X



【作・来賀友志】麻雀飛龍伝説 天牌 Part.26【画・嶺岸信明】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/27(木) 23:18:30.38ID:rbWTEx1s0
>>82
最近では本物と思わせるような見事な嘘バレだな
それにひきかえ>>85のすぐ嘘バレとわかる薄っぺらさとしょうもなさときたら…書いていて恥ずかしくなかったんだろうか
0105名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/28(金) 00:39:18.01ID:8wmiCTzi0
>>77
津神は話の展開上、勝ち残る可能性大、負けてじゃぁのって帰ったら、何も解決できないし、主人公は、津神に負けたままだから、主人公優勝→主人公に直近で勝った津神が最強になってしまう
もう一人は、菊多か三國、個人的には菊多だと思う、決勝面白いのは断然菊多
0106名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/28(金) 04:47:17.97ID:bBxCfZL+0
三國の回想は負けフラグの可能性もあるしね
それでも負けました!引退します!
とかな
0108名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/29(土) 08:14:22.84ID:t2Kw7kaQ0
全員手なりの鬼引き大会だな
闘牌に全くコクが無い
唯一の葛藤がノミ手で追っ掛けるかどうかじゃ咲以下だろ
0109名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/29(土) 08:17:42.35ID:DrhOvqlp0
鳴海
チョロ過ぎる
0110名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/29(土) 08:35:12.19ID:azDuXp3e0
手なりで同時テンパイ、ツモの声がかかるの待ってるだけ
ページめくったら突然インパチ放銃
鳴海とか何しにきたんだっけ
0112名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/29(土) 11:20:22.21ID:JVPzMw5G0
遠景になるとみんな足が短い
謎のリアルさが好きw
0113名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/29(土) 13:43:47.54ID:N5M0OHzY0
神回避とか一点読みビタ止めに説得力持たせられるキャラがいないからな
黒澤を神格化し過ぎた反動で、リーチ一発ツモの嵐、結果誰にも失着無し、なんて温い対戦が延々続く羽目になってる
鳴海に振り込ませて点数調整したいのは分かるが、死んだ息子で動揺したからとか陳腐すぎて醒めるわ
0116名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/29(土) 15:42:05.61ID:7UBoBgul0
沖本最初鳴海に言われたやって無駄な麻雀続けてもしゃーないやろ!言い返すチャンスだぞ
0117名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/29(土) 16:47:55.53ID:jQm+HLOV0
いつかの鳴海「子供じみた揺さぶりに思考回路がフラフラやないか」
思いっきりブーメランで草
0118名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/29(土) 18:25:11.39ID:UhW5MSlE0
津神は相変わらずやることがセコすぎて話にならんわ
こいつがあがるのって他がミスしたときばかりで明らかに格下キャラなんだよな
作品内では強いとされてるけど違和感しかないわ
0120名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/29(土) 18:43:03.35ID:khC1Fw/u0
津神が勝つのはミスばっか〜って伊藤とか入星の逡巡や判断ミスのことを指してるんだろうが
そういうミスってしまう精神的動揺とか巡りあわせまで含めて実力なのが天牌の世界観だから
それを理解できてないんじゃねーの

ていうか全員ノーミスで勝負付いたらそれって面白いか?
0121名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/29(土) 19:02:03.94ID:gXJXDUOE0
津神遼入星星野の新宿決戦が天牌ベストバウトだろ
黒沢の麻雀なんて大して面白くもないし退場してくれて全然構わんかったが後の新キャラが微妙すぎる
0122名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/29(土) 19:03:53.65ID:FUNr4jSs0
>>121
kjディスんなよ
0123名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/29(土) 19:17:25.28ID:/1fEsj3C0
鳴海が最初に役満が上がった時点でその後、落ちるのが想像できてしまった
こういう戦いで先行したやつが勝つのは極めて稀
0127名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/29(土) 20:27:27.11ID:UhW5MSlE0
>>120
それにしても津神って強い奴に対してはそれでしか勝ってないからな
普通に打たれてたら全敗してる奴が強キャラとか位置付けはただのラッキーマンだわ
0128名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/29(土) 20:34:48.05ID:sGEIpHnN0
津神は普通に三味線使いの雑魚キャラ
口八丁手八丁でここまで戦えるんだと教えてくれてるのよ
0129名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/29(土) 20:39:43.58ID:khC1Fw/u0
>>127
入星は黒沢に負けた時、チートイからポンできずに一発でツモられて半荘落としてるし
黒沢は人生最後の対局、オーラス手に蓋のリーチしてトップ逃してるし
三國は菊多に負けたとき、メンチンの待ち取りミスって菊多に親で大爆発されて死んでるし

みんな負ける時ミスしてるんじゃね?津神のそれが目立つってのはまあわかるんだが。

そういう正解が分からなかったりミスが出てしまう苦悶や逡巡を楽しむマンガだと思ってる
だから最近の天牌はどうも味気ない
0130名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/29(土) 20:44:16.22ID:cr35uyt50
土壇場での判断ミスは実力としか言いようがないし、そこを突いて捲くるのも完全に実力だわな
0131名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/29(土) 21:04:23.40ID:sGEIpHnN0
津神は自分から相手を煽りにいってるから小物感があるんだよな
他の場合は本当に自己責任の話だから実力って思えるんだけど
0136名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/30(日) 00:02:02.54ID:e1+/BZ0y0
>>133
そうかぁ、三國にも津神にも勝ってるから現役最強になるか…
0137名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/30(日) 00:42:03.95ID:kcbIbpy90
どうやらこの新満杯で幕っぽいんだが沖本と星野は出会わずじまいになるのだろうか
入星の墓参り時に二人は逢うものだと思っていた
0138名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/30(日) 00:50:43.15ID:tG83lfle0
盛り上がり次第じゃこれで締めでもいいと思ってたが津神鳴海の麻雀以前の低レベルな応酬でそんな気も失せた
0142名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/30(日) 12:04:05.17ID:2o7GqWuf0
津神は初登場時から小物感ありすぎ
正着打を普通に打ってれば普通に勝てる相手なんて全然強くないわ
0144名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/30(日) 12:33:23.51ID:ssdaWmMC0
菊多に負けるまでの津神が小物に見えるのはさすがに読解力がなさすぎるから読むのやめた方がいいよ
0146名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/30(日) 13:52:15.25ID:1jZlDEtx0
どう読んだら津神が大物に見えるんだよ
よっちんの手牌貰ってたら初心者でも全員津神に勝ってるわ
紐なしバンジー何回飛ぶつもりだよ
0148名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/30(日) 14:47:35.31ID:G75GU5Gg0
津神「知らなかったのか?晃は計画失踪したんだよ。子供の頃から異常な愛情を注ぐお前と縁を切るためになw」

鳴海「なんやて!」
0149名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/30(日) 14:58:01.94ID:FmHmnpe/0
伊藤のミスは雀頭の役牌スルーしたやつだけで後は全部仕方ない放銃って描写だったろw
初心者でもとかは的外れ
0150名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/30(日) 15:24:50.32ID:BhpDqFTk0
初見のフリー雀荘でオーラスラス親流局トップ確定からのテンパイ舐めプ継続して捲られてのトップ逃ししてから
「バ、バカな」って言って「お前だけは絶対許せねえ!」って逆ギレして上がった人に掴み掛かった事が有る奴だけが文句言えや
0151名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/01(月) 09:25:22.81ID:O26o2Aup0
昔さかえで俺50000点、2着目26000点で2着のクビを切りたくて連荘しようとしたら
オーラスで親がトップ確定のあがりやテンパイをしたらそこで終わりだったわ
いまどきオーラスで親がトップで無駄に連荘できる店ってあるの?
店も無駄に時間がかかって回転が悪くなるし誰も得しないだろ
0152名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/01(月) 12:15:38.67ID:pE+P5TFA0
三國がミスした時に中釜が信じられねえって言ってたり
あの津神がありえないと取り乱すぐらいだからただのミスじゃないとは思う
ただ津神と鳴海のやり取りの反応が大きいから決勝でもやりそう
0153名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/01(月) 12:59:40.25ID:5mfPhY8B0
ツガミ落選したらどうすんだろね
昔のツガミはともかく、人の後ろに立って観戦するようなタイプには見えないし
暴れて帰るんかな
0155名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/01(月) 13:37:03.55ID:KP3zGBBMO
>>153
落選して腹立ち紛れに「お前の息子は端女の様に泣いていたぞ」と煽り&突き落としたのは自分と明かして黒龍会にふん捕まる
貴生さんが同席してる状況やら、遼に恩を徒で返した話を最大限に利用するとそうなる
まあ黒龍会が津ハゲを殺す理由もないけどね。鳴海は新満と違って黒龍会と縁を持ってないし
そうなると「こいつムカつくから殺すわ」ってヤクザにあるまじき感情論で殺っちゃう事になるしで
0158名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/01(月) 15:21:24.26ID:IjdIIccs0
>>153
ありがとうございました!
勉強になりました!
そう言って頭を下げ爽やかな笑顔で帰宅し翌日放火
0161名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/01(月) 19:42:15.68ID:Ojg+8I/N0
KJて強いんかな?
黒沢枠で出場してるけど腑抜けになった遼しか知らないし八角にも負けるしで新生北岡や八角と同格であろう山田よりも格下感が否めないんだが
0166名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/02(火) 01:09:48.98ID:81oswJuA0
バレ

津神に晃が生きているかもしれないと言われ動揺する鳴海は晃の居場所を教えてくれと津神に頼む
ただでは教えられないが、この対局に勝てば考えてやらんでもないと津神
とりあえず声だけでも聞かせてやるかと不敵に告げると津神は上嶋に電話するのであった

上嶋(裏声)「もしもしお父さん、晃だよ。
崖から落ちて手術を受けたんだけど手術代2000万を津神さんに借金してるんだ」

鳴海「生きててくれたらいいんや。2000万位お父さんが立て替えたるからな」
鳴海を見下してほくそ笑む津神で次号

刃牙は休載でした
0167名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/02(火) 06:20:46.80ID:a/CiyxaU0
いや、晃は天パーやし
0172名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/02(火) 10:40:24.86ID:GOtxqwvF0
>>169
utmsk?
0173名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/02(火) 11:04:37.84ID:kXa9QHHx0
バレ
晃は「大佐」と呼ばれる男によってネオ東京地下に冷凍封印されていたことが判明
津神の前髪が後退したのは超能力に目覚めたせいだったことが明らかになる
0175名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/02(火) 12:20:16.18ID:QB7S9Aos0
ラスボス候補が一回戦敗退とか、それはそれで面白い
けど、その後、どうするのかは難しい
ぶっちゃけ決勝いならくなる
0177名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/02(火) 13:12:13.10ID:UlfDsYsX0
実力最強の鳴海さんとなんやかんやでまだラスボス候補の津神が消えて、衰え盛りの裏最強さんと空気毒電波が残るんだろうか
0180名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/02(火) 13:31:25.67ID:ScmMUBu90
菊田も変なフラグ立ってたわけじゃないのに急に選択ミスってたのも違和感
あいつもともとそういう択を間違えないキャラなのになんで急にやらかしたのかわからん
この対局キャラの持ち味を潰しすぎじゃねえかな
0183名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/02(火) 21:36:45.21ID:++wNbQOh0
バレ
津神のリーチに対して当たり牌を止めたと思われた鳴海だが菊多に満貫を放銃
自分の感性がズレていることを痛感する鳴海にまたも津神が情けない奴だと口撃
続く局でも三國の当たり牌が鳴海に集まり始めるが…
バキはお休みですが来週は第1話を今の絵でリメイク 風の大地は沖田のボールがバンカーへ
スパイダーマン新作はMCUらしい安定した面白さでした
0185名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/02(火) 21:54:33.89ID:XMsmUYZq0
沖本がオーラス天和で逆転勝利
やはりお前が突き落としたんだな津神って終わらせ方でしょ
0192名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/03(水) 06:43:42.69ID:Q7v0Ep4G0
>>188
映画出る度に怒りすぎw
0194名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/03(水) 12:04:58.14ID:mzD8b4rZ0
日本一強えと思っていた三國さんが本戦へ行って嬉しかったんだが
でもこんないいかげん麻雀で消えちまうんだなぁと思うとなんか悲しくなっちまって
0195名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/03(水) 13:05:54.37ID:Q7v0Ep4G0
作者も結構おじいちゃんなのよね
だんだん三國さんが不細工になってくのも納得…できーん!w
0196名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/03(水) 13:19:41.38ID:cjHvdmX60
>>188
不要なのはてめえだよバーカ(笑)
毎週毎週すげえキショいからお前w
さっさと消えろゴキブリ野郎!殺虫剤ぶっかけんぞ!
0197名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/03(水) 14:08:36.77ID:Q7v0Ep4G0
チューチュートレインしよーぜ

    ←
    ∧_∧
   ∧_∧・ω・`) ↑
↓ ( ・ω・`)・ω・`)
  く| ⊂)ω・`)
   (⌒ ヽ・`)
   ∪ ̄\⊃

これ基本な!
0198名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/03(水) 17:40:57.38ID:WMUlQhD80
何となく学生選手権読み返してみたら初期沖本弱いし競技プロに恨みでもあんのかってくらい悪く描かれてるなやっぱ
0200名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/03(水) 19:50:38.61ID:kyc5ghZe0
風の大地が出たから思ったが、沖本と沖田は被ってるな
いっそ沖本にリリィをキャディーに付けて麻雀打たせたら面白いのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況