X



仮面ライダーSPIRITS/村枝賢一 vol.76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ be40-8GiV)
垢版 |
2019/06/09(日) 18:46:55.70ID:h/EGnnak0
月刊少年マガジン「仮面ライダーSPIRITS」を語るスレです。
公式ファンブック「受け継がれる魂」1〜2巻
製作秘話「仮面ライダーをつくった男たち」全1巻も好評発売中。

>>980超えたら次スレの用意を
・特撮話その他は脱線しすぎない程度で適当に
・話題が気に入らなくても噛み付かない
・本文1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
と入れること。
・ソースのない捏造行為、スレ違いの外部サイトの話題はNG。

※前スレ
仮面ライダーSPIRITS/村枝賢一 vol.75
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1551194416/

※前々スレ
仮面ライダーSPIRITS/村枝賢一 vol.74
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1539007105/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0759名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4179-gam6)
垢版 |
2019/09/10(火) 11:43:22.32ID:4gLTNQLs0
>>755
秀はニードルの針で頭を刺激されてるのと、万能着ぐるみで再生怪人を操っているだけで、秀自身は改造人間にはなってないんじゃない?
針抜いて着ぐるみから出せば元のヘタレ秀に戻るのでは?
0760名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8291-LwsT)
垢版 |
2019/09/10(火) 13:27:22.99ID:MkQUhgQW0
講談社のマンガは10巻越えたあたりからクソつまんなくなるの法則。
さらに、タイトル変更してまた1巻から続き始まったマンガは駄作化激しいの法則も適用。

ジャンプならとっくに打ち切り(笑)
0762名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ adbf-wxDY)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:12:15.30ID:PYqkaIF90
がんがんじいって売れない芸人だったけど急に祖父が亡くなって祖父が社長してた調査会社の跡継ぎになって
その調査会社の情報でネオショッカーのアジトとか的確にリサーチしてたっていう今風の新設定くるのかい?
0764名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d44-uegj)
垢版 |
2019/09/11(水) 13:29:40.76ID:yhsezj6h0
キングダークって、今観ても精巧に造詣されていて驚くな
特に右手で頬づえついている際のマントに隠れている右肩のラインが凄く自然に見える
画面から見切れていて造られてもいない筈の胴体や脚の存在さえ感じさせてくれる


これで立ち上がりさえしてくれなければ
0765名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa13-h26Q)
垢版 |
2019/09/12(木) 05:50:03.86ID:vUM43Omda
今月もgdgd展開だな。秀は中身がクソな上に見た目もキモくなったし、そんなのに操られるロイド怪人が不憫すぎる。ギ、ギイとか言わせないでほしい。
造形がかっこいいだけになおさら。
0766名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1fcf-CR00)
垢版 |
2019/09/12(木) 08:16:40.26ID:XYpu1D1U0
怪人使い捨てで、雑な扱いにするからこんなグダグダになるんだよ。しかもオリキャラ主役で怪人引き立て役。
0767名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1fcf-CR00)
垢版 |
2019/09/12(木) 08:19:48.61ID:XYpu1D1U0
先月の目黒が一人でサタン虫倒す展開で、怪人に愛情持ってないのがよく分かった。村枝にとっちゃ主役じゃなくただのやられ役。
0781名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f9d-6eqr)
垢版 |
2019/09/15(日) 13:28:31.35ID:Y5NarjSQ0
話がデカくなりすぎてライダーと怪人と幹部が戦いの駒にしかなってないな
対局は別で動かす的な感じになっちゃってるから10人を代表して本郷風見結城あたりが
相手の中枢行って何らかやるとかしないとワケが分からん

今更チマチマと怪人にライダーキックかましても何も変わらんだろ
0786名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa63-zsTS)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:35:43.71ID:B2aiUds6a
アカン、アカンよ…回想はアカン

そのうち休載が続くようになって、休載明けの回が主要キャラ誰かの回想&決意を新たにして終了…なんてことを繰り返すようになっていくんや…
0788名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff91-+dKN)
垢版 |
2019/09/16(月) 16:25:53.79ID:EwrDxAp70
秀の回想>秀戦死>ニードル回想>ニードル戦死>三影回想>三影戦死>
しずか回想>しずか戦死>シャドウ回想>シャドウ戦死>マシーン回想>マシーン戦死>
ゴードン回想>ゴードン戦死
最後の大決戦まであと1年半くらい
0790名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9f-zB//)
垢版 |
2019/09/16(月) 17:20:52.32ID:xlLFb27Ld
一応昭和ライダーの漫画なのにオリキャラに時間割きすぎなのはキツすぎる
今月号は7人ライダーに少しだけ進展があったのは良かった
0792名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa13-POm3)
垢版 |
2019/09/17(火) 01:56:15.76ID:dbxrZH7oa
つっても、昭和ライダーって世界観だけで大量の登場人物やら組織やら敵幹部やら怪人やらいるわけで、閉じていても広大な世界なんだからそこはいいと思う

蘇生怪人や蘇生幹部が魂のない存在なのも、作劇上の都合(とても全部に台詞やら感情表現やら過去の因縁やら描写してられない)もあるくらい、カットが必要なボリュームなんだし
0794名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c144-jgJV)
垢版 |
2019/09/19(木) 20:56:47.09ID:iHMOPYOC0
造詣の出来では、岩石よりもネオショッカー大首領の方が格好良いと思うんだけど、やっぱデルザー絡みだと岩石推しになるんだな
ネオショッカー大首領なんて一コマしか出なかったしな
0796名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd82-YnrX)
垢版 |
2019/09/20(金) 17:21:17.21ID:mxznEpdNd
宇宙忍者ゴームズのガンロックにも見える
おつけい!
0801名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8691-9GzD)
垢版 |
2019/09/21(土) 08:37:10.71ID:KLy4cWZQ0
「見せない」って演出もある、って村枝自身分かってる

なら牢獄内は、もう見せない方がいいんじゃないのか
最早ライダーの戦いじゃなし、今の背景ゼロwの戦いじゃ、
どんだけ派手に戦っても、凄さが分からないうちに飽きちゃう
0804名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c144-jgJV)
垢版 |
2019/09/21(土) 20:48:43.37ID:M1wt71Pe0
他のライダー編だと、バトルの裏で敵組織の別の企て進行してたけど、スカイだけ物量で怪人ぶつけられてライダー倒す以外のこと
してないもんな

戦闘員のスカウトっぽいことはしてたけど
0809名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4555-YnrX)
垢版 |
2019/09/22(日) 11:39:15.21ID:kCQqiF1m0
アマテラスのZX体のデザインはかなり好き
ZXを上手いこと女体化した感じでマジンガーのミネルバXを彷彿とさせる
0812名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4555-YnrX)
垢版 |
2019/09/22(日) 16:29:10.89ID:kCQqiF1m0
変身したらデビルマンレディみたいな感じになりそう
余談だがすがやみつるの漫画にアマゾネス(ピラニア獣人)という敵キャラがいたな
0813名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4555-YnrX)
垢版 |
2019/09/22(日) 16:30:57.39ID:kCQqiF1m0
>>812
アンカつけ忘れました
>>810宛て
0815名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8691-BJv5)
垢版 |
2019/09/23(月) 07:59:40.87ID:qiLAYVZY0
四国編の途中で
作家の方針変更があったと感じてる

2号・京都編も割とあっさり終わってるし
V3ダブルタイフーンの破壊も
実質、端折られていたが、その後あたりから。
0825名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4555-YnrX)
垢版 |
2019/09/23(月) 21:35:18.17ID:h3ICtDFr0
セブンペイ
クイックペイ
0830名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8691-7RCD)
垢版 |
2019/09/24(火) 17:38:54.15ID:A/gKhD5t0
>>827
ジョーカーのカード=シャドウの居る場所に戻る。
ニードルは、岩石大首領のところに爆弾転送するつもりでは?

シャドウは裏切りで大自爆かな。
被害は、最大で岩石大首領破壊、最小でマシーンにダメージ、くらい?

以上妄想。
0832名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8691-7RCD)
垢版 |
2019/09/25(水) 07:31:02.87ID:1bNFA7j90
ダメージ受けて戦えないくせに生きてる特別扱いキャラ>シャドウ
でも、もう裏切りくらいしか残ってないんだよな

ストロンガーとの因縁なんて作者的には無視かも
散々、思わせぶりで引っ張ってきたキャラなのにねえ
せめて最期は格好良く逝って欲しい
0834名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd22-gdz7)
垢版 |
2019/09/25(水) 12:08:50.45ID:VPqoJt7Vd
11戦記いいよね
同作者のストロンガーも、ライダーたちが元の人間に戻してもらうラストも含めて好き
0837名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df40-KaAT)
垢版 |
2019/09/29(日) 09:17:45.52ID:2amqzDoz0
村枝がゼロワン出てるw
0838名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47fa-rP+5)
垢版 |
2019/09/29(日) 09:34:24.82ID:7Wi6lxIc0
昭和世代としては「ゼロワン」はキカイダーだろ!!
と突っ込みながら見ているw
ガンダム00の時も同じ事言ってたなぁ(^^;

そいいや今、つべの東映チャンネルで『キカイダー01』やってるな。
0844名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ bf91-srNF)
垢版 |
2019/09/29(日) 18:36:45.19ID:65jKwUWD0NIKU
初めてタイトル聞いた時、仮面ライダー作ってる連中が
キカイダー01知らない訳ないよなあ、と思った。

クリエイターが「想像力の欠如」と言われたら
誌ねと言われてるのと同じ事だが…。
0845名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 47fa-rP+5)
垢版 |
2019/09/29(日) 22:37:47.46ID:7Wi6lxIc0NIKU
まぁそこは、AIだのIT絡んでるから"01"だろうというのは判らんでもない。
……ただ、なんというか、あまりに安易というか短絡的に過ぎるというか。
ここで一転、パワーアップで頭部と胸部と腕部が透明装甲になって、
内部メカが見えた挙げ句に新必殺技「ブラストエンド!!」までやれば、逆に尊敬する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況