X



【小林立×五十嵐あぐり】シノハユ the dawn of age 20巡目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0801名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/05(木) 00:45:19.46ID:M+nd09Po0
>>797
でも新道寺と白糸台は特に持ち上げられなかったぞ
千里山は後に本編でも出たが無極天竜華を追加して
ここから先はみんながくれた一巡先もやった
枕神怜ちゃんの時の作画ミスは円盤になった時には速攻で修正した
一方、新道寺のこん積み重ねは原作通り一枚絵のまんまで
美子対局時の点数ミスはブルーレイボックスに至ってもついに直らなかった
0808名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 00:19:13.45ID:uk5LRYwF0
っていうか高校生で統一すりゃよくない?なぜ劇中では一番年上の奴ら中学生で混ぜるし
0812名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 15:34:40.72ID:zWZH2ELM0
>>809
座布団半分くらいかなぁ
0813名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 20:34:02.02ID:23xIS07S0
等身どころじゃない
病んでるのか?
0814名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 20:45:44.33ID:dPIdEzPY0
どうせ作者お気に入りのシノとアコチャー先に描いて他のキャラの身長を辻褄あわせようとしたらぐちゃぐちゃになったんだろ
好きなキャラを描きやすくてかわいい頭身で描いた結果ほかのやつに皺寄せが来てる
0816名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/21(土) 14:24:06.11ID:xR0RB6un0
キャプ翼みたいなことになってんな・・・
0817名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/21(土) 17:18:41.27ID:97K3WgIl0
話は進まないし絵は下手くそになるしちゃんとやれ
0818名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/21(土) 17:37:44.75ID:mhihiCOf0
シノハユは本編と違ってテンポよく進むのが好きだったんだけどな。キャラが合宿でキャッキャやるのが見たいわけではない
0823名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 09:11:25.90ID:HkXhAipS0
晴絵はずっと良いとこまで行って変な自信あるも負け続けてすこやんで壊れるんかね
謎休みしてるから来年優勝咏ぽいし
0824名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 15:54:50.11ID:jJ9nMae70
慕のストーリー進めちゃったら慕がさらに強くなってしまいそうだし一旦他の人の成長期間とか?
しっかし麻雀漫画主人公あるあるとはいえ記憶力すごいな
0825名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 20:37:45.65ID:FT2jAI780
心ちゃんおめでとう

でも咲でプロとして出て来ないよね
これからやろか
0828名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/28(土) 08:23:20.12ID:Ibq060uW0
小学生の部の決勝戦、面白い組み合わせだと思ったけど
だからこそあっさり終わるのがもったいないと思った
正直、これまでの友だちと同じベッドでドキドキとか
すき焼きがどうこうとか描いてるヒマがあったら
もっとこの試合の展開を練ってほしかったわ
0829名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/29(日) 14:00:09.62ID:vmApX9US0
メインは慕達なんだからまだこれでも小学生描写あるだけマシだと思うけどな
高校生編ピークで関わる人達じっくりやってくりゃいい
0830名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/30(月) 18:00:06.25ID:0dTQ7qyy0
来月シノハユも阿知賀も無いんかよ
0831名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/30(月) 21:51:30.75ID:6QuCnR+H0
2名出オチでセリフすらなしってスゲーな
ってノヨリさんいっこ下だったのね…去年沖縄のヤンキーにいじめられてた子はまた出てきたってことは準レギュラー化するんだべか
0837名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/04(金) 18:47:11.31ID:zFZPqqjD0
トシさんが見てたテレビに映ってたとか映って無いとか
…ドイツにいるんじゃなかったっけ
とりあえずヨーロッパのどこかだったような
0838名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/04(金) 19:47:46.11ID:UQD6U6Rk0
なんていうかある程度は仕方ないんだけど本編で情報出しすぎなんだよな大体の結果は分かってるし閑無とすこやん能力ぐらいしか楽しみがない
0839名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/04(金) 20:16:07.79ID:QduolHGK0
対局中に外野が殺し合い始めるようなマンガじゃなく競技麻雀で対局中に死亡したらたしかにワールドレコードにはなるかもしれん
0844名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/24(木) 19:01:16.63ID:mbuvnjzL0
今月のビッグガンガンは咲関連漫画全部休みなんだよな

つまらん
0845名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/25(金) 18:41:50.23ID:41mHcTGP0
買ってから気づいたわ咲関連以外全く読まんからホントに金無駄にしたわ
シノハユ阿知賀覚えてたけど怜だけあると思ってたわ
0848名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/26(土) 10:58:06.06ID:phWSciJ20
正直咲のスピンオフより楽しみにしてる漫画がいくつかあるから
個人的には買っても損も困りもしないけど
スピンオフ3つもやっといて3つとも休載ってさすがにスケジュール管理下手すぎないかとは思う
どちらかというと編集の問題だけど
0852名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/26(土) 16:13:18.01ID:yv6Zw6up0
遅筆なのはおっさんだけなんだよなあ
作画は他人に投げて原作者に徹すればもっと連載速くなるのに
0857名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/29(火) 00:13:22.24ID:f2R7qXCZ0
吾郷ちゃんか。団体でも個人でも全国行くキャラじゃないし
慕と対戦したわけでもないし…表紙にするほどのキャラだとはちょっと思えんな
将来的に成長するのかもしれないけど、そんなら表紙はその時でよかったんでないの
0864名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 10:46:17.12ID:tGYBaMYz0
比礼振中の役満の子だよな?吾郷ちゃんって
シノハユ読んでても名前分からない奴おるやろ
0868名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 16:59:30.20ID:I4aoRYpd0
慕ちゃん良いお年を
0869名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/02(土) 01:08:08.56ID:L7weoOON0
咲シリーズのこれまですべての中で一番地味な表紙キャラになるんじゃないかな
毎号買ってる人でも下手すると名前知らなさそう
0870名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/02(土) 16:21:47.18ID:ImJB2suX0
温泉津にきたけど、こんなところで県大会できる場所なんかあるのか?
というか車できたらあっという間にバンクするぐらい狭い場所じゃん。

あと温泉がとてつもなく熱かった。
0871名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/02(土) 16:40:47.65ID:IdoOaVk70
花火なんかやるときは運動公園が臨時駐車場になるけど、大会できるような施設はないね
リチャたちが車止めてた場所そもそも港だし

というか、この寒い時期によく来たね…
0874名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/02(土) 22:27:54.83ID:zOUkxPkh0
例えば出雲大社や富士山、呉や舞鶴や横須賀、津軽海峡や菊屋っていう伊豆の旅館に行って
「だからなんだっての?」って言ったら「あぁこの人は興味ないんだな」で終わる話だろ

聖地巡礼ってのは好きだから・興味あるから感動したり感慨にふけったりと意味があることであって
興味ない人に説明しろと言われても難しい
0875名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/02(土) 22:31:58.27ID:zOUkxPkh0
修学旅行で京都に行っても対して面白くもなんともないけど
大人になってから「ちゃんと見とけば良かった…」ってなる感覚わからんかな
0876名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/02(土) 23:03:44.23ID:RddN/4XQ0
吉野とか松江とかは咲関係なく普通に有名観光地だからなぁ
ゴダイゴの墓とか松江城とか行ったよ
松江城の土産物屋で島根は鳥取の左です!とか砂丘はないって言ってんだろ?!てTシャツ売ってた記憶が
0878名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/03(日) 19:28:16.62ID:hBuBSGwq0
>>873
メッカでも四国巡礼でも巡礼に良さもクソも無いんだよ。
信者には1大イベントだけど、そうでない人間には意味が無い。

だから「巡礼」なんだろ
0879名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/03(日) 19:29:10.74ID:hBuBSGwq0
あくまでも「礼拝」の1形態なんだよ
0881名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/03(日) 20:35:07.17ID:JWg9ijoE0
新道寺は九州に単身赴任したとき田川から北九に抜けるときに通過しただけだけどやべーレベルのド田舎だった
そのあと関東に異動して、ちょっと所要で花巻から大船渡のほうに走ってる最中に
高速の看板で宮守って出ててえ、ここ?ってなって降りてみたらやっぱりやべーレベルのド田舎だった
0882名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/03(日) 20:52:16.14ID:3Y4jQWlt0
新道寺って北九州市の南区からちょっといったことか
田川から小倉に抜けるルートとか走ったことないな
福岡からだと高速でいくのは一番楽なのか?
0883名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/03(日) 20:54:47.66ID:6NqRrkb60
>>881
宮守のあたりはまさにど田舎
何せ遠野物語の舞台だし。
 
それでもど田舎の中でも比較的開けてる部類w
0884名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/03(日) 22:00:58.54ID:JWg9ijoE0
>>882
普通に行くなら高速で小倉南インター降りてちょいだからそれが一番楽、でもホントなんもねーぞw
ぐるっと周りが新道寺で平尾台だけ小倉南なのはなんでなんだろ…

>>883
俺が行ったときはJRの駅だけ新しくなって明らかに周囲から浮いてた
0886名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 00:59:34.93ID:slWZCSI60
阿知賀とは言っても実質劇中舞台はほぼほぼ吉野だけどね
吉野は特に桜の季節にいくとすんごい
0888名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 15:05:35.58ID:5iTznAUW0
奈良県ってそこそこ広いと思ってたけど
改めて見ると北端の僅かな部分が平地で残りは全部山なんだなw
0891名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/06(水) 22:46:01.40ID:klIBCAU50
シノハユ関連でいったら実際に行ったことあるとこでいちばん強烈だったのは江津かな…
なにしろ市としてアピールしてるのが(かかる時間的に)「東京から日本一遠いまち」なんだぜw
まぁ正直他に覚えてるのはやたらヘンテコな形した市庁舎くらいだが
0894名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/10(日) 21:15:55.91ID:g+Ts5F/N0
本編よりエロ控えめだな
こう書くとまた、オッサンの性癖がどうのとクソレスするやついるからやだけど
0895名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/11(月) 06:16:09.53ID:oUYdx/FG0
江津の市庁舎は60年前としては前衛的なデザインだったらしい
ただ、見た人はわかると思うけど耐震性に問題があるので移転予定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況