X



金田一37歳の事件簿 part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/13(土) 11:58:29.55ID:hitrRbHF0
・ネタバレは公式発売日午前0時解禁
>>980を踏んだ人は次スレを立てること
・アンチ活動等厳禁、荒らしはスルーで
・ワッチョイは住人を殺しスレが死ぬため導入禁止。
・コナン厨はスルー
0538名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 03:14:26.01ID:6LsGejyA0
>>519 街中で聞き込みして事件解決した事が一度も無い金田一の何処がキレ者?
祝木「過失で死なせただけじゃねえか!」過失犯や友人や同僚に自首勧めず問答無用で惨殺!100%死刑の殺人犯共に面会がカッコ良い?
金田一は多間木に凹られる位に喧嘩弱いから説得に拘ってる。女の藍沢茜に戦わせて男の癖にコソコソ隠れる。
剣持が居る時は偽マスターや朽沼に強気も『スネ夫状態』だぜ?超絶カッコ悪い野郎じゃん?

○名探偵コナン「バーロー!俺は弁護士じゃねえよ!お前の言い分に過ぎないだろ?」←犯人の妄言(盗み聞き)は取り合わない
7歳児の少年探偵団は何人も自力で犯人を捕縛!街中の誘拐強盗銃撃事件を解決。無人島で事件に巻き込まれてる訳じゃない
浅野香取レオナのような女犯人でも惨殺犯が逃走図れば「逃がすかよ!」で容赦なくサッカーボールぶつける。犯人を罵倒して面白カッコ良い!
優しく対応の可能性が有るのは、情状酌量の過失犯の犯人達。柏木女医、朝木春子、紅亜里沙、高森真澄

○勘違いしてるけど金田一は『探偵漫画』じゃなくギャク漫画だよ?
・有森が自殺した食堂で飯を食う。日高は劇場、緒方先生は浴槽。オペラ座館に平然と訪れる金田一や美雪がキレ者?3歩歩きゃ過去の被害者忘れる猿頭脳だろ?
・森下の悲惨な火災体験を聞いた後に→魔犬の森で幻覚茸の美雪は放火し八尾邸全焼!過去の事件を背負ってるように見えるか?
0539名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 08:43:00.63ID:ZwuhmYRs0
ここ読んでたおかげで更新されてたの気づいたわありがとう
お盆だから火曜更新じゃなかったのね
0541名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 10:49:19.98ID:qpLsB2cv0
>>540
あのやたらな太字なんなんだろうな
ゲームとかで選択するとその言葉の解説が見られるやつみたい
0544名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 11:56:37.98ID:ZwuhmYRs0
>>542
それならまだ良いんだけど、意味ないよね?ってところもたくさん太字になってる
作者が気にかけて欲しいところなのかな
押し付けがすぎるとかえって逆効果な気がするんだけど
0545名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 12:24:27.15ID:Klmb2Y8x0
マガジン時代からの伝統だよ
重要な部分、ミスリードしたい部分、もろの伏線などを太字にして読者のヒントにするの
もう一つマガジンの伝統だった「!?」も含めて、真相当てクイズにはかかせないものだった
後者は全然見なくなったけど
0546名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 13:24:18.08ID:qpLsB2cv0
>>545
それはわかるけどさ、今回の黒木の過去がたりにまで多用されてるじゃん
仕事がメインの旅行とか母親以上の人殺しとかまで太字にする必要あるか?
0547名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 13:33:58.34ID:MrmIytr/0
左京の薫子殺しって、正当防衛にならないの?
薫子が左京を殺そうとして、逆に殺されたわけだし・・・・・
0549名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 15:00:48.43ID:9H19SBZa0
雁流殺しは擁護できんだろ、隠蔽の為にやったんだし、薫子殺しは酌量の余地あるけど。
0550名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 15:01:34.84ID:OtoMvPcK0
そういえば荒木もセリフ内に『  』を多用した時期があったな
あと石ノ森章太郎と、小説家だが連城三紀彦もセリフの横にコンマによる強調を
多用した時期があった
ただ全員そのうち減らすようになった
キバヤシも(ついでに藤沢とおるも)やたらと太字による強調に頼るというのは
セリフそのものの表現力が落ちているって事に気付けと言いたい
実際、荒木も石森も連城も作家として表現力が成長したので無くなっていった
感じだったし
0551名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 16:53:31.87ID:mW+pAd5P0
GTOの太字も重要なセリフじゃないのに酷い気がする
キバヤシが原作やってたサイコメトラーエイジと絵柄なんか似てたし、キバヤシ名義結構変えてるしずっと同じ作者だと思ってたな
0552名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 16:58:22.32ID:h842inUm0
表現力の劣化はこの漫画でアゲられるキャラ見ててもだしな
もっともこいつはそういうキャラだからってモチベの低下でそうなってるかもしれんが
0553名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 17:36:43.94ID:rWpdwBAz0
荒木は吹き出しの中に突然変な小さい絵を描き始めた時期もあったし
台詞の視認性というか表現はいろいろ工夫したくなるものなんだろう
0554名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 17:37:29.07ID:y35MZQV30
週マガではじめの一歩の森川ジョージとの対談で言ってたけどキバヤシがGTO作者の藤沢とおるの担当編集でGTOってタイトルとかを考えたとかなんとか
0555名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 18:10:15.23ID:Klmb2Y8x0
>>547
薫子を殺したこと自体は正当防衛だけど、首を切ったことは擁護できないな
雁流殺しは完全アウト
殺人、死体遺棄で懲役10年ってところ
0556名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 19:47:14.67ID:Ltcw5Dzz0
>>555は間違い

懲役100年
0557名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 20:34:15.56ID:9H19SBZa0
金田一世界は幽霊居るから、京極家の屋敷にこれから出そうだな。
雁流はさっさと成仏しそうだが、薫子は首を求めて屋敷を彷徨ってそうw
0559名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 21:55:57.20ID:OtoMvPcK0
もう最初の回の方はかなり忘れちゃったんだが
桜子いい人オチって別に生前の描写を読み返しても
矛盾は無い?
0560名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 22:18:22.16ID:7TA40pSG0
>>559
矛盾はない、遊びに出掛けたはずなのに「立ちっぱなしで疲れた」の伏線はここでも気づいていた人もいたし
けど別に元々桜子が悪人だとも思ってないから実はいい人でした!って言われてもいまいち意外性がないんだよな
桜子は才能があって自分のやりたいように生きてる人って印象で、それは今回の話を読んでも特に変わらなかった
0562名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/13(火) 00:39:32.92ID:BEfqJV/90
なんか少年編みたいな切ない犯人と切ない過去バナだが、だからこそ
まだ裏の裏があるんじゃないの
やっぱり桜子はクズで左京はゲス、大人の世界=青年誌は甘くない、
みたいなオチが次号…
0565名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/13(火) 11:32:51.22ID:VyxK1vp40
>>559
初登場の時は贋流の小言を受け流してるケバ目な格好の軽いノリの女性って印象しかないかな
あの辺の描写だけだったら黒木が言った実際の人物像と同じ印象は持たない人のほうが多いと思う
いい人とも思わないけど悪い人とも思わないって感じ

>>563
あの2人の役割って音羽ブラックは色恋関係で左遷があるって説明のためくらいだったな
0566名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/13(火) 13:00:51.36ID:t1oLCg470
浪風千紘さんも結局リスクあんまり出番無かったね…
思わせぶりの噂話を言うだけの役で良かったのだろうか
0568名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/13(火) 13:23:33.41ID:UG7l8zgK0
まだ残ってる謎は双子と雁流は結局どういう関係なのかということだな
血がつながってないってことは双子は連れ子?
0569名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/13(火) 15:25:51.93ID:pnjPd8230
>>561
薫子も結構クズに描かれているし事態は薫子の自業自得だから
まずないだろうけど脅した奴に軽い天誅くだらんかなと淡い期待してる
ケツ毛バーガー事件で流出させた男よりも晒された女の方が
長年ネットの粘着質な連中に散々玩具にされたのが理不尽に思っていたから
0571名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/13(火) 20:02:20.23ID:HIKp0Y7n0
桜子と薫子の善悪がそっくり入れ替わるっていうのは少年誌ならいいけど
青年誌だとキバヤシさん単純過ぎない?って思う
薫子は薫子の正しい面や、桜子は桜子の嫌な面や身勝手さがあったっていいじゃん
一応子供向けじゃないのに、あまりに桜子・白・天使と、薫子・黒・悪魔みたいに
はっきりさせすぎるとどうも嘘くさくて鼻白むな
次回あたり浪風でももう一人の弟子でもいいから左京以外の人間の視点で
そういうのを言わせてほしいけどな
桜子の白い面しか見えていない左京には見てないものを見てるはずだし
0572名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/13(火) 20:38:05.84ID:X3bk9MtH0
結局、双子がお互い性格が合わなくて互いを避けてきた結果、相手の事を理解出来なかったのがこの悲劇の遠因かなとも思う、仲良いまでいかなくとももう少し互いが歩み寄れてたならまた違った結果になったのではと思った。
0573名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/13(火) 20:57:45.99ID:C4qjtXkv0
>>526
キバヤシが作中で悪っぽく描いてる人間の中で芸能人はまあ大体あんなもんだろうと思うが
医者に関しては若干悪意を感じるな
0574名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/13(火) 21:05:18.53ID:50g5pfRv0
リアルだと医師とかマスコミとか政治家とかより一般企業のサラリーマンの方がクズばっかりなのにな
0575名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/13(火) 23:02:53.83ID:dNU0VLKA0
うーん桜子に多少落ち度はあったが気分の良い物ではないわ。当たり前だが
0576名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/13(火) 23:34:13.23ID:8OPhqG2NO
>>573 >>574
リアルでも悲惨な事件が起きてしまったし、次の殺人事件では
漫画家とかアニメーターとかを主要登場人物に据えて欲しい。
0578名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/14(水) 01:01:54.95ID:SPF5ubfl0
まあある程度信頼関係を築いていれば、真意を話せておけるし片方を精神的に過度に追い詰めることも無かったから
こういう事態にはならなかった
0580名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/14(水) 04:08:24.46ID:1s6r76Rl0
正直、動機はもうどうでもいいからさっさと次の話に行って欲しい
実は隠された真実があって誰かが豹変するって言うんだったら別だが
0581名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/14(水) 05:02:06.19ID:LH1j/9yc0
>>552 金成時代から9割の犯人達の復讐動機が『盗み聞き』、表現力なんてお察しだろ?
「犯人が想い人の死に疑問に持つ→ドア越しに立つ→解り易い説明口調で秘密を話す→犯人「詳しい事情は判らないけど取り敢えず殺そう」
『犯人たちの事件簿』で遊佐も作者に呆れてる「コイツ等…説明口調で迂闊過ぎない?」

・根拠が盗み聞きだから、明らかに事実誤認の勘違い殺人(他の犯人達も多少は勘違いの可能性高い)
銀幕(兄貴は主役)氷点下(白峰は無実)聖バレ(優介は姉と真剣交際)雪鬼(自殺じゃ無いし捌木の事は知らない)

○想い人が死んだら詳しい事情を聴きたがるのが普通。殺したら逮捕後に証明不可能だから死刑判決
墓場島=『萩元の火の不始末』って曖昧情報。萩元一人の煙草の不始末?皆で遊んだ花火?失火時は全員がその場に居たの?
生き残りの岩野が「失火時には俺は席を外してた」と言えば無罪だぜ?
保之=ドア開けて買い物帰りの真奈美に聞えるように立ち話。せめてドア閉めて室内に招け!三田村の密会でグラサン変装した癖にアホかよ?
井沢の父親=ファミレスで大声「3千万を直ぐに引き出せる」→星子達に強盗被害で死亡(笑)
レオナ=日記を読んだだけで2年間も絵門達に聞いてない(霧生の樹海置き去りの主犯は捜索した絵門の可能性が高い)

探偵学園Qでも『盗み聞き』路線継続には心底に呆れた。
話の引き出しが『盗み聞き』しかない癖に『第三者の復讐』に拘る

〇連続殺人路線を辞めて『標的一人の当人同士トラブル』なら名探偵コナン並にまともに成る↓
雷祭(恋人間の別れ話)奇妙な女医(夫の浮気)鏡迷宮(親友の就職妨害)1/2の殺人(父親へ愛憎)飛び込みプール(幼馴染の苛め)
証言パズル(借金取り立て)共犯者X(恋人が横領隠蔽の強要)
0582名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/14(水) 08:47:33.56ID:svaX10wF0
>>580
白蛇や毒蜂とかでありましたね、どっちも死にましたが
0585名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/14(水) 16:00:38.74ID:fIdgXOTY0
>>571を読んで思ったけど、少年含めこれまで登場したキャラで善人でも悪人でも無い
リアルなNo.1グレーキャラって誰だろう?

いつきみたく後のエピソードになってイイ人に変身したとか、
結城先生みたいな正体不明っぽいキャラとか
同情すべき点がある殺人犯とか
そういうのは無しで、実際にいそうなわりとリアルで人間臭いグレーなキャラ
0586名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/14(水) 18:11:18.44ID:hvJL8R9A0
>>585
グレーな部分てあえてコマとって書かれないからあんまり見えなくないかな
38歳になってからのタワマンマダムの不倫先生がぱっと浮かんだけど
0587名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/14(水) 18:36:44.39ID:BgVosLz70
はじめちゃんのこれまでの悪行で
打線を組んだら面白そう
0588名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/14(水) 19:22:03.91ID:vfXJ5wmzO
>>585
金田一少年の殺人の橘なんかは殺される奴は悪人、クズ、嫌な奴だらけの
この漫画では珍しい人物像ではあったな。
絵柄は傲慢そうなオッサンで金田一視点でも嫌味なセクハラ親父だったけど
臓器密売という社会悪を告発しようとしてその死語も正義の方向に世の中に影響与えて。
0589名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/14(水) 19:34:54.44ID:vfXJ5wmzO
露西亜人形の山之内なんかも才能ない奴は薫子や雁流、怪盗紳士の蒲生みたいに
単なる三下の悪党や嫌な奴みたいに描かれがちなところを推理小説家としてトリックはパクリだったけど
死の間際に一世一代の大仕掛けをして直接手を汚さず人格者のままこの世を去っていったのは印象深かったな。
0590名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/14(水) 20:27:02.47ID:Y/y2LCoM0
橘はグレーと言うよりは二面性がある人
山ノ内は要するに偽善者

善人でも悪人でもない、で浮かぶのは何故だか久米学長
後は蝋人形城の真鍋とか好きだった
0591名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/14(水) 20:42:48.51ID:QPrIhFhY0
名探偵コナンは大英博物館に漫画が飾られたり五輪の宣伝に選ばれたり
甲子園の応援歌としてNHKに紹介されたりと着々と影響力を拡大しているのに
金田一の方は地味な話に半年以上かけちゃってて何だかモヤモヤする

剛のドラマとかもジャニーが消えて立ち消えになってそう
病気の可能性もあるけど
0593名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/14(水) 21:32:07.12ID:E/7VeoAp0
令和元年は金田一yearらしいしドラマかアニメやって欲しいな
原作者は堂本推してるみたいだけどやるなら早くやって欲しい
0594名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/14(水) 21:38:34.19ID:rZGXk+MO0
>>591
コナンと金田一は、正直全く別ジャンルだろ
コナンはああなのに金田一は、とか考える方が間違ってるし
そもそも影響力とか、マンガに何を求めてるんだ
地味な話とか言ってるが今回の話面白かったよ
0595名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/14(水) 21:57:38.69ID:6OfaGtLq0
公式がミステリーアワー復活って宣伝に使ってたのに今更全くの別物とするのは無理だよ
0596名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/14(水) 22:06:00.48ID:mnzJmtSp0
堂本版金田一での鷹島友代の人生を知っていますか
0597名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/14(水) 23:07:48.71ID:vfXJ5wmzO
>>595
公式で金田一がコナンとコラボしたのももう十年ぐらい前か。
あの頃はコナンもアニメがゴールデン帯から左遷されて微妙に落ち目の時期だったけど
その数年後から映画が毎年興行収入右肩上がりで邦画最強クラスまで成長して
新たな黄金時代を迎えてしまったからな。
0598名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/14(水) 23:35:56.84ID:LH1j/9yc0
>>588 誕生日のサプライズに友人達の落とし穴で死亡事故、賠償命令4300万円
https://www.youtube.com/watch?v=yzpbwhidt38
↑コイツ等も殺すべきか?「オペラ座、雪影村、狐火、蟻地獄」金田一の被害者と同じ仲間内の過失で死なせただけ!
過失罪なら相手の親御さんに報告して民事訴訟が当たり前!結婚前の恋人なんて他人に過ぎない!
祝木「仲間殺したお前に言われたくねーよ!こっちは過失で死なせただけ!」自首勧めりゃ殆どが応じてる善人
>>591 >>594
○金田一と比べたら比べ物に成らない位にコナンの方が現実的。金田一は『家族愛や恋人愛』を盲信して童貞根性丸出しで気持ち悪い
被害者と家族
金田一=親子や家族や姉妹や恋人の愛情を盲信。富豪家族も仲良しで遺産相続争うせず
被害者は真っ当に働く善人or犯人と仲良し。仲間内の洒落の過失罪にマジキレして問答無用で自首勧めず殺害!
コナン=夫婦や恋人でも喧嘩状態。富豪家族は仲悪く遺産相続で争う。
犯人の動機
金田一=想い人を過失で死なせた人達に復讐で論外下衆。純粋な金銭犯は二三誘拐(相馬)と白銀に消えた(若林)の2件だけ
コナン=身内が遺産や保険金目当。大概が被害者の奥さんや恋人
大半が強盗誘拐の金銭犯。(多間木に凹られる金田一じゃお手上げww)
犯人自身が被害者から金銭的な搾取状態。恋愛や仕事関連の当人同士トラブル。他人の復讐なんて馬鹿しない
0599名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/15(木) 00:22:16.29ID:SrTLiUY30
左京と桜子は1度もハッスルしてなかったのか
金田一と美雪もガチで似たような関係のままズルズルだったりして
0600名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/15(木) 01:00:03.78ID:TxyAnXS40
その2人は20代だからまだいいけど金田一と美雪が37にもなってそんなのだったら嫌すぎる
0601名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/15(木) 02:15:01.98ID:Fmv2GO7M0
>>595
無関係ではないけど、対象としてる層も内容の方向性も全くちがうだろ
0602名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/15(木) 06:43:20.80ID:In0trAGG0
コナンはわざわざよその色んな作品のスレで他の作品をsageてコナンageする頭おかしい信者がガチで多いからそれに迷惑してるよその作品ファンも多い
金田一にもずっと粘着してる
そんなにコナンが好きならコナンスレに引きこもってればいいのにって言われまくってもやめない
0603名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/15(木) 07:04:13.69ID:kWhzgg1G0
他の作品はともかく金田一がコナンと比較されるのは当たり前じゃね
ニッサンのスレでトヨタやホンダの名前を出すなと言ってるようなもの
0604名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/15(木) 12:26:18.18ID:1Q1vduue0
上にも書いてあったけど、今更だけど犯人たちの事件簿はけっこう本家をディスってるよなw
それでもキバヤシとかさとうとかは好評に受け止めているってのは社交辞令なのか、よっぽど器が大きいのか、M気質なのか……
0605名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/15(木) 13:09:15.28ID:XVbYpNaqO
ある意味過去の遺産の再利用で良くも悪くも斜陽の金田一少年シリーズを盛り上げてるからな。
0606名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/15(木) 13:52:14.86ID:XV27InCd0
あの2人はそんなに意識高く作ってるように見えない
さとうはしんどいオバサンだしキバヤシも一番のネームバリューがあるから付き合ってるだけでしょ
そもそも元々アイデア出してただけで金成の作品だし
0607名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/15(木) 14:15:35.84ID:XVbYpNaqO
確かにさとうなんかの場合はこのレベルの大ヒット作としては他の漫画家と比べたら
どうしても絵を描いてるだけの人ってイメージは強いけど、
それでも金田一少年の事件簿は間違いなく漫画家として成功させて富をもたらしてくれた作品だからな。
0608名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/15(木) 14:46:25.89ID:4z2puphw0
飛騨からくりで、綾子と紫乃の関係がただ偶然病院で同室になった人だったという
原作初稿に納得いかなくて、いじめらていたとか元使用人とかっていう因縁を
つけたりとか、いい感じの代案も出せる人なんだけどね
他にもさとうが考えた案とかあるなら知りたいもんだが
0609名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/15(木) 19:48:57.67ID:e3fycLH20
小旅行とか明智警部とかのスピンオフ読むと
さとうのコマ割りとかキャラの描き分けとか上手いなぁって思う

20周年辺りはちょっと作画荒れてたけど
0611名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/15(木) 20:40:05.68ID:N5BZZEz10
小旅行は絵もだけど何よりも内容が本編侮辱し過ぎで酷かった
何故あれが公認なのか理解に苦しむし、スピンオフの中であれだけはどうしても受け付けなかった
0613名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/15(木) 21:23:49.97ID:/fTnF8vM0
>>604
キバヤシは売れれば何でも良いタイプだろ
さとうが宗教にハマってる事を理解した上で作画に起用したしMMRの主人公になったくらいだぞw
0615名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/15(木) 21:45:58.93ID:/sdO5ORW0
単行本読み直したけど左京と桜子が会話してるシーンって1コマしかないね。
これだけだと2人が幼馴染だとは誰もきづかないだろうね
0616名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/15(木) 22:32:41.31ID:XVbYpNaqO
>>611
確かに剣持なんかは明智や高遠みたいにキャラ人気もないから小旅行ではボロクソな扱いだったな。
0618名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/16(金) 00:25:23.54ID:4X6I26rs0
さとうは絵下手だけどコマ割りやページ構成はガチだよな
読みやすさでは替えがきかない
0622名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/16(金) 08:53:11.14ID:GqPpTjCe0
さとうは探偵学園が始まってから作画が劣化しまくったのがなあ
昔の迫力は本気で凄かった
0623名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/16(金) 12:24:32.66ID:k8QZQWlE0
最近はさすがに同じ顔や表情や構図が増えてきててそろそろ解放してあげてもいいと思う
0625名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/16(金) 17:26:28.43ID:cQjxVgwv0
さとうは少年後期になるほど三枚目顔できるのが金田一だけになってたのどう思ってたんだろうな
0626名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/16(金) 17:30:30.29ID:1feUEk2I0
力入れて描いても良くて犯人悪けりゃ首なし死体だからな
多少手を抜かなきゃやってられんだろうな
0627名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/16(金) 17:42:01.32ID:sQV6a5RzO
描いてるキャラの9割以上は再登場もないそのエピソード限りの使い捨てキャラだもんな。
0629名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/16(金) 21:23:05.91ID:tD/+3H5T0
>>603
金田一がコナンと似てるかと聞かれると?っとなる
寧ろ金田一が似てるのはジュラシックパークシリーズだろ
最初の事件が島、宿敵が指名手配犯、眼鏡犯人率の高さと共通点だらけだ
0630名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/16(金) 21:56:34.35ID:c0m2i6C10
>>629
コナン=殺人事件発生→推理→犯人特定
金田一=殺人事件発生→推理→犯人特定
ジェラシックパーク=恐竜パニック
0631名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/16(金) 22:40:10.48ID:c0m2i6C10
>>629
コナンと金田一の共通点

・高校生探偵、工藤新一と金田一一どちらも高校2年生
・大人顔負けの推理力で数々の難事件を解決
・高校生探偵に頼りきりの警視庁の警部がいる
・偉大な父、もしくは祖父がいる
・黒髪ロングの幼馴染みの少女がいる
・死神体質で行く先々で事件に遭遇

共通点たくさんあるね

金田一少年Rでは圧倒的眼鏡なし犯人の方が多い
遠間、舞谷、陸、星坂、詩月、伊豆丸、他
眼鏡犯人は葉崎と鷺森の二人だけ
0633名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/17(土) 00:25:05.01ID:KnvyAZwgO
>>571
確かにもう一捻りぐらいないと良い奴嫌な奴がはっきりし過ぎてて
何か人間描写が少年時代みたいな単純さだよな。
0635名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/17(土) 04:08:33.82ID:rOaNWvlg0
犯人が殺した奴ら死にたくなくて抵抗したり、助けを求めすらするのばっかで飽きた
0636名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/17(土) 05:14:08.34ID:DCYS3W1E0
いやでもそれは誰でも普通するだろうから飽きるとかいう問題か?仕方なくない?
大人しく殺される奴なんか稀にしかいないんだし
0637名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/17(土) 11:44:57.36ID:YfPQlgff0
>>633
左京視点で桜子は天使のように描かれる一方で、薫子はガキの頃から性根の腐ったクズとして描かれてたな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況