X



センゴク 宮下英樹 175番槍
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9288-/CR9)
垢版 |
2019/08/03(土) 20:07:36.74ID:rh8KPbo80


戦国史上最も失敗し挽回した男 その名は仙石権兵衛秀久
週刊ヤングマガジンで絶賛連載中


・センゴク 全15巻(週刊ヤングマガジン 2004年21号〜2007年45号)
・センゴク 天正記 全15巻(週刊ヤングマガジン 2008年3号〜2012年26号)
・センゴク 一統記 全15巻(週刊ヤングマガジン 2012年31号〜2015年45号)
・センゴク 権兵衛 連載中(週刊ヤングマガジン 2015年50号〜 ) コミックは1-15巻
・センゴク外伝 桶狭間戦記 全5巻(別冊ヤングマガジン→月刊ヤングマガジン→週刊ヤングマガジン 2007年〜2010年)

次スレは>>970が宣言して立てる。無理ならば代行を頼むこと

※前スレ

センゴク 宮下英樹 174番槍
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1563012633/

センゴク 宮下英樹 173番槍
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1561372031/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0645名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-k3fA)
垢版 |
2019/08/16(金) 22:49:14.63ID:Kin8GBDld
ゴンベが九州を生き延び黒官並みの存在で睨みを利かしている場合、三成と武断派両方抑えられた可能性はあるよな
美濃以来の最古参で蜂須賀や利家や秀長より若く長くいられる
親戚ではない譜代の文字通り最古参でありながらまだまだ若い
そういう存在は無碍にはできない
0646名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-k3fA)
垢版 |
2019/08/16(金) 23:00:11.49ID:Kin8GBDld
率先して朝鮮に渡らせられて文治派にひどい目にあい、三成と仲違いしている可能性もあるがそうではない場合、粘着材になった可能性は高い
堀久、蒲生氏郷が長生きしてたら関ケ原に至る経過が全然状況が違っていたろう
彼らが生きているのと同じ効果はあったろう
大大名の権兵衛
0650名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-k3fA)
垢版 |
2019/08/17(土) 05:31:01.61ID:RGqn83DVd
秀次は本当に勿体ないよな
何で家康や輝元に泣きついて即刻出家
その後、秀吉死亡時点で何で秀頼を守るためと五大老を粛清
実権を握らなかったろう

馬鹿だよな
死ぬしかない屑

どんな血でよごれてもいいから
家康や秀頼殺すとか邪魔になるもの根こそぎ殺す覚悟がないなら、関白なんかになるなよと
恥知らずだよね
為政者は民百姓の為に権力を絶対的に握り行使する義務がありできないなら死ぬことしか許されない

秀次は死ぬしかなかった人間の屑
0655名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクペッ MM75-qOIy)
垢版 |
2019/08/17(土) 06:08:59.21ID:xQB4TRDFM
天武天皇「えっ?甥っ子を惑わす奸臣を誅殺するだけやぞ?(甥っ子が巻き込まれて死んだ事実からは目をそらしつつ)」

永楽帝「さすが天武パイセン!俺らにはできない事をやってのける!そこに痺れる憧れるぅ!」

周公旦「大概にしろやこの蛮族ども……」
0657名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr85-vxJP)
垢版 |
2019/08/17(土) 07:08:16.37ID:ceH54waNr
つまり黄門様は鼎の軽重が問われたってワケだ
0662名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1310-vqjO)
垢版 |
2019/08/17(土) 11:17:06.37ID:LW3QG0by0
太閤秀吉と征夷大将軍家康だったらどっちが権力基盤が強いんだろう
前者は位人臣を極めてるっぽいけど外様に大大名がいっぱいいる 後者は敵対勢力を粗方片付けて自分の領土も広大
0666名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMcb-7wBT)
垢版 |
2019/08/17(土) 13:57:33.87ID:5cTf9AkUM
江戸時代から振り返ると
信長秀吉体制はまだ室町カラーが抜けきってない感じだわ
今みると徳川体制は農本主義が行き過ぎてるけど体制造りとしては信長秀吉を参考にしたり反面教師にしたりで
0669名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr85-vxJP)
垢版 |
2019/08/17(土) 15:51:02.21ID:ceH54waNr
しかし家康に天下盗りの機が巡って来なければ
徳川のお家は豊臣か黒田伊達あたりに嵌められて潰れてそうな気がしないでもないな

武断派のお家も子の世代になりゃもう利用価値無さそうだし
0670名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa15-jjTA)
垢版 |
2019/08/17(土) 16:51:29.01ID:RFm6kPFla
実際に秀忠も突っ込んでるけど、関東移封しなきゃどのみち破産してたし
豊臣家からの融資が泣ければ家臣一同 飢え死にしてた位 台所はやばかったみたいだし
これで生き延びる権現様スゲーわ
0676名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9902-g2bq)
垢版 |
2019/08/17(土) 18:43:20.27ID:euNlvnOr0
秀吉だって下級武士から大名クラスにまで取り立ててくれた織田家のっとったじゃん
今の人間からすればひどい話だけどあの時代はそれが当たり前だったってことだよ
0678名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5344-vqjO)
垢版 |
2019/08/17(土) 19:25:17.98ID:+E75XuCC0
秀吉が、秀次に
「秀頼に天下を治める器量がなければ、君が天下を治め続けてくれ」
って末期にいえばよかったんだよ
そしたら、秀次もテンプレとして
「いえ、私は秀頼公の家臣でございます」
って返すしかないだろ
0681名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK8b-hcO6)
垢版 |
2019/08/17(土) 19:50:58.45ID:C4bIrcBIK
なんだかんだ一番大事なのは長寿かも
前田は長生きしたおかげであの地位にw
賤ヶ岳の戦線離脱とか酷いこともしてるのに責められてないし
勝家から見たら最初から秀吉についてる方がよっぽどマシだわ
0686名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp85-lrGw)
垢版 |
2019/08/17(土) 20:30:08.08ID:EJ8otnBep
そもそも小牧長久手で徳川家が長期の全面戦争強いられて領地荒らされたのが大きな原因だしな。
一次大戦でドイツから立ち直れないくらい賠償金ぶんどっておいて、欧州諸国が少し融資してやるから感謝しろと迫ってるようなもん
0687名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5344-vqjO)
垢版 |
2019/08/17(土) 20:40:05.55ID:+E75XuCC0
秀吉に一泡吹かせて、有利な講和を勝ち取った信雄のファインプレー
その後、秀吉に改易の口実与えなければ、織田家はもっとでかく残っていたのかも
まぁ、大きいとそれが災いして…という可能性も大だが
0688名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd73-k3fA)
垢版 |
2019/08/17(土) 20:55:49.26ID:xEG5Ge1vd
米本位制って何だろうな
それまでは貨幣経済だったのを信長秀吉家康が反動的に押し付けたもんだろ
公地公民制度が瓦解してから、初めてやっと天下人、大名、家臣、農民と明確な統制が出来て天下布武や徳川三百年の平和が出来た肯定面をさっ引いても暗黒時代じゃん
戦国時代が確かにそれを準備したんだが
おかしいっちゃおかしい
0689名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd73-k3fA)
垢版 |
2019/08/17(土) 21:02:47.74ID:xEG5Ge1vd
戦国大名の検地、信長検地、太閤検地
、石高支配=幕藩体制
中世的なわけのわからない利権、所有関係排除して平和もたらした、それ抜きに平和は不可能だったが同時にさあ
潰れんのは行き詰まるのははじめからわかってたじゃん
何かの冗談かと
他にやりようはなかったのかと
正にこの漫画で起きたことだが
0691名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5344-vqjO)
垢版 |
2019/08/17(土) 21:19:00.52ID:+E75XuCC0
>>688
その貨幣が、外国(中国)からの輸入頼みか、悪質な私鋳銭しかなかったので
米が一番信用あるから、自然とそうなったんじゃないの?
天下人の権勢でも、経済そのものを左右するのはナカナカ難しい
0693名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5d-m/Ps)
垢版 |
2019/08/17(土) 21:43:00.24ID:rHBqTYpDa
貨幣経済とかよりも今一番関心あるのは
あの
戦国大名には欠かせない色とりどりの幟を誰が大量生産してるのかを知りたい

あんなにかっこいいの大量に発注したら
それだけで他の大名に動員体制に入ったのばれねーのかね?
0694名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp85-lrGw)
垢版 |
2019/08/17(土) 21:53:54.75ID:EJ8otnBep
馬印取られるのは首取られるぐらい恥ずかしいという価値観だから、旗印も簡単になくしちゃダメなものだったんじゃない?
新品の旗印なんてかけてた日には童貞だと思われてマトになるし、まあ無くしたって帰ってすぐ布切れ発注すれば問題ない。
染めて字書くぐらいだし
0697名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMcb-7wBT)
垢版 |
2019/08/17(土) 22:30:42.09ID:5cTf9AkUM
>>682
戦国時代は大名の軍師的ポジションで動いてた坊主が何人かいるけど
信長と秀吉って側近の坊主がいないよね
家康は天海がいたのに
家康は地方の中規模大名だった時代が長かったから官僚組織が整うのが遅くて天海のような僧侶の入る余地があったのかも
0698名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa15-jjTA)
垢版 |
2019/08/17(土) 22:50:06.95ID:Dzh6tzfTa
>>686
その例えだとカイザーヴィルヘルム二世が敗戦後、アメリカの庇護下で退位もせずについにはヨーロッパ統一を成し遂げちゃうな感じだから秀吉寛大すぎる
0700名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2b91-5aLf)
垢版 |
2019/08/17(土) 23:03:12.17ID:S3q67qDc0
徳川を潰そうと色々講じるも
地震で侵攻とりやめになったり
大友が島津に圧迫されたりしたから機会を失った

そもそも惣無事令を出したからには
逆らわずそれに従う勢力を取り潰すわけにはいかない
0703名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa15-jjTA)
垢版 |
2019/08/17(土) 23:13:55.01ID:Dzh6tzfTa
>>697
沢源とか五山僧とか意外に信さまにも師僧がいるから意外
秀吉もんからソロリ新左衛門の名前が消えたのは不思議
0706名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa15-jjTA)
垢版 |
2019/08/17(土) 23:25:29.85ID:Dzh6tzfTa
>>705
臨済宗の場合
明でロビーまでしてくれるし、ぶっちゃけ信長様も頭が上がらないのしゃーない
0709名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b955-g2bq)
垢版 |
2019/08/17(土) 23:41:37.89ID:PJMnjvw+0
大名の子息クラス→教育係をつけてマンツ―英才教育
従属大名・国衆の人質子息や有力家臣の子息→小姓で教育
一般家臣や陪臣の子息→大きい寺に送って僧から教育

戦国時代はだいたいこんな感じじゃないかな
0720名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 29a1-noZs)
垢版 |
2019/08/18(日) 08:42:29.25ID:h6VDk8/G0
16巻で秀忠✕ゴンの石蹴りながら父親の会話するところ良いな
「越前守は父御が好きか?」「大嫌いにござる」のエピソードのオマージュでもあるのか
終わりが見えてきて今年じゅうには完結しそうで少し寂しくもある
0723名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5944-vqjO)
垢版 |
2019/08/18(日) 09:17:01.17ID:X2k0Y6en0
足利学校、という一種の学術機関はあったけど
だいたいが、地方のお寺がその役割を務めてることが多いな
武士の師弟が、寺に一時期入って勉強するのは珍しくなかった
そのままホントに出家しちゃうケースもあったが(お家騒動を避けるため、とか。殺生やってる一族の菩提を弔ってもらうため、とか)
0727名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd73-k3fA)
垢版 |
2019/08/18(日) 11:03:48.63ID:sT/Fl9HAd
信長恩顧直参のやつらが
柴田や滝川が排除されたら秀吉の下に馳せ参じて
秀吉子飼いや友人勢が秀吉官僚勢抹殺して家康の天下を作っていくわけだからな

ドライというか何というか
信忠傘下の旧武田地域支配の奴等が滝川以外も根こそぎ本能寺直後に消え
西国は秀吉に吸収され
秀吉の身内が三成憎しで家康を玉座につける
0734名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr85-vxJP)
垢版 |
2019/08/18(日) 12:28:05.02ID:PrF49P/Pr
>>730
どこぞの展示会みたいに
クソうざい左翼に利用されない事だけは祈ってるわ
0735名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM4d-eIZT)
垢版 |
2019/08/18(日) 13:02:50.81ID:Ydmo3bSqM
今更天正記読んでいるけど、登場人物確かにみんな面長で笑った。
半兵衛亡くなる前後の所はいいな。秀吉に情があった時代だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況