X



【大ダーク】林田球作品 その61?【ドロヘドロ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/11(金) 18:33:35.73ID:DJ2Hrbxm0
                            .rー、
                            i′.)、    .(゙''┐
   ./-r_                       |  'l  .r┐ .'i .リ
   l′ .\    i゙゙'i                .|   !  | ゙'::r〜'
   !   ] 厂l, .! ..|                .|  .|  .゙l, .|
   !   ト .'!/ | ノ                 .!  .]   ゙'''冫
  .|   |     ゙'′         .__      .|  \、/′\ _,_
  .|   .「 .,,--''''⌒,/ _,,ノーr_   ,/ `\    .)        .ト厂\----、,、
  .]   ゙'″    ゙''''″   ] /´./''r  \   .|      ._,/ト       ]
  .ノ     .,/ト  ..,--┐  .| 「  / .'┐ .┐  .)、  .,.-冖′ |   ._.,、、  |
  l′   .,,r′.i′ .]  .|   | ] ノ   ゙'i  \  ノ  |     ]  .l'″ |  |
  |    .,i′  「  .!ノ'′  .:| .゙'┘   .]   .゙'ー'   !     .|  \/′ _)
  .\  .|   .]   .,.-、 _,ノ       .'i_      .|      'i,    _./
   '|  .!    ]  .,/  ″        .゙\_ _..   ト      ゙〜'゙゙゙゙゙″
   .]  .]    ゙!、r'′              ゙゙″|   |
   ト,/                       .ト  ]
    ′                        .|  .ト
                             .|  .,「
                             .'ー'″

ワニと魔法とギョーザとキノコがおりなす混沌たる世界!

┏┓
┗■ 前スレ
林田球 ドロヘドロ 魔の59
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1543118275/
0901名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/21(火) 23:03:26.56ID:X0W3r8QY0
チダルマが敬称付けるのホールくんだけだったような
支配してるというよりはじめて見る同種の友達
0903名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/21(火) 23:18:43.23ID:KlErMYSZ0
要するに>>891のように政府や警察、軍があったとしてもチダルマには対抗はできてないんだろうなってこと
でもチダルマが支配してると自称しているだけで
その力があるとしても最近はほとんど見回りにも行ってないみたいだからそういう話ではないか
0904名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/21(火) 23:19:37.19ID:kKb/C6Mx0
ホールくんやばいやつなのになんかかわいいよな
ヘドロを弄るチダルマ凝視したりするし
0905名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/21(火) 23:36:41.64ID:vNpDEkIl0
>>889
ドロヘドロの世界に警察や役所は無い
学校も無い(魔法訓練学校は塾みたいなもん)
魔法使いの世界に法律なんて無意味なんで法律も無い

>>890
ドロヘドロでは意識的に性描写や恋人描写は排除してる
Xファイルのモルダーとスカリーのような恋人では無いけど、強い男女の絆を描きたかったそうだ
0906名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/21(火) 23:38:47.39ID:62pLoBpD0
空腹虫にハエトリリボンが下がってるからカモ井はある
つまり治安が良くなればホール女子にもマステが流行る
とアニメOP見て妄想したけど原作見直したら特に描き込まれていなかった
0908名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/21(火) 23:53:57.08ID:J6P3adjU0
>>907
マスクはふけつw
その6はなんだっけw
0909名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/22(水) 00:10:18.10ID:rc2ICj3c0
>>905
モルダーとスカリー懐かしいな
あそこも結局は結婚とかセックスしなかったけど色々あって子供できたんだよな
お互いの家庭や色んな問題も絡んでくるから精子提供と妊娠に関しては結局のところ視聴者の判断に任せる感じだったけど
久しぶりにDVD観たくなった
というか春日部博士夫婦やカイマンとニカイドウくらいはちゃんとくっついて欲しかったけど
魔法使い(悪魔)と人間のハーフが心の生い立ちからそもそもダメって話になってくるのか
0910名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/22(水) 00:18:48.62ID:Dqd0eXPC0
これから先くっついても不思議ではない
かと言ってくっ付くとも言えない
どちらとも取れる終わり方
0911名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/22(水) 00:21:38.25ID:y8rsRhzj0
ドロヘドロの物語はあそこで終わったから
後は想像でご自由にって感じじゃね?

大ダークがドロヘドロの続編説が当たってたらどうなったか分かるかも
0912名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/22(水) 00:27:21.75ID:dWZiUZA70
ずっと友達、だから2人は男女の関係には
ならないって事じゃないの?
科学的に男女の友情は同性の友情より4倍壊れやすいらしい
男がどうしても女に性的関心を持ってしまいやすいので
だから性欲が薄い、ない男と女なら友情を保ちやすい
0915名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/22(水) 01:05:28.82ID:rc2ICj3c0
作者が心と能井にモルダーとスカリーみたいな関係を目指してたんなら
パートナーというか運命共同体みたいな感じかな
なんでくっつかなかったか20年以上にわたって細かい事情が描かれてる分モルスカといわれると想像しやすい
友達ではないし男女の関係とも違うけどいいね
作者が後はご想像にお任せするってことならそれでもいい
大ダークが世界観を引き継いでるっていうならそれはそれで面白いからこのまま見守る
たしかに大ダークの1話が血だるま漂流者で
死ま田クンの杭設定のところに5本ってかいてあったり
ドロヘドロの引き継いでる説初めて見たけど言われて読み直してみたらかなり面白い
0916名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/22(水) 01:15:32.16ID:kFf2iq4T0
ドロヘドロ世界ってホール、魔法界、地獄の3箇所しか場所がないみたいだけど東京って地名が出てきたりするのはなぜなんだろう?
猿の惑星みたいに変わり果てた地球の姿だったりするのか
0917名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/22(水) 01:35:10.76ID:iEemqFz+0
そんなこと言ったら最初はホールの通貨が円だったり$だったり€だったりして
通貨はNで安定したと思ったら通貨なんか関係ない話になっていったり
ダンスパーティはゴージャスモリモリな衣装期待したらアレだったり
アニメも12話で終わるらしいからかなり中途半端な終わり方になったりで色々ゆるく覚悟しておかないとw
0918名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/22(水) 01:56:43.01ID:kFf2iq4T0
いやまあ多分単なるファッションで関係ないだろうなとは思ってるんだけど
大ダークドロヘドロ繋がってる説が出たのでちょっと書いてみたw
0919名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/22(水) 02:07:53.18ID:Dqd0eXPC0
最初はCGアニメ残念だなと思ったが
よく考えたらほとんどマスク被ってるからCGの方が良さそうだった
0920名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/22(水) 08:04:27.77ID:IbGuoPWw0
心だけあれ?って思う場面があった>CG
頭が寸詰まりに見える時があるというか
短髪だからかな
0922名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/22(水) 08:10:35.32ID:OV52dhA00
CGアニメはよくわからんが能井が頷いたりする時の頭がガクッと揺れるのはCGアニメっぽい
けもフレ?みたいな不自然な動きだなと思った
アニメってよくわからんが低予算だからあんな風になるのか
0924名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/22(水) 13:03:52.55ID:sMp2hBRR0
二階堂声質いいな
0925名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/22(水) 13:09:54.14ID:11h/JucI0
ドロヘドロが低予算か高予算か分からんが
今の日本テレビアニメのCGの中では良い方の部類
そもそもハードルが低いけどw
0926名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/22(水) 13:58:00.85ID:/IrRxjb90
ドロヘドロアニメってあれで高予算なのかよ知らんけど
あのクオリティがCGアニメの限界なら時間かかっても手書きで動き滑らかにして
もっと原作に忠実にやってもらった方がよかった
0928名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/22(水) 14:24:36.30ID:/IrRxjb90
上でアニメは高予算付いてるって話じゃないの?
アニメの予算をどこで見るか知らんけど
高予算でもあれがCGアニメの限界なら最初から金かかる手書きにすればいいのにと思った
0929名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/22(水) 14:56:26.94ID:kKEHEI4L0
CG周りの事情って現場規模にも寄るだろうけど、技術水準が年々凄くなってるのも普遍化してきてるとは思う
アベンジャーズ1作目の頃はCGでリアルな爆炎作る方が金が掛かるからってんで通行規制かけて車道で本物の車を連続大爆発させたらしい
今はもっとCGの割合上がってそう
0931名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/22(水) 15:02:44.11ID:GsRv0Za40
金かけて手書きで作ったところで崩れる時は崩れるし
そもそも赤字になっては元も子もない
誰かが10億円出資するというなら話は別だがなw
0932名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/22(水) 15:32:23.22ID:1acmMRcs0
クラウドファンディングでもやればいいんじゃないの
球ちゃんの直筆イラスト色紙貰えるなら20万は出すよ
0933名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/22(水) 16:38:37.10ID:76aLGoIL0
邪神ちゃんみたいに金出すコアな信者がドロヘドロファンにもいそうだけどねぇ
円盤を買わせてクラファンで数千万円集めて千歳市のふるさと納税1.8億円とかヤバいよなぁ
0934名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/22(水) 18:41:52.93ID:WuCnuGpg0
死ま田がどっかの星の宇宙人を死滅させたウワサってのはドロヘドロの魔法使いの事かな?
死ま田=ホールくん説を推すわ
0935名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/22(水) 19:07:04.02ID:TVcTt/wN0
確かにシルエットがそっくりだな死ま田とホールくん
サンコがチダルマならただ一人の友達ってのも合うし
0936名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/22(水) 19:26:22.41ID:LSvhuAcW0
ツノが同じ五本設定のホールくんが死ま田クンだとして
ドロヘの最期にまままほほほコロコロって飛んでた小さな方が元なのか
ホールで作られてた太古の人間の骨を集めたヤバめの巨像のほうが元なのか気になる
どっちかがラスボスぽそう
0938名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/22(水) 22:38:24.30ID:ofMdiPKx0
そう言われるとサンコの喋り方が自信をつける前のチダルマっぽく思えてくる
パンツだけは!パンツだけは!
0939名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/23(木) 00:15:21.35ID:WEVnjl4n0
死ま田くんが魔法使いを滅ぼした説がマジなら
正直「えぇ…」ってなるけどそれが……ドロヘドロ!って感じにもなる
0941名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/23(木) 00:26:48.50ID:4MKbog0E0
死ま田=ホールくんではないと思うけど
魔法使いをすべて滅ぼすほどだから
ホールくんの進化系かもね
0942名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/23(木) 00:35:01.37ID:NE9QdivD0
死ま田くん=ホールくんが魔法使いを滅ぼしたというより
・ドロヘドロで最終的にホールくん人形を見ただけで魔法使いはぶっ倒れる現象が起きてた
・ホールに大きなホールくん人形つくった新しい宗教開いてた
・その時魔法使い達は雨とかホールくんのマホコロアレコレで死にまくって墓場だらけになってた

これが何千年が経った遠い宇宙でホールくんが魔法使い死滅させたように伝わったかもしれない
0943名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/23(木) 19:28:43.99ID:KiFkFOBz0
ドロヘドロ読み返してるんだけど
カイマンが顔戻ってからニカイドウの記憶はないけど
バイトの記憶あるのはなんで?
0944名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/23(木) 19:39:26.46ID:aW3RKNxv0
>>943
ニカイドウのこと忘れたわけじゃなくて
記憶が戻って自分(壊)が栗鼠を殺したこととか思い出して
ニカイドウに危害が及ばないように避けてるだけだと思うが…
0947名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/23(木) 21:38:39.45ID:HOcnUZs70
あのシーン演技ってわからんキッズに聴かれるの
赤ちゃんはどこからくるのか姪っこに聴かれるくらいキツイ
普通に荒らしと思ってスルーしてた
0949名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/23(木) 21:50:11.77ID:Ezild8lL0
ロリカイドウも捨てがたいが、ショートカイドウも素晴らしい
ロリ能井は至高だが、筋肉能井も堪らない
0951名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/23(木) 21:58:11.32ID:5EGASJF50
電子書籍はどこで買うのがオススメですか?
単行本持ってるけど、持ち歩くにはデカいので
0952名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/23(木) 22:04:24.10ID:KiFkFOBz0
>>947
初対面のアスにもしらばっくれてるし
ニカイドウのことを想った直後頭痛起こしてたから忘れてるんだと思ってた
0956名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/24(金) 03:03:48.83ID:KrQLTZNE0
>>947
キッズは無駄に攻撃的なお前の方じゃないのか?

わからないことがあってきちんと質問することは何も恥ずかしいことではない
0958名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/24(金) 08:11:30.90ID:yvH+19T20
質問なんだけども
八雲がいない世界線でもアスが二階堂を気に掛けてたのはなんでなん??
全然わからん
0959名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/24(金) 08:14:04.57ID:Ltnm+xLj0
悪魔試験中危ない時に助けてくれたから
0961名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/24(金) 08:26:20.26ID:X1Jez1N50
それよりニカイドウは殆どホールで生活してるのに
いつアスとお風呂に入ってたりしてたのかわからん
0962名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/24(金) 09:53:58.78ID:a+57jiih0
あれは例え話じゃなかった?
悪魔のときの姿なら一緒にお風呂はいれるかもっていう
0963名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/24(金) 10:26:55.97ID:yicrcyoM0
俺だってニカイドウといっしょにお風呂入りてぇよ!
0965名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/24(金) 12:19:22.14ID:KrQLTZNE0
煙ファミリー幹部は練習いらない魔法が多いのなんか面白いな

能井は無差別に治すだけだし
鳥太は魔法界じゃないと使えないし
ターキーは魔法界でも練習できるし

練習いるのは心と消さんくらいか
消さんは練習でホール来たことないと言ってたけど…
0968名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/24(金) 18:30:47.63ID:L+Lbxz5F0
>>967
色気のねえ尻だなやり直し
0969名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/24(金) 19:07:36.67ID:X1Jez1N50
大変な事に気づいたわ
藤田がキノコステーキ食うシーンってアニメでどうするんだ
スタッフ今頃キレてそう
0973名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/24(金) 21:14:36.52ID:9j2MA2xe0
悪魔二階堂に餃子食わされたシーンじゃね?
家でボーッとしてたら能井ちゃんがチキンナゲット持って遊びにきてくれたら最高だろうな
0978名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/24(金) 22:53:30.04ID:VMl3wztJ0
恥らう二階堂とか異性を意識するホールの奴らとか
やはりドロヘドロの世界観に全くあってないなというのは分かった
0980名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/25(土) 00:31:44.15ID:4bFyr59V0
>>965
煙も練習したという描写や設定はないし
エリート魔法使いは特にホールでの練習が
いらないんだろうな
0981名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/25(土) 00:36:51.00ID:Ui1ICRSV0
オールスター読んだけど心にその気があったとしても能井ちゃんに特別扱いされててもここまで男としてみてもらえないと一緒にいるの逆につらくならんかと思った
あとサンコの見た目はハーフに生まれてこなかった目が死んでない心だな
14歳で190センチはデカすぎるけど
0982名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/25(土) 02:12:40.13ID:1RU2SVFZ0
>>979
あらためてQちゃんのベタ塗りの凄さがわかるな
あの革の質感よ
0983名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/25(土) 19:03:33.29ID:/AOqP5Xk0
アニメでどの辺までやんのかな〜と5、6巻辺り読んでたら藤田が死ぬとこまで読み返してしまった恐ろしい

アニメ勢はカイマンの十字目について指摘はしないのにニカイドウは魔法使いなんじゃないかって意見が出てて
鋭いのか鈍いのかよくわからん
0986名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/25(土) 19:21:07.12ID:o+zmj0X50
十字目自体が何なのかまだわかってないからタトゥーが同じでも関連性が指摘できないのでは
ニカイドウの実は魔法使いのほうがわかりやすかった
0987名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/25(土) 20:08:35.15ID:A1unvM1W0
3Dモデリングの出来が悪いし動きもぎこちない感じできつい
全員芋顔でムキムキ通り越してデブになってるわ
カイマンの声も今はいいけど会川になったらどうすんだよ
ナルトのオビトの悲劇再来か
0991名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/25(土) 22:38:07.10ID:AxI8Q9Eb0
高木カイマンも能井画伯も合ってるからこれでいい
下手に作品disオタdisするようなプロ意識低い声優にやられて
途中降板や作品自体にミソつけられるのだけは勘弁

それより次スレ誰か建てれる?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況