X



☆FSS★ファイブスター物語☆523★永野護☆GTM

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c961-7c94)
垢版 |
2019/11/27(水) 18:16:03.75ID:2nl357zC0
ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。
【インフォメーション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開中
★F.S.S. DESIGNS 6 ”Xross Jammer” 2019年2月9日発売 3564円 NT誌サイズ ツラック隊のエピソードに登場するGTMがメイン
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売未定(サイトから発売予定の表記が消滅)
★14巻にはツラック隊エピソードの2話〜17話(最終話)+エピローグ2話を収録(ニュータイプ2016年3月号〜2017年8月号掲載分) 2018年2月10日発売
★15巻にはニュータイプ2017年9月号〜2019年2月号掲載分まで収録予定 発売日未定
★第6話は単行本にして6巻分の予定
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
 >>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
 ※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
★スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい。

前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆522★永野護☆GTM ・
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1573819818/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d57b-WBaP)
垢版 |
2019/12/07(土) 18:08:04.83ID:5DlctLqw0
>>846
1巻や3巻、11巻に登場した
将来描かれるシーンの多くが、デザインは変われど連載で描かれてるので
エピソード多くはは連載開始前からぽつりぽつりあったと思っています。

アーリィの技やヨーンとのタイマンのシーンが描きたかったからだと
個人的に思っています。
巴姉さん以外にも女忍者が欲しかったとか
「世代交代」とかw
でも何より、センセがJKリリや、セイレイ、JKミラージュのように
元気な女の子を描くのも好きだからっつーのが一番大きいかな?
0853名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd43-sfPM)
垢版 |
2019/12/07(土) 18:11:43.18ID:psYRgEzbd
エピソード散りばめながらちゃんと単行本の山場を毎回作って見事な構成だな〜
0855名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2d6c-mnWA)
垢版 |
2019/12/07(土) 18:20:14.77ID:koFWuQO90
デザインズ6に怖い顔なのでララファを男だと思った人もいるかも知れないが女性って解説が出た時に
顔がどうこうじゃなくて、デザインズ5にセブンソードではオージェとプロミネンスだけが女性って設定が
載ってたからだと過去スレに書き込みがあった

15巻に載ってるララファはセブンソードのメンバーに加えられていない事が多いって設定は
このために加えたものなのだろうかw
0856名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケT Src1-BZvF)
垢版 |
2019/12/07(土) 18:21:31.88ID:wP6EyaHMr
>>832>>834
クラフトワークって原発反対ソングとかやってて、政治的主張はYMOとお仲間だぞ
坂本龍一の反原発ライブにもゲスト参加したし

>でもウヨ的な意味でアニメ好きって人はそんなに多くない気もする

残念ながらTwitter見ててもネトウヨは萌えアニメ好きなアニメアイコンだらけなんだよ
宮崎駿、富野由悠季、永野護、手塚治虫、大友克洋とか大御所はリベラル志向が強いが、
萌えアニメとかの方はだいぶ違う
0859名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cb55-i1Ky)
垢版 |
2019/12/07(土) 18:36:42.45ID:2veqJXV70
岩手の県北の書店には無かった。
おとなしく発売日+1日待つか。
0860名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cd09-owiU)
垢版 |
2019/12/07(土) 18:43:26.04ID:oxFNrtGP0
>>859
書店がダメなら書籍扱ってるレンタルビデオ店へ行ってみては?
0862名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4b55-sfPM)
垢版 |
2019/12/07(土) 19:27:33.77ID:t6HReKSG0
サヤステおじいさんとミューズは穴兄弟なの?
0869名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 157d-Fgt1)
垢版 |
2019/12/07(土) 20:15:31.67ID:OTGFyIPW0
FSSはもう自費出版でいいよな。
紙やいい印刷で一冊4000円ぐらいでも、ファンは買うだろ。
予約分のみの販売でもいいし。
0871名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 2b88-sj3l)
垢版 |
2019/12/07(土) 20:22:57.14ID:lEvKL9jq0
ベルダは機密については消去されてから外に出されたんだろうけど天照の気質は憶えてると
教授とかビリジアン博士はその辺聞き出そうとしなかったのかね

負け犬だいしゅきぶっこわれAFのベルダとティンはどういう会話してたのかな

あと最近娶るってキモ言葉止めて「ファティマを取る」になったんだね
いいことだ
0881バレ (ワッチョイ a554-V35x)
垢版 |
2019/12/07(土) 21:07:07.05ID:tICad9V30
NT1月号

・付録ポスターに15巻カバーイラスト
・本編前にカラー記事3ページ、新宿・名古屋・梅田(大阪)の3駅のデジタルサイネージで15巻PR15秒動画、
 エストmomoko、九谷焼告知等
・マドラパンモロ(黒レース)しつつ分身からの複合剣聖剣技、紫電雨(プラズマ・フォール)と真空光輪
・ゴリ様全身出現
0887名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spc1-K0i2)
垢版 |
2019/12/07(土) 21:49:45.87ID:XhVm5GRNp
15巻ゲット出来たで
大都市からなのか全国的なのか知らんが普通にあったわ
その代わりNT含めアニメ系雑誌が壊滅的に置いてなかった
0888名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d57b-BX8N)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:01:41.46ID:x6yCO+vs0
>>887
そりゃ、発売日まえには前月号撤去するからなぁ
0891名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd03-6R4f)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:22:58.08ID:XATjQQotd
パルゲー、かわいいよ、パルゲー
パルセットもかなり経験積んだ優秀なファティマねぇ
悲惨な目に合ってたけど幸せそうで良かった
ヨーンは色々こじらせててイライラしたりもするが憎めないなあ
0892名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd43-PlQA)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:25:46.76ID:Qv9T2PB8d
>>805
だとしたら、感情も性欲ないんじゃね?
ヴァホメット。
0893名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd43-sfPM)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:49:44.09ID:psYRgEzbd
16巻の後半ピークは今ちょうど連載してるあたりかな
0895名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d57b-WBaP)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:53:17.94ID:5DlctLqw0
>>888
実は先月号買うのが遅れて尼に行ったんだが
表紙のキャラがのクリアファイルやポスターがついてたせいか
月の半ばで売り切れで
仕方なく付録なしの本誌のみを中古で買ったorz

しかし……話をしらないからわからないが
このビジュアルで冴えない彼女というのはなんなんだ?と思ったw
0898名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spc1-R7sg)
垢版 |
2019/12/07(土) 23:05:15.59ID:lI4eyMvIp
本誌も単行本もやっとメインGTMがゾロゾロ出てきた
カッコ良すぎるよ先生!
0905名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Src1-wNN+)
垢版 |
2019/12/08(日) 00:06:05.94ID:oykCy8Ror
>>867
そそうなんだ…
いや性別的に風俗は客として行くことはないのでな(接客する側にもなったことないけどさ)…そんな特殊なお店があるのかとちょっと気になったんだ
預言プレイて…ムグミカさま好きだったので複雑だわw
0906名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd43-sfPM)
垢版 |
2019/12/08(日) 00:14:43.08ID:j9enzPHsd
ミューズって養子ってことは
たいした血統じゃないのかね
0915名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4573-y8YU)
垢版 |
2019/12/08(日) 07:05:12.98ID:rxUJuUql0
デモールの完成御披露目シーンは
連載時は戦闘用追加装甲無しのネイキッド状態で直立だったのが
単行本でニュータイプ表紙も飾った
装備追加状態で収納サイロから立ち上がる中腰姿勢に変わってるのね。

騎士公社は何か楽しそうな所だな。一度行ってみたいわw
0916名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4588-W1wJ)
垢版 |
2019/12/08(日) 07:20:54.22ID:o5cyVwAY0
今回、デコースとエストとの信頼関係がより密接になるシーンがあったけどこれはデコースがなんか壮絶にタピる前フリだとおもたよ。
デコースが壮絶にバラバラに千切れてタピり、エストがバーシャモードになって、ヨーンに一瞥くれてヨーンの幼年期が終わる。

アマ「エストは僕のファティマとする。何か問題あるかい?ヴァインツェル?」
ヨーン「私はあなたの忠実な下僕、
問題など何もございません。騎士としての剣と命をお与えください。」

トラフィック 完
0923名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 459e-y8YU)
垢版 |
2019/12/08(日) 08:54:43.20ID:G2yMt0Fa0
>>918
開幕のデモール完成・初陣に向けての
ルーパート陛下がヒュードラー博士やマヨールに激励・発破かける、カリギュラメンバーに謝辞を述べる所とかが追加。
0926名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cd2b-TCJi)
垢版 |
2019/12/08(日) 09:47:34.73ID:JiNk6DFB0
>>827
勘違いだった、ごめんよ  アウトラインだったわ
「ファイブスター物語アウトライン」12ページ
1990年4月号(バブルまっさかり)のニュータイプの書き下ろしイラストページのコメント再録

(前略)
> 自民党も安定多数を取ったし、日本は「いい時代」なんだろう。
> でも、ニュータイプだけは、安定路線に走らずに「やんちゃ路線」を続けてほしいものだ
0929名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e385-R7sg)
垢版 |
2019/12/08(日) 10:30:27.59ID:VfjYzx2H0
ポゥの名付け親のあの子とチャンダナちゃんのトップバトルあるか
0931名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2354-k0gi)
垢版 |
2019/12/08(日) 10:54:01.61ID:F5Br9hKl0
>>916
俺はヨーンには生涯素手ゴロでいてほしいんだが

80年代にトラフィックスの主役がヨーンだと発表された
あのカラーの特集グラビアから、いきなりミューズに変更されて
その頃から30年以上経過してもヨーンはまだミラージュ騎士になってないわけで
正直FSSのこの30年を支配しているのはクローソーでも何でもなくヨーンだとしか言いようがない。

そんなヨーンの魔性に比べればクローソーやエストなどものの数ではないと思われる
0933名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a554-V/VF)
垢版 |
2019/12/08(日) 11:01:16.58ID:pGeVISwA0
ヨーン君はなんらか特訓的な修行的なことをしとるんだろうか?
つか騎士って筋トレとか素振りとかするんだろうか?
ルンとか屈辱だけで強くなったわけでもないんだよな、たぶん
0935名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2354-k0gi)
垢版 |
2019/12/08(日) 11:08:37.97ID:F5Br9hKl0
そもそもヨーンとバーシャ(エスト)がデコースとぶち当たって、
子供のヨーンを教えもしながら、割と面倒見てもらったりもしたのに、
バーシャが自らのマスターのドラクーン公を殺したデコースと戦うはめになり
デコースについていって、ヨーンなんもかんも失う、って展開を

その現場の連中が一般騎士やイオタの元団長や、東の君や、もろもろみーんな見ていながら
実際にはヨーンのようなガキがデコースと当たるのをほおっておいた・・・

ってその展開でデコースエスト組が誕生しなかったなら、多分ブラック3による浮遊城襲撃もないし
ハスハ崩壊もないし、魔道大戦にもなってない、んだよな。
ボスやん復活してしまったのはぶっちゃけすえぞうがずさんだったからだが
要するに孤独な子供のヨーンを結局はみんなで眺めて傍観し
デコースにバーシャ奪われるのを好きにさせておいた周囲の連中そのものが
後の旧ハスハの長きに渡る苦しみを生んだだけなんで、言ってみればああいう時代のああいう連中による因果応報だとしかw
0939名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2d6c-mnWA)
垢版 |
2019/12/08(日) 11:18:47.21ID:bQmiAaWo0
>>935
デコースはヨーンと戦ってエストを得る前にシーブル(現バッハトマ)にスカウトされていたので
仮に黒騎士になってなかったとしてもフロートテンプル襲撃や魔導大戦は起こっているだろう
0940名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa9-oOgj)
垢版 |
2019/12/08(日) 11:24:21.89ID:MTk9TWULa
MH フェードラ・C(ツェー)
フェードラ・ツェーと読む。MHフェードラのC型ということだろう。その他のバリエーションや生産数については不明。魔導大戦に参加するラッカン・フェードラ宮殿騎士団は、このフェードラ・Cをもって戦場に降り立つらしい。
初掲載:KF-090
0944名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 238a-AIHr)
垢版 |
2019/12/08(日) 12:40:26.39ID:St0LgKkF0
ヨーンはついに説明でも「この物語の主人公のひとり」になったな
これトラフフィックスでなくFSS全体って意味だろうし
まあ主人公格キャラは山ほどいるにしてもだな
ダイ・グもジークもそうだし

それにしてもナカカラのデザインはまじ可愛い
0945名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa9-dgtF)
垢版 |
2019/12/08(日) 12:40:33.77ID:WesQQxqca
>>935
ファティマが騎士を選ぶのに騎士が横槍なんて入れないんじゃない
武士道精神というか
エストがどんな想いで主を求めるかは騎士なら知っているだろうし
騎士と騎士のタイタンを邪魔しないのも同じ
0946名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 459e-y8YU)
垢版 |
2019/12/08(日) 12:41:41.33ID:G2yMt0Fa0
12月28日の土曜日、秋葉原ラジオ会館及び
ボークスショールーム周辺には
聖闘士聖矢のセイント達の様に大きな箱を背負った男や女が出現する方に100フェザー。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況