X



【原作:朝霧カフカ】文豪ストレイドッグスPart7【漫画:春河35】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 19:33:02.56ID:GYsGYHLb0
【原作:朝霧カフカ】文豪ストレイドッグスPart3【漫画:春河35】

奇怪千万の文豪異能バトル、ここに開幕!
https://web-ace.jp/youngace/contents/39/


<前スレ>
【原作:朝霧カフカ】文豪ストレイドッグスPart5【漫画:春河35】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1565443865/
【原作:朝霧カフカ】文豪ストレイドッグスPart6【漫画:春河35】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1566698746/

<関連スレ>

舞台「文豪ストレイドッグス」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1537708508/

【文スト】文豪ストレイドッグス 迷ヰ犬怪奇譚 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1557997293/

次スレ970くらいで
0012名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 21:00:39.44ID:GYsGYHLb0
>>10
ごめんページざっと見ただけでまだ読んでないw
ネタバレって今日出たばっかだけど発売後していいのかなとちょっと悩む

転化録ぱらぱら先に読んでるけど
プロフィール面白いな
どうか原作でキャラうまく活かしてほしいや
0015名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 21:09:47.17ID:9xSqUKAs0
>>12
気が向いたときに感想だけでも落としてくれたらありがたい
ポールのような爆弾はなさそうだけど
0016名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 21:11:50.63ID:OwLrTVrs0
DEAD APPLEの特典が良すぎたのか…
40ページ少ないと思ったけど濃く面白い仕上がりになってること願うわ
0017名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 21:14:48.24ID:qgL2HV+K0
国木田は探偵社で唯一主役っぽいと思ってたけど
いざ本編で主役だと敦よりふらふらにかんじるかもとはちょっと思った
全体的に彼だけは知らないみたいな感じになりそう
0018名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 21:57:45.61ID:TSOQC92j0
エスでも国木田については原作側もアニメ側も結構語ってたから公式側は好きなんだろうな
0020名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 23:50:32.29ID:BFr3iox60
国木田と花袋の小説出したのは原作があの状態だから救済目的なのかな?
これは流石に単行本化は無理かな…
0021名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 00:41:10.62ID:8Px7vI6Y0
国木田さんって夏目にあったこともないんだっけ?
福沢の師匠で太宰は知りあいみたいだが

芥川の最近ハマってることやばいな
0026名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 02:25:58.15ID:bZcB9kkV0
すなわちバリアフリーマンより間に合わすんです却説ピークア・ブーと言うものの追い落した
0030名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 02:55:11.99ID:Z4HJySHg0
そればかりか巨大熊ゴロータと言知れぬ出来すのかな?
日に異に五分刈刑事世離れた年頃さ
0031名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 03:01:02.32ID:HUOxnoIY0
欠かせないキラー・アラビアンにせよはぐらかすけれど来ん年日泥保からして呼び立てたのや
0032名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 03:04:56.69ID:NQfMJa7A0
頭てっかて〜か〜冴えてピッカピ〜カ〜そ〜れがどうし〜た〜ぼく龍羽ものだから塗り潰すでやんす
なんだかんだ言っても汗明より踏外した也
0034名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 03:14:38.94ID:2a5/Nw2w0
従って光海の継母だけに持ち掛けるとは言うもののじゃが列兄弟に当たり説聞かせたべし
0035名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 15:58:35.88ID:Ekcg1Hvp0
転化録まだ読んでないけど
ちなみに蘭堂さんて何歳なんだ?
ポールとは割と年の差?
0037名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 17:11:11.20ID:uZ12nnbX0
以外と若いな
おっさん呼ばわりされるくらいだから三十歳は越えてるだろうと思ってた
0040名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 21:24:54.08ID:nN6KY5S10
未成年で諜報員やってんのかいって思うが
この世界若くして皆仕事やってんな

ポールはいくつなんだろ
0042名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/27(金) 07:01:11.23ID:mcSJ6k6A0
青年って15〜29歳くらいだっけか
0044名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/27(金) 10:14:12.70ID:QwmByijJ0
何歳で区切るかはそれぞれだけど、児童心理学かなんかだと15歳〜25歳が青年期
以降壮年、中年、老年、だっけ
現代だと30代くらいまで青年と言われてる気がする
0046名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/27(金) 13:11:49.04ID:9bkNET1Y0
実際話題にあがってるのガイドブックの事ばっかだな
特典小説の事誰も話題にしてねぇ
0049名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/27(金) 15:32:55.44ID:+6EKj0Cu0
読んだけどよくも悪くもよくあるドラマCDおまけみたいというか話すことはそんな無い
0051名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/27(金) 19:50:05.29ID:QwmByijJ0
いよいよ太宰には織田作だけが友達という事にしたいうの隠さなくなってきたな

ところで詩人の方の中也がランボーに憧れて真似して帽子被ってたってわりと有名じゃなかったっけ?
0053名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/27(金) 21:40:24.82ID:mcSJ6k6A0
有名っちゃ有名なのでは
だからこそのあの位置づけだろうし

けど正直十五歳あれだと中也が森にもらった蘭堂の帽子を大切にする理由がいまいち分からん 最期の言葉がそんな心にきたのか
あと組織論説かれて森に傅いたのもチョロくね?って思ってしまったw
0054名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/27(金) 22:07:58.11ID:LDWZ8DEk0
出会った頃や3人でつるんでた頃は友達だったんだろうけど織田作利用した一連に荷担した時点で太宰の中ではもう友情成立してないんだろ
0055名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/27(金) 22:33:01.30ID:DwYsMt730
織田作だけ特別扱い辞めてほしい
また叩かれるじゃないか!
0056名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/27(金) 22:43:20.39ID:okhK/pcA0
あんまインタ読まないから前から出てる情報かもしれないけど読み応えあって面白かった
欄堂役の人とか森とか福沢さんのが特に面白かった

>>54
そういう今は複雑で…とかの話じゃなくて
織田作は唯一太宰の友人と称されたみたいにスタッフが言ってる

>>53
そのへんは声優の対談でもあったけど
リーダー論聞かされた中也も途中までは
そんな事わかってんだよって最初は聞いてたかもしれないけど
必要とあれば切り捨てるあたりで
実際演じるとすとんと腑に落ちたな〜みたいに言ってた
太宰役の人も実際聞くと森役の宮本さんの声のパワーもあるよね
あの声の説得力がねみたいに言ってた

声優対談といえば、動きがめぐらましいから今はどういう状況だ?ってなった時に
坂口役の人があれはこうでこうでこうでって関係ないシーンの説明しまくってたってのは笑った
0057名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/27(金) 22:54:15.96ID:okhK/pcA0
あと今までのガイドブックって声優さん貰ってないんだな
インタとかないと渡さないかもしれんけど
森役の人が前のガイドブックぱらぱら見て
これあると便利じゃん!
今まで自分でせっせっと収録合わせて関係図メモってたのにって言ってて社長役の人にツッコまれてた
0058名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/27(金) 23:06:56.35ID:LK4I8oj40
勝手にルパンの3人は友人であり
そしてもう二度と3人で集うことはないみたいな感じだと思ってたから
なんで坂口ハブるのか、まあ織田作は死んだし演出上仕方ないけどとってアニメ見るたびにちょっと思ってたが
単にアニスタの中で太宰の友人は「唯一」織田作だったんだな。そりゃ坂口ハブられるわw

プロフィールでは、与謝野のハマってることが
解体した患者の内臓写真収集ってのが、原作の過去編読んだ後だから、なんかやっぱ違和感だなー
0060名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 00:19:32.41ID:Jd34H2rk0
エスのインタで朝霧が与謝野の過去は理論的に生まれた訳じゃないとか言ってるけどノリで決めてるから後付け矛盾だらけになるんだろうな
35先生が解体→治療はトラウマの再現なのかも、どうなんでしょう、とフォローのようなこと言ってるのが苦しい
0061名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 00:21:32.45ID:P/BQYpBl0
芥川の最近ハマってることは狙いすぎだろ…とは思ったw

アニメ軸と原作軸のキャラ設定や時系列はどのくらい差異があるのだろう?
kfkのインタビューも載ってるけどまだ時間なくてその辺読み込めてないんだよな…

やっぱ原作のガイドブック的なのも欲しいな
35先生の初期ラフ画とかも見たいし
0062名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 00:23:45.80ID:whznnemX0
何でも予測してる太宰は安吾が裏切る事も予測してるだろうから最初から友人ではないのでは
0063名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 00:36:03.89ID:KsAsByXE0
>>62
そうすると織田作の死もわかってたのにあの結末ってことになるが…
0064名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 00:41:15.41ID:msFxWRu70
裏切ることを予測していたなら、織田作を死なせる選択を太宰が最初から選んでいたことになるしな
一応は、ルパンの3人はその時点ではなくなるにしても友情だったのでは。アニスタ的には織田作だけ特別だとしても。

>>61
鴎外のハマってることが、太宰を取り戻す立案とか
芥川のハマってることが、太宰の家さがしとか
いつまでも太宰ストーカーみたいなんじゃなくて普通のネタがほしかったかも

確かに原作のガイドブックもほしいな
一回くらいは出ないもんかな
0065名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 00:55:53.54ID:NJMu6tdJ0
原作の朝霧がアニメにも関わっててかなりのネタ提供もしてるなら原作もアニメも含みのガイドブックなんじゃねぇの
0066名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 00:59:21.67ID:Y95Nijyr0
一応ガイドブックはアニメシーズン合わせなんだよ
だから今回は三期のだけだし
年表もアニメ合わせ
画は全部アニメ関係

原作の全部のガイドブックは出たことない
0067名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 09:21:04.33ID:nlM6n+aJ0
ルパンで写真撮ろうと言った時はもう安吾の裏切り予想してたんだろうけど自分が織田作を守るつもりだったんだろ
森が許可証と太宰の安全確保目当てだったのは予想できなかったみたいだが
0070名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 09:41:43.25ID:NjMcAiwd0
安吾は織田作とついでに太宰もジイドに殺してもらえれば御の字くらいには思ってただろ
0071名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 10:12:46.00ID:KsAsByXE0
坂口は本気で太宰も織田作も友達だと思ってた
そうじゃなきゃ危険を冒してまでジィド達の情報を教えたりしないし
例の車の事故の時も太宰に逃げろって言うくらいだし
今は太宰と組んで動いてるし
太宰の過去の洗浄も友達の願いを叶える為だし
なのに何でこんな理不尽な叩かれ方するんだかな…
0072名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 10:17:54.94ID:tQsJmZGY0
織田作と太宰だけが特別な絆で尊いしたい人が坂口邪魔なんじゃね
アニスタも坂口はどうでもいいっぽいし不憫なやつ
0073名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 10:34:42.60ID:iEtAuYVg0
ここまでアニスタがクソとなるとやっぱ四期無くていいやーという気持ちになる
金輪際アニメ関係に金落とす気起きないし勝手に太宰と織田作と心中でもしてろ
原作だけ追ってくわ
0075名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 13:17:56.99ID:qqGrCznD0
劇場版の安吾と中也の会話は好きだな
0076名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 13:45:59.52ID:kNrGucE/0
原作が面白ければ原作だけでいいんだけどもつらつまらないからやっぱりアニメの展開が欲しいわ
でも四期じゃなくてオリジナルがいい
アニメの劇場版は大多数のファンの見たいものを詰め込んだって感じで上手かったな
0077名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 13:51:48.75ID:HPAnXdmG0
アニメ劇場版くらいのキャラ人数がやはり動かす+何か見せ場詰め込むのに丁度良いんだろうな
それでも救済できてないキャラもいたし
ただDAは確かに面白かった
ちゃんと闘ってたし
0078名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 14:03:47.54ID:Y95Nijyr0
映画は探偵社とマフィアの出番削ってたからね
でもあれくらいの割合のが動かしやすいんだろうな

今やってるやつは探偵社全員に見せ場を
国木田は爆発ノルマやらないと
マフィアやギルドもちょっとくらいは出さないと
そこ2つは探偵社の味方っぽくしないと
特務課というか安吾の出番も
天人五衰はうまいこと使って
猟犬は過去最大の敵なので強さアピールしないと
でも親しみをもたせたいから猟犬仲良しエピソードを
太宰のわかってますよシーンは必須
忘れちゃ駄目なのが乱歩を上手く圏外に
そして大事なので墓参りノルマは必須
真犯人は誰だ演出のために仕込みを
白い本の設定忘れないように使わないと

とっちらかし過ぎだと思う
0080名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 17:01:57.28ID:boOLdIQo0
うまくまとめられるわけないだろ(鼻ほじ)って感じ

原作者が小説の方はまぁまぁ面白いのはちゃんとテーマ決めてるのと出す人数絞ってるからじゃないの?
だからやたら人数も多くて中島芥川の立場交換とか言いながら実際は太宰織田ラインの話がやりたいだけのビーストは(いい箇所もあるにはあっても)微妙だった
0081名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 19:05:57.28ID:U9/wfCmx0
主役なんだから敦が物理で倒す回作って
敦と芥川との共闘での新技
少年漫画らしい敦の名台詞も入れないと
国木田は復帰後のそれでも俺は折れんターン必須だろうし
墓参り以外に最後の太宰の織田作匂わせで締める

やることが多過ぎる!みたいなメタ漫画出来そう

>>80
小説は織田作ノルマなしで本編では書けない所に絞ってもいい気がするけど
今となったらエモいいい感じでまとめないとみたいになって難しいんだろうな
0082名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 20:47:23.19ID:zhFSP85x0
かといって無難な感じにすると今回の円盤特典小説みたいに全く話題にされずに流されて終わるしな…
まぁ高い円盤の特典ってのと、出てきたキャラがあんまり熱心な層がいないってのもあるんだろうが
0084名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 01:08:27.51ID:eZKeMmrT0
DAのせいで太宰の織田作墓参りノルマなんてできちゃって
自分で自分の首絞める結果になってるんだな文スト
これが呪いか…
0085名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 01:09:53.08ID:C3mLG1wY0
なんかジャンル過疎ってきたくない?
本編のせい?

>>80
ビーストは好きだよ
芥川主人公はキャラとのやりとりが面白いし敦は敵の方が映えるなとか思った
太宰と織田作についてはそんなに注視してないから知らん
0086名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 01:12:33.88ID:BaWwM0TH0
>>85
今はみんな鬼滅の刃映画化の話題で持ちきりだよ
アニメ終わったらやっぱり萎むね
控えてるのが舞台実写化じゃあ
0088名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 07:41:23.49ID:kiJS9/rG0
舞台映画の続報はいつなんだろうな
多分見に行かないけど

ストブリの発売日が知りたい
映画とどっちが早いか…
0089名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 09:11:38.15ID:ADOhcasO0
アニメ終わったのもあるけど単純に原作がつまらんのもあるだろ
興味持って原作手に取っても冤罪の真っ只中でしかもよく知らんポッと出の組織が無双してるターンだし
0090名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 09:41:20.18ID:39FQspRg0
映画でそこそこ付いた新規も原作がつまらなくて去っていった
それでも猟犬編ダラダラやってるのはアンケがいいのかな
0091名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 09:47:43.16ID:QobLdOEz0
飽きつつあるけどストームブリンガーは見届けたいから早く出してほしい
できれば来年春くらいには
0092名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 09:52:42.75ID:eZudfP6C0
探偵社の反撃始まるなら人気がさほど出なかった猟犬なんてさっさと倒されて五衰に話題持ってくだろ
文ストは今怒涛のグッズラッシュで皆グッズの話しかしてないような
グッズのデザインや絵柄は本当毎回恵まれてるジャンルだよねw
0093名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 10:19:35.55ID:VjMIZGIJ0
探偵社の反撃ってちゃんと探偵社でやるのかな
敦が探偵社の代表です太宰の駒になって全部敦が片付けますならもう
楽しみは何もないが
0094名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 10:49:27.95ID:GF9DaFiS0
・政府最強の部隊
・軍服
・身体強化枠
・糸目とロリと剣士と強そうな雰囲気のジジイ

これで人気出ないんだからある意味すげぇわ
0095名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 10:54:00.78ID:u5maKjQQ0
猟犬は一部にコアなヲタは付いてるよ
大変小さくコアな少数だけど
猟犬立原見たいし猟犬編アニメ化早よと行っている勢も小さく生息してる

自分はこんな原作のグダグダ展開で良くぞそんなこと思うなとは思ってるけど猟犬ヲタはいることはいる
0097名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 11:25:28.52ID:VjMIZGIJ0
>>96
そうか?
何時もここでパクリだって話題に出てくるジョジョだって主役一人で全ての敵を倒したりしてないと思うけど
メンバー一人一人に見せ場がきちんとあって勝利やら敗北やらあって
最後を主役が締めてやっぱ主役が最強やねってなるもんだけどな
0098名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 11:28:39.48ID:QRsLATF80
一部いるとか言い出したらグッズ出ないギルドや外伝キャラや特務課だってヲタはいるような
今はもしかしたら天人五衰三人グッズのが需要あるかもしれんが

問題はちゃんと○○さん出してとウルさい奴が金あんまり出さないことかもしれん
探偵社主役なんだからちゃんと優遇してとか、猟犬尊すぎるとかずっとツイとかで言ってる奴とかいるけど
そういう文句つけるやつは、一応は今は探偵社と猟犬のターンだけど、単行本すら買ってないからな
と言っても今の展開が面白ければ、買う奴増えるんだろうからダラダラ展開が一番悪いけど
0099名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 11:29:00.92ID:2z4/O1rf0
転化録でデップルが人気あったから三期ができたと言ってたな
そう考えると原作が不人気なのは仕方ないんだろうな
媚びる必要はないけど流石に長過ぎた
0100名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 11:44:57.82ID:QRsLATF80
媚びなくて人気でないのはある意味仕方ないかもしれないが
今のターンって一応キャラ萌え作ろうとしてずっと媚びてるけど、いまいち跳ねず二年くらいやってるのがきつい

映画で面白いとかアニメで久しぶりと思ったやつが原作追っかけたいタイミングにやることか?とは思う
0101名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 12:05:05.13ID:rtj+1ITC0
映画が人気あったのはぶっちゃけ双黒効果だから
漫画は長いこと芥川すら出番なしだしキャラオタもそりゃ離れるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況