚人番号6
@F4EJ2Phantom
その結果「エルガイム」のデザインに関する権利関係が面倒なことに。あと、いまは嫁ではなく元嫁。

囚人番号6
@F4EJ2Phantom
ずいぶん前の話。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0881名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 31ca-vVX4)
垢版 |
2020/01/02(木) 17:17:25.61ID:RMLmwgWH0
数に関してはトリオは大幅な設定変更が目立つよね。
あのベラ国を廻る戦いの後に正式にコーラスからベラ共和国へ派遣され駐留するトリオ騎士団のワイマールが30騎もいる事からして。
ただ、トリオ騎士団はコーラス三大王朝が
大国ながらけして武力を持って他国を犯したり
恫喝する様な事をしないという国是からか、
明らかに国力からみたら桁が一つ少ない
人数で賄ってる様に感じる。
0883名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 6202-NUIL)
垢版 |
2020/01/02(木) 17:23:40.28ID:fEvDuPp10
騎士GTMの数は魔導大戦の勃発で各国大幅に軍備増強した、という事でもあるから
一概に設定変更とも言えないんじゃ?
最大の軍事大国フィルモアのサイレンも90名にしか与えられないって設定だったな。
0884名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 31ca-vVX4)
垢版 |
2020/01/02(木) 17:36:10.02ID:RMLmwgWH0
>>883
旧設定だと、
フィルモアが全保有騎数が3600騎以上(4000騎以上?)でノイエシルチスが360名で
内サイレンライダーが90名。
ハスハが2000騎以上保有でAP騎士団が220名
等に比べると
コーラスが(ハグーダ戦役で一時的に国力低下する前で)保有騎数1200騎なのにトリオ騎士団が僅かに36名(トリオ・デ・トリオ12名)でベルリンが40騎ってのは幾ら何でもバランス悪過ぎな気がしてたからね。
コーラスよりずっと小さいウモスの青銅騎士団からして45名?とか書かれてしなぁ。
大分あやふやな記憶だけど。
0888名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c2ae-vVX4)
垢版 |
2020/01/02(木) 18:25:29.56ID:GW0Yivqt0
逆に、メヨーヨ朝廷は改変で所有GTM数が2000騎弱とやや加減された数になって
中規模な国家になった気がする。(質は極めて高いけど)フィルモアなんが9000名!以上の
騎士を抱えてる事になったけど。(この内500名以上がナカララ王朝に組みして後ろ盾に
なってるんだっけ?)
0893名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c2ae-vVX4)
垢版 |
2020/01/02(木) 19:12:38.58ID:GW0Yivqt0
>>890
カーリさんは古い設定だとトリオのメンバーで
コーラス「軍」の将軍職も兼任する要職の人だったけど何処かの友好国への「手伝い戦」に
派遣された折りにファティマを死なせてしまい、ショックからトリオを出奔して犯罪にまで手を染めていた時、ログナーに見いだされ・・だっけ?
ジャッコー達とイオタに行った時はメロディ家の騎士だったけどメロディ家がお取り潰しに
なり、メロディ騎士団解散〜トリオ編入〜他国へ出陣〜コーラス逐電〜ミラージュへ・・辺りに改変で良いのかな?
0895名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d6c-8i+1)
垢版 |
2020/01/02(木) 19:23:08.35ID:f1EmpzZF0
>>893
ミラージュ入団前、ボォスのアンサ内戦で師団長として派遣された時にファティマを失ったショックから星団を放浪し
一時は殺し屋をやっていた
その後ログナーの目に止まりミラージュ入団
かつてコーラスの将軍だった事もある

というのがキャラクターズ6にあった設定

その後10巻で元トリオ出身でメロディ家の家臣だった事が明かされ、デザインズ1ではメロディ家のいざこざが切っ掛けで
コーラスを離れ、様々な場所で傭兵として戦っていたとされている
0898名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd62-8CO4)
垢版 |
2020/01/02(木) 19:34:14.39ID:0lEJaTVrd
レーダー9世がラストエンペラーって設定もあるんだ
相当長生きなのか?と思ったけど作中で250歳くらいならそんなでもないか
0899名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c2ae-vVX4)
垢版 |
2020/01/02(木) 19:35:07.68ID:GW0Yivqt0
>>897
詳しくブリーフ
0906名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d6c-8i+1)
垢版 |
2020/01/02(木) 19:55:09.17ID:f1EmpzZF0
>>898
KFのダイ・グの次の皇帝がレーダー9(ジークボゥ)
エストカレンダーの3230年のエストの主が皇帝レーダー9
2009年カレンダーのジークボゥは長い治世と名君としての名声により星団史に名を残した

等の設定からジークボゥ=レーダー9がフィルモア最後の皇帝かもしれないって予想は過去スレにもあったけど
設定は何に載ってた?
0907名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c2ae-vVX4)
垢版 |
2020/01/02(木) 20:20:30.12ID:GW0Yivqt0
あの今にも崩れ落ちそうなプロトン城?内部で
クリスに出撃を命じる時期って・・

クリスが全騎士団率いて出撃したって相手はあの・・・クリスも死ぬんだろうね。
百歩譲って撤退に追い込んだとしても、カラミティ星の崩壊は加速度的なスピードになってるし、どの道フィルモアに明日は無い・・かな?
0908名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4d2b-bcBw)
垢版 |
2020/01/02(木) 20:22:46.86ID:GphYYxRu0
あそこニュータイプと違うシーンに描き変わってたよな
ニュータイプだと過去の場面で、コミックスだと未来回想?

>>856
あん時は「メヨーヨの騎士団長ツーリ・パイドル卿のアシュラを倒した騎士」
と遭遇するって中途半端な情報だけ聞いて
「すわ騎士戦か! 大帝を守るべし」
とかって気合入れてフル武装して来たんだったりしてw  (で実は相手はちゃあだった…)
0910名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4144-Fu3+)
垢版 |
2020/01/02(木) 21:07:32.01ID:GbSvVcWC0
本国からっぽにして、フィルモア全軍出撃で
セントリーも全て出張ってくるんでしょ
どう考えても、難民誘拐シンジケート潰す、程度のレベルの話じゃなくて
悪魔の巣になってたりして…
0912名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8154-NLOw)
垢版 |
2020/01/02(木) 21:38:10.03ID:uiqwXWC60
ちゃあの戦果をお家再興(別に潰れちゃいないが)の一助にするとして
なんて言うんだろ?
「マグナパレスでパイダル卿のアシュラテンプル討ち取った」
と記録されるんだろうか?
それは良いんだろうか?別に良いのか
身内向けの箔つけなんだから
0917名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c2ae-vVX4)
垢版 |
2020/01/02(木) 22:18:45.60ID:GW0Yivqt0
>>916
衝撃の新連載!
「疾風伝説・特攻のコーラス」にご期待下さい!!
0919名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8261-9XS3)
垢版 |
2020/01/02(木) 22:47:09.73ID:qFQbc7mp0
ちゃあ(と実家)は「勝ち」って実績だけ欲しかっただけだから
何に乗って誰に勝ったかはどうでもいいんじゃなかった?
姉と同じ機体で相手も同じって たまたま仇討ち状態になっただけってどっかに書いてなかったっけ
0920名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c2ae-vVX4)
垢版 |
2020/01/02(木) 22:54:01.65ID:GW0Yivqt0
書いといて何だけど、「疾風伝説・特攻の拓」の作者は連載終了後に
恐竜と人間が共存する世界で「騎士」に憧れ自分と共に歩む恐竜を見つけて旅立つ少年の
冒険譚を書いてたよな?w
0922名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c28a-W/+2)
垢版 |
2020/01/02(木) 23:29:43.28ID:9jvgYzKp0
ちゃあは今現在も騎士だし
ヨーンに「背は俺より伸びるかもな」とか言われてる
問題は将来も弱いままなのかどうかってこと
良き君主になる素質はあるっぽいことをアマやリリが言ってる
0923名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 49ac-Cg7n)
垢版 |
2020/01/03(金) 00:10:07.83ID:aXx8v58m0
>>914
ちゃあに、強力な夫を見つけてやれば解決する話な気もする
暗殺やテロでも死なないような頑丈なヤツなら、なおよし ヤツの所を馬鹿に変換するとジャコーか?
0925名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9954-2BqI)
垢版 |
2020/01/03(金) 00:36:24.08ID:/lqG4XF+0
>>648
何処かで富野がシドミードの初稿見てこれはまずいって、
ブレンのデザイン画とか見せて手直ししてもらったって言ってたな

それでナカツの「ターンAの背面はブレンの流用」発言につながると
0927名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7143-1LGq)
垢版 |
2020/01/03(金) 01:13:41.37ID:N/ov2xMa0
>>925
シド爺はブレンの積層板見て何と思ったかな
ガチSFの人だから積層の関節なんて砂噛むし可動部のメンテも大変だし、まず珍妙な発想だとは思うと思うけど
これが日本の二次元のウッソーと感じてくれただろうか

ゼロカスの羽はエキセントリック!と絶句したそうだけど
0931名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4254-av3+)
垢版 |
2020/01/03(金) 03:39:27.62ID:YongjUze0
>>930
俺もイラストとしてはガイアギアはカッコいいと思うが、
でもそのイラストだって、肩から腕を振り回すとなるとバーニア付きの盾の加重が
肩や腕にかかりまくってビームサーベルなんて本来一切振れないデザインだよ
ガイアギア連載されてた80年代末〜90年代初頭は、ケレンで見栄えのためのデザインでも
カッコ良ければいいと納得したんだけど、ターンAは間違いなく動かせるデザイン。
0932名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4254-av3+)
垢版 |
2020/01/03(金) 03:41:57.90ID:YongjUze0
>>907
クリスは死なない。とりあえず映画ゴティックメードで未来のジーク?と競演しているので、
あの時期が魔導大戦終戦後なら、クリスは魔導大戦では死なないって事が確定している。
0933名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4254-av3+)
垢版 |
2020/01/03(金) 04:05:39.48ID:YongjUze0
あと、最新では2019年12月10日付けのおたくま経済新聞のmomokoエストニュースで
https://news.livedoor.com/article/detail/17506336/
「そして、劇場アニメ(1989年上映)でラキシスの声をつとめ今回、
夫の永野さんとともに監修をおこなった川村万梨阿さんは、」
と書いてあるので、離婚云々のツイートはやはりデマだと思われる
0934名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3129-vVX4)
垢版 |
2020/01/03(金) 06:45:11.15ID:gS2DD3lc0
>>932
うん、そこは分かってる。
何かあのシーンは崩壊しつつあるカラミティ星にミラージュ騎士団が大攻勢を掛けている
段階で、滅亡寸前のフィルモア帝国がそれでも
最後の抵抗を見せようとしている・・3200年代?の時期に見えたから。
クリスがエンペラーハイランダーと呼ばれてる段階で魔導大戦より未来なのは直ぐ分かる人と
そうでない人に分かれるのかな?
0935名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 425f-ghpY)
垢版 |
2020/01/03(金) 07:17:53.79ID:eaZKre990
自分が為政者だったらAKD王族との婚姻を増やす
カラミティ星からの移住先やリスクヘッジで
年表でAKDの星団制圧は決まってるんだし、
お近づきになっておけばどこの星でも移住できるから
0938名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6244-Fu3+)
垢版 |
2020/01/03(金) 08:31:22.54ID:Ng1A7CRe0
星団民の中で、宇宙の民は差別迫害されてるって設定があるから
アホな戦争で土地を侵略するより、コロニー作りまくって国民を宇宙に上げたほうがよくね?
って提案しても総スカン食いそう
0951名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e555-BfT8)
垢版 |
2020/01/03(金) 10:12:51.95ID:QRyRK/lR0
>>947
ゴティックメードに参加したIGのアニメーターは皆
永野とは2度と仕事したくないと言ってるとIGの新人作画監督が暴露してるし

ミリ作家も嫌って程サンライズのアニメの仕事してれば
永野の悪評は腐るほどというか悪評しか聞こえないだろうなぁ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況