b.vinegar_137 @b_vinegars17
ネット用語とか分かりませんけど、社会では自分で簡単に調べられることは聞く前に調べろが常識では?
というか、性犯罪の定義とか女性の性被害が多いこととか、本当に教えてもらわないとわからないのですか?

https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1122894445332930560
人によって違うかもしれませんよね。ものすごく広く取る人なのか、厳密に過去の判例で判断する人なのかに
よっても違うと思うし。
日本の刑法では「性暴力」の規定はないようですし、そうなると裁判でケースごとに解釈されますよね。
裁判官や裁判員の主観も関わってくるでしょう。
2019年4月29日

https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1122901500873719808
他の人へのリプを使ってリプさせていただきますね。

男性の7割が女性に性加害をしているというデータはありますでしょうか。女性が性被害を受けたと言えば
性被害が成立するとは思えませんが、仮に成立するとして、その場合、「性被害を受けた女性が7割」は
「性加害をする男性が7割」とイコールではないですよね。
2019年4月29日

https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1122900950404833280
私は元ツイートの言い方をそっくり真似しました。すごく嫌みなツイートでした。それをそのまま私の考え方に
変換して返したわけです。「あなたの言い方で私の考えを表現するとこうなりますよ」という皮肉を込めて。
あんなツイートの気持ちを汲めと言われても無理です。
2019年4月29日

https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1122911163103113216
私は一貫して、女性個人が男性一般を警戒することそのものを否定していません。内心の自由です。
SNSなど不特定多数の男性も読む場で、善良な男性一般を巻き込むような形で「要警戒」扱いすると公言すれば、
それを失礼に感じる男性が、私のように出てくる。そういう意見を私は言っただけなのです。
2019年4月29日
https://i.imgur.com/F883ETg.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)