X



平野耕太†576ドリフターズ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 0554-2sUq)
垢版 |
2019/08/16(金) 10:01:39.43ID:ZVZAx/Te0
!extend:on:vvvvv:1000:512
▼代表作は>>2-5 辺りを参照
▼宿題を済ませる専ブラウザ導入推奨
▼歯を磨かない奴に見つけられないようにsage進行推奨
>>950超えたら新スレの準備をしましょう。※流れに応じてワッチョイ化(一行目に !extend:on:vvvvv:1000:512)

ドリフターズアニメ公式
http://www.nbcuni.co.jp/rondorobe/anime/drifters/
少年画報社公式
http://www.shonengahosha.co.jp/

†関連スレ†
旧作品スレ
【平野耕太】 HELLSING ヘルシング Part11
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1422887271/
※前スレ
平野耕太†575ドリフターズ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1564804018/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2b2b-ip/x)
垢版 |
2019/08/16(金) 10:06:56.99ID:+r1ygsrS0
††登場している漂流者(ドリフターズ)††
○漂流者
『島津豊久』…関ヶ原で戦死したとされるが、死に様については諸説あり
『織田信長』…自害したと見られるが、死体が確認されていない。
『那須与一』…文献によって没年がバラバラで、死因も不明。
『ハンニバル・バルカ』…自害したとされているが、いつ、どうやって死んだか不明。
『スキピオ・アフリカヌス』…いつ、どこで、どうやって死んだか不明。
『ブッチ・キャシディ』&『サンダンス・キッド』…逃亡の末、射殺されたが、生存説がある。
『菅野直』…[紫電改]ごと未帰還。
『山口多聞』…ミッドウェー海戦にて[飛龍]と最期をともにする。
『安倍晴明』…寛弘2(1005)年に85歳で没説が有力だが、もともと公的記録よりも伝説の方が多い人なので多分何でもアリ

††登場している廃棄物(エンズ)††
○廃棄物(確定)
『ジャンヌ・ダルク』…大衆の前で処刑後、ジャンヌを名乗る女が出現し、兄弟により一時期本人と認定される。
『ジル・ド・レイ』…百年戦争時ジャンヌと共に戦う。後に公開裁判で絞首刑に。
『アナスタシア・ニコラエヴナ』…処刑されたと伝わるが、その後アナスタシア本人を名乗る女が多数出現。
『グリゴリー・ラスプーチン』…よってたかって暗殺されたが、不死身かと思えるほどの生命力を見せ、なかなか死ななかった。
『土方歳三』…銃弾を受け戦死したが、どこに埋葬されたか不明。現代で漫画家やってるという説もある。
○廃棄物(不確定)
『源義経』…追い詰められ自刃し、埋葬もされたが、生き延びてチンギス・ハーンになったという伝説もある。
『明智光秀』…豊臣秀吉に敗れ、敗走中に落ち武者狩りに遭ったが、生き延びて南光坊天海になったという伝説もある。
ーーー
0003名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2b2b-ip/x)
垢版 |
2019/08/16(金) 10:07:45.84ID:+r1ygsrS0
††不明†† ††
○オルテ帝国
『アドルフ・ヒトラー』…例のヒゲ。公式では自殺しているが、生存説あり。作中ではすでに死亡。サン・ジェルマン伯がドリフだったと証言。
『サン・ジェルマン伯』…不老不死と言われた人物。有名パン屋と同名だがリスペクトとは無関係。

††作品一覧††
○連載
『DRIFTERS』YOUNG KING OURS 連載中
『アサシネ』月刊コミックREX→月刊コミックバーズに移籍(隔月予定)→廃刊により連載中断したまま
○読切
『美少年で名探偵でドエス』電撃大王GENESISに掲載(全3回の読切)→1話だけ掲載後休刊

○単行本
『DRIFTERS』1〜5巻 ヤングキングコミックス 発売中 5巻はアニメDVD付特装版有り
『HELLSING』全10巻 ヤングキングコミックス 発売中
『以下略』1巻 ソフトバンククリエイティブ 発売中
『進め!! 聖学電脳研究部』新声社 絶版→角川書店から復刊 その後角川HPでも在庫無し
『大同人物語』ガムコミックス 絶版です
『拝Hiテンション』ビブロスカラフルEX 絶版です
『コヨーテ』フランス書院Xコミックス 絶版です

○単行本未収録作品一覧
『ガンマニア』ウルトラジャンプ 1〜3話掲載
『彼らの週末』アフタヌーン増刊掲載
『略。』エース桃組→コンプエース→ゲーマガ
『HELLSING外伝 THE DAWN』アワーズライト 1〜4話→アワーズ増刊 5、6話掲載
※アワーズ2012年2月号にHELLSING外伝『THE DAWN』全話完全掲載小冊子が付属しました

サンジェルミって漂流者自称してるし、漂流者の項じゃだめなんですかね(おいこら回避)
0004名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2b2b-ip/x)
垢版 |
2019/08/16(金) 10:08:27.20ID:+r1ygsrS0
††Q&A†† ††
Q.黒王ってナザレのイエス?
A.言ってもいいけど絶対怒られるぞ 

○Q.豊久の後にドリフって来た人はどなた?
A.Steaven Johnsonさん。多分架空の人物 
ただし一字違いの Steven Johnson なら、実際に1968年にMIA(戦闘時行方不明)となっている。
www.virtualwall.org

○Q.Johnsonさんの下の人はどなた?
A.山口多聞海軍中将。もう出てきてるぞ 

○Q.ノブの眼帯は左右どっちが正しいの?
A.オシャレ眼帯なのでどっちも正解です

○Q.紫とEASYがやってることって?
A.現状は不明、妄想するのは勝手なのでご自由にどうぞ。

○Q.紫とEASYの名前の意味って?
A.ただのヒラコーが使っていたPNの流用で特に意味とかはありません。
少なくともEASYは後付で意味がついているようですが、詳しくは不明です。

○Q.エルフ語ってひらがな崩して書いてあるのに気付いたんだけどこれって既出?
A.おう既出ぞ。

○Q.豊久の剣術って示現流?タイ捨流?
A.タイ捨流島津中務少輔豊久スペシャルだそうです。
ーーーーー
0017名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-k3fA)
垢版 |
2019/08/16(金) 11:56:01.21ID:Kin8GBDld
レバニラ炒めかニラレバ炒めか
ニラレバ炒めが一般的には正しいが
バカボンのパパが、要するに赤塚不二夫がレバニラ炒めという呼称を選んだのでレバニラ炒めが定着した
0028名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-k3fA)
垢版 |
2019/08/16(金) 14:13:47.50ID:Kin8GBDld
リドリー・スコットは男どもが男根振り回した大立ち回りしたあげく、最後にむなしさに気づいて本当の敵に気づき手を結び握手する話ばかりなんだよな
除くエイリアン

最初がデュエリスト決闘者
ブレードランナーしかり
ブラック・レインしかり
そういう作品はいいだろう


でも握手している場合かのブラックホーク・ダウンやハンニバル、グラディウスとか
馬鹿じゃねーのという作品のが実は多い
トニー・スコットと比べて馬鹿なんだよな
頭空っぽなお馬鹿映画ばかり作ってたと馬鹿にされてた弟の方が遥かに頭良くて兄貴は馬鹿だったという
0029名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-k3fA)
垢版 |
2019/08/16(金) 14:24:39.79ID:Kin8GBDld
剣だったり銃だったり男たちは性器勃起させて大立ち回りしているのを止めるんだ、偉いね偉いねが基本テーマなんだが
快楽殺人鬼、キチガイと握手してどうするんだのハンニバル
既得権益の元老院守って皇帝独裁より余計事態を悪くするグラディエーター
事態をめちゃくちゃにして反省していないブラックホーク・ダウンの米軍とかな
0033名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d954-Zpsd)
垢版 |
2019/08/16(金) 15:27:40.69ID:c14Chlzw0
>>19
槍かな?

どうせみんな死ぬからイイんだよ細けぇこたぁ。綺麗な画が撮れればそれでよし。
ソマリアなんか米軍が介入しなくても世紀末だし。
逆にああやって無理やり綺麗に終わらせないと現実は未来世紀ブラジルばりのBADEND(終わらない)だぞ。
0046名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1316-vqjO)
垢版 |
2019/08/16(金) 18:17:41.20ID:rDQv5bZO0
ところで大分昔に上京した折に、西武線で初めて朝鮮学校の女生徒を見かけたんだが
うわー間抜けな格好だなと瞬間的に思った記憶がある

和服を見慣れた目からすると鳩尾の上で帯を結ぶのはすげー間抜けな感じに思えたのね
天才バカボンのバカボンが帯を腹の上で結んでるのも、間抜けに見せるためにわざとそうデザインされてるの

でもそれはあくまでも日本人としての観点からで、朝鮮服がそういうもんだと理解したら全く気にならなくなった
今ならレイシスト扱いだよな
0062名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd33-jy8b)
垢版 |
2019/08/16(金) 21:05:27.38ID:OVNeNOeRd
水泳の授業って夏にプール!な楽しさはさておいて目的は「溺れないために泳げるようになること」だよな
今、そんなに必要じゃないんじゃねこれ?
つまりスク水も
0063名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 713e-huez)
垢版 |
2019/08/16(金) 21:08:47.07ID:Qz4gmDmN0
一律同じような事が出来る人材を作る、が学校の役目だから
出来ないのが居るのは仕方がないが、やらないって選択肢は無い

>>44
伊東ナントカ言うデブも別名義でやってたりするんで
何かしら理由があるのかもね
0073名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d954-HXla)
垢版 |
2019/08/16(金) 22:25:41.85ID:gbw2k1I20
やっぱ根本的なところで
「意味が分かる」「意味が分からない」
って所が学ぶにあたって大事なんだとは思うな
歩いて10分のところに海がある地域の人間が
「海に入って距離を泳ぐ」って事に意味を見出せるのか否か
雪国の人間が「雪山に入って行って足に板二枚くっつけて上から滑って降りてくる」
地元民にしてみたら「奇行の一種」と思われても致し方ないし地元民がよその地域の人間よりできない
って事も十分あり得る的な
0096名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 81ac-3DiN)
垢版 |
2019/08/17(土) 02:21:58.43ID:qC54oGXS0
ちょっと前にシナ云々で騒いでたのは反日デモ活動扇動にも絡んでいて、
日本人は中国人を見下しているその証拠がシナ表記だ!みたいな運動があったってのもあるとか
最近は日本人は中国をむしろ評価していて、中国の歴史書や偉人にも敬意や親しみを持っているというのが
旅行やインターネットなんかで分かってきたのでこの動きが低調
言葉狩りも中途半端なところで止まって個人攻撃に使われる程度で公用語や地域名からシナを消し去るまでは行かなかった
そもそも、Chinaをシナって呼ぶのは昔からの世界的なもんなんで無理あったから…
日本人を小日本人とかチョッパリとかわざと呼ぶのを新聞ですら繰り返すのとは訳が違った訳だな
むしろ、彼らが小日本やチョッパリみたいなのを使うのが大好き過ぎるので、日本人もそういうのをやってる筈だ!みたいなのに根ざしてた逆説的な話なんだよ
まあ、個人的には意味がある時にしかシナ呼称は使わんけどね東シナ海とかシナ蕎麦とか、歴史的な時くらいなもんだが
0108名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 81ac-3DiN)
垢版 |
2019/08/17(土) 08:22:09.19ID:qC54oGXS0
この作品は絵師も合ってたが、絵師がそのままマンガ書いてくれるとかで絵師&漫画化ガチャに恵まれてた様に思う
絵師まではともかく、漫画化やアニメ化ガチャでえらいめにあう作家結構居るしな…
まあ、アニメ化は当たり引くかはまだ分からんが
0114名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 81ac-3DiN)
垢版 |
2019/08/17(土) 08:41:38.10ID:qC54oGXS0
長いタイトルな割にわりと使われやすいワードがてんこもりなんで
下手に略すと乙ゲーとか破滅令嬢とか悪役転生とかなんかジャンル名っぽくなっちゃうんだよなこれ
0117名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 81ac-3DiN)
垢版 |
2019/08/17(土) 09:38:04.74ID:qC54oGXS0
あそこはまともな人が居ない訳じゃなくて、発言したら脅迫されるので発言出来ない系だから…
北朝鮮程じゃないが…
展示するにしても大使館の前は条約違反になるから他でって程度の話すらもやったら社会的に抹殺されそうになるし
0118名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0b7d-g2bq)
垢版 |
2019/08/17(土) 09:54:11.72ID:mhRSqA7h0
北の工作員とかバンバン暗躍してるだろなって気はする
日韓、米韓の関係が悪化すれば誰が得をするのか考えれば韓国だけでなく日本でも色々対立煽ってる可能性あるぜ?
安易に見下せる存在が欲しい奴ってのはどこにでも一定層いるから簡単に釣れるだろうしな
0120名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5d-jj+k)
垢版 |
2019/08/17(土) 10:30:22.71ID:kxGBL0NDa
日米と韓国を離間したい北の工作員の思惑と韓国の理不尽さにうんざりして距離をおきたい日本人の意見が一致しとるんでどうにもならん
こっちが散々心配して危ないよと警告してきたのに、無視するばかりか逆に恫喝してくるようなDQNは救う価値もないわ
0122名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 81ac-3DiN)
垢版 |
2019/08/17(土) 11:35:15.92ID:qC54oGXS0
スリランカ同時爆発事件で覚えてたせいか、ピーター・フォークの死亡ネタが何故今頃と一瞬パタリロみたいな反応をしそうに
しかし、タンクローリー巻き込まれ事件多すぎだよな…テロ並に厄介な問題になりつつある気が
0127名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7100-V/Hj)
垢版 |
2019/08/17(土) 11:57:31.52ID:czOjZRxZ0
海外SFの放題はかっこいいタイトルが多いんだよな
「たったひとつの冴えたやり方」
「アンドロイドは電気羊の夢をみるか」
「月は無慈悲な夜の女王」

国産SFだと、神林の
「戦闘妖精雪風」
「死して咲く花、実のある夢」
「魂の駆動体」
が好き
0137名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9381-YR0Q)
垢版 |
2019/08/17(土) 13:13:32.35ID:UpbVEqdE0
>>127
> 海外SFの放題はかっこいいタイトルが多いんだよな
> 「たったひとつの冴えたやり方」
> 「アンドロイドは電気羊の夢をみるか」
> 「月は無慈悲な夜の女王」

一番下は原題と違うんだよなあ
0141名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b3d9-DuLZ)
垢版 |
2019/08/17(土) 13:53:30.83ID:LihXaynq0
>>139
女人剣さざ波=ブサイクな嫁が敵の小手ばっかり斬る必殺技
偏屈剣蟇ノ舌=座敷で正座している最中、敵を刺す必殺技
悲運剣芦刈り=敵の剣を根本からへし折る必殺技

技の理論はともかく独創的だな…しかも女絡みとか藩の政治闘争で抜刀する話おおいw
0185名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fbe8-V/Hj)
垢版 |
2019/08/17(土) 19:56:59.25ID:mk9LanaN0
>>182
米軍の場合、建造数そのものが多いからね
で、思ったんだけど銀英伝世界での艦艇命名基準ってどうなってたんだろ
一応駆逐艦以上にはなにかしら名前が付いてたと思うんだが
あれ何万隻って艦艇に全部付けてそれをどう掌握してたんだろ
一応作中で戦艦○○撃沈って報告してるあたり、艦隊レベルでは
掌握してるみたいだったけど
0187名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 713e-huez)
垢版 |
2019/08/17(土) 20:12:47.49ID:2ABMUQd10
>>185
そもそも論、駆逐艦だの戦艦だののカテゴリ分けはどうやってるんだ?
みたいな話は20年くらい前からある

準レギュラー辺りは名前があるが、モブに名前は無い
そういう事だろう
0188名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-x+FD)
垢版 |
2019/08/17(土) 20:21:05.29ID:XsWiiE39d
そもそもナポレオン戦争の軍団や騎兵が戦力数の元ネタなのに、第二次世界大戦の軍艦の人事やってるからおかしくなるだけで
大佐の艦長が数千人なのに准将になれるのは数人なんでしょ?
ヤンもフォークも無茶苦茶優秀ですな
0189名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fbe8-V/Hj)
垢版 |
2019/08/17(土) 20:26:16.37ID:mk9LanaN0
>>187
一応同盟も帝国も標準戦艦とかそういうのなかったっけ?アニメの都合か?
まぁ旗艦については通信機能や艦隊旗艦設備とかワイヤーとか柱とかを
特別にあしらってたみたいだけど
0191名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 697b-PEwH)
垢版 |
2019/08/17(土) 21:00:05.84ID:yyIVfZU50
金庫破りの物語で面白いんだけど
ミニクーパーが登場するからというだけで
「ミニミニ大作戦」なんてアホみたいな邦題つけられた映画もあるんですよ!
原題は The Italian Job でこれまたつまらないタイトルなんだけども
0192名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd33-jy8b)
垢版 |
2019/08/17(土) 21:03:16.34ID:65MjNfRid
銀英伝の戦艦全部に名前は付いてるのかってーと番号で呼んでるのかもしれないが
戦艦一隻一隻には数多くの将兵も乗ってるわけで彼らにも当然名前が…
0196名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW fb91-vxSA)
垢版 |
2019/08/17(土) 21:47:25.83ID:2y+0Hnvg0
うちは父方も母方もじいちゃんが看護兵志願してちゃんと生きて帰ってきたな

九州土産でマンゴーあげたら当時のこと色々話してくれた
もう二人ともいないのが寂しいな
0199名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 81ac-3DiN)
垢版 |
2019/08/17(土) 22:53:55.56ID:qC54oGXS0
きっとフォークもそこそこは優秀なのだ
ムーアやエルラッハあたり相手なら…シュターデン辺りならいい勝負をしたかも知れん
ただ、ヤンや銀河帝国の新提督達が化け物だったのだ…
0204名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8155-zlWW)
垢版 |
2019/08/17(土) 23:56:01.38ID:Ku9BP1z80
日本人の10歳の女児児童が夏休みの自由研究のテーマに香港のデモを選んで、ご両親と一緒に香港の空港を訪れて、デモ隊に直接インタビューしたことが香港で話題になってるらしい。
テレ東系列のワールドビジネスサテライトで放映されたんだと。
で、その少女の名前が島津知佳さん。
あの、島津家のお嬢さんなんだろうか。
0206名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4954-dCD9)
垢版 |
2019/08/18(日) 00:12:05.31ID:CSs1PW1j0
「他の兄弟がみんな死んでしまった ただ一人の子供を母親の下に返してやるために
 一肌脱ぐか  プライベートで」

と淀川さんが言ったそうだが、たぶん冗談だろ
でももっともらしく聞こえる
0210名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-C8uu)
垢版 |
2019/08/18(日) 00:53:14.13ID:3Ii80xoSd
>>199
フォークも能力だけならそこそこ有能なんだよ。
性格に難がありすぎただけ。
最初に適正試験で弾くべきなんだろうが、人手不足も極まれりって状況だったから。
あの性格で軍上層部や政界に私的なコネを作れたってのも変な話ではあるが。
0214名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fbe8-V/Hj)
垢版 |
2019/08/18(日) 01:31:34.04ID:K55H/pIt0
>>212
性格はともかく軍学校首席なら、軍上層部への昇進が見込めるから
軍部に食い込みたい政治屋にとっては格好のーゲットじゃないかな
しかも本人の性格が軍務だけじゃなく政治力も行使したいってタイプなんだから
2〜30年後考えたらメリット在りだろ
0222名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1362-zIHs)
垢版 |
2019/08/18(日) 09:59:31.81ID:y96nKzR50
ヤンの話で思ったんだけど、スキピオが多聞さんに2000年間にあった軍事的な知識教えてもらってるけど、結局軍事戦略って後々になるほど沢山戦争やってて膨大になってくから、それを軍事学校で学んでる山口多聞にスキピオもハンニバルも及ばないって考えていいん?

それともやっぱりスキピオハンニバルって咄嗟に戦術(城壁に矢でお札くっつけて階段にするとか)思いつくから凄いって考えるん?
0223名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa15-vxSA)
垢版 |
2019/08/18(日) 10:08:45.74ID:bTCp8alka
20世紀の軍隊を率いるならその通り
ただ軍隊の方も昔になればなるほど出来る事出来ない事が違ってくる
となれば多聞が違う時代の軍隊を率いるなら無駄になる知識が多いとも言えるし、
最適化と応用力が求められるとなれば、その点ではスキピオやハンニバルには及ばないだろう

要するに現代の戦術戦略を咀嚼したスキピオ最強
0224名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 713e-huez)
垢版 |
2019/08/18(日) 10:11:15.73ID:y61OSusj0
知識が増えても柔軟な発想が出来るかどうか、は別の話だし
柔軟な発想が出来ても、物や知識が無ければなんともならん
つー事だね

火縄銃持ってたノブノブが薬莢にスゲーみたいな事言ったり
オッパイーヌの土だか石だかの魔術を戦術兵器にしたり、攻城兵器にしたり
遠話の魔法道具が攻城兵器よりヤバイ、とか言ったり
0225名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa15-LJw4)
垢版 |
2019/08/18(日) 10:30:54.43ID:RUTXjz9Xa
フォークには隠し芸があるからね

「フォーク君フォーク君 アレやって」
「仕方ないですね 一度だけですよ」
 ア○ロ 行っきまーす」

「おお〜! 」

これで軍のお偉方もイチコロ
0226名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd73-k3fA)
垢版 |
2019/08/18(日) 10:42:14.66ID:sT/Fl9HAd
この調子で描かなくなったら
終わることは終わるが何年待たされるんだろうな
三年に一冊で十五年とか悲しいものがある
なまじ売れたのがまずいのか

一生食えるほどじゃないが、当座は困らない程度はヒットしたからな
0227名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW d954-cChN)
垢版 |
2019/08/18(日) 10:42:44.08ID:ccrBPCUi0
>>221
でも、ヤンが大将に昇進したときに「20代の大将は数件の前例があったが将官の年間三階級昇進は初」という記載があったんだよな
過去に何人かいるっぽいぞ
あと、ヤンについてアスターテの時点で「同盟全軍に16名しかいない20代の将官の一人」
という記述があったから、ヤンとフォーク以外(アッテンボローはアムリッツァまでは大佐)にあと14人いたはず。本筋にまったく絡まなかったけど
0243名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK4d-PRIt)
垢版 |
2019/08/18(日) 12:56:19.78ID:tzJoL1G6K
きゅうりをエプソン複合機の箱いっぱいにもらってカラシ漬けの方法をクックパッドで探した俺は素人です
粉カラシと塩だけじゃなくて砂糖も入れてるレシピが上手いことできた
0247名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d954-Zpsd)
垢版 |
2019/08/18(日) 13:41:44.53ID:hVgstQ7T0
プロのレシピって本とか買うもんなんじゃないの。
初心者からすれば「ちゃんと手順と分量を守ってやれば美味しくできる」っていうのが感動だった。
メシマズは無駄に創意あるのがな…
0251名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK8b-2sEe)
垢版 |
2019/08/18(日) 14:15:06.16ID:zfw1dFBbK
>>226
最近「バチバチ」シリーズにハマって「鮫島最後の15日」読んだんだけど
勢いある面白い漫画が作者急死で未完に終わるのって勿体無いし惜しまれる
終わらせて欲しいし亡くなっても残当扱いになるほどダラダラ描かないで欲しいんだが
取り敢えずあと10年は生きて描いてくれよヒラコー
0265名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b188-iydF)
垢版 |
2019/08/18(日) 16:53:32.12ID:hLwceR8u0
クックパッドはあれはあれで便利なんだよな
使いたい食材で検索かけたらいろんな料理出るから献立考えるのにいいんだ
レシピの中身?ほとんど見ないけど
レシピ通りに作ると濃い味過ぎるしな
0271名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 81ac-3DiN)
垢版 |
2019/08/18(日) 17:35:10.80ID:OrkfYJHB0
最近人気のダシ巻かない水巻き玉子とかを低温調理で作ってるな
少しだけ水を加えるとふわっふわになるそのかわり返すのが難しくなる諸刃の剣
返すのが苦手な人はマヨネーズを混ぜ込むといい酢の効果で多少まとまりが良くなる
0274名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2b2b-ip/x)
垢版 |
2019/08/18(日) 18:11:25.77ID:7ZhUocU70
>>269
http://hietaro.kameo.jp/2008/06/post_305/
大勝軒山岸:
「長時間煮込んで、スープがほぼ出来上がったところでバーーーツと『味の素』をでっかい鍋に振り入れるんだ。スープの味を見て、量は感覚で調整する。『味の素』の缶を両手に持って入れてたから『二刀流』なんて言われたりしてたね」
0277名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0b7d-g2bq)
垢版 |
2019/08/18(日) 18:47:23.93ID:knM7vyQu0
らーめん才遊記で化調に踏み込んでたなそういえば

個人的には変な作り方してない限り塩と同じで常識的な範疇で取る分には問題ないけど
取り過ぎたら害になるに決まってるから程々にとしか思わんけど
仮にほぼ無害な存在でも化学的に作ってるってのがどうしょうもなく許せない人ってのはいるんだろな
0278名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-C8uu)
垢版 |
2019/08/18(日) 18:58:33.88ID:3Ii80xoSd
別にオールタイム同じ出汁が引ければ誰も苦労しないけど、材料も含めてあらゆる要素が毎日違っているんだから、その辺を微調整して毎日同じ味に仕上げる分には問題なかろ。
非常識なほどぶちこむのならともかく、調整の範囲で入った分で舌が痺れる気がするとか、お前は佐治安人かと。
0282名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa5d-5lTj)
垢版 |
2019/08/18(日) 19:59:36.86ID:XOyrkL5Ua
>>277
「化学」の文字だけで拒否反応出して
実際はどのように作っているか、自然的なものとどれ程の差があるか
っていうことを考えないんだろうな
そこら辺を知ってもらえれば結構受け入れられるんじゃないかねえ
0288名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d954-HXla)
垢版 |
2019/08/18(日) 20:39:28.34ID:ZID5oIqU0
まぁ別にやらないにこしたこたないが
グーグルアース見て日本の福島の海岸線とかいうとっから
水がジョバジョバ出たからってなんなんだ?っていうスケール感ではある
なにが起きるわけでもなさそうにしか見えん
0302名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2b2b-ip/x)
垢版 |
2019/08/18(日) 21:27:54.31ID:7ZhUocU70
>>299
主人のおじさんは顔色の悪くなった常連客と並んで記念写真を撮る事がある。
画鋲止めにされたポラロイド写真は既に五十枚以上はあった。

「どうだすげえだろ、みんな死んじまってるんだぜ」
0303名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4954-1WPq)
垢版 |
2019/08/18(日) 21:43:57.48ID:ffoaZK340
そういや、大麻って食欲を増進させるらしいな
「大麻でガンが治る」系の記事で、メカニズムが

大麻吸う → 食欲出る → 免疫付く → ガン治る

という論法で説明されてて、いくらなんでもマジかよと思った記憶がある
0306名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa15-Er7S)
垢版 |
2019/08/18(日) 21:55:38.24ID:fTSpiYnPa
「魔太郎がくる!」で客が異常なまでのラーメン中毒になる店のからくりはやっぱり何か入れてたような気がする
で、主人の目に叶った客は監禁されて主人が食べるための人間フォアグラ材料として飼われる羽目に…
0308名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 13cc-dCD9)
垢版 |
2019/08/18(日) 21:59:16.15ID:/o9GPvt+0
>>247
神田川か土井先生かのどちらかが、「料理は愛情というでしょ?愛情っての手抜きをせずに基本を守るってことなんですよ。
好きな人に食べてもらおうと思ったらそうなるでしょ」と言ってて納得した
0320名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7100-V/Hj)
垢版 |
2019/08/18(日) 22:44:50.92ID:UsqCTqPq0
>>316
そういえば、アニメやってた時はコラボ飯とかやってたねえ
豚テキはうまかったぞ
あんまりドリフと関係なかったけど、あの手のコラボ飯としては
まともなクオリティと値段だったと思う
0327名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 81ac-3DiN)
垢版 |
2019/08/18(日) 23:57:46.63ID:OrkfYJHB0
実際の所、最近の味の素は化学調味料ではないからね
あれが化学調味料なら天然食品から抽出した系の食品は大半が化学系になる
ジュースなんか化学溶液になっちまう
なんでこんなバカな事を言い出したのかというと、NHKが商品名を出せないってので
拙い知識で化学調味料なんていうテキトーな事をでっち上げて名前を誤魔化したのが大元
当然、抗議を受けて後々旨味調味料に変更するのだが…年寄り作家連中がその時のネタを
信じきっていて、未だに化学調味料とかやってて読者やメーカーに謝罪すらしない
アレじゃ塩とか砂糖とかダシとかも化学調味料になっちまうな
逆にサッカリンみたいな本物の合成物については利権やとある所で未だに大量に使われてるので文句を言わないダブスタっぷり
0328名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5981-vqjO)
垢版 |
2019/08/19(月) 00:13:07.49ID:CtQk27940
起きがけにTVつけたらEテレの中学理科で塩酸と水酸化ナトリウムを混ぜたら何になるでしょうをちょうどやっていて
頭回ってなかったけど塩酸も水酸化ナトリウムも危ない薬品なのは分かってたから
一気に何ができるんだろう!とひきこまれてから頭の中で化学式組み立ててがっかりした覚えはある
0331名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 81ac-3DiN)
垢版 |
2019/08/19(月) 00:18:52.81ID:oBjLo53A0
>>330
ライトな理系の人はなんだか釈然としなくてえーっていう感覚が残ってる
ディープな理系の一部の方々の中にはそれを舐めてみせる&舐めさせて証明完了する事に恍惚を覚えるのだ!
別に、過去にあの野郎!と思ったとかそういう訳では決してない!
0332名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd33-x+FD)
垢版 |
2019/08/19(月) 00:20:57.37ID:RRJ2921Pd
>>327
当たり前だけど天然でも毒性あったりするしグルタミンは性質上塩や砂糖に比べて過剰摂取しやすい性質だから
化学オンチとグルタミンへの批判の是非は分けて考えなきゃいかんと思うよ

そういや一時グルタミンが緑内障の原因じゃないかとかって話が出てたがあれどうなったんだろうか
0333名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 13cc-dCD9)
垢版 |
2019/08/19(月) 00:37:49.17ID:F/4P+0vT0
>>332
少なくとも数千人単位で統計を取らないと判断できないもんねえ
第二次大戦中にオランダの都市がドイツに封鎖されて半年間全住民が飢餓状態になったことがあって
連合軍が解放したときに救援に当たった医師団が「これ、なんらかのデータの宝庫じゃないか?」と
数万人単位で統計を取り続けたら、飢餓状態にあったときに受精した子供は優位に糖尿などの
病気にかかりやすいとわかって、RNAによる後天性の遺伝があると判明したなんて事例もある。(詳細はうろ覚えだが)

なお、その中の住民の一人にオードリー・ヘプバーンがいた。
0335名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4954-cChN)
垢版 |
2019/08/19(月) 00:44:46.59ID:evqIAMwq0
俺が学生時代を過ごした町には、秋になると河原で芋を煮る風習があったんだが、
「いまいち味に深みがねーな」
「やっぱコンブとカツオごときじゃ味噌に負けるかねえ」
なんて話をしてるときに、何気なく味の素を突っ込んだら劇的に美味くなって驚いたことがある
同時に、自分たちの舌の安さにショックを受けたわ
0336名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa5d-5lTj)
垢版 |
2019/08/19(月) 01:00:25.94ID:JhB1faT0a
>>327
化学的に精製されてるから化学調味料。って名付け方だったのかもしれんし
新しい用語を作る時は、悪意のない齟齬が生まれるのも仕方ないだろう
その後の訂正や周知を頑張らないとイカンけどね
0341名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 81ac-3DiN)
垢版 |
2019/08/19(月) 02:40:11.65ID:oBjLo53A0
>>332
天然由来成分を抽出したり、最近は発酵で成分を取り出してる味の素は化学調味料じゃない
どっちかというと発酵食品とかの抽出系にあたる
化学調味料なだけで危険!天然は安全!みたいなデタラメをばら撒いた上で、
本物の化学合成調味料なサッカリン等が入った食材とかは本場モノだとかありがたがって
サッカリンは安全だ!誤解されている!とかまでやっちゃう連中が結構いることが問題なんだな

中国産の商品とかにはサッカリンが結構入ってるんで、実際は本物の化学合成薬品相手だと手のひら返すんだよなああいう手合い
更に、CMなんかにも絡んでダイエット用だとかいって合成薬剤を褒め称えまくってるのが実際のメディアや著名人の実態
これが謎の化学調味料批判と化学薬剤持てはやしの二律背反状態でおかしな事になってる話だね
彼らがそういうのを気をつける気は全くないという嘆かわしい状態

あと、なんでも過剰摂取が良くないのは当たり前なんで…存在そのものが危険とする話とはまた話がズレていくし、
なんであんなに敵視した上で他の自然に存在しない化学合成薬剤はスルーなの?みたいなものへの回答にもなってない
0342名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 81ac-3DiN)
垢版 |
2019/08/19(月) 02:45:04.42ID:oBjLo53A0
ちなみに石油系から化学的に取り出すことも出来るから化学調味料だ!
みたいなネタをやってるのもあったが、醤油を髪の毛から化学的に作り出せるから醤油は危険な化学調味料だ!
みたいなことをいいだすみたいなもん
醤油をがぶ飲みすると健康を損ねるとか、そういうの言っててもまじめな話にはならないだろうしね
食品としての有用性や危険性を考えた適度な扱い方と、なぜ変なレッテルを貼ったかと思えば逆側の化学薬品では過度に手のひら変えるのかとか、
当然の事ながら適度な容量を守るのが基本って話だね
0366名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネWW FF33-cf1+)
垢版 |
2019/08/19(月) 10:59:16.97ID:/LxLXsUyF
食品添加物まったく気にしない主義なので、流れを読んでもおう…としか言えない。
が、お隣の某半島南部の国の人々は酢を使うとき、酢酸を水で薄めて使うというのは、科学的に問題なくとも本気で嫌だと思った。
0370名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5d-vxSA)
垢版 |
2019/08/19(月) 12:43:34.70ID:/hDEXbB+a
星白由来の水なら大丈夫
0399名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-C8uu)
垢版 |
2019/08/20(火) 03:42:22.42ID:ehr3bJu7d
短足には似合いもしない厚底ブーツやガングロが流行る
PCのOSを買うのに徹夜で並ぶ
打ち切り尻切れトンボなアニメが国民的ブーム
音楽は小室がガッツリ

世は正に世紀末を地で行ってた、逆上の90年代も大概だと思うぜ。
0401名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5d-vxSA)
垢版 |
2019/08/20(火) 07:30:28.43ID:d26MpiH2a
どうせ世界が滅びると受験勉強をサボったことを、その後20年後悔することになるとはな
0402名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd33-x+FD)
垢版 |
2019/08/20(火) 07:50:09.22ID:vB0uZjYEd
ちびまる子ちゃんでそういう話あったな
ノストラダムスの大予言信じていい加減に生きるとか言い出すけど
もし外れたときものすごく残念な大人になるんじゃないかと気づいて考え直すやつ
0406名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM9d-+HnK)
垢版 |
2019/08/20(火) 10:39:15.55ID:PK8Oi204M
>>404
嫁は料理はおろか家事全般できなくて困っています、という感じでレシピの冒頭から数行は書いてたと思う
クックパッドってそういう使い方もあるのか?と思ってしまったわ
何かの食材を使いきりたくて調べたんだが何の料理でその愚痴が出てきたか忘れてしまった
0410名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d954-HXla)
垢版 |
2019/08/20(火) 11:13:56.30ID:ec3iN/SN0
主観だが「やっばいぐらい美人な歌手」ってあんまいないよな、そういえば
そんなくわしいわけじゃないからサンプル数不足なだけかもだが
絶頂期のブリトニーとかなのかもしれないけど
やっぱ「流石に手が届きませんわ」ってのはアイドルにはむかんのかね
AKBなんぞ初期は「クラスにいる美少女」どころか
「クラスにいる奴」って勢いだったし
0411名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-x+FD)
垢版 |
2019/08/20(火) 13:47:25.82ID:eEzGVkizd
そういや有名な着物問屋でガングロ時代の安室奈美恵をイメージモデルにしてたことあったな
いくら若い子に人気だったからといって、あれで振袖は違和感バリバリでした
0412名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK8b-2sEe)
垢版 |
2019/08/20(火) 17:29:15.72ID:m6wvNGLCK
正直1999年はちょっと分割払いいつもより多かったw

>>410
森高千里はオバサンになってもまだそこらの10代20代アイドルが太刀打ち出来ない美しさと思うが歌は特別美声や抜群の歌唱力があるわけじゃないし美貌の歌姫って浮かばないね
0440名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 81ac-3DiN)
垢版 |
2019/08/21(水) 00:14:22.12ID:ea6KqNRu0
「この毒ガスを出すかどうか確率半分の箱の中に猫が…」
「100%」
「はっ?」
「猫は助かる」
「な、なぜっ」
「入れてないんだろ?毒ガス。俺は信じてたよ」
「う…ううっ、だって…」
0441名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW fb91-vxSA)
垢版 |
2019/08/21(水) 00:57:27.45ID:tAe/O3ON0
子供の頃、風呂で目つぶって頭洗ってる時に、
隣にいる父ちゃんが実はグロい妖怪で、目を開けると人の姿に戻るって想像をよくしてた
今思えばシュレーディンガーの父ちゃんだな
0445名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa5d-5lTj)
垢版 |
2019/08/21(水) 03:10:05.86ID:+9CZW/bca
量子は観測されることで状態が決定されるって言うけど
箱の中で猫の生死が重なり合うなんてことが起こり得るか?あり得ないだろ?
っていう論調で問題点を指摘する思考実験なのに
逆に量子の世界を説明する代表例にされてるのをシュレさんはどう思うんだろうな
0450名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKf5-PRIt)
垢版 |
2019/08/21(水) 08:50:30.31ID:QJVoT01LK
働く細胞は体内活劇で終わっておいてくれ
好中球役ブサすぎ
なにより黄色ブドウ球菌役が男だった悲しみ
いやあの衣装を女性に着せたらドン引きする観劇者いるだろうから正解なんだろうけど
0487名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa15-vxSA)
垢版 |
2019/08/21(水) 18:12:04.56ID:W+VisWQGa
>>477
どうせ休載陣かかえてるなら、セスタス本誌に残してて欲しかったわ
0499名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 81ac-3DiN)
垢版 |
2019/08/21(水) 20:09:00.48ID:ea6KqNRu0
>>448
視覚で色の変化やしいたけを見抜いたときか
カツオの香りが鼻腔をくすぐった時か
塩気の味を確かめた時か
はたまた、それを脳がめんつゆだと認識出来た時か…
つまり、脳が気付かなければそれは麦茶であり続ける事もあり得るのだ
0530名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM9a-Tu6w)
垢版 |
2019/08/22(木) 12:08:52.57ID:C6p/ETJHM
最初の方でアメリカ軍の人出てたけど今の交戦規定とか聞いたらスキピオさんや多門さん呆然とするのかな
銃持ってなきゃ明らかに怪しくても攻撃しちゃだめ敵兵がいる場所分かってるのに攻撃しちゃダメとか後から難癖付けられるんで敵兵だったと証明出来るように写真や証人必要とか…
0545名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d13e-fOxg)
垢版 |
2019/08/22(木) 20:12:18.85ID:r3yvcchl0
>>526
字を大きくした結果、少年、少女系はコマのフチの無い今の状態になったんですよ
これ以上は判型を大判にするしか無いのが現実です

つーか、そういう層は電書の拡大とかに行くべきで
紙に求めるモンじゃ無いと、ルーペとかつかえやとか思う
0546名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a688-fOxg)
垢版 |
2019/08/22(木) 20:26:03.81ID:x8V+ZxHr0
本のサイズに合った文字の大きさってあると思うんだよね。
昔の文庫本の文字サイズに目が慣れていると、今の文庫本の文字は大きすぎて逆に読みづらい。
せめて、もう少し行間を開けてくれれば読みやすくなるんだけど、文字を隙間なくぴっちり詰めてるもんだから、
縦に読むのか横に読むのか一瞬混乱する。
0554名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ce91-vGRr)
垢版 |
2019/08/22(木) 21:53:18.34ID:XmVQyhD00
その会社のサーバーにあるデータを読ませてもらう権利だから、
ふとしたことで読めなくなったり、使い勝手を改悪されたりとかが怖い
結局紙の本もちょくちょく買ってしまう
0573名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a688-fOxg)
垢版 |
2019/08/23(金) 01:24:25.18ID:YMC+d1R30
>>571
まず、猫をトイレの中に入れる。
呑み込みの早い子なら、その時点でトイレだと認識して砂をカキカキして用を足す。
トイレからすぐに出てしまう場合は、ほかで粗相をした時のンコシッコを拭いた紙をトイレに入れておく。
これで、大体の子はそこがトイレだと認識する。
なかなかトイレが上手くいかない子は、何らかの病気か障害を持っている可能性があるので、獣医へ行くことをお勧めする。
0574名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f188-5GU5)
垢版 |
2019/08/23(金) 02:09:13.35ID:80Hc/TLC0
>>568
そう
テレビの入ってた箱
きれいなダンボールっていうと一番手に入りやすかったんだよな
非力なので持って肩より高く上げることもできるって条件つけるとせいぜい15kgまでに留めたいということで要件は満たしてるんだが、いっぱい動かさないと出てこない下の箱の本読みたい時がちと大変
0577名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK5e-xmjG)
垢版 |
2019/08/23(金) 03:50:42.07ID:Fm0RUb+HK
読みたいだけなら電書、所有したけりゃ紙、繰り返し読みたかったらWですね。
電書はPCじゃあまり使わなかったのにスマホでそれなりに使うようになって更にタブレットで頻繁に使うようになったな
手でページをめくる感が紙に近い程使いやすい気がする
0587名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 99ac-nyD+)
垢版 |
2019/08/23(金) 08:35:56.58ID:DQCAfV2Z0
オリンピックの開催時期は放映権とかそういう絡みが最優先されてるんだろうね
人気競技の時間帯とか順序とかもそういう感じで特定の地域にあわせてあるそうだし
選手の安全は後回しなのだろう

>>585
なるほど、幕張で走れば解決するわけだな!
0589名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 99ac-nyD+)
垢版 |
2019/08/23(金) 08:45:10.17ID:DQCAfV2Z0
IOCが心配してるのは東京を知らない地域とか、舐めてる人達に警戒してるらしい
東京の暑さはお前らの地方と別次元だからな?軽く見ると偉い目にあうぞ
ちょっと覚悟しとけよ?90度くらいのサウナ内でトレーニングとかしてみるといいぞ
見たいな事を通告してた
0601名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 25b7-P0k6)
垢版 |
2019/08/23(金) 10:22:42.37ID:5Za3ehBF0
元々が
・旧国立付近の建築物の高さ制限を解除したい
・前回の五輪で作られたインフラを更新したい
・交通の便が悪くて今一発展しない晴海や有明あたりの埋立地を副都心並にしたい
ってところからスタートしてる
それ自体はまあいいとしても
東日本大震災の復興事業で建築資材と人件費が高騰してる中五輪やって高騰を暴騰にして
復興事業にすら迷惑かけてるのが糞以下
0604名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4ad9-atfx)
垢版 |
2019/08/23(金) 10:26:29.05ID:UlZBoIyE0
競技をやるところ日本国内で競技を分散しよう
柔道「俺は東京だよな」
水泳「俺も東京だな」
体操「東京以外ありえないよね」

陸上「大坂なら…まぁいいか」
重量挙げ「うちは北海道でやるんですか…?」
0605名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4a26-sMv4)
垢版 |
2019/08/23(金) 10:28:06.17ID:mCNdW9qv0
「だいじょーぶだいじょーぶ決まっちまえばこっちのもんよ後で変えればよか」
「無理。スポンサーが怒る。商用オリンピックだから。知らなかったの?」

まぁどっちもどっちというか新興国の景気付けくらいしか存在価値無いわな
0606名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 25b7-P0k6)
垢版 |
2019/08/23(金) 10:29:32.14ID:5Za3ehBF0
元々コンパクト五輪ってのが競技会場の大半と選手村を晴海や有明に集めるってことだし
まだ(2016年五輪の招致活動で)晴海に陸上競技場を作る予定だった頃も
旧国立付近は前の五輪からの引き継ぎをするという名目の元に客の入る競技をそこでやって
埋立地から新宿近くまで行ける公共交通機関を作るつもりだったし
0607名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 99ac-nyD+)
垢版 |
2019/08/23(金) 10:30:49.24ID:DQCAfV2Z0
まあ、大量の死者がでると断定してる変な人は置いておいて

ストックホルムオリンピックで既にマラソン中に死者が出るとかの事件が起こってるからね
IOCには予防対策や開催時間緩和なんかをしっかりやってもらいたいもんだが
0610名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 25b7-P0k6)
垢版 |
2019/08/23(金) 10:42:05.03ID:5Za3ehBF0
石原や森元が五輪呼ぼうって言い出したのが2003年頃で
最初から旧国立周辺にメイン会場を新設するつもりだったが
サブトラックや結構広い面積を食う投擲場などの付帯施設を置く場所もないし
客席8万にするとメイン会場すら道路つけかえまくらないと作れないと2004年には答申されてる

だから2016年の五輪招致活動では晴海にメイン会場作ろうって話になったし
それでも旧国立周辺でなにかしたいなら球技場でサッカーでもどうですか?って話だったのに
晴海の会場がなにか災害が起こった時に逃げ場がないとか、海風で記録が参考にしかならないとかでポシャったら
なぜか旧国立周辺に陸上競技場が建てられることになっていた
物理的にできねえことはできねえんだから何にも使えない糞ができるのは当たり前だ
0617名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 99ac-nyD+)
垢版 |
2019/08/23(金) 11:28:29.97ID:DQCAfV2Z0
たしか復興五輪云々言い出したのはJOC設立100年式典とかだったかな
竹田会長が被災三県を説得してて岩手・宮城・福島などが賛同してた奴
2011年の震災があった年で、その頃は石原はむしろ頼まれる側になってて
JOCや選手団や東京商工会議所等が都知事を説得して立候補が夏ごろに確約されてた
なので実は東京のオリンピック立候補は締め切り直前まで確定はしてなかったり

招致活動の後援的組織となる評議会が発足して会長に石原、最高顧問には内閣総理大臣の野田佳彦、
評議会メンバーに岩手、宮城、福島の知事等が選ばれて方向性をつけてた。
この頃に決めた色々とお茶目な事を撤回してもらう為にかなりIOCと揉めたとかやってたな。
0622名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4a26-sMv4)
垢版 |
2019/08/23(金) 11:58:21.24ID:mCNdW9qv0
>>619
復興オリンピックという大義名分ができちゃったからね
2016年立候補の時の東京も大阪名古屋同様勝手にやってろだったししゃーない
まぁ我に返ってみれば復興オリンピックなんて無かったけど
0627名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 25b7-P0k6)
垢版 |
2019/08/23(金) 12:25:23.43ID:5Za3ehBF0
晴海の競技場の全否定で2016の五輪招致の構想を一からやり直さなきゃならなかったので2020招致活動で日本は出遅れだった

だからってメイン競技場のデザインを通常は半年や1年かけてデザインした側に建築可能なものに推敲させるところ
実現性はどうでもいいから見た目びっくりする案をだしてくれって3ヶ月で提出させたら
審査候補に残った32個だかのデザイン中建設する側の技術者が問題無く建設できますと言ったデザインが1個しか無かったとか笑えない
(あくまで参考として技術審査をさせていた)

ザハ案なんか大幅に敷地ははみ出してるわ、重要な地下構造については白紙だわ、内部イメージ図と外観に矛盾があるわ
のデザインというより妄想レベルの代物だがあれより酷いのがいくつかあったという

技術屋のできないはゴリ押せばどうにかなると思ってるだろカスが
0636名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 99ac-nyD+)
垢版 |
2019/08/23(金) 12:58:37.09ID:DQCAfV2Z0
ザハ案は予算などを文部科学省がかなりおかしな事になってたんだよな…
結局、権限を国土交通省に移動する事でやり直す事が出来たがあいつらずっとザハザハ言い続けてた
0638名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 99ac-nyD+)
垢版 |
2019/08/23(金) 13:02:57.75ID:DQCAfV2Z0
健康保険組合連合会の提言か
あれは市販してる様な薬を医者が渡すみたいなタイプを問題視してたんじゃなかったっけ
全部の薬ではなかったかと
まあ、あれはあれであくどい商売なんだよな…
0639名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 2538-SxEd)
垢版 |
2019/08/23(金) 13:23:18.64ID:9+r9GJa60
医師が処方する花粉症薬で市販薬と同等のものの保険適用を除外する

だからそれほど強い薬飲んでない人は医者に行かず薬局でアレグラFX買うようにしてねって話
医者にかかる人を減らしたいんだろ
0650名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5d-3+uI)
垢版 |
2019/08/23(金) 17:23:41.15ID:y6ZimKUDa
>>647
風邪薬を3日分くらいしか出さない医者のが信頼できる
ヤブの金儲けは2週間も出す
0652名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9a-oohL)
垢版 |
2019/08/23(金) 17:34:28.63ID:uQniSIA7d
なんだかんだで医師しか処方できない薬は、効き目もあるけど副作用も重篤な物があったりするんで、その辺は致し方ない。
市販薬なら保険に頼らず自分で買えよ、がメインの提言だろ。
別に花粉症を狙い撃ちしてる訳でもないし、おそらく整形外科とかの方がでかいと思う。
本当に湿布薬は処方してくれなくなったからな。
0653名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5d-3+uI)
垢版 |
2019/08/23(金) 17:43:35.08ID:y6ZimKUDa
>>652
そうか?と思ったが俺は怪我したときにしか行かないから毎回湿布要らないくらい貰うわ
若いときは2回も貼れば治るしな
0654名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5d-3+uI)
垢版 |
2019/08/23(金) 17:49:08.73ID:y6ZimKUDa
基本的に3日分くらい渡して3日後も良くならない再診して
大きな病院に行くかすればいい
喘息みたいなのでも1ヵ月くらいだよ

病院で使う強い薬を常用しようとか頭が悪い
0656名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5d-3+uI)
垢版 |
2019/08/23(金) 18:00:03.64ID:y6ZimKUDa
こむらかえりして暫くフクロハギに病院で貰った余った湿布を貼ってたら足が軽くなって良かったんだが
次にぎっくり腰になり病院で湿布を貰ったのに全然効かなかったな

極論だが捻挫なんかは湿布に頼らず休む方が正解なんだよな
0657名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5d-3+uI)
垢版 |
2019/08/23(金) 18:01:57.01ID:y6ZimKUDa
>>655
ふーん
死ねばいいのに
0660名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9a-oohL)
垢版 |
2019/08/23(金) 18:38:40.69ID:uQniSIA7d
>>653
若い人はそれほどでもないんだよ。
年寄りが湿布を大量にもらう→余らす→他人にくれる、みたいな事が頻発したんで、湿布薬は一度に処方できる数が大幅に減っちゃったんだわ。
処方箋が必要な湿布薬にはかなり強力な鎮痛剤の物もあるんで、保険料以外の面でも問題だった。
0673名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 99ac-nyD+)
垢版 |
2019/08/23(金) 20:20:48.44ID:DQCAfV2Z0
あの時の民主と知事連中は震災のリカバーでもう何がなんでもみたいな感じだったからなあ
予算だけ安く見積もっておけみたいなので実際と乖離しだしても安く見積もってしか言わなかったとか
文科省役立たず過ぎる…
0679名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2581-gQHD)
垢版 |
2019/08/23(金) 21:36:05.16ID:C+rq2PSc0
後北条2代目の氏綱が隠居した理由が、飢饉で困窮した支配地農民等の徳政のためだったはず
代が変わると新しい御代になるからということで、それまでの借金が棒引きになるという風習が古来からあった
天皇が代替わりする時の恩赦と同じような理屈だな
まあ要は金を貸した側に徳政を飲ませる何らかの理由と、徳政を出させる側も無傷ではいられないような
つまりは連発できないような仕掛けが必要だったってことだろう
0680名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd9a-IPsb)
垢版 |
2019/08/23(金) 22:14:34.71ID:NYBKfsmEd
貸倒れても仕方ないから、借金負けないとどうしようもない
本来は信用が増えれば金が回って金利も返せるが一方は戦争飢饉打壊し社会不安でどうしようもない
社会全体のマクロの問題で個々の借金返す返さないやモラルハザードは実はどうでもよい
それが徳政が必要とされた時代のメカニズム

今は金余りで金利なんてないんだが信用が増えないで金が動かないで首が回らないから
未来は老人だらけか移民かの二択たし笑ってはいられない
徳政のころと問題は変わらない

借金返さないのを許すか許さないか不良債権の時も大問題だったがそれは偽の問題でマクロが本当の大問題
0681名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd9a-IPsb)
垢版 |
2019/08/23(金) 22:19:37.73ID:NYBKfsmEd
徳政とか不良債権とかモラルハザードはいつでも問題になるが偽の問題で社会全体の貨幣流通や信用の量が問題

マクロがつまれば誰もが借金まみれになりうる
個々の借金は虚構
0690名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa09-vGRr)
垢版 |
2019/08/23(金) 23:24:10.52ID:yI8KWo8Sa
>>559
ドリフターズ電書で買い始めたけど、そのトラップにまんまとかかったわ
0691名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bdea-LWMi)
垢版 |
2019/08/23(金) 23:48:38.76ID:ieoKHEM+0
>>661
そんな甘いもんじゃないぞ

東京という都市が大阪五輪に反対したんじゃなくて、
東京にある政府が公式に大阪五輪に反対したんだからな

国が大阪開催を後押ししてないとなったので、当然すぐ落選した
なのに東京の時は「五輪開催は国全体のイベントです」とか言い出したから
脳が狂ってると思ったわ

まさにトンキン
0701名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 99ac-nyD+)
垢版 |
2019/08/24(土) 02:02:03.59ID:eCdd0DXy0
大阪はちゃんと政府推薦を得て立候補してオリンピック招致委員会を立ち上げてたぞ?
ただ、大阪が立候補した後に北京が遅れて立候補してきたので大差で負けてしまったんだよ
北京が立候補した段階で大阪でも「もう駄目だお金の無駄だやめよう」みたいなムードが漂ってた
大阪で五輪を! 08年大会誘致を提唱した大阪の元コメディアン市議とは? (2/2) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)
https://dot.asahi.com/dot/2018122700149.html?page=2

政府が反対したから落ちたとか、一切協力が無かったってなんなの?北京が出た時点で無理筋だったのよ。
0703名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 99ac-nyD+)
垢版 |
2019/08/24(土) 02:11:01.05ID:eCdd0DXy0
大阪では市議会が主導で推し進めた招致失敗の痛手で批判の嵐&北京が来て敗北濃厚になっても役人仕事で進めたと逆に批判くらったくらい
それを橋下徹が大阪市が主体だったから負けた大阪都なら勝てるとか意味分からん事を言い出して
「協力が足りなかったから負けた協力したら勝てた」みたいなわけ分からん話を吹聴する人が出てきた
そんなん本気にしたらアカンよ
仮に当時に大阪都でも日本挙国体制でも当時の北京には根回しで完全に負けてるから…当時の中国は滅茶苦茶強かったので無茶言うなという話
0705名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 99ac-nyD+)
垢版 |
2019/08/24(土) 02:14:57.91ID:eCdd0DXy0
>>702
因果関係がおかしい。北京が出てきた時点でもう推進したから後に引けないみたいな大阪市が浮いてたって話だぞ。
国が応援しないから負けたとかそういう問題じゃない。立候補した直後にいきなりお手上げ状態に陥ってたのよ。
0706名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 99ac-nyD+)
垢版 |
2019/08/24(土) 02:16:23.75ID:eCdd0DXy0
>>704
ならその話を話題にしてる記事を持ってきて大阪が勝てたみたいなストーリを筋立てて説明してみなよ
大阪のオリンピック構想は北京が立候補するまでで北京が出てきてからはもう終わってたのよ
0709名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 99ac-nyD+)
垢版 |
2019/08/24(土) 02:23:17.02ID:eCdd0DXy0
大阪が頼みの綱にしてた票が北京に流れちゃったんだからもうどうしようもなかったのさ。
大体、IOC評価で不評だったのは支持率低迷や評価委員会の現地視察で交通渋滞問題や開催への説明不足、大阪の財政状態なんかが
他の都市より下回ってエクセレント評価をひとつも取れなかった話だぞ?
アレを勝てたのに日本政府のせいで負けただけとか本気で思ってたの?誰だよそんなこと言い出したの
0712名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 99ac-nyD+)
垢版 |
2019/08/24(土) 02:32:45.16ID:eCdd0DXy0
>>707
そもそも立候補までは協力されてるし、無理筋になってからは大阪でも勇退した方がマシみたいになってた状態になってた話だぞ?
一体どんな協力&アクロバットを期待してたんだ?足並みがそろわず協力が取り付けられないフランスやトルコ相手なら勝てるのでトロントと決戦と思ってたら
北京出てきてアジア開催票を大半持ってかれたのよ
2008の大阪の時は人権問題のIOC等への根回し&確認作業で遅れて名乗り上げた北京で完全に想定外の状態に陥ってたのな
元々人権問題で北京はもう少し後になるっていう期待込みの招致だったし、都市評価的にも北京以外とも激戦前提
0713名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 99ac-nyD+)
垢版 |
2019/08/24(土) 02:35:54.69ID:eCdd0DXy0
>>711
なんで北京がシドニーに2票差で負ける激戦になってたのか、当時の状況も知らないでオリンピック投票について語ってたの?
北京がかつての問題への取り組み着手前進を評価されてからはどんだけ圧勝したのかすらも知らないんじゃない?
0717名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 99ac-nyD+)
垢版 |
2019/08/24(土) 02:43:17.99ID:eCdd0DXy0
>>714
実際の記事やIOCの評価で話をしてるけど、君のは口だけじゃん
また「きっとネット知識だから!ネット知識=論破だから!」
みたいな妙な期待&レッテル貼りでしのごうとしてるのかな
まとめ云々騒ぐ変な人も他の人の意見がまとめしか元ネタがないと期待してるだけで
実際はまとめだけでネットの全てが動いてるとか無い上に、そもそも君みたいな話も
まとめで良くある強引な叩きのテンプレみたいなもんだろ

全部日本政府が悪いんです!勝てたんです!さんはい!日本政府が悪い!
君の話ってコレしか中身ないじゃん
アレで勝てる&日本政府のせいと思ってたってw
0719名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 99ac-nyD+)
垢版 |
2019/08/24(土) 02:51:31.06ID:eCdd0DXy0
>>715
当時文字通り大金をばら撒いてた北京ごときとか言う奴が慌てていい訳を考えてもその程度だよな
なんか最近流れ着いてきたのか、自分に都合が悪い意見は全部まとめサイトやネット記事の知識に違いないから認めないとか、
実際の話をされたら自分の主張で問題視してた話でもそれは見逃せみたいな変な奴がいるんだよ
それで風向き悪くなってきたら最終的に個人攻撃に逃げるってのがテンプレ
マスコミは虚偽報道やらかしてもネットで話題にするのも許せないとか、マスコミをバカにしてる許せない!だの
実際の記事の話なのにまとめがゆがめた!みたいな理論ばっかりだから、事実なんかどうでもいいみたいな方なんだろうけど
しかも、こいつ散々吹聴を連呼しまくる&反論しまくるのに棚上げしてすぐ一般の赤の他人気取ろうとするのでタチが悪いんだよな
おまけにしょもない勝ち負けも求めてくる
嘘の邪魔をした方が負けなんじゃ!アホかっつのw
0720名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK5e-xmjG)
垢版 |
2019/08/24(土) 02:54:29.12ID:1XMLkqYsK
素人でその他県民の一意見だけど、北京には勝てなかったから同じ開催地で国が後押ししてリベンジ目指すか完全に諦めるかの二択だろうと思ってたら東京で立候補してきたから唖然となったなあ。
いや無理だろと
0722名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 99ac-nyD+)
垢版 |
2019/08/24(土) 03:19:51.88ID:eCdd0DXy0
>>720
IOCの環境評価でエクセレント取れなかったのと開催あてこんで用意してた土地とかイレモノの赤字とかで大阪で議会でも紛糾がだな…
そういうので大阪自体がてんやわんやになってた
なので橋下とかも大阪都になって財政も改善したらまた将来立候補するとか、そういう1段落を置いた形の話になってるね

東京も2016で負けてたので、2020に名乗りを上げてたのは広島だったが、広島長崎共催案という離れた2都市案でIOCから却下食らった上に
単独開催を占う市長選挙で反招致派市長に負けて断念、他の地域が断念したので翌年の締め切り前に再要請を受けて東京再立候補という流れだったかと
なので東京もあんまりスムーズという訳でもなかったり。落選続きでJOCや選手団とか、企業団体とかもかなり焦れてた結果みたいな所もあるな
0723名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 99ac-nyD+)
垢版 |
2019/08/24(土) 03:30:09.17ID:eCdd0DXy0
大阪は万博には強いんだけどね…まあ、万博でそこそこ人が集まるだけ素地はあると思うんだけどね
外国人旅行客とかもかなり増えて知名度も上がってきてるし、将来には水都オリンピックとかもあり得るのかねえ
決まったら道頓堀にかなりの人数が飛び込みそうだw
0727名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5d-3+uI)
垢版 |
2019/08/24(土) 04:55:31.45ID:IEJYWsLUa
毎回ギリシアで良いじゃん
原点に戻れ
0730名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9a-oohL)
垢版 |
2019/08/24(土) 06:16:26.22ID:becu+LzEd
一晩中ケンカするより、一晩中スリスリしてたいヒラコーキャラでも書き込んでた方が幸せだろうに。

つまり何が言いたいかというと、バレー部部長の色気が無い事の色気という、禅問答みたいな色気がいい訳なんですよ。
0740名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 99ac-nyD+)
垢版 |
2019/08/24(土) 08:28:44.02ID:eCdd0DXy0
>>728
僕に都合が悪い話は全部まとめ!で扱き下ろせると思ってるのが論外なんだろう
大体、政府叩く系のまとめとか偏向報道とかはアッサリ信じるんだろ?
中身がどうとか、実際の報道でどうだったとかそんなことも考えないからな
KYですら何故かKYを話題にする側にキレてた変な人いたがアレ朝日公式
0741名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 99ac-nyD+)
垢版 |
2019/08/24(土) 08:31:14.53ID:eCdd0DXy0
割とバレー部悪くないんだよな
というか、ヒラコー系の女キャラも割と好きなキャラが多い
ただ、なんというか、キャッチーではないというか…無理すんなっていうか…
カッコいいとか雰囲気いいとか怖そうとか、そこらはばっちりなんじゃが
よいっちーみたいな感じにはなんないんだよな
0749名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 167d-lNpu)
垢版 |
2019/08/24(土) 10:35:39.69ID:CIbTUT+D0
日本に限らずムサい男の集団の中でうら若き女性が活躍したとかいかにも好まれそうなモチーフじゃないか
そもそもジャンヌ・ダルクが日本に知られる前フランスで知名度持ったのもそれだしラクシュミー・バーイーとかも持ち上げられてるしな
0757名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ce91-vGRr)
垢版 |
2019/08/24(土) 11:55:26.17ID:0sLnzDKU0
そこはタイガーバームだろ
0763名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5d-3+uI)
垢版 |
2019/08/24(土) 12:52:54.76ID:kk2qbM8/a
焼肉のタレ・じゃんぬ
0767名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 99ac-nyD+)
垢版 |
2019/08/24(土) 13:10:10.89ID:eCdd0DXy0
対話する気がある相手ならまだ会話も出来るんだろうけど、政府とネットの陰謀論しかない人だからなあ
なんでそんなネットのそんなネットの相手にアジやってんだこの人?っていう
自分の主張する内容の意見だけは毒されてない綺麗なネットとかいう感じなんだろうけど
お前はネットだから駄目、権威があれば虚偽があっても指摘してはいけない失礼とかの理論は本当にどうにかしてる
真相がどうかとかじゃなくて特権と差別を求めてるだけなんだよな
しかも、ここのスレ住民の話をまとめ云々ですぐに貶めようとするし、そりゃ好かん
そういうネット陰謀論のまとめサイトでも見たの?みたいな感じに毒されてる
0772名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 99ac-nyD+)
垢版 |
2019/08/24(土) 13:34:09.01ID:eCdd0DXy0
>>769
裏をちゃんと取った話でもまとめサイトだ!とかゆがめてる!とか
マスコミが裏を取ってるかチェックされてるだけだぞって話でも失礼だ!とか
そんなんばっかりだぞ
しかも自分で主張し続けた話は裏についてURLや議員の話を引くでもなく口汚くののしるだけ

大体、君は「まとめ鵜呑みにしたら馬鹿にされるのは当然じゃないのか」と勝手にまとめサイトだけがソースに違いないとか
相手はまとめサイトを鵜呑みにした愚か者に違いないとか、そもそもまとめにも色々とあるのに内容は悪で間違ってるのが当然だ
みたいな凝り固まった考えしかないんだから思い切り偏ってると思うが
なぜかこういう事を言っておきながら中立の常識人ぶるってのが余計たち悪い
そういう自分が何を言ってたのか無視した都合の良い抵抗を毎回やるから更に長引くし、ヒートアップしてるのは君もなんだよ
都合よく毎回棚上げしてるけど
0778名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4ad9-atfx)
垢版 |
2019/08/24(土) 13:45:07.79ID:x4IfusYQ0
ビキニアーマーもある意味、ありな気がしてきた

大昔、皮や金属の兜と鎧で防御

ちょい昔、鉄砲の攻撃力が上がりすぎて鎧による防御を諦めて服を着る

現在、せめて爆発物の破片などから頭部と胴体ぐらいは守ろう!
アメリカ軍兵士「こんな重いボディアーマーつけられない!外すわ!」
0780名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 99ac-nyD+)
垢版 |
2019/08/24(土) 13:46:11.98ID:eCdd0DXy0
国によって人権かなんかの都合でポルノは声優が声を当てるとか、禁止ワードやたら多いとか、
セックス中も笑っちゃう様な妙なハイテンションムードになりやすいとか誰かが言ってたな
そういうチェック担当の世代が変わると指導内容もズレて変化がでたりするのかなあ
イエス!イエス!がブッダ!オーマイブッダ!とかになったりとか
0782名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 99ac-nyD+)
垢版 |
2019/08/24(土) 13:50:02.61ID:eCdd0DXy0
まとめサイトをみてるに違いないからバカにしてもいいみたいなことを発言しちゃうくらいな発想でいるから
そういう軽挙ばっかり繰り返すんだろうけどね
案の定、最後に勝ち名乗り上げる為に当事者そのものなのに片方だけを指定した個人侮蔑に逃げた様だが
毎回こんな展開なんだよなこの人
0783名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fa16-gQHD)
垢版 |
2019/08/24(土) 13:52:47.82ID:fiXUIUoZ0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%82%AD%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC
ビキニアーマー (Bikini armor) とは、ビキニタイプの鎧を意味する[1]。日本では“ビキニ鎧”、英語圏では“Metal bikini”などとも呼ばれる。
フィクションに登場する女性キャラクターが装備する。
アーマー(鎧)と銘打ってはいるが、ビキニ水着と類似した形状を持つビキニアーマーは、“身体を守る”という鎧本来の機能が果たせた
デザインになっておらず、完全にフィクションと割り切ったデザインの防具である。

デザインのアレンジとして、モノキニタイプやワンピースタイプやボンデージタイプ、またビキニブラにミニスカートを合わせたタイプなど、
比較的露出度が低いものがある。

なお、史実上では露出度の高い女戦士が実戦で活躍したという記録は見つかっていないが、ハンブルク博物館所蔵のローマ時代に作られた
ビキニの下だけ身に着けたような半裸女性のブロンズ像は勝鬨を上げる女剣闘士を模ったものである(=つまり剣闘士の女は半裸で戦っていた)という説が存在する[2]。
0784名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fa16-gQHD)
垢版 |
2019/08/24(土) 13:52:55.44ID:fiXUIUoZ0
1930年代 -[編集]

アメリカで出版されたパルプ・マガジンの表紙に、金属製に見えるブラジャーを着用している女性のイラストが用いられた。その金属製に見える
ブラジャーが後に、女性戦士が着用するビキニアーマーとして用いられるようになったことが考えられる[3]。

Weird Tales 1934年12月号、Margaret Brundageによるイラスト。金属製に見えるブラジャーを着用している。パルプ・マガジンの表紙イラストは、
危機的な状況にいる女性が描かれることが多かった[4]。

1970年代 -[編集]

スケイルアーマータイプのビキニアーマーを着用している『レッドソニア』は英語圏で人気があり、多数の関連コミックが出版された。1973年の
『Conan the Barbarian #23』に初登場[5]した際には上半身を覆うチェーンメイル姿だったが、1974年の『The Savage Sword of Conan #1』でビキニアーマー姿になった。

昭和期の日本ではアメリカと同様に、漫画やアニメやコンピュータゲームなどのさまざまな創作物で、セクシーなコスチュームを着用している
女性キャラクターが用いられた。これは、男性読者へのサービスという要素に加え、現代日本とは異なる世界観やキャラクターを一目で示すことを
兼ねていたことが考えられる。その流れから、1985年のOVA『幻夢戦記レダ』、1986年のアクションゲーム『夢幻戦士ヴァリス』、
1988年のコンピュータRPG『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』のように、刀剣類と合わせるビキニアーマー姿の女性戦士が用いられた。
0793名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5d-c8uK)
垢版 |
2019/08/24(土) 14:32:07.67ID:koqa4KFAa
>>589
日本車の信頼性が高いのは夏の東京の渋滞への対応が必須だからという話まであるくらいだからな
最近は欧州のメーカーも酷暑試験するときに、デスバレーに加えて東京を含めてるくらいだし
0804名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5d-3+uI)
垢版 |
2019/08/24(土) 16:30:22.54ID:84XuQaj3a
ビキニアーマーって肌に直接付けるから挟まれたり冷えたり焼けたりして痕が残りそう

実際にビキニアーマーで戦うとか聞いたことないし空想上の装備
0815名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4ad9-atfx)
垢版 |
2019/08/24(土) 17:40:42.08ID:x4IfusYQ0
ベトナム戦闘のベトナムゲリラは、大型の獣用トラップを改良して、人間にも有効な罠にしていたらしい
竹を加工した刃が人間に突き刺さる罠などには、竹の刃にウンコがたっぷり塗ってあり
破傷風になりやすいとか云々かんぬんうんこ
0823名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4ad9-atfx)
垢版 |
2019/08/24(土) 18:39:02.24ID:x4IfusYQ0
肛門周囲膿瘍・痔瘻か?

http://www.coloproctology.gr.jp/aboutsickness/archives/30
>一般の肛門周囲膿瘍は,肛門と腸の境目にある肛門陰窩という部分に開いている肛門腺に
>下 痢 便 などが入ってしまい化膿することによって発症するものです
>下痢が続くと発症しやすいので,下痢しないような生活指導が必要です
0827名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ce91-vGRr)
垢版 |
2019/08/24(土) 19:17:46.13ID:0sLnzDKU0
バラムツな
食ってみたい
0829名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5d-3+uI)
垢版 |
2019/08/24(土) 19:37:01.71ID:3Z/XOoHGa
>>820
オーエスワンで浣腸
下痢の水分補給にもなると大塚・徳島医大で提唱
0834名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d13e-fOxg)
垢版 |
2019/08/24(土) 23:06:42.21ID:wLW4YUQ10
>>804
ダーティーペアは素肌部分はポリマー素材のクリーム塗って保護してるそうです

いや、それならクラッシャーみたいなツナギみたいなの着ろよ
とかは言っちゃダメだ、お約束だからね!
0837名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f188-5GU5)
垢版 |
2019/08/24(土) 23:37:30.59ID:7pf1tb6b0
ご近所さんからチケ頂いたから博物館に行ったんだが展示物に一部含まれてるからか某盗作ゲームとコラボ(?)っていうのかしててゲンナリ
ゲームや漫画とコラボするのはアリだと思うけど題材は選べよ…
0840名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5d-3+uI)
垢版 |
2019/08/24(土) 23:57:18.79ID:3Z/XOoHGa
>>839
知り合いのアルカイダの人〜みたいな
0842名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cdfe-XeeC)
垢版 |
2019/08/25(日) 00:41:31.05ID:heqpHruR0
ギリシャの裸体芸術は飽くまで表現って解説はよく見るような?
戦争で防具を着用しないってヤでしょ?自分の身に置き換えると

オリンピックとかはそりゃ真っ裸だったんだろうけど
0843名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2581-gQHD)
垢版 |
2019/08/25(日) 00:54:04.45ID:qlTUXPf70
ギリシャ重装歩兵は盾で守れない膝から下と頭だけ金属鎧つけて胴は布とか革の軽い鎧だったらしい
始めは胴も鎧を着ていたが盾があればいらないんじゃね?てことで
0845名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ce91-vGRr)
垢版 |
2019/08/25(日) 04:25:52.95ID:Pf0WGr7z0
赤道、それは太い
0861名無しんぼ@お腹いっぱい (ワキゲー MM5e-7jhn)
垢版 |
2019/08/25(日) 11:52:56.31ID:u+yD49vwM
そう言えば宦官の出るマンガで、
薬屋の独り言って
俺が読んだマンガとWebで見る絵が違う
と思ったら雑誌二つで平行して掲載してるのな。
ヒラコーも山田秋太郎と組んで、OURSとGHで
描けば良いのに
0869名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a62b-iVtM)
垢版 |
2019/08/25(日) 13:16:03.64ID:0z9e3aEU0
弱ペダ作者が電車男のコミカライズオファー来て当時連載中の作品を打ち切って始めたけど
筆が早いから二話まとめて納品したら一話飛ばされて掲載されてしまったという話
0903名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6554-1c95)
垢版 |
2019/08/25(日) 21:45:18.07ID:x5MMjXfG0
縁故採用、縁故出世つっても
「秀吉と普通に話せる」ってのもその時代においては得難いチート能力だよな
他の誰も、しかもどんな天才だろうが勉強しようが得られない貴重な能力なんだから
0916名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ce91-vGRr)
垢版 |
2019/08/26(月) 01:57:03.04ID:B56u4emv0
>>914
かつての面影を残しつつほどよく柔らかになった感じが最高よな
0936名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd9a-Kr2K)
垢版 |
2019/08/26(月) 12:20:01.39ID:bDWmGvdMd
生醤油とか釜玉で食べるならゴリゴリがいいけど
そうじゃなかったら硬いのはあんまり好きじゃない

というか硬けりゃいいだろオラみたいなうどん嫌い
0937名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMbe-5GU5)
垢版 |
2019/08/26(月) 12:39:12.08ID:LPJDNE5fM
某地方都市へ行った時に地元で人気の行列のできるうどん屋に入った(たまたまだけど)
コシがあるというより単にゆで時間が足りてない感じでまたひとつここの人たちって味覚音痴じゃね?という印象を深めて帰ってきた
0938名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa09-vGRr)
垢版 |
2019/08/26(月) 12:40:51.04ID:AwbaCX/ra
最終学歴は中野うどん学校卒業
0946名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5d-li7V)
垢版 |
2019/08/26(月) 14:51:09.53ID:mA9oTTNla
アニメでドリフターズ見たけどその後どうなった?
原作は読んでないからアニメ2期をひたすら待つだけw
0968名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d13e-fOxg)
垢版 |
2019/08/26(月) 21:20:25.22ID:xEfx0CEa0
>>949
二昔くらい前(モリゾーとかの頃)に、そういう意見が多かったんで
柔らかめにして入れて出したら後半グダグダに伸びて、お小言が出たと言う・・・
冷めないから伸びるの早いんだよ

そうなってるのは、何かしら理由があってそうなってる、ってコトやね
0987名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5d-3+uI)
垢版 |
2019/08/27(火) 03:59:45.24ID:3UvWx6hUa
野茂英雄をアメリカ人が聞くとホモビデオに聞こえるらしい
0988名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5d-3+uI)
垢版 |
2019/08/27(火) 04:01:52.25ID:3UvWx6hUa
ホモのトルネードってwww大興奮したら野球が始まった
0999名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5d-vGRr)
垢版 |
2019/08/27(火) 12:32:46.14ID:G1wk8I7ga
ほっともっとフィールド
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 2時間 38分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況