X



【ジャワの中に】喧嘩稼業2150 木多康昭【モビルスーツが残っていた】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6325-I2L/)
垢版 |
2019/04/19(金) 18:20:43.78ID:a2nTf1io0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の2行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行ぐらい重ねて立てて下さい

■第一部『喧嘩商売』、三年間の長期休載を経て第二部 は『喧嘩稼業』と改題して再開
■喧嘩商売は単行本は全24巻・コンビニコミック版も発売中、喧嘩稼業は11巻まで発売中!
■4/22発売21号に掲載???

■したらば避難所スレ
【来週】喧嘩稼業 避難所38 木多康昭【掲載予定?】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1555254287/

■前スレ
【木多は】喧嘩稼業 2149 木多康明【ここから落とす!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1555590709/

次スレはジェットストリームアタックで立てること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0370名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sacd-krMs)
垢版 |
2019/04/20(土) 14:28:47.48ID:FNIGa/gha
>>354
最近の漫画面白くねーとか自分も
散々スレに書いちゃったけど、
海賊版がマンガを消すってのは
それはそれでちゃんと正しくはある
十分な金を生まず、プロが維持出来ない
業種は商売ごと消えるからな
無料マンガサイトの商形態もうまくいくか
最初から無理ゲーなのか、それも分からんが
0372名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sacd-krMs)
垢版 |
2019/04/20(土) 14:33:21.74ID:/j9n0O/Ha
初版は印刷部数が大きくまとまるので紙の方がいい、
以降は重版かかるならそれに越したことはないが、
電子版だと一冊単位で売れた分印税が入るので売れてない漫画は
電子版で買ってと誰か漫画家が言ってた。
0373名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H92-zk5p)
垢版 |
2019/04/20(土) 14:36:05.00ID:o58ilN5mH
それが上手くいかない状態だし
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」
おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ
0377名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sacd-krMs)
垢版 |
2019/04/20(土) 14:38:54.41ID:c2IDSM0Ba
>>342
とあるマンガシリーズの実話
十巻ちょいまで出てるんだけど、7巻だけアマゾンや電子本で異常に売れてる
某ト●ントに7巻だけなぜか上がってなかったってオチ

とある中堅ゲーム性エロゲーメーカーの実話
発売から一ヶ月、なぜかウプされなかったら売り上げ爆発
(理由は中華マフィアが会員に独占DLしてて公開サイトに圧力かけていたからとか・・・)

違法なかったら売り上げはハネ上がる現実がある
0393名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H92-zk5p)
垢版 |
2019/04/20(土) 15:15:40.62ID:o58ilN5mH
先に悪い方に考えておくと実際に悪いことが起こったときに
木多康昭「ネタバレ禁止スレが立つまで、休載を続けるつもりです」
0395名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sacd-krMs)
垢版 |
2019/04/20(土) 15:18:46.57ID:A47wwiMYa
今でもお金出してくれる読者がいるのに無視して被害者ヅラ続けてたら音楽業界みたく見捨てられるよ
2000年代前半はサザン福山SMAPとか200万枚売ってたのに違法コピーばかり連呼
MP3の128kbpsなんか全然CD品質じゃないのに音楽業界が勝手に怯えやがって
0397名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sacd-krMs)
垢版 |
2019/04/20(土) 15:20:05.06ID:A47wwiMYa
>>351
読む習慣がなくなるのが一番やばいんだよな
サイト運営してるとわかるが今は半分以上スマホ利用者なわけで
雑誌自体邪魔なだけなのにいまだにしがみついてるし
知り合いのまだそういうのにしがみついてる漫画家はまだやっぱり雑誌がないとねと言ってる

そもそもベビーブーマー世代が人数が多く読者が減るのはだいぶ前からはっきりしてたわけで
本来はそのベビーブーム世代を離さないような作品を出す、手法を使うようにならないといけなかったのに
何もやり方を変えず今の状態(年齢で作家を選んでアイドルみたいな出し方)
みんな最近の漫画落書きみたいだからいいとか言って読むのやめてたな
0406名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H92-zk5p)
垢版 |
2019/04/20(土) 15:31:29.93ID:o58ilN5mH
但し大抵は「悪い事が起きる前に備えておこう」という方向には向かず
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
0411名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sacd-krMs)
垢版 |
2019/04/20(土) 15:43:02.41ID:RnnBcqqea
これのことか。
こんな騒ぎになったのは、ここまで言う奴は滅多にいないってことだろ
【海賊版サイト】「当然の対価」求める漫画家に注文 「無料で見せられる努力を」ツイートが炎上★7
0412名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sacd-krMs)
垢版 |
2019/04/20(土) 15:43:51.05ID:RnnBcqqea
漫画家協会が出したコメントに対する
話題の流れででてきた意見だった為に炎上したが
残念ながら割とよくある意見なんだよ…
タダで読めないならマンガ読まないし
タダでプレイできないならクソゲー
0413名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sacd-krMs)
垢版 |
2019/04/20(土) 15:44:18.95ID:RnnBcqqea
本屋コンビニでの立ち読みとの関係はどうか
昔は立ち読みでも宣伝になって気に入った人が単行本を買ってくれると考えられたが
あまり買ってくれなくなって立ち読みにも厳しくなってる流れじゃないか
パイが縮小されてビジネスモデルが変わった
0416名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sacd-krMs)
垢版 |
2019/04/20(土) 15:50:59.26ID:CMasv8/Na
>>350
音楽も漫画も小説も逃げられないように
会社は著作権料以外の甘い汁も吸わせてるわけ
定期的にお金渡したり
いろいろ雑事やる手下を派遣したり
業界のコネ使っていろいろ手配したり
だから自費出版には流れないわけよ
そもそも出版社変えないのはそれが理由
0421名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sacd-krMs)
垢版 |
2019/04/20(土) 15:58:59.01ID:CRQ6zbmja
接続した途端にビットコインの採掘
仕込まれて、回線潰れるクソサイト如きに
してやられる出版社もどうよってな
マンガだけなら連合組んで、電子版の値段や
サービス次第で、専用端末売り込むまで
できてもおかしくないパワーあるのに
マンガアプリすら各社バラバラの
フォーマットで出すとかね…
0423名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sacd-krMs)
垢版 |
2019/04/20(土) 16:00:39.52ID:CRQ6zbmja
売れる漫画とただ読みされる漫画はどこが違うのか。

「君たちはどう生きるか」200万部
g=soc
マガジンハウスは9日、昨年8月に出版した「漫画 君たちはどう生きるか」
(原作・吉野源三郎、漫画・羽賀翔一)の累計発行部数が200万部を超えたと発表した。
0429名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sacd-krMs)
垢版 |
2019/04/20(土) 16:08:09.42ID:sGkiLgoha
お前みたいなやつが読むのやめなかったら漫画家に金が落ちなくなる、漫画書くやついなくなる、娯楽がなくなるとか考えないもんかねぇ?

自称日本人の朝鮮人は買って日本に金落とせよ
0438名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sacd-krMs)
垢版 |
2019/04/20(土) 16:23:13.83ID:C3Dtym+ia
↑とりあえず、ID:qO4KS8YL、ID:BrP6LG5I、
違法サイトへの違法閲覧を煽ったことで通報したからな^^
俺みたいに違法サイト絶対許せないマンをナメてもらっちゃあ困るなwwww

それと、違法サイト色々調べてみたけど、かなり敵は強い。
「これなら絶対大丈夫」って計画をかなり練ってるわ。
月に11億アクセスだったonemangaが何故潰されたのかもよく研究してる。
かなり強い力で挑まなければ違法サイトを潰すのは無理。
0439名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sacd-krMs)
垢版 |
2019/04/20(土) 16:23:40.83ID:C3Dtym+ia
>>349
や ら お ん宣伝スレ
archives/121199

違法サイト=「違法サイト」=紅籍会(最初の親分は中国の犯罪集団)=支 那 人=や ら お ん(日本アニメ産業破壊,反日サイト案内,輿論転向宣伝サイト)
成合太彰 和宇慶真と他の七人=日本の下働きマン
アップロードの人=支 那 人

違法漫画サイト「違法サイト」成合太彰 和宇慶真など運営者9人を逮捕
koji.tech/?p=10917

海賊版誘導サイト「違法サイト」運営者ら9人を逮捕 著作権侵害容疑で
0441名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H92-zk5p)
垢版 |
2019/04/20(土) 16:27:05.62ID:o58ilN5mH
「あれ?まだ居たの」レベルだからな
やっぱ早坂芝原ハミルジヴァのチームの頃が一番面白かった
木多康昭「ネタバレ禁止スレが立つまで、休載を続けるつもりです」
0454名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sacd-krMs)
垢版 |
2019/04/20(土) 16:46:23.46ID:CJueeR6Ha
>>431
なくすのは無理だから1巻〜3巻まではOKにしたら販売促進にもなるんじゃね
サイト運営者が全部やりますで終わりだけど。

出版業者は積極的に逆手に取って対策とらないと作者らが潰されるよ
0458名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sacd-krMs)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:00:50.12ID:WfDlAfega
違法サイトは文化を潰すゴミだと思うしアップロード者は粛々と逮捕して行って欲しいけど
閲覧者を悪者扱いしたりさも違法行為に加担しているかのように晒し上げるのは間違い
現行法に違反してないんだから閲覧者には何も問題はない
それが法治国家ってもんだ
0460名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sacd-krMs)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:03:42.00ID:E3VnLBYYa
>>430
中国のニコ動パクリサイトは欧米YouTuberもアカウントを作って活動、日本のアニメ業界声優業界もコラボしていて、本家ニコ動とか非核にならない発展をしている
韓国も漫画の無料配信で欧米人も関心を強めている
0461名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sacd-krMs)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:05:23.33ID:E3VnLBYYa
>>426
漫画無rたその他の違法漫画サイトを肯定する意図はないけれども、
出版業界の中間搾取は音楽業界と同じで成り立たなくなりつつあることは押さえておいた方がいい
事実、ネットの東條で大手出版業界を経由しなくても、個人で漫画は販売できるし、
儲けは小さくなる可能性もあるけれども、同人誌即売会だけでも大金を稼ぐことは水分昔から可能だった
同人活動本業でも大金を稼いでいる人間はたくさんいる
0462名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sacd-krMs)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:08:15.33ID:V8gpGJbLa
週刊誌の時間の縛りもないので、漫画のクオリティは上る可能性もある
日本の週刊マンガは一週間(以下)という非人道的な過酷な環境で作られている、富樫作品を始め、雑誌上では雑な仕上がりなものも多い
漫画家にとっては、既存の週刊マンガという形態は嬉しくないものだろう
日本のアニメも低賃金、非人道的な労働環境で無理やり作られている、雑な作品が多い
この隙きを疲れて才能ある日本のクリエーターは中国に引き抜かれ、Netflixも台頭してきた
0468名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sacd-krMs)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:20:17.43ID:Y+cqYRqFa
>>416
立ち読みとか漫画喫茶引き合いに出してるバカ多すぎて笑うわ


別にそんな形で読まれるのは作り手、売り出し側の作家、出版社も認めてるからいいに決まってるだろ


違法サイトは全く別
完全に作家と出版社側が批判してるんだからな
法律以前のモラルとマナーの段階で理解しろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況