X



三浦建太郎【ベルセルク】449 アシ募集中(再開するとは言ってない)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (選挙行ったか?WW 69f4-SefG)
垢版 |
2019/07/21(日) 14:07:24.88ID:v1An/Lix0VOTE
前スレ
三浦建太郎【ベルセルク】448 令和になってまだ零話
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1560445728/

◇使用前によくお読みください。
 【1】楽しく面白くベルセルクを語り合う!
 【2】荒らし、煽りは完全放置。反応しても喜ばせるだけ。
 【3】相手が荒らしでも個人攻撃禁止。気になるなら2chブラウザ使用。
 【4】二次創作などの妄想は妄想スレでやりましょう。
 【5】次スレは>>950以降の人が立ててください。
   スレ立ての際は、!extend:checked:vvvvv:1000:512
   これを>>1の一行目に入れること
 【6】スレタイは 三浦建太郎【ベルセルク】スレ番 サブタイ(任意) の形式でお願いします。
 【7】サブタイをつける場合は、連載中のベルセルクの台詞かサブタイトルでお願いします。
 【8】スレはsage進行推奨です。(sageは「E-mail:」横の空白に半角英字で sage と入力)
 【9】パクリ連呼君(末尾P)やパチンコ連呼君、作者認定厨、童貞連呼厨はスルー推奨。。。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しんぼ@お腹いっぱい (選挙行ったか?WW 8ff4-SefG)
垢版 |
2019/07/21(日) 14:09:30.93ID:v1An/Lix0VOTE
Q: 作中の時系列は?
A: 3巻〜14巻(黄金時代篇) → 1巻〜3巻(黒い剣士篇) → 14巻〜21巻(断罪篇) →22巻〜35巻(千年帝国の鷹篇)→
  35巻〜最新巻(幻造世界篇)に至る。読切「遠い日の春花」は4巻、黄金時代(3)の頃の話
  ただし長期に渡る連載のため、初期ではキャラクターの性格や設定に多少の矛盾あり。

Q: 単行本で削られた話とは?読みたいんですが
A: 13巻「深淵の神」の後に続く話として、雑誌掲載時は「第83話 深淵の神・2」があったが
  あまりにも設定のネタバレ要素が強いため、作者の判断で単行本化の際に削除された
  どうしても読みたければ"ベルセルク 83話"でググレカス

Q: 12巻「蝕」で、グリフィス「二度とお前を…」の後、何て続く?
A: 雑誌掲載時は「許せなくなる」と書かれていたが、単行本では「…」と伏せられている

Q: ガッツの年齢は?
A: 作中での時間の流れを追うと、推定22、3歳前後と思われる(37巻現在)
  補足だが、黄金時代篇でガッツがグリフィス達と出会った時の各々の年齢は
  劇場版ベルセルクアートブックキャラクター編では
  ガッツ→15歳、グリフィス→18歳、キャスカ→13歳である
  ※オフィシャルガイドブックでは3人共同じ年齢で、当時15歳である

Q: 海辺の子供の正体は?
A: シールケの見解では「花吹雪く王の使い、もしくは本人の化身ではないか」との事

Q: 今後ガッツの持っているベヘリットで、ガッツやキャスカが生贄に捧げられる可能性は?
A: グリフィス転生時に既に捧げられ烙印を刻まれているので
  スラン曰く、もう一度生贄として捧げる事はできない(3巻参照)
  尚、生贄の烙印付けられた者がベヘリットを使って使徒に転生できるかどうかは特に明言されてない
0003名無しんぼ@お腹いっぱい (選挙行ったか? MM5f-SefG)
垢版 |
2019/07/21(日) 14:23:34.95ID:BCO5IQSsMVOTE
◆関連サイト◆
『ベルセルク』三浦建太郎|白泉社
http://www.younganimal.com/berserk/
劇場版ベルセルク公式サイト
http://www.berserkfilm.com/
ベルセルク公式ツイッター
http://twitter.com/berserk_project
TVアニメ公式サイト
http://berserk-anime.com/
ベルセルク無双
https://www.gamecity.ne.jp/berserk-musou/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004名無しんぼ@お腹いっぱい (選挙行ったか? MM5f-SefG)
垢版 |
2019/07/21(日) 14:26:58.64ID:BCO5IQSsMVOTE
◆関連スレ
ベルセルクフィギュア 使徒22匹目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1475412147/
【ベルセルク】ヤングアニマル71【キャスカ20年ぶりお目覚め】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1522068717/
ベルセルク妄想考察スレ1
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1361144134/
ベルセルク801(18禁)
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1466918218/
0005名無しんぼ@お腹いっぱい (選挙行ったか? MM5f-SefG)
垢版 |
2019/07/21(日) 14:30:04.47ID:BCO5IQSsMVOTE
【アニマルハウスにおけるベルセルク等掲載歴】 ※△は「王狼」、▲は「王狼伝」連載
   1 2 3 4 5 6 7 8 9 101112
1989      △△△××○××50.0%
1990○▲▲▲▲▲××○○○○83.3%
1991○×○○○××○○○○○75.0%
1992○○○×             75.0%

【ヤングアニマルにおけるベルセルク等掲載歴】 ※□は「ジャパン」連載。
    1 2 3 4 5 6 7 8 9 101112131415161718192021222324
1992              □□□□□□□□××○○○○○86.7%
1993○○○○×○○○○○○○○○○○○○×○○○○○91.7%
1994○×○○○○○○○○×○○○○○○○○○○○○×87.5%
1995○○○○○○○○○○×○○○○○○○○×○○○○91.7%
1996○○×○○○○○○○○○○×○○○○○○○○○○91.7%
1997○×××○○○○×○○○○○○×○○○○○○○×75.0%
1998○○○○○○○○○○○×○○×○○○○○○○○○91.7%
1999○○○○×○○○○○○×○○○○○○×○○○×○83.3%
2000○○○○○×○○○○○×○○○○○×○○○○○×83.3%
2001○○○○×○○○○○○×○○○○×○○○○○×○83.3%
2002○○○×○○○○○○×○○○○○×○○○○○×○83.3%
2003○○○○×○○○○○×○○○○○○○○××○○○83.3%
2004×○○○×○○○○○○○○××××○○○○○○×70.8%
2005××○○○×○○○×○○○×○○○○×○○○××66.6%
2006○○○○×○○○○×○○○×○○×○××××××58.3%
2007×○○○○××○○×××○○○××○○××○○×54.2%
2008××××○○○×××○○××××××××○○○○37.5%
2009××××××××○○○○○×××××○○○×××33.3%
0006名無しんぼ@お腹いっぱい (選挙行ったか? MM5f-SefG)
垢版 |
2019/07/21(日) 14:33:11.54ID:BCO5IQSsMVOTE
【ヤングアニマルにおけるベルセルク等掲載歴】 ※●は『ギガントマキア』連載、[○]は2019年9・10合併号
   1 2 3 4 5 6 7 8 9 101112131415161718192021222324
2010××○○○×××××××○○○×××××○○○×37.5%
2011×××××××○○○××○○○×××○×××××29.2%
2012××○○×××××××○○○×××××○○×××29.2%
2013○×××××××××××××××××××××●●12.5%
2014●●●●×●×○××○××××○××○×××××37.5%
2015××××××××××××××○×○×○×○×○×20.8%
2016○×××××××××××○×○×○×○×××××20.8%
2017××××××○×○×○×○×××××××××××16.6%
2018○×○×○×○×○×○×××××○×××××××29.2%
2019××××××××[○]×××××???
0022名無しんぼ@お腹いっぱい (選挙行ったか? 7fa4-2oeu)
垢版 |
2019/07/21(日) 15:52:28.29ID:QV/Ay+4o0VOTE
ほんと絵が下手くそになったからな
全部アシに描かせた方が良いと思うよ
0025名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f8e-0ngu)
垢版 |
2019/07/21(日) 23:49:57.72ID:1X47011m0
>前スレ999
ゴッドハンドが増え続けるという根拠は一切無い
ボイドより前の世代のGHがどうなったのかは一切明かされてない最大の謎であり
それが明かされるとしたら物語終盤の話だろう
つまり現時点では詳細不明なだけで別に破綻はしてない
よって約1000年に一度GHが受肉するという設定も整合性は取れている
0027名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3f0d-pWsf)
垢版 |
2019/07/22(月) 00:35:46.98ID:MFCM8iQJ0
監禁拷問から助け出した干からびたグリフィスとガッツを乗せて馬車で移動するシーン
ガッツは「暑いだろ。二人だけなんだから兜外していいんだぜ」
と言ったけどグリフィスは拒否してたよな。
たぶん風呂入ってなくて髪の毛とか抜けまくって肌もガビガビで汚いツラを
見せたくなかったから拒否したんだろうけど。
でもガッツは、いてて…とか言いながら起き上がってグリフィスの兜を外そうとしたと思う。
嫌がるグリフィスに「全部は外さねぇよ」とか言って口許だけ見える程度に外して
グリフィスの乾いた唇にそっとキスした。
その描写がぽっかり抜けてるけど、その後ガッツとキャスカが抱き合ってるのを
馬車のカーテンの隙間から見てしまって、やっぱりガッツは俺よりキャスカがいいんだな…
で絶望して団を捧げることを決意してGHになったんだろう。
0028名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3f0d-pWsf)
垢版 |
2019/07/22(月) 00:37:26.41ID:MFCM8iQJ0
もしかして「ベルセルク」は、「バーサーカー」と同じ意味じゃないか?
FF(ファイナル・ファンタジー)にはバーサクという魔法(攻撃力を上昇させるが操作不能に)が
あるんだけど、これってまさに狂戦士(ベルセルク)じゃん。

言っとくけど俺、ファンタジーには結構詳しいよ(FFシリーズ全作プレイしてる)。
0029名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffb3-QKg6)
垢版 |
2019/07/22(月) 00:42:45.23ID:AQoJJzqx0
>>27-28
991 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3f0d-pWsf)[sage] 投稿日:2019/07/21(日) 22:07:20.98 ID:3ml+TBRo0
もうデビルマンエンドでいいよ

古いネタばかり貼ってる老害爺、他にまともな生き甲斐でも見つけたら?
0032名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sac3-ePF0)
垢版 |
2019/07/23(火) 04:30:25.19ID:9K2fzso7a
>>30
うわぁあEND
0036名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4f94-a4LL)
垢版 |
2019/07/23(火) 14:54:57.46ID:ptCSiG1I0
>>31
挿す!
0037名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sac3-b2nF)
垢版 |
2019/07/23(火) 15:45:18.66ID:wrIZUDOxa
上手い?つまらんわw
てかクソでも会見するだけ立派だわ
5時間オーバーやぞ
三浦なんて連載止まってすみませんのひと言すらない
いや謝らなくて良いが何かアナウンスしろよ
連載やめましたでいいよ
月いち連載も不定期連載も言うな
0039名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセー Sxa3-xWnT)
垢版 |
2019/07/23(火) 21:11:52.61ID:nhP+AGegx
やはり載らない

957 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2019/07/23(火) 17:59:17.30 ID:U5OqCwAW0
●15号(7/26、440円)
ttp://imepic.jp/20190723/638500

新連載:進撃のえろ子さん〜変なお姉さんは男子高生と仲良くなりたい〜
休載:変女、あそび、椿、じけん、双葉さん、ベルセルク、えびがわ町、聖戦

●16号(8/9、440円)
巻頭グラビア:本田夕歩
巻末グラビア:花咲れあ
別冊付録グラビア:霜月めあ・月野もも
新連載(巻頭カラー):てっぺんぐらりん〜日本昔ばなし犯罪捜査〜/キリエ
巻中カラー:ペリリュー
最終回:うわばみ、えびがわ町
休載:椿、双葉さん、ベルセルク、ベヒーモス2H、韋駄天

備考:スキーターあと2話
0042名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saeb-Fi5i)
垢版 |
2019/07/25(木) 10:42:24.05ID:PAbJAvNNa
新人漫画家なら独りで全て描いているわけで

いくら細かい描き込みオナニーに時間がかかろうが、コツコツ描いてりゃひと月に1話くらいは独りで仕上げられるだろ
つまり1年あればコミック新刊が1巻出来ちゃうよ

締め切りもない、編集者の催促もない、ネームとかラフで意見を聞くこともない
カネはほっといてもガンガン振り込まれていくから何一つ不自由も不満もない

永遠の夏休み
そりゃあ宿題なんかやらないでしょ
15532回くらい夏休みが繰り返したら最新話描くかもな

つまり何が言いたいかといえば、アシスタントなんか必要か?ってこと
税金対策かね?
0043名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2a37-pO09)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:28:57.49ID:qig2Owct0
>>42
こういう奴は漫画を描くのに何の労力もかからないとか思ってるのか
また加齢と共に体の機能もあちこち落ちて行くとか(部位や劣化度は個人差がある)
故に同じ作業をするにも若い頃より消耗度合いが大きくなるとか思わないのか
本当に他人だけは厳しく高いハードルを求めるな
0045名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8a1b-ZVB1)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:39:21.02ID:bbJB1bgi0
実際売れても奢ることなくちゃんと連載を続けてる漫画家も多々いるわけで
売れた漫画家がみんな数か月に一話しか描けなくなるわけじゃない
そこにウラケンの怠慢があることは言い逃れようがない事実だわな
0046名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saeb-Fi5i)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:25:38.58ID:PAbJAvNNa
>>43
三浦って後期高齢者だっけ?www
0049名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW aba6-dGzq)
垢版 |
2019/07/25(木) 17:50:12.07ID:UuwVvDI20
半年ぶりくらいにこのスレ見たわ
もう心からあきらめてどうでもよくなった
オレの中でベルセルクはようやく終わった
0052名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f94-6o+n)
垢版 |
2019/07/25(木) 19:21:52.20ID:NqSW+I+Y0
>>48


>ダークファンタジーを何十年も書き続けると精神病んできそう

まじで言ってんのwここ数年の内容のドコが心を病むダークファンタジーなのww

老眼の漫画家なんて腐るほどいる
高貴な人がやってることは何かしら高貴な理由があるので高貴な人のやることに文句を付けるのは間違い
みたいな思考のやつが日本社会に、特に若いヤツの間で広がってるのであろうかとオッサンのおれは思うのであった
0053名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f94-6o+n)
垢版 |
2019/07/25(木) 19:30:42.91ID:NqSW+I+Y0
>>51
ストーリーとかの構造的に
まだまだ取り返せるポテンシャルがベルセルクには充分にあると思う

作者が真摯に作品と向き合うという前提があれば
0054名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f91-w2Li)
垢版 |
2019/07/25(木) 20:51:24.66ID:lFvcbfOM0
おもしろいストーリーは最初からオチが決まっていて
そこに向けてすべての伏線が収束していくから盛り上がるんじゃん
黄金時代編みたいに
そのオチが決まってなくて休載するようなら
この先おもしろくなりようがないでしょ
0055名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f94-6o+n)
垢版 |
2019/07/25(木) 21:03:11.47ID:NqSW+I+Y0
>>54

いや、それは違うと言わせてもらう

>おもしろいストーリーは最初からオチが決まっていて

というモノも一方にはあるが
他方に、作者自身も思ってもみなかったアドリブが見事に繋がり最終的に傑作となる例もよくある
フリージャズみたいなもんか?音楽と違いマンガとか小説とかではこれが割りと大がかりなものでも決まることがよくある

しかしアドリブが決まるためには確かな地力が必要
ベルセルクの構造はきっちり地力はあるので取り返すことは可能

作者にそれと向き合う気概があれば
0058名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f94-6o+n)
垢版 |
2019/07/25(木) 21:59:15.21ID:NqSW+I+Y0
>>57
もう完全に挽回不可能なほどダメになってると思ってるなら無視と言うか気にもとめなくなってるだろうしね

ただ、挽回のためには

挽回が必要な現状、つまり現状はかなり駄目になってる

ということを受け止め向き合い、プライドだか自尊心だかを捨ててでもその解決に向けてカッコ悪く辛い努力が出来るか?
ということなんであろうと(調子のいいときは辛くもなくカッコ悪くもなく出来てたことを

人間の心なんて、ほんと、何かの拍子に一瞬で変わることがあるのでまだ可能性はあると思う
一生変わらないこともあるようだけど
ということなんだと思う
0059名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1b14-ZVB1)
垢版 |
2019/07/25(木) 22:47:41.20ID:VpxYaiRx0
>>58
現状で駄目なのは休載しまくりの一点だけだろ
キャスカがどうなるのかや、その先の展開はいくらでもやりようがある=いくらでも面白くできるということ
ストーリー内容的には何も駄目になってない
0060名無しんぼ@お腹いっぱい (MWW 0H9a-sytr)
垢版 |
2019/07/25(木) 23:14:30.21ID:9AnqEcYqH
いやー明らかにもうモチベがないよねw
だってつまんねえもん。本当につまんない。
ロスチルまでは神の域だったけど
次から一気に糞化が加速して
今じゃご自慢の絵も酷い、どうしたのアレ?

ライオンはまだグダグダ日常とか脇役描いて
誤魔化すこともできようけど、これは無理。
無理だから描かない。それだけだね。

まあ息抜きに好きなの描けって言ったら
幼女のおしっこ飲んで回復する主人公が闘う
巨人レスリングなんてものが生まれたぐらいだからなw
もうこのひと駄目だろw
0062名無しんぼ@お腹いっぱい (MWW 0H9a-sytr)
垢版 |
2019/07/25(木) 23:43:42.18ID:9AnqEcYqH
もう自分の描いてるベルセルクという漫画が
取り返しのつかないほどつまらないって
自分でわかってるからモチベわかねんだよw

実際たとえばここ10年で
何か面白いシーンや展開あったっけ?w
20年でもきついかもw
0063名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1b14-ZVB1)
垢版 |
2019/07/25(木) 23:46:46.92ID:VpxYaiRx0
>>62
だからお前が面白くないと思ってるだけだろw
自分の思考が世界共通認識だとでも思ってる糖質か?w

で、なんで読んでるの?
面白くないなら読まなきゃいいしこのスレにも来なきゃいいだろw
早く質問に答えろよw
0064名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saeb-mDK8)
垢版 |
2019/07/25(木) 23:55:10.55ID:Rf4Yrf1Za
やめてくれ
ウラケンに頑張れ‼がんばれって
死ねと同じだよ

優しく今月も休みなよ?って言わないと死ぬんだよ
0065名無しんぼ@お腹いっぱい (FAX! 1b14-ZVB1)
垢版 |
2019/07/26(金) 00:03:09.85ID:KC5ntJ6w0FOX
>>64
頑張らなくていいからウラケンはプロットだけ渡して他の人に続き描いてもらえばいいよ
話の転換点だし有能な人間ならでいくらでも面白くできる
0068名無しんぼ@お腹いっぱい (FAX! 0a2c-ZVB1)
垢版 |
2019/07/26(金) 05:05:47.70ID:irBustZn0FOX
>>67
>それが出来ないから描けないのに

それもお前の妄想思い込みの決めつけだろ糖質w
早くなんで面白くないと思いながら読んでるのか答えろよw
0069名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saeb-Fi5i)
垢版 |
2019/07/26(金) 15:55:59.46ID:vaEUY63sa
俺は正直面白くないとは思わない
コミックスで5巻くらい通して読めば、絵もストーリーも破綻はほとんど感じない

ただ、1冊読み終わって次の巻が読みたくなるかと言われたらそうでもない
1冊読み終わって強烈な印象や感傷が残るかと言われたらほとんど残らない

間違いなく色んな意味で薄くなってるよ
長大なストーリーものにはこういう停滞した部分はありがちだし、終わってみたらそういう部分もまあまあ必然性あるものだったりするんだけど、それもこれも全てはきちんと連載されて定期的に更新していっての話

単純に間延びした緊張感のない展開かなぁ

普通なんだよねw悪い意味で

今は異世界ダークファンタジー日常系ものみたい
ネガティブな感想になるのも頷けるよ
0071名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 0a30-LBit)
垢版 |
2019/07/26(金) 16:46:06.61ID:3G4WkFKi0
キャスカ「ってうわあああああああああ!」
ロクス「グリフィス殿!魔を抑えてください!これ以上の魔死んでしまいます!」
グリフィス「これほどの魔、抑えるのが難しくてな。ぬん!」
みるみる魔が小さくなっていく
0072名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saeb-Fi5i)
垢版 |
2019/07/26(金) 17:51:42.67ID:nxbS4aW8a
キャスカ「うわああああああああああああああああああああ、わたしの、わたしが楽しみに取っておいた、プ、プ、プリンがあああああああああああああああああ」
0073名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saeb-mDK8)
垢版 |
2019/07/26(金) 18:55:50.20ID:vCy4YEfMa
>>69
だろ?ベルセルク厭きたよな
ちゃんと連載しないとこうなるわな

完結するの不可能だわ
俺もそう思うわ
0079名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9ea4-/0C9)
垢版 |
2019/07/27(土) 18:35:04.33ID:nbmYyC8C0
そろそろオリンピックイヤーに1冊のペースになりそうだな...
0082名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8e88-Fi5i)
垢版 |
2019/07/27(土) 22:02:21.16ID:VfaSwk4I0
キャスカ「うわあああああああ!、気が付いたらいつの間にかSMAPが、SMAPが、解散してるうううううううううううううううわあああああああ」
0087名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f55-uw1e)
垢版 |
2019/07/28(日) 11:10:37.64ID:XNPie6Mv0
一見幼女でも、実は歳を取っている可能性が…
(魔法使いだと、そういう設定がよくあるんでね)
0088名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1ef7-c+RM)
垢版 |
2019/07/28(日) 18:29:38.99ID:oiuBkyND0
最近見てないんだけどうわああああから話進んだ?
0090名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a3f4-c/io)
垢版 |
2019/07/28(日) 22:17:20.00ID:sBvzcGPK0
前スレのAmazonプライムでアニメ見てベルセルクにハマったって人
見といてとりま良かったな
もうすぐプライム会員無料視聴終了だそうだ

てゆーか、無料期間終了したらあれで金取るのか?
0091名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 1eac-K//d)
垢版 |
2019/07/29(月) 13:50:44.96ID:GmWJmfel0NIKU
キャスカ「うわあああああああ!私10年もさけんでるぅぅぅ」

とかなりそう。
リアルな話、あれだけ気になってた続きが
さすがに(やっと?)もうどうでもよくなった。
残念だけど、、仕方ないな。。
0102名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 1b00-ZVB1)
垢版 |
2019/07/29(月) 15:23:31.74ID:1/N/1/L30NIKU
>>101
触みたいな凄いことと言ったのはお前だろ
それを踏まえて現状で考えられる蝕に匹敵する悲劇といったらコレだろうって話をしたまで

それのどこが「これぞ神展開!俺が考えた!」って解釈になるのか説明して
0110名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8e88-Fi5i)
垢版 |
2019/07/30(火) 07:39:02.38ID:DWv08fLx0
苦行じゃないよ
呆れと飽きと忘却な
0111名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd4a-kr87)
垢版 |
2019/07/30(火) 10:15:26.19ID:17ihAv6Pd
ウラケンは難行
0112名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saeb-mDK8)
垢版 |
2019/07/30(火) 10:33:02.42ID:aAqzEA8ka
蝕である
0113名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0a7c-N2W3)
垢版 |
2019/07/30(火) 15:56:21.05ID:SzHjgeRc0
キャス)うわわあわわわ!!ガッツお前がグリフィスを横取りしたから
アイツが悪落ちしたんだ!マジック攻撃くらえ!
ガッシ)そんなの無駄ァ!キャスカ!介護の恩も忘れやがって・・・
正気になったようだからお前とは今後は袂を分かつわ。グリ公の元にでも行けよ。
キャス)今やロリ、ドSお嬢様、半魚人のハーレム展開だからリストラされたわ。
ガッシ)今後は俺の大奥の一員としてなら居てもいぞ。
こんな程度の展開だろ。もしかするとハリウッド映画化なのかな?
0115名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saeb-mDK8)
垢版 |
2019/07/30(火) 17:58:57.83ID:dQjGtbkia
うわあああ自治カスのマジレスうぜー
0125名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdaa-qV+c)
垢版 |
2019/07/30(火) 21:32:48.55ID:1/feWFwkd
金カムは最近までテレビ放送してて
アニメもそこそこの評価ある旬作品だからな
アニメはイマイチパッとせず
旬は遙か彼方に過ぎ去った作品と比べてもね……
旬過ぎ去ろうと好きな作品ではあるけれど
0126名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdaa-qV+c)
垢版 |
2019/07/30(火) 21:37:08.66ID:1/feWFwkd
あと新しい作品だと中古本でもそこそこ当たりがあるけど(綺麗って意味で)
古い作品はそれだけ外れが増える

関係ないが電子版で揃えたから本は売ってしまったんだが
久しぶりに紙で読みたくなってまとまった中古本買ったら金髪で唇ピンクに塗られたグリフィスと遭遇したわw
こういうトラップにも引っかかる
0130名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8e88-MpVX)
垢版 |
2019/07/31(水) 00:37:49.02ID:f/wQQ6EE0
>>127
連載開始からは読んでないが黄金時代終盤、猿のオッサン使徒が出てくる辺りから読み始めた
当時中坊だったオレもオッサンになりガン検診をするような年齢に
このままではオレが生きてる間には完結しないだろう
オレたちの戦いはこれからだぜ!END
でいいからもう終わらせてくれよ。。
0135名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73f7-5Ye2)
垢版 |
2019/07/31(水) 16:37:47.11ID:DUSPu9V30
ベルセルクって実際あと何巻で終わると思う?
早く終わらせたかったら早く終われるんだろうけど
0137名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73f7-5Ye2)
垢版 |
2019/07/31(水) 16:43:47.97ID:DUSPu9V30
>>136
130ぐらいは描けそうな気するけど
長すぎてもだれるしそれぐらいが良いかもね
十分長いけど
0138名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MM7f-cwNW)
垢版 |
2019/07/31(水) 16:43:53.62ID:iPdDBYF8M
その気になればすぐじゃん?
グリターンなんか全部省いて、妖精島から出たらすっかりグリ王の世界ができあがってました→最終決戦へ、でいいし
回収してない謎だって月下の少年とガッツのベヘリットの使い道くらいなもんじゃないか
あとの髑髏のオッサンの過去のこととか、他の仲間のエピソードなどは別に本編と関係ないもんな
0140名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73f7-5Ye2)
垢版 |
2019/07/31(水) 16:50:57.85ID:DUSPu9V30
やっぱり4、5巻あればグリフィス倒して完結いけそうだよね
ゴットハンドとか最初に風呂敷広げてるからここで一気に終わられても萎えるけど
個人的には超特大RPGゲームだと思ってるからガッツリ描いてほしいかも
0141名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saeb-mDK8)
垢版 |
2019/07/31(水) 19:36:20.47ID:csnYAhQ6a
ガッツだけにガッツリ
ウプププププ
0144名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73f7-5Ye2)
垢版 |
2019/07/31(水) 20:17:58.54ID:DUSPu9V30
>>142
ベルセルクって考察とかなしに読んでて分かるようにある程度作られてるし
髑髏の騎士はそのままガイゼリックでいいんじゃない?
これで違ったら え?wって感じ
0146名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73f7-5Ye2)
垢版 |
2019/07/31(水) 20:26:05.39ID:DUSPu9V30
グリフィス倒すだけで良いのは確かだけど流れ的にそうはいかなそう
0148名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saeb-mDK8)
垢版 |
2019/07/31(水) 21:49:24.08ID:IhOISKesa
>>143
イシドロと魔女と人魚を殺すとは
おまえ分かっとるな
0149名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73f7-5Ye2)
垢版 |
2019/07/31(水) 21:51:39.56ID:DUSPu9V30
>>148
キャスカとエルフ以外4んでるやん!
0155名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cd7b-7ShF)
垢版 |
2019/08/01(木) 01:24:14.67ID:ZretWkN60
断罪の塔でガイゼリックに拷問された賢者がボイドなんじゃないかってのも
あくまで仮説で今のところ何の信憑性も無いしな
まず仮説が証明されてからでないと因縁も確執も存在しえない
0156名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa91-4Z0C)
垢版 |
2019/08/01(木) 08:46:18.56ID:ROzdEmexa
物語の価値の大半は結末に凝集されるからね
つまり結末まで仕上げられない作家は基本的に無能

結末まで仕上げられなかった作品は物語とは言わない
0158名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 15f7-M93O)
垢版 |
2019/08/01(木) 13:11:40.98ID:WSwELNtA0
情報が出てるようで全然出てないよね
心理描写が多いから推測で出てる気分になるけどそういう作りすごい
0159名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa09-bp9+)
垢版 |
2019/08/01(木) 16:39:27.56ID:eztnWkrfa
髑髏の騎士もどう考えてもガイゼリックだと思うけどパックのエルフの香り云々のセリフでちょっと正体は捻って出して来るんだろうかとか考えたな
次出てくるのは何年後になるんだろう
0163名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 15f7-M93O)
垢版 |
2019/08/01(木) 18:58:16.71ID:WSwELNtA0
そして久しぶりに掲載したと思ったらグリフィスサイド
このままだともう1年、2年拝めないかも
0165名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa91-EPJx)
垢版 |
2019/08/01(木) 20:06:06.47ID:wEgmhTLPa
無の境地で襲ってくる敵
0167名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 15f7-M93O)
垢版 |
2019/08/01(木) 20:33:50.61ID:WSwELNtA0
>>166
グリフィスの目標ってなんだろうって難しいね
0171名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 232c-7ShF)
垢版 |
2019/08/01(木) 21:29:38.26ID:vWiIBeE50
>>166
子供の頃のグリフィスが認識していた”高み”はお城の王様
今のグリフィスが認識している最高の”高み”は深淵の神
神に成れるかどうかは別として、高みを目指して飛び続けるのが目的
0172名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 15f7-M93O)
垢版 |
2019/08/01(木) 21:37:51.32ID:WSwELNtA0
>>171
ガッツから見たグリフィスはそうだけど
グリフィスが自分で思うところは謎だからなんとも言えない・・・。
本当はもっと違う何かが欲しいのかもしれないし・・・。
連載まだかな・・・
0176名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 232c-7ShF)
垢版 |
2019/08/01(木) 23:29:49.09ID:vWiIBeE50
>>175
蝕の時に深淵の神と出会ってる
第83話は単行本から省かれたけど深淵の神と出会うシーンは残ってるし
ゴッドハンドになる時点で深淵の神の存在をグリフィスが認識してるのは間違いない
0177名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ab88-4Z0C)
垢版 |
2019/08/02(金) 07:51:44.31ID:otyei7GZ0
83話はベルセルクの終盤、クライマックスのどこかで回想回として挟み込まれると予想してる
もちろん当時の83話そのまんまじゃさすがに絵の微妙な違いが目立つから描き直すかもだけど

まあね、そんなクライマックスにすら到達しないだろうなぁ
三浦はGERの攻撃受けたんだろ
0179名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 851e-L8x0)
垢版 |
2019/08/02(金) 16:51:09.01ID:0x6UyZsW0
単行本派は深淵の神知らないんだな・・・
0180名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 15f7-M93O)
垢版 |
2019/08/02(金) 19:28:51.41ID:xQTF0isO0
>>179
読むと結末予想できちゃうし無くて良いかもね
0186名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 23e7-tia7)
垢版 |
2019/08/02(金) 22:56:48.71ID:2iYRXenh0
で、その深淵の神がグリフィスにとって目指すべき最高の高みになっているってのは何が根拠なの?
たしかに対話はしたけど、グリフィスにとってそれ以上の認識がどこに示されているのかわからない
0189名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa91-4Z0C)
垢版 |
2019/08/03(土) 09:06:03.83ID:kSySlILqa
妄想も考察も紙一重だからなぁ

妄想や考察するならやっぱり三浦の今だろw
毎日どんな生活してんのかね?
有り余る収入に満たされて、連載もやめて、人生を謳歌してるのだろうな
漫画家もやめて自分の著作物の印税管理と節税と確定申告が仕事かもね
0191名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ed55-+sIE)
垢版 |
2019/08/03(土) 12:26:26.54ID:24cuLz9d0
>漫画家もやめて自分の著作物の印税管理と節税と確定申告が仕事かもね

そうしてほしい。
ベルセルクの続きについては、若手の漫画家が引き継ぐ。
0192名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 15f7-M93O)
垢版 |
2019/08/03(土) 12:27:33.92ID:9hVSTVX50
引き継いでも良いけど絵柄はまんまでいてほしい
0199名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa91-4Z0C)
垢版 |
2019/08/03(土) 18:19:05.98ID:uck3+8uja
使徒の親玉に精神的成長とか求めてもなぁw
一番劣化してんのがガッツだろうな
いつの間にか自分のパーティー、つまりガッツの鷹の団が出来ちゃって、癒され安住しちゃってるからな
そろそろグリフィスに対する激情も失せて、烙印の恐怖も色々抑制して貰っちゃってる
し、もはや普通の人w

このまま妖精島で穏やかに暮らし、グリフィスは人と魔が共存した新しい理の王国治めて、みんな平和に暮らしましたとさ、で終わればいいだろ

大団円やぞ!w
0204名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 15f7-M93O)
垢版 |
2019/08/03(土) 21:50:20.21ID:9hVSTVX50
俺はガッツもグリフィスも良くも悪くもあの日のままだと思ってるわ
0207名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ab88-4Z0C)
垢版 |
2019/08/04(日) 07:02:06.25ID:T/rrjGPl0
使徒を倒しまくってグリフィスに辿り着く(戦う?殺す?)という蝕以降のガッツの激しい渇望もかなり無くなったよね
再転生したグリフィスと会って会話しちゃったのが大きかったかな
あれからガッツは生きる方向をやや失い、その後パーティーが増えていく中でキャスカとのことが中心になっていく

つまりもう能動的積極的に使徒を探し出して狩るということをやめたかな

さらに、グリフィスが使徒を統治したおかげで使徒も人間を無差別に襲わなくなった?

だからもう両者が戦う意味が無くなりつつあるんだよね

贄の烙印も魔法や妖精の力で抑制されて意味を失いつつあるし
もちろん色々雑魚魔に襲われるくらいはあるだろうけど

ガッツは果たしてまたグリフィスに辿り着くモチベを持てるのかな?
今のままだとガッツを突き動かすものが無くなり、話が進まないよな

あっ、進んでないかw
0209名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa91-4Z0C)
垢版 |
2019/08/04(日) 08:01:10.27ID:25hmZ1qVa
妄想伏線厨かw
0211名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa91-4Z0C)
垢版 |
2019/08/04(日) 09:03:34.72ID:25hmZ1qVa
敢えて抑え込んで?ww
確かに今はキャスカファーストであろうとしているけど、ガッツにあった激情はかなり失せてるね
怒り?今更?

全部伏線とか思ってるのが妄想だよw

まあいずれ分かるさw
と言いたいが、そのいずれが永遠に来ないかもなw
0214名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 232c-7ShF)
垢版 |
2019/08/04(日) 09:28:52.24ID:a/B8fx890
>>211
俺が言ってる伏線のシーン、お前は未だに分かってないんだろw
ガッツの内面そのまんま書いてあったのにまともに読んでないのかw

まあ「そのいずれが永遠に来ないかも」は否定しないがな
何しろ髑髏の「お前の希望がキャスカの希望とは限らない」って伏線は15年以上経った
今になってようやく回収しようかというところでさらに1年以上お預け状態だしw
0215名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa91-EPJx)
垢版 |
2019/08/04(日) 12:24:46.18ID:Z4rrxdgLa
あの狗みたいなヤツか
0216名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa91-4Z0C)
垢版 |
2019/08/04(日) 13:00:14.63ID:Hzn1zGqCa
伏線ってのは後にある出来事に至るまでの要因なり、繋がりある現象を言うわけで、その時々の心情は伏線にならんのだよ
理解できる?

例えば、後に明かされるある秘密なりを知る人間がそれを仄めかすセリフを言うのは伏線な

でも感情や想いは不変じゃないだろ
様々な出来事によってそれが変わっていくことを描くのが物語、変化や過程は伏線じゃない
これからいくつものエピソードを重ねた上でガッツの感情と行動が決まっていくんだよ

分からないだろうなw
0218名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa91-EPJx)
垢版 |
2019/08/04(日) 13:29:38.23ID:Z4rrxdgLa
はっはっはっはっはーっ
サッパリ分からんな
0220名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 232c-ONUK)
垢版 |
2019/08/04(日) 13:39:37.20ID:Em6eli400
>小説や戯曲などで、のちの展開に備えてそれに関連した事柄を前のほうで
>ほのめかしておくこと。また、その事柄。「主人公の行動に伏線を敷く」

文字通りほのめかしてるんだよね
あれを伏線と言わずして何と言うんだってくらいw
0224名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa91-4Z0C)
垢版 |
2019/08/04(日) 16:03:56.77ID:cJxWxkHta
>今のガッツは敢えて怒りを抑え込んでるだけ
今後再びその怒りが爆発するであろうことは伏線貼られてる

つまりガッツはのちのち怒りが爆発するんだーwへー

あれは後の伏線じゃなく、それまでの色々のままだと今後の展開に制約と支障が出るから、少しリセットするための方便だよw
分かる?

だから残念ながら今現在ガッツが怒りを溜め込んだまま無理やり押さえているかどうかは分からない、というかかなり疑問
そういう展開だし人の集まりだろ

ガッツがグリフィスに対して激情を抱えていたのは確かだが、今は不明だよ
それだけのエピソードが重ねられてきてるじゃん
どこ読んでるんだ?

すごく分かりやすいリセットを伏線とか、まあいいけどねw
0233名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 232c-7ShF)
垢版 |
2019/08/04(日) 19:16:06.99ID:z2+S167o0
>>232
それは決められた予定だろバーカw
「怒りが爆発するんだ」なんてどこにも書いてないぞw
あくまでもにおわせてるだけだしw

そもそも「直接的だから伏線とは言わない」というのも謎理論だなw
「お前の希望がそのまま彼の娘の希望であるとは限らぬということだ」
このセリフも言ってることそのまんまなんだが
みんな普通にこれを伏線と呼んでたんですけどw
0234名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa91-EPJx)
垢版 |
2019/08/04(日) 22:18:48.37ID:ExaGPgbpa
意味が分からんからどっちも直接会って話しろよ

みんな目が点に棒になって退いてるわ
0235名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ed55-+sIE)
垢版 |
2019/08/04(日) 23:34:08.42ID:ydLyFGbs0
>>207

グリフィスが新鷹の団を率いて妖精島を攻め、
ガッツの目の前でキャスカを拉致すれば、
すぐに、昔の殺伐とした関係に戻れるよ。
0240名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4521-cWEC)
垢版 |
2019/08/06(火) 06:21:27.08ID:ck0riTBk0
夢のコラボ漫画 バスタードVSベルセルク か・・・
わかってるよ、言わないでも・・・
0242名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/06(火) 18:08:11.49
ヤングアニマル17号 8/23発売

巻頭カラー ベルセルク
舞台は再び妖精島へ
目覚めたキャスカ、そしてガッツとの新たな日々が始まる!
0248名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW e36d-+MT7)
垢版 |
2019/08/06(火) 19:25:12.25ID:RxfiBadC0
やっときた

46 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2019/08/06(火) 18:20:23.54 ID:nd9rmgym0
●16号(8/9、440円)
ttp://imepic.jp/20190806/652990

新連載:てっぺんぐらりん〜日本昔ばなし犯罪捜査〜
最終回:うわばみ、えびがわ町
休載:椿、双葉さん、2H、ベルセルク、韋駄天

●17号(8/23、460円)
巻頭グラビア:華村あすか
巻末グラビア:久保怜音
付録:DVD
巻頭カラー:ベルセルク
新連載(巻中カラー):けなげなですげ/コニシリュウイチ
3号連続掲載:OL、ラッコを飼う。/井上知之
巻中カラー:メシア、あそび
最終回:スキーター
休載:椿、双葉さん、無法島、ペリリュー、ギャル、聖戦
0257名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW bdf4-9ZyF)
垢版 |
2019/08/06(火) 21:11:31.66ID:gtKiZcF20
グリパートが続いてその後リッケルトちゃんのバーキラカの里ツアーかと予想してたから
一応うわあああの続きは考えてたのかと安心した
というかグリパートは何だったのか
0271名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1ba4-0ks1)
垢版 |
2019/08/07(水) 00:28:36.72ID:mrUbAf4x0
DVDほっしぃー!
0272名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2388-9Sxv)
垢版 |
2019/08/07(水) 01:51:29.09ID:cgoo3oel0
島で静養して欲しいがそんな展開は
ないだろなー
0277名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5a91-A/eP)
垢版 |
2019/08/08(木) 01:40:08.26ID:M1Z1Fybg0
オイラね、なーんか嫌な予感がするねん・・・マジで・・・

巻頭カラーで「頑張っちゃうぞ〜」ってハイになって
色彩にまでこだわったあげく3枚でダウンとか---

ありうるだけに怖いのねん(T_T)
0279名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdfa-0T+f)
垢版 |
2019/08/08(木) 05:55:48.05ID:iyCjD7Ltd
3ページでダウンするくらいなら
今回も掲載してないだろう
ある程度描いたから掲載するんだろうし
問題は今回ではなく連載なのか、単発でまた休載に入るのか、なんじゃない?
0280名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4688-Qnh6)
垢版 |
2019/08/08(木) 07:20:18.39ID:H7MS6AJO0
うわあああああの続きをきちんと描くか、話が動くどうか

掲載された次の回の掲載予告がきちんとあるのか、続くのか

これだね
うわあああああを放置したり話が動かなかったり、次回掲載予告が未定だったりしたら・・・・いつも通りかw
0282名無しんぼ@お腹いっぱい (プチプチ Sa4d-ErmK)
垢版 |
2019/08/08(木) 18:04:29.22ID:PQ/DZ9lua0808
>>266
うわああああああ…あ…あーうー

ほい、これで解決
0284名無しんぼ@お腹いっぱい (プチプチW 4688-Qnh6)
垢版 |
2019/08/08(木) 21:45:13.35ID:H7MS6AJO00808
もうコミックスでしか追いかけていない人も多いだろうな
つまり41巻が出なきゃ全く進んでないのと同じなんだよね
アニマルに10話くらい掲載されてさらに半年以上空いてからようやく、かな?
まだまだ先の話だね
いやそれも連載が順調にいくのが前提だし、どうなることか
0291名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5a91-A/eP)
垢版 |
2019/08/09(金) 02:55:10.29ID:Zjryp/zL0
あのさ、うわぁぁぁーもどうでもいいから
とにかくストーリーを勧めてほしいんだよね。

グリが魔物退治してもキャスのうわぁぁーでもいいから
その後の展開がないんじゃどうしようもない訳でさー

せめて妖精島での事はキチンとケリつけてほしいんだよ!
でないとガッツと仲間たちは気がついたら1000年たってました〜になりかねない!
グリが妖精島に攻め入るんでもなんでもいいよ。
0293名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4688-Qnh6)
垢版 |
2019/08/09(金) 06:52:18.97ID:kYX8Pj0W0
島と外界の時間経過のズレは便利なギミックかなと
同一の時間経過では無理な変化を可能にするためとかね
グリフィス側、リッケルト側に必要なものを一気に整えさせられる
例えばファルコニアの完成に近づいた姿とか、リッケルトバーキラカの必要な顛末を一気に進める(回想で済ます)とかね
ただ便利だけど劇薬、年齢に差がつくのは特に

まあそこらへん緻密に計算して伏線にしてるのかどうか、またその設定を使うかどうかは作者次第、楽しみだよね
0296名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5ae7-8amm)
垢版 |
2019/08/09(金) 09:44:14.80ID:HoV+cjqz0
ファルコにアに舞台を戻すということは外の世界では一気に時間が飛びますよという
合図なんだろうか
いちばん影響を受けそうなのは航海王子とマニ彦さんだろうけど
0301名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4688-Qnh6)
垢版 |
2019/08/10(土) 07:21:45.98ID:fZOKhc4L0
グリフィスは良い国作りしてんじゃね?
魔の者をどう抑え人と共存させるか難しいけどなんとかやってる
支えている人間も使徒もいいよな
もうグリフィス勝利エンドで良くねw?
0303名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b64d-X5Lh)
垢版 |
2019/08/10(土) 08:08:12.57ID:Zm8rAtu30
ジャンルは全然違うけどEDF5ってゲームをオフラインでやってると気分だけは蝕の気分を味わえる
数えきれないほどの大量の敵に囲まれ仲間NPCバタバタ死んでいき断末魔や絶望の叫びが聞こえるわで
気が付けば生き残ったの自分一人だけ
0305名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa39-+6NK)
垢版 |
2019/08/10(土) 12:16:44.72ID:nhmfxfXca
アシの募集要項改めて読んだけど
一見普通に見えて
所々ツッコミたくなるところがあるわ
勤務時間書いてなくて夜型勤務で宿泊施設完備って
延々夜勤させられそうだし
先生の身体も心配
トシだし締め切りに追われてるわけじゃないから
昼に描いて欲しいわ
あと「先生は男性です」とも書いてあるけど
それを強調する意味は
0311名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 75e7-8amm)
垢版 |
2019/08/10(土) 15:46:30.66ID:zEXqegvZ0
今だとネットワーク越しに画像データの加工するだけだから海外にもアシさんがいるとか
モンキー・パンチが言ってたけどそこまでの体制はまだ作ってないのか>宿泊施設
0312名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 89f4-cbZ3)
垢版 |
2019/08/10(土) 22:17:32.49ID:RuOKx1PZ0
>>305
>あと「先生は男性です」とも書いてあるけど
>それを強調する意味は

やんわり「応募者は男性限定」ってことじゃないの
求人広告じゃよくあるよ、均等法のせいで表立って男性が欲しいって書けないから
ストレートに男性限定と言わずに「男性活躍中」と書いてごまかすの
0320名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa4d-ErmK)
垢版 |
2019/08/11(日) 14:31:07.59ID:bCDxWaaKa
おまえら10年後に
ダークシュナイダー(笑)の物語とか描けるか?
0325名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdfa-CY+e)
垢版 |
2019/08/11(日) 18:18:17.54ID:q73hRoA1d
>>312
他の雑誌の漫画家のアシスタント募集だと普通に男性アシ募集、女性アシ募集と性別希望が書いてあるよ
書いてないって事は男女どちらでも応募して良いよって事なんだろう
作者の性別が書いてあるのは男性名を名乗る女性作家が多いからだと思う
男性名の作家なのに女性アシだけ募集していたら変な誤解を招くから
(〇〇先生は女性です)と併記してあったりする
0326名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa4d-ErmK)
垢版 |
2019/08/11(日) 20:17:24.00ID:iG9HTOpCa
性別で採用差別したら人権問題やない?
いつものザベツガーなフェミ団体はどうしたの
0332名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5588-IsbR)
垢版 |
2019/08/12(月) 01:20:09.97ID:esJtK6lc0
その掲載されるアニマルが最速でゲットできるのは何日なのかね???
0334名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa4d-Qnh6)
垢版 |
2019/08/12(月) 09:59:19.64ID:ygRmH1t9a
自治厨かよw
0335名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f6a4-+P8T)
垢版 |
2019/08/12(月) 10:29:18.55ID:koba60Ox0
雑誌最速ゲットとか地方差別はやめるんだ!w
0336名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa4d-ErmK)
垢版 |
2019/08/12(月) 12:11:01.51ID:nKP+e2+va
早漏野郎なんざどうでも良いこと
0340名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 617b-X5Lh)
垢版 |
2019/08/12(月) 17:55:33.10ID:JTwfeJW60
>>338
だからそういうの普通は男女募集はするけど書類審査で女性落とす
募集要項で男女分けてはいけないと法律で決められてるって話だろ
雇用均等法も知らんのか
性別限定募集してるとこは訴えれば厚労省から勧告されるぞ
0342名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdfa-CY+e)
垢版 |
2019/08/13(火) 00:00:29.47ID:FZ1AIEXXd
>>340
例外は認められる

A.芸術・芸能の分野における表現の真実性等の要請から必要がある職務
B.守衛、警備員等のうち防犯上の要請から必要がある職務
C.A、Bの他、宗教上、風紀上、スポーツにおける協議の性質上その他の業務の性質上必要性がある職務
D.労働基準法又は保健師助産師看護師法により男性の就業が制限されている場合
E.風俗、風習等の相違により男女のいずれかが能力を発揮しがたい海外での勤務が必要な場合その他特別の事情により均等な取扱いが困難であるとみとめられる場合。
0344名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa39-X5Lh)
垢版 |
2019/08/13(火) 18:06:13.82ID:RMxOOOJ2a
それでも現実問題としてスペースなどの関係で雑魚寝するような環境だったりなど
異性がいたら面倒な場合ってのはあるからなぁ
朝8時から夜遅くてもせいぜい21時まで程度ならともかく徹夜当たり前とかだとどうしてもね
そこは本音と建前を使い分けて、適当な理由つけてハネるなどなんとかするしかないし
そういうのは遠回しに「男性の多い職場です」とか書いたりして売り手買い手の双方が
お互い無駄な労力を割かないようにしないと
0346名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5a47-F2VX)
垢版 |
2019/08/13(火) 22:02:27.29ID:R9m89+rh0
いま現在連載は40巻から何話すすんでるんですか?
0348名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 89f4-cbZ3)
垢版 |
2019/08/13(火) 22:17:14.04ID:2RYWVi1h0
特に今はコンプライアンスにうるさい時代だからね(当然といえば当然なのだが)
夜型勤務で先生が男性だと体調面でも他の面でも女性は使いにくいとはいえ
それを直球で言うとアウトだから「先生は男性です」と言うんだよ
休載が多いとは言えビッグネームであるのは間違いない、なのに男性をアピールするのはそういうことだと

>>346
1話載ったけど実質ゼロ進展ですよ
次号は話が動く予定
0354名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 765b-pYiN)
垢版 |
2019/08/14(水) 08:32:59.49ID:4iJnO6iH0
ドラゴン殺しと狂戦士の甲冑をドワーフが整備。

すると、整備後のドラゴン殺しをガッツが一振りすると、遠くの数百匹の使徒共が
勢いでミンチ状に殲滅されるくらいの能力に。

さらに、グルンベルドの突撃にも余裕で跳ね返す無敵状態に甲冑もアップグレード。
ほとんどエヴェンゲリオンのATフィールド状態。

これぐらいで、ようやく、光の鷹の団と戦える。
0358名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b68e-y1ph)
垢版 |
2019/08/14(水) 10:57:33.66ID:FBJwYQO70
つまり三浦健太郎の一存でグリフィスもイチコロ
そして主人公ガッツは三浦健太郎の自己投影キャラなのでガッツもグリフィスに勝てるということだな

めでたしめでたし
0370名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8155-yLAK)
垢版 |
2019/08/15(木) 08:38:27.66ID:uqykBqHa0
グリフィス率いる新鷹の団が妖精島に侵攻して、キャスカを拉致する
ガッツは、キャスカを取り戻すことを決意して、ファルコニアに行く
ファルコニアでは、蝕が発生して、ガッツはグリフィスと対決する
…というのが、今後の大雑把なストーリーで、
グリフィスの妖精島侵攻で一巻、ガッツがファルコニアに行くまで二巻、
ファルコニアに着いてから蝕が始まるまでで一巻、蝕+ラストバトルで二巻
合計六巻あれば、ベルセルクを完結できるでしょう。(ワイの勝手な予測)
0373名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8155-yLAK)
垢版 |
2019/08/15(木) 12:32:15.74ID:uqykBqHa0
>キャスカを攫う納得いく理由があれば悪くないね

ファルコニアで蝕を引き起こすための引き金に使う。
アルビオンで起こったのと同じことを、ファルコニアでも起こす。

>キャスカが必要だとしてもじゃあなぜ剣の丘の時連れて行かなかったのか

それはまあ、何だな (汗)
0374名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f948-g2bq)
垢版 |
2019/08/15(木) 12:40:56.85ID:RUcA9gr00
>>373
アルビオンでの模擬蝕はグリフィスが受肉するためだしあの時生贄になったのはアルビオンの地そのもの
ファルコニアでまた模擬蝕をやるとしてもその理由が必要だしキャスカでないと引き金になれない理由もない
0375名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 81f4-L/Rc)
垢版 |
2019/08/15(木) 13:56:24.04ID:/4S3/q2r0
受肉グリフィスをキャスカがキャスカとして初めて見たときどう思うか
うわあああ前の記憶のフラッシュバックの仕方が不穏なんだよな
キャスカの方からグリについて行こうとするかも
0376名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa15-R2GQ)
垢版 |
2019/08/15(木) 14:41:19.82ID:bbx/5eWOa
キャスカは蝕がなんだったのか、グリフィスや鷹の団がどういう因果でどうなったのかさっぱり分かってないまま正気を失ったんじゃ?
もちろん自分を犯したのが元グリフィスだとも知らない

ジュドー達が次々死に、絶望と恐怖の中でフェムトに犯された時が正気の最後
そこに戻るからうわああああなんじゃ?

だから正気(記憶)を取り戻したとしても現状は全く理解できてないんじゃないかな?
蝕以降の記憶と繋がれば多少は理解できるのかな?
0378名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f95e-QMAU)
垢版 |
2019/08/15(木) 16:24:44.42ID:6BPfzBsD0
>>376
まあその現状についてはガッツから説明を受けるだろうけど
さすがにリッケルトと違って当事者同士だから何があったのかちゃんと説明するでしょ
それを事実としてすぐに受け入れるのは時間がかかるだろうけど
それでも事実は事実なんだから受け入れざるを得ないし
さすがにそれでグリフィスについて行くとかは無いだろうと思う
0379名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd33-KLkm)
垢版 |
2019/08/15(木) 17:10:58.27ID:Irsy0XHqd
まあキャスカだけでなく
今の仲間達もほぼ何も知らない状態ですし
シールケやファルは漠然と知ってるだろうけど
ガッツはとりあえず皆に色々話すべき
0381名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa15-R2GQ)
垢版 |
2019/08/15(木) 17:19:55.95ID:/XD0nqXva
まあ説明されなきゃキャスカもポカンだろうが、正気を失う最後の記憶が蝕だからなぁ

あとキャスカは受肉して再転生?したグリフィスに会ってるよな
あの時の記憶をはじめ延々旅してきた記憶は残るのだろうか?
0383名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa15-R2GQ)
垢版 |
2019/08/15(木) 17:29:56.37ID:/XD0nqXva
パックは覚醒して本物のバーサーカーになるんだよ
とんでもなく狂暴で最強の妖精狂戦士な
パックが使徒やゴッドハンドをなぎ倒すというね
0384名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd33-KLkm)
垢版 |
2019/08/15(木) 17:40:49.71ID:Irsy0XHqd
キャスカはエレーン時代は深層意識としてエレーンの中で夢みたいな形で見ていたらしいから
一から説明は必要無さそうではある
仲間達の名前も一応覚えているみたいだから
0385名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f95e-QMAU)
垢版 |
2019/08/15(木) 17:49:38.79ID:6BPfzBsD0
>>384
まあ説明というか確認みたいなもんだよ
蝕でみんなが殺されまくったのは夢ではなく現実の出来事だったのかってことと
それを引き起こしたのがグリフィスだという事実
キャスカにとっては受け入れがたい事実だけど納得はするだろう
0390名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd33-KLkm)
垢版 |
2019/08/16(金) 00:28:40.77ID:FaY18gjud
エレーンに成り立ての頃から
男性に対しての恐怖心は表していたし
暴漢に襲われそうになって反撃して殺したりしてるから
キャスカの意識は最初から普通に深層意識に存在してそう
0392名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 299b-/UY4)
垢版 |
2019/08/16(金) 00:40:38.21ID:g+exMN3w0
正気に戻ったキャスカの話だと
エレーン時のことは夢みたいだとか言ってたから
どこか他人事みたいな感覚だったのが
ガッツの姿をみたとたん両方が「現実」として繋がっちゃったのかな
0393名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f9a9-g2bq)
垢版 |
2019/08/16(金) 01:10:43.50ID:9oDo/uC10
多重人格でも別人格の記憶が影響及ぼすことはあるんじゃない?
キャスカの記憶が無意識にエレーンにも影響及ぼしたとしても不思議ではない気がする
ケースバイケースだろうけど
0394名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5d-8G5C)
垢版 |
2019/08/17(土) 03:02:54.49ID:DA0KqRP1a
映画のパート3見た
キャスカが泣いてるかやってるかだけだった
あと乳首と陰毛とピストン運動
映像も暗かったしグリフィスとリッケルト殆ど喋ってないし
よく三部作にしたな
0395名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1191-huez)
垢版 |
2019/08/17(土) 05:03:36.44ID:P8SzWQdG0
実際に幼児化した人物に取材してそれに忠実に描いてるわけじゃないだろうし
そこまで考察する意味あるのかね
あれはもうウラケンがそういうならそうなんだろ、と受け取るしか
0401名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d155-DuLZ)
垢版 |
2019/08/17(土) 20:29:03.88ID:JeSGR7/j0
>>1
豚肉を油で揚げる
0404名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0b55-kErz)
垢版 |
2019/08/18(日) 00:26:20.24ID:nE5yypUT0
ガッツがGH全員倒すことはないだろうな。
グリフィス以外のGHは受肉してないからガッツは対抗しようがないし。
寧ろ受肉したグリフィスだけが特別な力を得ていて、他の4人を倒す方がありうる。
これなら10巻以内でどうにかならないか。
なお深淵は放置で。
0405名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0bde-g2bq)
垢版 |
2019/08/18(日) 00:36:39.28ID:nO4O7qjL0
受肉してようが普通の物理攻撃はGHには効かないんじゃね
グリフィスの肉体だけ攻撃しても幽体にダメージ無ければ首切ってもすぐ繋がるんじゃないかな
幽体にダメージ与えるには呼び水のドラころでぶった切るしかない
0406名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 99e7-kta0)
垢版 |
2019/08/18(日) 00:38:54.74ID:C4YzVwdF0
>受肉したグリフィスだけが特別な力を得ていて
5人目が現れるとはそういうこと、ってスラン姐さんも言ってることから過去にも類例がある、かつそれを知っている
わけで、グリだけ特別な何かが備わるってのもなんで?ってなる
0420名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0b6c-g2bq)
垢版 |
2019/08/19(月) 21:35:58.28ID:k/Gzk6b60
仮に前世代のGHが居たとしたら、それがどうなったのかは物語の核心に迫るから
クライマックス近くにならないと明かされないだろうな
まずそこまで話が進むかどうかすら怪しい
0426名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa15-R2GQ)
垢版 |
2019/08/20(火) 08:40:58.61ID:nwzMRIgBa
アシ募集

最新話掲載情報

読者「やったー連載再開!キャスカはどうなる!?話が進む!」

うわああああ放置
サイドエピソードだけ

最新話掲載アニマル、次回予告なし
「ベルセルクは不定期連載です」

読者「・・・・」

三浦「お前は知っていたはずだ オレがそうする男だと お前だけは」

※お前=読者=贄
0438名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b17b-TnmY)
垢版 |
2019/08/20(火) 19:18:47.29ID:eVX/lSPI0
バレ


髪を短くしたキャスカ、剣を佩いて姿を表す
キャスカは退行していた時期にイシドロやファルネーゼ、シールケ達に救われたことを
ぼんやりと覚えており各人に礼を言う

腕前をみたいというイシドロの要望を受けてダナンが甲冑を身にまとったゴーレムを作り出す
キャスカは数合打ち合っただけであっさりとゴーレムを斬り倒した

その後キャスカはガッツに語りかけようとするが「蝕」のときの映像がフラッシュバックし地面に倒れ伏した

次号は休載
0439名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1341-QMAU)
垢版 |
2019/08/20(火) 19:32:23.81ID:tR579/8V0
剣を振ることしか知らないガッツが憧れを抱いた青年・グリフィスの野望と虚像…。
蝕まではマジで完璧だったのにそこでケリをつけられなかったからズルズル休載作家になっちゃったワケだろ(バスタードと同じ)?
ここは作者も素直になって蝕を描き直すべきだと思うんだけどなぁ
0443名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 29ac-GdKL)
垢版 |
2019/08/20(火) 19:58:01.66ID:wsyjPjnv0
>>438
その展開、前に似たようなのやってませんでした?
何回同じことやるんだよ
0451名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f91c-QMAU)
垢版 |
2019/08/20(火) 21:41:41.92ID:/P7VCTra0
戻ると言っても状況は見えてきたじゃん
あのままキャスカはリタイアする可能性だってあったけど
とりあえずはそこまで重症ではないから戦線復帰するってことだろうし
トラウマは時間をかけて克服していくしかないんだろう
0454名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5194-T03r)
垢版 |
2019/08/20(火) 22:17:10.35ID:8YSvZY0m0
>>449
話さえ進めばどんなにつまらない内容でもそれに希望を見出すのか・・・
それほでに現状が絶望的なのであるということか・・・

バレって、ネタなんだよね・・・だよね?
0455名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f91c-QMAU)
垢版 |
2019/08/20(火) 22:20:11.36ID:/P7VCTra0
なんでつまらないの?キャスカ復活がそんなにイヤなの?
俺はキャラの好き嫌いとかで見てないから物語が展開していくのは面白い
グリパートはろくに物語の展開が無かったから面白くなかっただけだし
0456名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5194-T03r)
垢版 |
2019/08/20(火) 22:23:31.36ID:8YSvZY0m0
キャスカ復活は皆が待ち望んでいたであろう一大イベントだよ
0472名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0b5e-g2bq)
垢版 |
2019/08/21(水) 00:12:16.18ID:pi3l+54w0
[復讐に燃えるアニメキャラといえば?]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190820-00000016-anmanmv-ent

1位 うちはサスケ 『NARUTO -ナルト-』
1位 ルルーシュ・ランペルージ 『コードギアス 反逆のルルーシュ』
3位 ヴァン 『ガン×ソード』
4位 エレン・イェーガー 『進撃の巨人』
5位 アヴィリオ・ブルーノ 『91Days』
6位 高杉晋助 『銀魂』
7位 アフロサムライ 『アフロサムライ』
9位 安室透 『名探偵コナン』
8位 シエル・ファントムハイヴ 『黒執事』
9位 ガッツ 『ベルセルク』
9位 竈門炭治郎 『鬼滅の刃』
9位 小夜左文字 「刀剣乱舞」シリーズ
9位 シン・アスカ 『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』


まあベルセルクの認知度的にはこんなもんか
意外なのは3位にガンソードのヴァン
あれってそんなに有名な作品じゃないと思ってたけど
0473名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 939b-1WPq)
垢版 |
2019/08/21(水) 00:32:00.43ID:umFu/DHl0
キャスカが火属性(火あぶりされてるし)
イシドロ水属性(イスマと仲良し)クラスチェンジの可能性もある
アザンは土属性になれば仲間になるかもだけど
ならないなら仲間に居る必要もないとは思う
魔法使えるか精霊アイテム持ってないと以後の戦いは厳しいよね
生身で戦えるのはガッツのみ(どらころになんか精霊居るっぽいけど今のところ不明だから)
0477名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a988-+doy)
垢版 |
2019/08/21(水) 03:01:05.44ID:/3ISYBkz0
なんでもいいから早くガッツと普通に会話させて欲しいのね俺は!
女剣士復活とかキャスカのねーちゃんすげぇぇとかも良いんだけどね
それはガッツとの雪解けを描き終わったあとでいいじゃないか
何故ひっぱる
0478名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b17b-TnmY)
垢版 |
2019/08/21(水) 05:39:24.81ID:SHmTfDu00
ヤングアニマルZERO 9/9発売

三浦建太郎原作&プロデュースによる完全新作「ドゥルアンキ」スタジオ我画

一挙2話64Pにて連載開始!

天と地の狭間。
神でもなく、人でもなく。
龍の名を授けられた子・ウスムガル
太古の世界。英知を用いて新たな神話を築いてゆく!
0479名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2b88-R2GQ)
垢版 |
2019/08/21(水) 08:19:24.23ID:WN41l+sC0
ネタバレがほんとうなら

キャスカという最重要人物のクライマックスを一気呵成に描き切れないこと自体がもう重症というか重体

連載にならないんだよね?
次回掲載予告は?

もう「描きたい!」という漫画家が持つ原始的衝動は無いんだろうか?
0481名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd33-KLkm)
垢版 |
2019/08/21(水) 08:38:45.78ID:CgldFjpad
まあ崖からさらりと飛び降りたり
暴漢斬り殺したりしているから
いうほど身体能力下がってないのかもね
そこまでリアル描写無しで漫画という枠組みでやってるんだろう
ドラコロを片手でぶん回してるだけでファンタジーだし
片腕だけ異様に発達しないのもファンタジー
見た目のバランス悪くなるし
0485名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b988-2nrJ)
垢版 |
2019/08/21(水) 09:29:44.06ID:GuJ7CnM70
>>478
こマ?
0486名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0bb2-mshP)
垢版 |
2019/08/21(水) 09:53:25.62ID:LrBJdtIm0
断罪編の頃から蝕の幻視→発狂のシーンを繰り返し過ぎなんだよ
0491名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa15-R2GQ)
垢版 |
2019/08/21(水) 12:12:21.24ID:CveNMnnBa
三浦「お前は知っていたはずだ オレがそうする男だと お前だけは」

※お前=読者=贄
※そうする=話の自己模倣ループ・進まない、連載しない、次回告知なし、他作品やる
0496名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f900-g2bq)
垢版 |
2019/08/21(水) 14:54:35.61ID:yDsLRrwp0
だからもうベルセルクは別の人に描いてもらえばいいのに
ウラケンはドゥルアンキでもギガントマキア2でも好きなもん好きな時間に描いてればいいから
ベルセルクはやる気ある人に最後までしっかり描いてもらった方がいいよ
0498名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa15-OuQ1)
垢版 |
2019/08/21(水) 15:36:37.25ID:5N4NZ/8ia
>>496
禿バンクは在日孫のAIが社長するそうだから
ウラケンもAIに描かせればええのとちゃう?

筆が遅いのはクロック数を増やせばええねん
0500名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa15-OuQ1)
垢版 |
2019/08/21(水) 15:53:49.48ID:5N4NZ/8ia
めんご
SoftBankが経営破綻する動画をちょっと見たんだよ
ここ数年あまり経営が上手くいかずに孫は次期社長をAIにやらせるとか言ってる…まぁ責任逃れだろうけど

経営破綻の噂は今年から急に多く言われ出してる
SoftBank社債で検索してみ?
0502名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa15-OuQ1)
垢版 |
2019/08/21(水) 16:07:22.34ID:5N4NZ/8ia
興味はなくとも嫌でも湧くと思うよ
俺も今年〜三年内にはSoftBankは経営破綻すると思うわ

SoftBank社債は一昨年くらいからディスカウト債とかジャンク債とアメリカでは指定されてるからヤバいのは間違いない
ダイエーが破綻したのと全く同じ原因
SoftBankはやや時代遅れになりつつあり孫は経営者としては三流だし技術者としては素人だから今のSoftBankは投棄会社みたくなってるんだわ
世界株安とかになるとSoftBankはぶっ飛ぶと思うよ
0505名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa15-OuQ1)
垢版 |
2019/08/21(水) 16:25:17.37ID:5N4NZ/8ia
アリババ株も現金化には失敗して他社の株と交換して貰うしかなかった
此れは競馬とかで不正規に馬券を買っても現金化出来ないのと同じことを孫はやってただけなんだわ
馬券で当てた金では馬券しか買えないビットコインと同じ八百長市場なんだわ

ただ孫はそうした才能はあったんだけどね
0508名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa15-OuQ1)
垢版 |
2019/08/21(水) 16:36:42.42ID:5N4NZ/8ia
>>504
それに近い
関連会社も連鎖倒産するしな

テレビ朝日やフジテレビも影響あるんだぜ
だから
SoftBankが経営悪化してるのはあまり知られてない
次世代の競争でも負けてしまった
マジで投棄ファンド作り始めたんで笑ってる
いや笑えないヤバいから…
0513名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa15-OuQ1)
垢版 |
2019/08/21(水) 16:43:21.04ID:5N4NZ/8ia
動画では孫は世界貴族(金持ち)に騙された言うてたがな
俺は最初から孫はSoftBank破綻させて高跳びするつもりだと思うわ
通産省が孫やSoftBankの資産をはやく差押えないとまた朝鮮銀行破綻みたく税金が…
0521名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5194-T03r)
垢版 |
2019/08/21(水) 17:21:34.40ID:rsw8TG9S0
>>502
ベルセルク本体があまりに絶望的なんで
それなりに興味持てるがベルセルクとカンケーない話題で埋めていく・・・

白泉社の工作員だなオメー(´・ω・`)
0523名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5194-T03r)
垢版 |
2019/08/21(水) 17:27:36.19ID:rsw8TG9S0
ループ時空発生
まさに因果

ギガントマキアにしろ新作にしろ
永井豪とかが中篇で息抜きに描くくらいの設定なんよね・・・
0527名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa15-R2GQ)
垢版 |
2019/08/21(水) 18:27:29.39ID:a+8rQ/kNa
そうなんだよ
キャスカという主要人物がいよいよどうなるかというクライマックスは作者なら当然描きたい表現したい伝えたいという衝動が満ちる筈なんだがなw

それをうわああああで1年放置している時点で、三浦はもうベルセルクに関心も興味もないってことだよ

いや多分こうしようというのは頭にあるんだろう
しかしそれももう単なるメモ程度で、迫力ある作品化とか煮詰めて推敲して良くしようとか無いんだろ

だから似たような展開繰り返しちゃうし、何より緊迫感も引き込む力もない

で、また次回は不明

残念ながら作品としてはもう本格的に死に体かな
本当に残念
0529名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5194-T03r)
垢版 |
2019/08/21(水) 18:33:40.98ID:rsw8TG9S0
>>527
作品そのものはまだ死に体じゃないというか取り返せる構造なのだけど・・・

作者の性根が絶望的に死に体ではあるな
0530名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa15-R2GQ)
垢版 |
2019/08/21(水) 18:47:57.18ID:a+8rQ/kNa
ああ、その通りだね
通して読めば作品としてストーリーも絵も全く破綻していない
もちろんもうかつての熱量も迫力も緊迫感も心揺さぶるものなんかほとんど失くなりかけてはいるけど、構成は崩れてない

だからこそ次こそは次こそはと期待しながらガッカリすることの繰り返しw

本当に他作品制作に関与するの?
0533名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 697b-Q9Kn)
垢版 |
2019/08/21(水) 19:21:43.75ID:4KAGi+BU0
壮大過ぎる構想はだいたい未完で終わる
グイン・サーガ、虚無回廊とか・・・
豊饒の海はギリ完成した

ベルセルクは作家としてのタイムリミットを計算したらどうやっても完結不可能
創作ノートが残ってたら誰かが代わりに描いてくれるかもだが
0534名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2baf-lxcD)
垢版 |
2019/08/21(水) 19:22:50.22ID:hC3wSm5T0
>>Casca has new elf armour and a sword. A short time has passed since she freaked out.
She gets to know everyone a bit better and practices fighting. She tries to talk to Guts again and casually mentions Judeau, which triggers her PTSD and she freaks out again.
Skull Knight watches from the distance. To be continued.

まじでワロタ
0541名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fb5a-g2bq)
垢版 |
2019/08/21(水) 19:51:09.58ID:BiPWbG6H0
>>540
単に同じことやってるんじゃなくて状況がだいぶ見えてきただろ
再起不能なほど重篤ではなく、ガッツと話をしようとすると蝕のフラッシュバックが起きるということ
キャスカも戦線復帰するつもりだということ
これが分かっただけでも今まであれこれ言われてた予想のいくつかは消えたし
その分だけ前へ進んでる
0544名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 81f4-L/Rc)
垢版 |
2019/08/21(水) 21:32:26.79ID:Hcblb6bV0
そうやって省略するには気になりすぎるんだよあの引きは
実際見てみたら納得できるのかどうか、それ次第でベルセルク卒業するかも
ストーリーテラーとしてもエンターテイナーとしてもなまくらになってるのかと
ギガントマキアもハマレるほど面白くはなかったし
新しく始めるドゥルアンキってのもきっとそうだろう
0545名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b96a-vqjO)
垢版 |
2019/08/21(水) 21:37:21.10ID:YeggVcvF0
>>478
これどういう事?
今回ベルは壱話だけ連載再開して
ベルセルクの他に連載開始するって事??
原作&プロデュースだけで描くのは他の人?
それにしても読者馬鹿にするの
いいかげんにしろや!三浦!!
0546名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 332b-pED8)
垢版 |
2019/08/21(水) 21:44:21.90ID:dWh/+abx0
真剣は切れ味がある分あつかいやすいし素人から玄人まで幅広く使われている武士の基本武器
対して研無刀は見た目なんかは真剣とほとんど変わらねぇがあえて斬れない様に鋭く研がない分
硬度と重量をかなり増加させて斬るより破壊を目的とした玄人好みのあつかいにくすぎる刀
使いこなせねぇとナマクラ刀より弱いただの鉄クズみてぇなもんだってのに何であのガキは?
0548名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fb5a-g2bq)
垢版 |
2019/08/21(水) 21:56:02.24ID:nv3V673K0
>>545
執筆体制を見直すための実験&跡継ぎ育成みたいなもんじゃね
それで上手く行けば将来的にベルセルクも三浦原作&プロデュースに切り替えて
連載ペースを上げられるかもしれない
希望的観測だけどな
0549名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5d-mgVi)
垢版 |
2019/08/21(水) 23:23:46.79ID:aYeGZTB3a
>>527
むしろ転換点だからシンドイんだと思う

今まで丹念にガッツパーティー内の人間関係を描写してきたけど
キャスカが正気に返ったら、それがもたらす影響ってのをまた設定して同じくらい手間を掛けて描かないといけない
シールケとファルネーちゃんのガッツへの恋愛感情はどうなるのとか
パーティー内での序列が最下位になりそうなファルネーちゃんの心情はどうなるのとか
そういうのも一個一個エピソード作って描かないといけない
年老いた先生にはキツそう

これがワンピースなら「やったー!」だけで済ませられそうだけど
ベルセルクはそういう漫画じゃないからね
0550名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fb5a-g2bq)
垢版 |
2019/08/21(水) 23:30:37.35ID:nv3V673K0
>>549
>シールケとファルネーちゃんのガッツへの恋愛感情はどうなるのとか
>パーティー内での序列が最下位になりそうなファルネーちゃんの心情はどうなるのとか

どちらも大した問題じゃないだろ
シールケにはイシドロいるしファルネーゼにはロデリックがいるし
いきなり直ぐではなくても徐々に心映りしてけばいいだけ
手間が掛かるとか先の展開に困るような問題じゃない
0551名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2588-DhPa)
垢版 |
2019/08/22(木) 00:16:12.49ID:0n7GF0NC0
グリフィスが王様ごっこに夢中で、ガッツ放置中だから、ここからガッツ対グリフィスに戻すのが難しそう
かといってキャスカ死亡/誘拐もベタな展開だしなあ、うーん
0561名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5a37-BXNL)
垢版 |
2019/08/22(木) 09:54:36.03ID:F/MAOGAJ0
>キャラの好み優先で描いてるならキャスカ復活させなけりゃいいだけ

そしたら話が進まないし、とって付けたような理由でキャスカ死なせたら
お前らがギャーギャーうるさいだろ
0568名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0185-7nd5)
垢版 |
2019/08/22(木) 12:39:31.34ID:iHSClqh+0
ttps://readberserk.com/chapter/berserk-spoilers-raw-chapter-359/

キャスカのい絵柄、悪くはないともうが。
0570名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd7a-nx5A)
垢版 |
2019/08/22(木) 12:51:09.56ID:PyzjLD8Wd
ネタバレ来てる?
0572名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e5a-lNpu)
垢版 |
2019/08/22(木) 12:55:41.87ID:WUGPWx2b0
まだ曖昧にフラッシュバックしてるだけで蝕の記憶が完全に戻ったわけじゃないのかな
ジュドーたち皆殺されてグリフィスが全ての元凶だという現実を知った時にどうなることやら
0573名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e5a-lNpu)
垢版 |
2019/08/22(木) 13:05:09.05ID:WUGPWx2b0
>ジュドーたち皆殺されてグリフィスが全ての元凶だという現実を知った時にどうなることやら

てかこれが一番重要なポイントだし、今後のガッツの身の振り様にも関わってくるので
そこに至るまでをあまりダラダラと引き伸ばさないで欲しいなあ
0574名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5d-li7V)
垢版 |
2019/08/22(木) 13:22:03.86ID:MiXDyZVQa
多分暇すぎてだらだらとネーム考えて描いてるから、無駄な会話やだらだらしたテンポの悪い展開になってんだろ
緊迫感もゼロだし
ある意味我々が先の展開を妄想してるのと大差ないレベルに落ちてるんだろうな

それにネームやラフをチェックして意見してくれる担当編集者ももういないんだろう
アニマル編集部とは連絡係程度の担当だけの関係とかね

ストーリーって本当に描きたい伝えたい核心があるわけで、話が長くなればもちろん脇役やサイドストーリーで肉付けしていきたいのは分かるけど、やり過ぎて贅肉だらけに陥らないように削ぎ落とすのも重要
物語の核心にこそ集約していくべきなのに、三浦はもうそれが出来ない
思い付いたらフワフワと付け足し付け足しで描いてるんだろうな
連載作家にはあり得ないが、何の制約もない完全な自由の三浦にはあり得る
そんな自分を自己批判も出来ない

結果がこれ
0578名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5d-li7V)
垢版 |
2019/08/22(木) 13:42:36.11ID:MiXDyZVQa
見てないでしょ
もう読者の評価も興味なさそう
というか、ベルセルクにも興味ない、いや漫画家というものにももう興味ないんじゃないかな?
0582名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5d-li7V)
垢版 |
2019/08/22(木) 14:02:01.16ID:MiXDyZVQa
>>579
そう思うよ
前にも書いたけど、絵もストーリーの骨格も破綻はしてないんだよね
ギリギリ踏みとどまっている
でも破綻してないってだけで、惹き付けるものももう消えかけている

コミックス1巻読み終わって、

えっ?もう終わりか!内容が濃密過ぎてあっという間だった続きが読みたい!

となれば名作、大成功
でも今のベルセルクは

あれっ?もう終わりか?いつまでこのエピソードやるのかなぁ、前も似たような展開やバトルあったなぁ

だろ
そして読み終わっても記憶に残らないという

萩原と違って描いてはいても描いていないに近い薄さになっているのが悲しい
0590名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d588-2c6d)
垢版 |
2019/08/22(木) 16:45:52.45ID:G9LwuBSQ0
>>568
ふああああええあ!!!
0591名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e7d-/0U5)
垢版 |
2019/08/22(木) 16:51:43.29ID:/KfOj5Le0
みんな和気あいあいとしてるのに『二人はまだ会えない』ってかなり泣ける展開やな
でもこれってやっぱり単なるトラウマと言うよりも呪いに近い症状じゃね?
ガッツの姿を直接見ると恐怖でうなされる呪い
久々登場の髑髏のおっさんが「呪いを解くには呪いをかけた者を殺すしかない」
ってな助言をすればようやくグリフィスと戦う方向に話が進むな

ガッツは顔隠してマスクマンにでもなればキャスカ一緒に居られるんだろうか?w
0593名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d6ac-CMhc)
垢版 |
2019/08/22(木) 17:22:02.39ID:clQfEfex0
え??
うわぁぁぁ
の続きすっとばしてるってこと?
こんだけ間あけて?
まじ?で、別物をちょろっと連載?
まじなら読者舐めてるどころじゃ、ないよね?さすがに。
俺まちがってるのだろうか。
0594名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e7d-/0U5)
垢版 |
2019/08/22(木) 17:32:40.62ID:/KfOj5Le0
>>593
続きは続きだよ
あの直後じゃないだけで
数刻後?かどうかは知らんけど人魚母の助言もあるしあれから日が変わってる訳ではないと思う
読者舐めてるとか言うのは読んでからにしようぜ
俺は今回の内容は>>588と同様満足したぞ
0595名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7a88-2l6c)
垢版 |
2019/08/22(木) 17:36:52.35ID:hd5290v80
>>583
高校生の時に断罪の塔辺りから読み始めて、今37歳です…

断罪編が20年前なのをネタにしてて笑ったわw
0602名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fa91-XeeC)
垢版 |
2019/08/22(木) 18:56:51.08ID:2pTpRApW0
今月でるのは360話だっけ?
コミックで買ってるから最近の話についていけない(´;ω;`)
0611名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 56a4-P0k6)
垢版 |
2019/08/22(木) 21:50:30.77ID:KpoF4jBE0
なんでみんなウラケンが生きてる前提で話してんの?
もうとっくに死んでるかもしれないぞ?w
0614名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d6c7-Smq3)
垢版 |
2019/08/22(木) 23:50:17.45ID:UIohlou20
キャスカがあんな調子じゃもう一緒に旅を続けられんな
別れるしかない
0620名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4d9b-ongT)
垢版 |
2019/08/23(金) 00:20:53.96ID:43H2tfN/0
あーうーだけど長旅の間にガッツを恐れなくなったキャスカ
正気に戻ったけど(一部記憶に難あり)ガッツ(の姿)を恐れるキャスカ
なかなかうまくいかないようで…
0627名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4d9b-ongT)
垢版 |
2019/08/23(金) 02:01:18.34ID:43H2tfN/0
まだ最新話読んでないが
キャスカの記憶って完全には戻ってないぽいよね?
ガッツで漠然とした蝕の恐怖を思い出すくらいの通過点はさんだほうが
いきなり全部思い出して精神崩壊一歩手前みたいになるよりは
回復というかトラウマ克服の見込みがありそう
0631名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d679-0JbX)
垢版 |
2019/08/23(金) 03:41:45.37ID:WLEKVUfF0
買えたー!今読み終わった。この調子で連載継続頼む。
0632名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d6ed-gQHD)
垢版 |
2019/08/23(金) 03:53:10.22ID:LVPagY1v0
あれ?前回キャスカがおめかししてガッツの前でぎゃああって失神したよな?
今回その続き?服装変わってるし前回がなかったかのようにまたぎゃああって失神したけどw
0636名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 457c-P0k6)
垢版 |
2019/08/23(金) 04:54:18.89ID:Q9KKII5j0
これで元通りとはいってもキャスカの何の変哲もない剣士スタイルじゃ
巨大剣を振るい大砲を放つ狂戦士やフワフワレイピア風使いやゴロゴロ2刀流チビと見比べると面白みに欠けるな

癖のある武器貰って戦い方もイメチェンしてくんないかな、雷の槍とか
0639名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cddd-gQHD)
垢版 |
2019/08/23(金) 06:55:27.60ID:sz3XSvtp0
読み始めたのは大学生の時なのに同級生が一流企業の部長になっているのは何なんだ
0642名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd7a-nx5A)
垢版 |
2019/08/23(金) 07:26:59.53ID:l37ZfgAQd
>>581
俺膵臓やられたから完結読めないよ
0645名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW d6f7-DHwj)
垢版 |
2019/08/23(金) 08:16:22.62ID:TAladfkd0
ガッツを見ると発狂しちゃう感じか
0647名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5d-3+uI)
垢版 |
2019/08/23(金) 09:22:15.76ID:ZWWXxYy9a
>>642
大病を患うと弱いヤツは性格が歪むってのがある
オレの経験上だとこの説は正しい

妙に妬む様になる
0655名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ce8c-/fzd)
垢版 |
2019/08/23(金) 11:18:51.23ID:gp2Pjzrs0
>>632
それ、オレも気になったんだよね・・。改めて40巻読み返したけど、どう考えてもおかしい。

あのぎゃあああ!の場面でそのまま続きが始まるのかと思いきや、そんなシーンなんてはじめから無かったかの様に長閑に髪切るシーンから始まってるし。
0656名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f17b-lNpu)
垢版 |
2019/08/23(金) 11:38:53.59ID:RlZ20R690
>>632 >>655
君たち行間を読みとる力が無さすぎじゃね
「うわあああ」の直後のシーンは省略されて少し時間が経ってキャスカが落ち着いてると言うことは
アレは一時的な発作みたいなものでガッツと顔を合わせなければ収まるってことだろ
そしてガッツと会話しているとどうしてもまた恐怖に襲われて苦しむ状態だから「二人はまだ会えない」
がストーリー演出として効いてるんだろ
0657名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MMe2-o0bY)
垢版 |
2019/08/23(金) 11:45:04.98ID:yqrCEkfHM
ガッツと話はできるが、話題が旧鷹の団絡みになると仲間が蝕で惨殺された記憶が蘇っちゃうんでしょ
今のメンツではそのトラウマに触れやすいのがガッツオンリーというのが尚更キツい
0658名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MM9a-dWtO)
垢版 |
2019/08/23(金) 12:00:45.63ID:1C0tUt5PM
省略されたというのは理解できるが
俺はガッツがウッキウキで桜の木の下で待っててそのあともの凄くガッカリした様子が見たかった
今回もキャスカ目線でしかガッツ描かれてないし
0659名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f17b-lNpu)
垢版 |
2019/08/23(金) 12:07:41.94ID:RlZ20R690
>>658
今回ので「お前らがよろしくやれてるならそれでいい」とか
かなりガッカリして落ち込んでるのは十分伝わってくるじゃん
だからこそファルネーゼは懸命にガッツとキャスカをなんとか会わせたいと
してるわけで
0663名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp05-lP1I)
垢版 |
2019/08/23(金) 12:17:46.30ID:0sKSJ4tlp
前回の話と内容がほぼ同じやな
キャスカさん治ったんすね!

その服似合うよ

今までありがとうファルネー

ガッツ〜

うわぁぁあ

前回の話がこれで良かったわ
0666名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd7a-ItKl)
垢版 |
2019/08/23(金) 12:28:16.74ID:DgxrisX/d
>>28
もしかしなくても同じ意味だよ。綴りは一緒で読み方が地域によって違うだけ。外国人はバーサークって発音してる。
0667名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4521-dRlq)
垢版 |
2019/08/23(金) 12:43:45.93ID:SNOySe7S0
>>659
あえて一気に省いても読み手の想像補完で経過をほぼ正確に読みつないでもらい、
冗長さを消すという手法はたしかにあるよね。あとは省く量の適正さだけど、
この点については今回のは行きすぎかなと俺も感じた。
ここは個人差出るところじゃないか。
0668名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd9a-zKXz)
垢版 |
2019/08/23(金) 12:46:35.81ID:G24ZfQjMd
いいかい、ウラケンさん、ベルセルクをな、ベルセルクを毎週掲載できるくらいになりなよ。
それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、
ちょうどいいくらいってとこなんだ。
0670名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f17b-lNpu)
垢版 |
2019/08/23(金) 12:51:37.33ID:RlZ20R690
>>667
俺は全然行き過ぎとは思わなかったな
必要な情報はしっかり詰まってるしこれで話の流れが分からなくなるような内容じゃないだろう
今回の話を見ればうわああの直後の様子だって想像するに容易いし、この流れを「どう考えてもおかしい」
とか言う奴の方がどう考えてもおかしいと思う
0671名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd9a-zKXz)
垢版 |
2019/08/23(金) 13:02:53.89ID:G24ZfQjMd
ガッツと話すこうなりますって事をちゃんと最後のシーンでやってるんだから
「うわあああ」の後の流れを補完出来ないのはその人の読解力の問題だと思うっス
忌憚の無い意見ってやつっス
0672名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a44-9WLl)
垢版 |
2019/08/23(金) 13:12:42.59ID:pFYFhlp+0
デビルマンの最終決戦ごっそり省いたりするのはやり過ぎだと思うけど
今回の程度はやり過ぎでもなんでもなく省く量としては適正でしょ
「このシーンを見たかった」とかは個人の好みの範疇だけど
ストーリー展開的におかしいとか言うほどではないよ
0674名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2588-DhPa)
垢版 |
2019/08/23(金) 13:19:40.24ID:avxc6TWn0
ガッツの目の前でグリにやられて喘いでしまったキャスカは、どうすれば立ち直れるのか?
トラウマの核はそこだろ

ガッツとキャスカが再び仲良くいちゃつくのはそれこそベルセルクのラストシーンかもな
0677名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5d-/fzd)
垢版 |
2019/08/23(金) 13:36:05.05ID:Y64YG/qca
>>656
そういう事じゃなくて、355話もう一回読み直せ馬鹿

キャスカが正気に戻る
ファルネーゼ・シールケ・イバレラと挨拶して会話
妖精王から綺麗なドレスに魔法でドレスチェンジ
妖精王がガッツに桜の大樹の下へ来るように念話で伝える
キャスカ・シールケ・ファルネーゼも桜の大樹の下へ行く
ガッツとキャスカの距離が縮まって近づいたところで発狂


ここで終わっての359話だと、やはり違和感はあるよ。
0681名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ce8c-/fzd)
垢版 |
2019/08/23(金) 13:47:17.34ID:gp2Pjzrs0
>>678
キャスカとガッツの絡みのとこだけじゃなくて、ファルネーゼとシールケがあたかもキャスカをガッツに初めて会わせようとしてるかの様な描写や台詞があるからだろ


てゆうか、お前午前中からずっとこのスレに常駐してんのなww
自宅警備ご苦労様ですwww
0682名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f17b-lNpu)
垢版 |
2019/08/23(金) 13:50:14.53ID:RlZ20R690
>>680
ほんとだよな
一旦シーンカットして『数刻後…』みたいな演出は他の作品でも普通によくある手法だよな
ちゃんとその後の流れで省略した間に何があったかは想像できるようになってるし
0690名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6554-7nd5)
垢版 |
2019/08/23(金) 14:04:37.75ID:8j8uFt/00
名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ce8c-/fzd)[sage] 投稿日:2019/08/23(金) 11:18:51.23 ID:gp2Pjzrs0
名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ce8c-/fzd)[sage] 投稿日:2019/08/23(金) 13:53:38.98 ID:gp2Pjzrs0

固定回線で午前と午後に書き込んでる時点でお前もニート確定だなw
アウアウとIDだけ切り替えて必死さが伝わってくるw
0692名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4531-lNpu)
垢版 |
2019/08/23(金) 14:12:32.00ID:FpAvqxhB0
髑髏はあの時の答えを問いに来たんだろうか
「守るか戦うか思いは一つにしておけ、両方得られるほど甘くはないぞ」ってやつ
あくまでグリフィスと決着をつけるか、このまま妖精郷で平穏な日々を過ごすかと

グリフィスは最終的にはガッツに討たれることを望んでそうなんだよな
ゴッドハンドと全ての使徒を道連れにして
0693名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 415d-gQHD)
垢版 |
2019/08/23(金) 14:20:15.59ID:wV7seuXv0
うあああから異常に長い休載期間のせいですごく焦らされた感があるので
これはキャスの体を割いてグリが出てくるくらいの衝撃展開が無いと割に合わんと思っていたが
話数的にはまだ4話程度だったのか
0694名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 211d-/0U5)
垢版 |
2019/08/23(金) 14:26:12.13ID:7ICAJR0A0
髑髏のおっさんは馬でどうやって海を渡って来たんだよ〜
次元刀で空間裂いてワープしてきたんか?
だったら海辺で会った時に皆を連れてってくれりゃ良かったのに〜
0696名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 211d-/0U5)
垢版 |
2019/08/23(金) 14:35:21.56ID:7ICAJR0A0
>>695
その辺も気になるよね
まあガッツと対面してるときだけ発動する”呪い”ならば
化け物相手にしても普通に戦えるんだろうけど
普通のトラウマであの症状なら使徒とか見ただけで気を失いそうだよね
0703名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ba54-kprK)
垢版 |
2019/08/23(金) 15:50:15.75ID:FdOAaaZj0
ガッツは気の毒だけどトラウマ発動で気狂いまで行かなくなったのは小さな進歩だよね
ただやはり今後ガッツと一緒に旅をするとか難しいような
妖精島に残って心の傷を癒すのが一番な気がするけど・・・どうなるんだ
0712名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5d-3+uI)
垢版 |
2019/08/23(金) 16:21:07.04ID:y6ZimKUDa
此からは
毎回うわぁあああ終わってもいいからちゃんと連載しろ
0714名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd7a-nx5A)
垢版 |
2019/08/23(金) 16:28:47.11ID:l37ZfgAQd
やっぱり妖精島にグリさん責めて来るのかね?
0726名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5d-3+uI)
垢版 |
2019/08/23(金) 18:08:46.63ID:y6ZimKUDa
連続うわぁあああED
0733名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d6a1-qACJ)
垢版 |
2019/08/23(金) 18:35:56.13ID:bhyJDzjM0
このままだとガッツとキャスカは末永く妖精島で暮らしました
めでたしめでたしになるから
ガッツに「俺がアイツのそばにいると思い出させちまう。俺だけ島を出よう」という流れに持って行きたくて
しつこくうわぁぁぁぁぁぁをやってるのかな
0734名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMf1-S+nC)
垢版 |
2019/08/23(金) 18:47:24.28ID:QVVmEMQNM
355話のうわあああ後キャスカ失神
   ↓
目覚めた後にリセット(蝕のトラウマ消える)
   ↓
ガッツを見るまたは声を聞くと失神

でループしてる
これ髑髏の剣で断ち切ったりとかできないんかな
0736名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 21c0-lNpu)
垢版 |
2019/08/23(金) 18:57:10.29ID:K7bpeeqU0
>>734
リセットされてるわけではないだろう
敢えてガッツの姿を直視しないようにして会話を試みたりしてるし
あの手この手で何とかガッツと会話しようと試行錯誤してる
トライアンドエラーはそれこそループではなく螺旋だよ
0737名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ba54-kprK)
垢版 |
2019/08/23(金) 18:58:46.58ID:FdOAaaZj0
ほんと蝕の記憶だけでも封印できないのかと思うけど
漫画的にはそう出来ても何かの拍子に思い出しちゃうのがお約束だし
じっくり向き合って行くしかないんかね・・・
0744名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9a-zKXz)
垢版 |
2019/08/23(金) 19:30:25.25ID:oEk8bSBvd
もう二度と作ら(れ)ないと思ってた仲間ができちゃったしキャスカもまあ戻ったといえば戻ったから尚更グリフィス戦に持っていく動機が限られるというね
もうグリフィス→妖精島襲撃orキャスカご乱心くらいしか無いわな
もしくは他のゴッドハンドの悪巧みorそのゴッドハンドを退治したい大塚明夫がなりふり構わす謀略使うくらいやな
0745名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9a-uKaO)
垢版 |
2019/08/23(金) 19:35:33.20ID:jRiWdEI7d
相変わらず自己主張全くしない
セルピコさんの背景ぶりには笑うしかないw
他面子がガンガン前に出て主張するだけにキャスカの視界に残って無いんじゃないだろうかw
0749名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ba71-fOxg)
垢版 |
2019/08/23(金) 19:50:00.21ID:9WNx32O90
久々にジュドー見れてよかったわ

ガッツの存在は、お互い蝕を生き延びた者同士で
慰めにならんのか?
0751名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ba71-fOxg)
垢版 |
2019/08/23(金) 19:50:24.33ID:9WNx32O90
ダナンちゃん可愛い
一番好きな女キャラ
0763名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fa91-XeeC)
垢版 |
2019/08/23(金) 20:47:16.12ID:xchKFBK10
>>665
それチト解釈違うと思う。
あの時は確実にグリの受肉祭で沢山の人々が捧げられた。
その中にたまたま(←ここ肝心)例の異形の子が紛れこんだ。

たまたま・・・と書いたけれど、それも定めだったのかもしれん。

でも受肉したグリ=異形の子ではない。
0765名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9a-7yeZ)
垢版 |
2019/08/23(金) 21:03:50.97ID:FT0ypu2Sd
「うわああああ」で1ページ
「キャスカ!!」「キャスカさん!?」
駆けつける仲間と苦しむキャスカで2ページ
触の記憶フラッシュバックで見開き6ページ
みたいな話が来るかと思ったけど今回は本当に良かったなあ
キャスカが剣を振ったり髪を切ったりガッツに話しかけるなんてまだまだ先かと思ってた
何よりキャスカがガッツに笑いかけているのが嬉しいよ
0773名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7ab2-Ja4V)
垢版 |
2019/08/23(金) 22:15:45.12ID:m0qymDWO0
ドクロのおっさん出てきたからパーティー分断されそうな予感
どの道現状ガッツとキャスカは一緒にいない方がいいんだろうし
久しぶりに単独行動で狂気に蝕まれるガッツが見たいけどシールケが許さないか
0774名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa09-PlB+)
垢版 |
2019/08/23(金) 22:41:51.32ID:iijSbn9ea
なんか、キャスカの症状が思ったより軽くてホッとした
経緯が経緯だけに、もっとどうしようもない呪いがかけられていたのかと思ってた
PTSDとしては重傷だけど
今のところ一応努力したらなんとかなるくらいに収まってるように見える
ガッツを一目見ただけでダメだったのに近寄って話しかけられるくらいには進歩してるわけだし
0775名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 56a4-P0k6)
垢版 |
2019/08/23(金) 22:46:23.86ID:Y2P66n4z0
何がシグナルだ、このオカマ野郎!!!
0776名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 56a4-P0k6)
垢版 |
2019/08/23(金) 22:46:52.21ID:Y2P66n4z0
あれ、ここどこ?
0779名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2588-DhPa)
垢版 |
2019/08/23(金) 23:48:05.28ID:avxc6TWn0
>>771
あれはそういう比喩だったのか
グリフィスって、キャスカも姫も「手駒」として手なづけているだけで、女に愛情が無さそうなんだが
赤子の魂と混ざったことで、キャスカへの愛情が芽生えたりしたのだろうか
0783名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9a-e/vf)
垢版 |
2019/08/24(土) 01:14:32.25ID:wLvxY3Xvd
イシドロ、人に従わない不良犯罪少年から、フツーに素直な少年になってる!
0784名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fa88-DhPa)
垢版 |
2019/08/24(土) 01:26:36.97ID:yvK6/OT10
ガッツキャスカ以外の面々も鷹の団時代や蝕前後の事情を共有するエピソードっていつ挿入されるんだろって思ってたけど
なかなかこないねえ
断片的には知っているけどって感じで
キャスカのトラウマにガッツが寄り添えないなら、ますますしらないとまずいと思うのだが
0785名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa22-gQHD)
垢版 |
2019/08/24(土) 01:38:03.64ID:J9KNQHlua
やっぱ黄金時代あってのベルセルクよなと今号でひしひしと感じた
キャスカいるだけで俄然面白かった。これが見たかったんだよって感じ
でもまたゴミクソみたいなグリパート来るしキャスカも離脱待機しそうだし
次の見せ場までまた何年も待たされることになるんだろうなあ
0791名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9a-uKaO)
垢版 |
2019/08/24(土) 02:31:04.35ID:St1/Ssg3d
イシドロにとっては
セルピコが1番序列下だろうから
キャスカが上がったところで平気じゃないか?
ピコはいつまでも呼び捨てだし
本来の戦闘力は別にして

ところで、戦った訳じゃないから分からないが
風グッズ無しのピコとキャスカ今の序列どっちが上だろうね?
まあピコは本気出しそうにないけど
0794名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5d-3+uI)
垢版 |
2019/08/24(土) 04:46:34.85ID:IEJYWsLUa
キャスカって唯一の女騎士って意味しかなかった気がする
戦力としてはギリギリ頭数として勘定出来るくらい
女としてはペチャパイなんでグリやガッツとかホモっ気がある野郎からの需要がある
0795名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9a-uKaO)
垢版 |
2019/08/24(土) 06:18:04.34ID:St1/Ssg3d
まあキャスカは旧鷹の団のグリフィスの次に強いとか言われていたらしいが
そもそもキャスカ相手に本気出して戦ってない連中ばかりじゃなかったんじゃないかなとは思っている
(コルカス除く)
ガッツは実際2回程勝利してるが
ジュドーやピピンが仲間の女性に対して本気で戦うとは思えないから
序列が上がっていった気がしなくもない
勿論弱い訳じゃないだろうけど
セルピコもそんな感じする
戦わずして甘んじて序列下にいくみたいな
0805名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ed7b-DqTM)
垢版 |
2019/08/24(土) 09:38:24.86ID:24fA5vIY0
キャスカのステはDEX極振りなだけだからなあ
INT上げて魔法系装備で固めないときつい
それだとセルピコと同じステ振りになるけど
セルピコと違ってCHR値が高い可能性がある
0813名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f507-9WLl)
垢版 |
2019/08/24(土) 10:21:23.73ID:YT9O2DoO0
JRPGの無駄にPTインするキャラが多い風潮は嫌い
露骨にキャラ厨ウケ狙いなとことか
戦闘参加は4名、待機は6名とかもうアホかと
なんで強敵相手にして半数以上がのんびり待機してんだよみたいな
0814名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9a-e/vf)
垢版 |
2019/08/24(土) 10:30:04.11ID:wLvxY3Xvd
キャスカの服。最初ズボンの部分が素肌に見えたからハイレグかと思った。
0821名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 154b-lNpu)
垢版 |
2019/08/24(土) 12:06:51.63ID:xcay4WE50
編集が、三浦先生ちゃんと結婚させて子供も生まれていれば
進撃の巨人の作者みたく、厨ニエンドの呪縛から開放されていたのに

三浦先生ずっと集英社の奴隷でカワイソス
0826名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fadc-gQHD)
垢版 |
2019/08/24(土) 12:34:39.07ID:0KyUbnis0
なんでうあああを治そうとしないで戦線復帰しようとしてるの
戦闘舐め腐りすぎじゃね
まだ妖精島に匿ってたまにガッツと合わせてうあああしなくなるまで耐性付けてからのほうがいいだろ
0835名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 16b2-9ZyM)
垢版 |
2019/08/24(土) 13:26:44.49ID:Y9ILPymD0
相変わらず蝕の回想ばっかだな
何度目だよ
0836名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9a-e/vf)
垢版 |
2019/08/24(土) 13:27:16.45ID:wLvxY3Xvd
新連載怖い。ウラケン、レイプシーンもう描く気ないどころか、セックスシーンすら事後姫様の全裸で飛ばしていたから安心してた。

新連載になると、アシスタント使ってレイプシーンやらセックスシーンやら描きまくりになるのではないかとヒヤヒヤするんだよ。
ああいうの突然出てくると見るの辛いからマジでやめてほしい。頼む。
0838名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9a-e/vf)
垢版 |
2019/08/24(土) 13:38:21.53ID:wLvxY3Xvd
ウラケン、今の萌えアニメ見まくってるって言ってたから、新連載は神話美少女萌え画集かな。
0841名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd9a-7yeZ)
垢版 |
2019/08/24(土) 14:02:45.64ID:wE7Ff90Sd
>>779
少なくとも人間だった頃はキャスカに愛情あったと思うけどなあ
恋愛感情ではないだろうけど、ワイアルドに捕まったキャスカを助けに行こうとしたりガッツと良い感じなのを見て複雑な顔してたり
グリフィスが島に攻めてくるならゴッドハンドとしての力を存分に見せつけるのが見たいな
キャスカがあれはもう本当にグリフィスじゃないんだと認識するのが見たい
0842名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9a-e/vf)
垢版 |
2019/08/24(土) 14:09:20.70ID:wLvxY3Xvd
>>839ショタコンロリコンの漫画家やアニメターは全員児ポ持って見ながら描いてる説。僕もいくら持っていても不問だし。
0844名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f514-lNpu)
垢版 |
2019/08/24(土) 14:15:14.74ID:YWdyKXuN0
>>841
あれは自分の所有物だったキャスカがいつの間にか自分の物ではなくなっていた(ガッツの物になっていた)ことからくるもの
キャスカに対する愛情とかでは無い
グリフィスにあるのは支配欲だけ
0847名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2588-DhPa)
垢版 |
2019/08/24(土) 14:43:22.48ID:ht+Z4fJx0
グリフィスは美形だから許されてるが、
「自分より強い人間以外は認めない、それ以外はただの道具」というドクズ人間だから
ただし馬鹿じゃないので、部下や女達に労をねぎらったりする(演技)は出来る
0850名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cdde-7Czh)
垢版 |
2019/08/24(土) 15:02:49.23ID:QHoFBzYA0
>>763
グリが登場したとき、足元に卵の殻が散らばってる。
描写ベースでいえば、無精卵の卵が赤子を受精して孵化して受肉グリ誕生、みたいな流れだから
完全に同一とは思わないけど、グリ=赤子の解釈も成立するよ。

受肉祭で捧げられたその他大勢の人々は、インキュベーター稼働のための燃料みたいなもの?w


赤子=月下の少年=グリなら、さしあたって月下の少年を殺っちゃえば、
今のグリフィスは倒すことができる、ってことにはなるよね。(フェムトはともかく。
0851名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f514-lNpu)
垢版 |
2019/08/24(土) 15:05:10.73ID:YWdyKXuN0
>>847
逆だよ自分より強いやつを認めない
それに弱いヤツも支配の対象だから別に嫌ってない
支配する対象によってカリスマ性で支配するか、力で支配するか、金で支配するか、恐怖で支配するか
など支配する方法を使い分けてるだけ
0853名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a5b-gQHD)
垢版 |
2019/08/24(土) 15:50:30.39ID:FpBR19VI0
キャスカのトラウマなんてグダグダ描いたところで話が全然進まないし
こんなもん絶叫してるところをガッツが無理矢理にでも抱きしめて幸せなキッスで解決でいいだろと思う
さっさと終わらせて物語の主軸の方を進めてほしい
0854名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5d-3+uI)
垢版 |
2019/08/24(土) 15:54:59.83ID:84XuQaj3a
>>853
ぶん殴ってレイプ!
0855名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MMc5-ItKl)
垢版 |
2019/08/24(土) 15:58:32.86ID:syvAPNI5M
グリフィスにレイプされた事は覚えてんのかな
0859名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM69-S+nC)
垢版 |
2019/08/24(土) 16:30:06.67ID:C5HCH9/rM
乗り越えなきゃいけないのはキャスカよりもガッツという考え方はできるよね
蝕の後に壊れて自分を恨むようなキャスカと居るのに耐えられなかったから当初は独りで旅立ったんだし
倒れたキャスカを介抱もできず立ち去ってるのはあの頃からガッツが乗り越えられていないことを表しているのでは
0861名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5d-3+uI)
垢版 |
2019/08/24(土) 16:48:51.58ID:84XuQaj3a
>>856
死ねないから終らない無限につづく蝕
バッサリ殺してくれるグリに心が傾いてる可能性が高い
0864名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5d-3+uI)
垢版 |
2019/08/24(土) 16:58:59.97ID:84XuQaj3a
故に次の手は
ガッツがアウアーになりキャスカに世話させる作戦
シー「今です!ガッツさん脱糞して下さい」
ガッツ「うえっ!?」
石&栗「はよ」
ガッツ「……ッ」ブリブリブリ
キャス「うわぁあああマジかよwww」
0868名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d100-BXNL)
垢版 |
2019/08/24(土) 17:41:55.08ID:KlRZmlbL0
島にグリフィスか他のゴッドハンドが攻めてきて
仲間を傷つけられて狂戦士化したガッツを、キャスカが引き戻す
という流れでトラウマを乗り越えるんじゃないだろうか
0869名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5d-li7V)
垢版 |
2019/08/24(土) 17:48:39.87ID:qQ/0R4R5a
ガッツのパーティーがどんどん増えるにつれてキャスカなんかただのモブになってたからな
今更正気が戻ってももう大した感傷もなかったかな
てかもう物語は先に進んで世界も変わってしまった
新たな局面に対峙していかなくてはならないなかでその重みはすっかり軽くなった感じ

実際なんだかギャグみたいなフンワリしたファンタジーじゃね?この復活劇

ダークファンタジーも遠い昔
ぬるいRPGでベホマだかベホイミやりましたみたい

このトラウマやりとりでまだこの先ウダウダ引っ張るのかね?
で、次回掲載不明とか
0876名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7a4e-ItKl)
垢版 |
2019/08/24(土) 18:35:53.61ID:jrOUybzc0
>>870
私はむしろ逆で
ガッツより目
0884名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9a-uKaO)
垢版 |
2019/08/24(土) 21:00:30.15ID:St1/Ssg3d
ジュドーやキャスカ見てると
ほんとセルピコかぶりすぎて個性ないよね
キャスカとジュドー足して割ったようなキャラだし
風グッズ取ると特徴なくなる
別にいいけど
0890名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fa91-XeeC)
垢版 |
2019/08/24(土) 21:47:18.21ID:+iwHigcV0
ファル姉は髪を切る前の、毒をもってた頃が一番興味深かったな。

セルピコと過ごした幼い頃の短編は今でも好きだよ。

ずっとすうっっと、このダークファンタジーを読み続けてきた我らは
この長い月日の中で何を失い、何を得てきたのだろう・・・
0891名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9a-uKaO)
垢版 |
2019/08/24(土) 21:50:05.20ID:St1/Ssg3d
正直歪みっぷりはファル姉ちゃんより
セルピコのがより深いような気がするんだよな
そう見えないようでいて
ほんと自立するまで描けるのか
そんなんすっ飛ばして完結に走ったところで誰も気にしない気もする
0898名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9a-zKXz)
垢版 |
2019/08/24(土) 22:19:08.16ID:KyCzPBWXd
>>886
パック→もはや初登場時の原型なし
シールケ→グリフィス(使徒)はフローラの仇
イシドロ→利害関係
ファルネー→自分探しの旅からの弟子入り
セルピコ→従者
後悔王子→ファルネーちゃんに好意
マニ彦→成り行き
アザン→成り行き
イスマ→故郷消滅
0901名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a88-Zi4M)
垢版 |
2019/08/24(土) 22:49:43.08ID:CF/bA3q50
グリフィス倒してもキャスカの精神病が治るわけじゃないしガッツの
グリフィス討伐するモチベーションにならんと思うわ。むしろこれから乗り越えて
やっと「やっぱこの世界をグリフィスの好き勝手にさせちゃあかんわ」って
感じで動き出すんじゃない?
0903名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a88-Zi4M)
垢版 |
2019/08/24(土) 23:01:24.37ID:CF/bA3q50
>>886
むしろグリフィスは軍団単位の使徒や騎士団を動かせるんだしもっともっと
仲間がいると思うけど。リッケルとかキャスカに隊長任して部隊分ける手もあるし
あと移動手段兼スポンサーでロデリックとマニ彦は絶対要る
0908名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4d88-GL7c)
垢版 |
2019/08/24(土) 23:22:18.96ID:+1XbLf1P0
うーん。この程度の症状でいけるのかあ・・・
断罪の塔の戦いとか 何だったのやら。
ドクロのおっさんのアドバイスで
最終決戦か。
0911名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5a37-atfx)
垢版 |
2019/08/24(土) 23:48:25.45ID:563vjseK0
完治でガッツと会っても発狂しない蝕関連ワード出しても大丈夫で話進めればいいじゃねえか…
完治するまでここからグダグダ何年かけんだよ…
他にもゴッドハンド戦とか描くもんいっぱいあんのに
0913名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4d88-GL7c)
垢版 |
2019/08/24(土) 23:59:46.52ID:+1XbLf1P0
ぎゃああになると、記憶が飛ぶんじゃないの?
ガッツと再会する前に戻る。
0914名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5d-3+uI)
垢版 |
2019/08/25(日) 00:03:02.97ID:T4NDTrD9a
グリ「新しい仲間、新しい蝕、2度美味しいガッツ」
0915名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9a-uKaO)
垢版 |
2019/08/25(日) 00:05:48.45ID:1pgNYsU5d
つか、キャスカとガッツの状態見ていたら気付くし当たり前なんだけども
ファル姉ちゃんもシールケもガッツに対する恋心は完全に吹っ切れた感じ?
前回の会いたい人がいるののガッツとキャスカの再会(トラウマ発動一歩前)の時に寂しそうな笑顔浮かべてたしなぁ2人とも
0917名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4d88-GL7c)
垢版 |
2019/08/25(日) 00:10:52.47ID:SbBhDVxj0
北斗の拳の人も何年か前にスタジオの取材されてたけど
絵の担当が10人以上は居たかなあ。
あれを見ると自分ではもう、ほとんど描いてないのかなと思ったね。
ベルセルクも、あの体制にするのかなあ。
0919名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 210f-OjJs)
垢版 |
2019/08/25(日) 00:27:48.95ID:Zpjvd/oe0
【朗報】ベルセルクのキャスカ、完全復活 戦闘姿が今週号に
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1566575798/


嫌儲で伸びまくってて草
やっぱり好きなんですね〜〜〜
0920名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d67c-sMv4)
垢版 |
2019/08/25(日) 00:28:12.66ID:UQ2Lk7lb0
面倒だからガッツがキャスカと子作りしてトラウマ消して
その後はソロで旅に出てグリフィスと会って
何やかんやで組んで二人でゴッドハンド全員倒して終了でいいよ
0922名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4d88-GL7c)
垢版 |
2019/08/25(日) 00:51:11.75ID:SbBhDVxj0
メタ的だけど、20年も触から経過して
読者も作者も、あの頃のインパクトないんだよね・・・
キャスカが今さら触のトラウマがあって言っても
まだ言ってんの・・っておもう
0925名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5d54-ItKl)
垢版 |
2019/08/25(日) 01:29:22.62ID:our75h+a0
グリフィスならともかく
ガッツ=蝕になっちゃってんのなんか悲しいなぁ…w
0927名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cdde-7Czh)
垢版 |
2019/08/25(日) 01:47:44.54ID:Wm3AxyXK0
細かいことだけど、
妖精島に髑髏がいる、ってことは、パックが髑髏に初めて会ったとき、
「エルフの感じがする〜」とかいってた伏線がようやく回収されるのかな?
0930名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4d88-GL7c)
垢版 |
2019/08/25(日) 02:26:19.33ID:SbBhDVxj0
レイプを見られたのを思い出してない時点でお察し。
0935名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9a-uKaO)
垢版 |
2019/08/25(日) 07:32:06.54ID:1pgNYsU5d
キャスカのトラウマ発動でガッツさんの苦しげな顔は可哀想ではあるが
意思疎通が出来るようになり会話可能になり
なおかつキャスカから近づいてきてくれ話そうと努力までしてくれているという事が
今までに比べてものすごい進歩なんだということに気づいてくれたら
かなりガッツも報われるんだけどなぁ
今までが今までなだけにそんな前向きに考えられないか
0936名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ce8c-1M69)
垢版 |
2019/08/25(日) 07:55:25.05ID:IVyqjCyp0
ガッツ見るだけでPTSD発症じゃ
妖精島にキャスカ置いていくんかね
外界と時間の流れが違うっていう設定出してるのも
今生の別れを演出する前振りっぽいし
0937名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd9a-iJJm)
垢版 |
2019/08/25(日) 08:24:05.60ID:V088ToqKd
まあキャスカが正気に戻って何の不自由もなければ
妖精島でガッツとキャスカは仲良く暮せばいいじゃんでベルセルク終わっちゃうもんな。
しかしなかなかガッツは報われないな。
0938名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5d54-ItKl)
垢版 |
2019/08/25(日) 08:44:59.06ID:our75h+a0
ガッツ若いのにキャスカにだけこだわりすぎだ
20代前半なら次いこ次ってなるのに惚れにくいし冷めにくいんだなぁw
0939名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5d54-ItKl)
垢版 |
2019/08/25(日) 08:46:40.27ID:our75h+a0
>>935
目覚めたらガッツを責めるって皆予想してたから話しかけてくれてたの感動したなぁ
0944名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5d-li7V)
垢版 |
2019/08/25(日) 10:20:05.85ID:I7yHtvaoa
もう結末に向けて必用十分過ぎるエピソードと登場人物が出揃ったんだよな
前フリは完璧、つまりここから一気に怒濤の収束に持っていけるんだよ

でも三浦はまだまだたらたらとホームドラマ展開やりたいみたいだ
三浦はそれを作品の肉付け、彩り、幅の広さとか思っているかもだが、もう贅肉にしかなってない

緊迫感あるダークファンタジーもすっかり今じゃホンワカホームドラマRPGファンタジーだよな

ダークファンタジーじゃないよ
0946名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e1e-lNpu)
垢版 |
2019/08/25(日) 10:44:43.84ID:5wF6pysQ0
>>939
「皆」とかって一括りにしないでね
「会いたい人はグリフィス」とか言ってたのも一部のアホだけだったし
てか今の展開にイチャモン付けてるヤツって自分の予想(妄想)が外れて
悔しがってる馬鹿どもなんだろうなあ
0947名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 99f4-S+nC)
垢版 |
2019/08/25(日) 11:00:02.64ID:KDjK3u1f0
>>935
会話可能かどうかはね
キャスカ→ガッツはできるけど逆はダメなんだよ、ガッツの声聞いてビクッとしてるし
でもキャスカの方は頑張ってる、キャスカも「会いたいのに会えない」んだよ
それは二人とも同じだって分かればなぁ…
0948名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5d54-ItKl)
垢版 |
2019/08/25(日) 11:12:33.92ID:our75h+a0
>>946
ご、ごめんwwwww
0949名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4d88-GL7c)
垢版 |
2019/08/25(日) 13:00:36.09ID:SbBhDVxj0
作者は年取るし。
人殺し漫画とか描かないのよ。
ギガントマギアも反戦漫画だし。
グリフィスと話し合いで解決になるよ
0950名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9a-uKaO)
垢版 |
2019/08/25(日) 13:39:23.10ID:1pgNYsU5d
キャスカ戦闘復帰は嬉しいし
トラウマ克服は重要な課題でもあるけど
キャスカはまず使途を相手にして戦えるのかなというところもある
トラウマ発動時思い切り使途に襲われてるのがフラッシュバックしてるし
0951名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ed90-3Uq+)
垢版 |
2019/08/25(日) 13:46:43.14ID:1DdMBPw80
>>950
今後の展開次第だよなあ
髑髏「いい薬持ってきてやったで」
キャスカ「ゴクン」
ガッツ「大丈夫か?」
キャスカ「ガッツ!完治したぞ!」

…はネタとしても、何かしらトラウマ解消する方法くらいはアドバイスするんじゃね
一応キャスカの事情(レイプされて魔に憑かれた)を一番よく理解してるのがオッサンだし
0955名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5d54-ItKl)
垢版 |
2019/08/25(日) 14:19:16.97ID:our75h+a0
蝕で起きた事全部は思い出せてないのかな?
レイプは思い出さんといてくれぇ…
0956名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9955-fi9Q)
垢版 |
2019/08/25(日) 14:34:46.62ID:kkUcpVtA0
キャスカは今のグリフィスに「俺の元に来い...」言われたらついて行ったりしないのかな
さすがにそれは無いだろうと思いたいけど、分からんよな。
頭では分かっててもガッツで「うわああ」となるなら、
逆にグリフィス見て「(トゥンク....)」のパターンもありそうに思うんだよね。
0965名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 99f4-S+nC)
垢版 |
2019/08/25(日) 15:27:49.31ID:KDjK3u1f0
キャスカのが呪いとしたらファルネーゼが鍵になりそうだと思ってるの俺だけ?
ファルネーゼはガッツですら見た光り輝く鷹の夢を見なかった
グリをはじめとしたゴッドハンドの介入を防げる貴重な人材かもしれないぞ
0971名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cdde-7Czh)
垢版 |
2019/08/25(日) 16:25:45.11ID:Wm3AxyXK0
>>956
結局キャスカはグリのもとへ行くかも派だけど、
行ったら行ったで、生贄の烙印の激痛他が、という問題が。
ガッツにはPTSDだし、現状どっちもにいけないし会えないね。

つか、キャスカはまだ蝕前後のことを、記憶としては思い出せていても、事実として認識できていない。
休日なのに目覚ましで起きて「うわー(遅刻!」って叫んでるようなもので、
状況把握とか、今後どうするかの判断とか、まだまだ先の話。
0976名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 99f4-S+nC)
垢版 |
2019/08/25(日) 17:09:25.82ID:KDjK3u1f0
>>975
グリ救出に向かうまでははっきり覚えてる(表の記憶とする)
ということはその後見ていたはずのボロボロに切り刻まれたグリの姿は表の記憶にはない
なので発狂さえなければ記憶の中のグリはあの頃のふつくしいグリのまま
で、グリがフェムトになったことも表の記憶からは抹消されているし
発狂してない状態で今のグリを見たら「無事だったんだ…」って思って
かつてあった崇拝に近い感情が蘇るとは考えられる
ガッツを見ると発狂して倒れるからなおさらグリを見て感激するかもよ
0978名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 99f4-S+nC)
垢版 |
2019/08/25(日) 17:21:49.65ID:KDjK3u1f0
…と、こうして書いてて思ったけどキャスカは自分の胸にある烙印には気づいていないのか?
話を見る限りだと烙印のことは全然触れてない
お着替えしたんだから見えてそうなもんだけど、気づいてたら何かしらの反応はありそうなのに
0979名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cdde-7Czh)
垢版 |
2019/08/25(日) 17:23:23.23ID:Wm3AxyXK0
>>975
グリ救出〜蝕発動直前までは、グリが回復して元通り、鷹の団も元通りになるのが、
キャスカが本音で一番望んでたことだから。それは叶わないとわかった後に「ガッツ、お前とは行けない」とグリを選んでる。
髑髏の予言の「お前と娘の望みは違うかも」ってのも、ずっと引っかかってる。(望みって具体的には?という意味でw

まあ、どっちに転ぶかはわからんよ。PTSD克服した後のキャスカの判断だし。
0981名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4ecb-lNpu)
垢版 |
2019/08/25(日) 17:38:20.31ID:IfVn9SvJ0
>>979
あれはグリフィスがボロボロの状態だったから「ガッツ、お前とは行けない」と言ったのであって
もし救出したグリフィスが再起可能な状況だったらキャスカはガッツと共に行くつもりだったでしょ

>>976が言うようにこのまま蝕の記憶が封じられたままならば可能性あるかなとは思えたけど
グリフィスが皆を殺した元凶だという真実を知ってしまったらさすがにそれはあり得ないよね
0982名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cdde-7Czh)
垢版 |
2019/08/25(日) 17:39:05.91ID:Wm3AxyXK0
>>977
蝕の真実を知った上でグリを選択する可能性はある。
あまり言いたくはないけど、たとえば、男に二股かけられたとして、男を恨めばいいのになぜか女の方に怒りがむく、みたいな、
女はそういうとこあるから^^;;;;(ガッツ!ぜんぶお前のせいだ!!という謎理屈
0984名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 99f4-S+nC)
垢版 |
2019/08/25(日) 17:55:51.24ID:KDjK3u1f0
>>979
髑髏の予言の精度落ちてるでしょ
妖精島に向かうまでに乗り越えなければならない試練は鷹って言ってたけど
確かにゾッド達とは遭遇したが交戦したわけじゃないし
その後戦ったのは新生鷹とは無関係の海神
まあグリが世界を変えたせいで海神が現れたから広い意味では鷹、ととれなくもないけど
0985名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cdde-7Czh)
垢版 |
2019/08/25(日) 18:00:26.53ID:Wm3AxyXK0
>>981
「俺と来いよ」と誘われたけど、「わかった行く」と返事はしてないよ。
行くのもあり、って考えてただろうし、居場所がアルかもって喜んではいたけど。
で、考えたうえで出した結論が「お前とは行けない」だったわけで。

>>983
うん。理屈で無理があるし、理由の説明にもなってないのはわかってるw
だから、仮に結局グリの元に行ったとしても、気持ちはわかるかも、って話なだけだよ。
過去スレでさんざんやったから抗弁しない。

髑髏の予言ももうちょっと具体的に言ってくれたら、あれこれ考えなくても済むのに。。。
望み=グリを許すか許さないか、ってことに限定して考える方がいいね。
0986名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4ecb-lNpu)
垢版 |
2019/08/25(日) 18:14:26.00ID:IfVn9SvJ0
>>985
だからグリがああいう状況だったから「お前とは行けない」って言っただけ
状況が変わればその答えも変わるってことなので、あの時と全然異なる今の状況では
その理屈は何の意味も無いわけよ
0987名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4d88-GL7c)
垢版 |
2019/08/25(日) 18:20:01.13ID:SbBhDVxj0
グリフィスの話が途中だったし。
キャスカ放置で怒られたのかな。
構成が変だものね
0990名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9a-zKXz)
垢版 |
2019/08/25(日) 18:40:14.29ID:La4FeHdRd
せめてグリフィス(GH)の弱点みたいなもんがあればなあ
別格かつ倒し方が分からないのが5人いて、そいつらと同等に戦えるのが大塚明夫しかいないってのがね…
加えて向こうは使徒だけでなく国やら軍隊やらも従えちゃってるし
0992名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cdde-7Czh)
垢版 |
2019/08/25(日) 18:48:42.98ID:Wm3AxyXK0
>>986
バイバイボロ雑巾、あんたは用済み、これからガッツとラブラブ、って選択肢もあったわけでしょ、
*選択しなかった*だけで。こういう判断って、状況よりも気持ちの方を大切に思う人は少なくないよ
0995名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4ecb-lNpu)
垢版 |
2019/08/25(日) 19:14:07.17ID:IfVn9SvJ0
>>992
だからあれは状況のせいで”選択肢が無かった”という苦渋の決断でしょ
「バイバイボロ雑巾」なんて選択肢はあの状況とキャスカの責任感とグリへの尊敬心的にあり得ないわけで
仮に救出されたグリフィスが一週間程度休めばすぐ完全復帰できる状況だったとしても
キャスカはグリフィスを選んだと思う?
単純に男としてガッツよりもグリフィスの方が好きだから「ガッツとは行けない」って言ったと思う?
もしそう思ってるなら君とは根本的な解釈があまりにも違いすぎるのでこれ以上何も言う事ないですわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 5時間 11分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況