>>163
それあくまで映画だから実際とはだいぶ違うよ、あくまで事実を元にしたフィクション。
言い方が悪かったようだから大西洋じゃなくて欧州にはハリケーンがめったに来ない、と言い換えるね。
だからこそ今年10月にハリケーンがアイルランドと英国に向かうと言うニュースが大きく取り上げられたわけで。
カトリーナはアメリカ大陸に向かったわけで欧州に向かった訳じゃないからな。
ヴァイキングの活動範囲で台風がめったに来ない事に変わりはないよ。

>>171
それ言い出したら武士団の方だってヴァイキングの対処覚えてより効果的に戦闘を進められる、って事だよな。
実際、元寇だって二回目のやつは一回目で元軍の対処を学んでより効果的に撃退出来たわけだし。
ヴァイキングがどのくらい対処能力に優れているかは知らんが武士団は実際に対処能力に優れていたわけで、
今やっている博多編でも、武士団は対馬などの戦闘を経て元軍のやり方を学んで対処したとも言われているからな。
それと使い続けていると曲がってしまうヴァイキングの剣と元の兵士を鎧ごとぶった斬ったと言う刀などの錬鉄の技術の差は対処云々でどうにか出来る壁じゃない。

>>168
Wで北欧勢力とヴァイキングが出てるよ。
ヴァイキングは海戦では最強で、君主で水軍がSなのは北欧の君主だけだった、はず。