X



【二宮裕次】BUNGO-ブンゴ- 28球目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sraf-Dlhh)
垢版 |
2019/12/06(金) 08:21:13.83ID:82vSoHEur
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

週刊ヤングジャンプ(集英社)2015年3号より連載開始。
二宮裕次先生の『BUNGO -ブンゴ-』について語りましょう。
単行本は20巻まで発売中。

※注意※
次スレは>>980の人が立てて下さい。立てられない場合は、速やかに次のアンカーを指定しましょう。
スレタイ形式およびテンプレの無断変更で立てた次スレは無効です。
ネタバレは公式発売日の午前0時まで厳禁とします。

■あらすじ
父親からグローブとボールを与えられた少年・石浜文吾は、朝から晩まで黙々と壁当てをする日々を送っていた。
だが、隣町からやってきた野田親子との出会いが、彼の生活に変化をもたら し……!?

公式HP
ttp://youngjump.jp/manga/bungo/

作者Twitter
ttps://twitter.com/ninomiyaman

※前スレ
【二宮裕次】BUNGO-ブンゴ- 27球目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1570346018/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0112名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sac7-M6nv)
垢版 |
2019/12/13(金) 15:53:29.16ID:mjGKV2fra
ブンゴは打たれるけど静央は勝つ展開予想。いまいち活躍のない尾野?の前にシングルヒット→強肩披露でホームアウト。
0115名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e7bd-Xsri)
垢版 |
2019/12/13(金) 19:54:12.97ID:Nd2Tjhg+0
河村倒した後、ラスボスは
村上宗隆もどき
0117名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4b7b-DJcr)
垢版 |
2019/12/13(金) 23:06:34.91ID:+fjdjskx0
河村に打たれて激動の甲子園編入ってリベンジする流れかもしれん
良くも悪くも先が読めん展開は個人的には嫌いじゃないな
テンポが悪いのは嫌いだし甲子園編といってもネタあんのかとは思うけど
0120名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Spdf-GbcY)
垢版 |
2019/12/14(土) 00:11:22.08ID:K51kJT40p
でもワープしかないよな
野田は河村から三振とるブンゴを見て
対戦したいって思うんやろな
0121名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e241-GBjH)
垢版 |
2019/12/14(土) 00:27:06.51ID:0gA3Q1S50
どうせ三振だろうけど

この作者って悪いほうに裏切ってくるから
内野安打とかポテンヒットとかありそう

ここまでネタキャラでおいしいポジション築いてた瑛太を
作者が潰した意味が分からん
高校編はやらずに完結する気か
0129名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクペッ MMb7-9K1Z)
垢版 |
2019/12/14(土) 14:19:40.77ID:zFQzPvSdM
紅白戦でエース交代しなかったの最初は不満だったが今の展開なら納得
瑛太がエースじゃなきゃ対河村ここまで盛り上がらなかったし、ジャイロを身につけ爆発的成長を果たすも敗れ、その無念をブンゴが晴らそうとする展開は熱い
パーフェクト同士の対決というのもいい構成
0131名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1b0e-aHlp)
垢版 |
2019/12/14(土) 16:18:25.91ID:6W5MmYkV0
パーフェクト同士と言っても、
表面上の数字だけ見ればブンゴのは有り得るが、河村のは奇跡レベル。
一方で、やってのけてる内容だと、上手投げでホップするとか
分かっていて打てないど真ん中ストレートとかブンゴの方が有り得ないことしてる。
0137名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MMdb-9K1Z)
垢版 |
2019/12/15(日) 10:37:58.62ID:V60OL2+ZM
ザコ2人に四球出してなきゃ勝利確定してたしその事をに突っ込まれそう
読者の1番の期待を東光のスカウトに裏切るそんな展開の糞漫画自分なら全巻売りますねって答えればいいけど
0141名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd22-aaOZ)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:37:23.83ID:G7kRFJecd
読み返した
ブンゴが強くボールを握りしめ河村に怒りながら7番に投げたボールから、袴田は何かの予兆を感じ取った
そのあとブンゴは袴田に「大丈夫だよ袴田 練習は終わったから」と言っていることから連続四球は意図的なものであることは明らか
肩を作るためならイニング間に投げ込めば済むし実際そうしたから、別の理由と考えられる
ブンゴは瑛太にジャイロの握りは教えてもらってる
0150名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f54-x8Lu)
垢版 |
2019/12/16(月) 03:26:07.79ID:iuVuEejf0
東光のスカウトが危険だと思ったのはブンゴの独断でピンチを背負ったことに対して「お前何しとんねん」て言う奴が一人もいないってことだろうな
チームを乱す異常なカリスマ性が危ないっていう
0151名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3688-X5Um)
垢版 |
2019/12/16(月) 05:51:13.73ID:Vmk6MDt40
以前も書かれてたけど東光は普通にやったらまず勝てるだけの選手層があるとこだからな
ひとりの選手の調子に左右されるようなチーム作りをする必要がない

逆に考えたらいまいち突き抜けられないような中堅どころこそブンゴが必要になる
具体的にはおっちゃんのところなわけだが……
0158名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1b4c-oq3Z)
垢版 |
2019/12/16(月) 19:50:56.06ID:j/MX1K6Y0
四球は独断でやったって描写はまだないからな
0163名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f61-ox58)
垢版 |
2019/12/19(木) 01:21:07.32ID:3SjsTcbZ0
うーん、これは河村が負ける流れ!
0170名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffb0-s10+)
垢版 |
2019/12/19(木) 10:39:07.12ID:iXF7qK/Y0
スタンドのスカウトがハッキリ聞き取れる声か、凄いよ河村
ストレートカーブジャイスラで3球三振でいいよ
河村が凄いのは分かったから、そんなに長引かせる打席じゃなくなってきた
0190名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW f74c-6xpB)
垢版 |
2019/12/19(木) 23:41:25.78ID:m3e7XxTy0
ジャンセンのカットボールとかがブンゴのストレートのイメージなんじゃないか
ジャンセンのカットボールはデータ上は左投手のフォーシームと殆ど同じだから浮き上がって見える
0193名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 777b-TpC/)
垢版 |
2019/12/20(金) 06:57:02.26ID:12eFOC/D0
>>163>>164
なんか公園でインタビューされてたろ?あれで河村の負け確信したんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況