X



【桜……】喧嘩稼業 2114 木多康昭【咲いてきたな…】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fa44-Ltdw)
垢版 |
2019/03/26(火) 21:51:05.54ID:Z3naI8x10
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の2行はワッチョイ、IPつけ忘れ防止用の予備です。
【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行ぐらい重ねて立てて下さい


■第一部『喧嘩商売』、三年間の長期休載を経て第二部 は『喧嘩稼業』と改題して再開
■喧嘩商売は単行本は全24巻・コンビニコミック版も発売中、喧嘩稼業は11巻まで発売中!
■次回は掲載号が決まり次第、紙面にてお伝えします

■したらば避難所スレ
【これが木多の】喧嘩稼業 避難所34 木多康昭【連載からの逃げ方だ】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1553300950/

■前スレ
【動物の生態に】喧嘩稼業2113 木多康昭【異常に興味ある謎のフレンズ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1553520978/

次スレは気がむいたら立ててね☆おっけ〜
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0110名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa2f-/7C5)
垢版 |
2019/03/27(水) 04:08:26.06ID:c4dQYrSta
>>89
違法と分かってる著作物をダウンロード(=閲覧)する事に関しては違法になったぞ
昔はグレーゾーンだったけど、今は完全に違法

違反者があまりにも多すぎて、手が付けられないからら困ってるんだろう
0112名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa2f-/7C5)
垢版 |
2019/03/27(水) 04:11:46.62ID:c4dQYrSta
違法サイトなんかの対策は必要だけど政府主導のブロッキング策については反対かな
マスコミが推すような人がトップに立った時に悪用されたらヤバいもの
報道しない自由に金盾まで併用されたら困る
0124名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa2f-/7C5)
垢版 |
2019/03/27(水) 04:43:42.42ID:7e9nrtpma
>>81
そうなんだ。じゃあ、↓みたいなのは「引用」としてアウト?

中国共産党を創ったのは孫文で、中国共産党軍を創ったのは蒋介石なんだね。知らなかった。(´・ω・`)

支那に於て共産主義の発展を見たのは、大正十一年頃広東を追はれた孫文が、「ソ」連邦に款を通
じて大正十三年国民党内に共産党の制度を容れ、次で同年蒋介石が赤軍の組織を学んで国民革命
軍を編成したのに端を発してゐる。其の後蒋介石は共産主義を忌み、同派幹部を追つたので、各
地に潜行せる共産党員は国際共産党の指令に基いて自衛軍の組織に著手し、此等が後に至り統制
せられて共産軍を組織するに至つたのである。

引用元:陸軍省 編『帝国及列国の陸軍.昭和15年度版』
0130名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa2f-/7C5)
垢版 |
2019/03/27(水) 04:55:29.69ID:TxbSDMf5a
海賊版の投稿数に応じた「ゴールド」「シルバー」といった会員ランクの付与や、海賊版を保存する「サイバーロッカー」から報酬を得られる仕組みを組み合わせ、「会員の投稿意欲をあおっていた」(捜査関係者)という。
0155名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa2f-/7C5)
垢版 |
2019/03/27(水) 05:56:01.82ID:NOM1NAica
>>68
一般紙も爆速で落とせてファイルもまったく消えないところ今もあるよ
よく探しなよ
落としてる側からするとただじゃなきゃ見ない
っていうか落とすのが目的でいつか読もうと思うが読んでないほうが多い
0159名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa2f-/7C5)
垢版 |
2019/03/27(水) 13:53:50.29ID:qE+JNwbMa
「罪の意識はあまりないかもしれない」「サイトに上がってたから、いいかなみたいな」
作者や出版社の許可なく漫画がアップロードされ、無料で読むことのできる「違法サイト」などの海賊版サイトが今、議論を呼んでいる。

利用しているという10代の学生は「周りも使っている。新しい漫画が出たら教えてもらう。やばいのかなと言うこともあるが、僕はよくわからない。
0160名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa2f-/7C5)
垢版 |
2019/03/27(水) 13:54:43.95ID:qE+JNwbMa
Twitter上には「#違法サイトを守ろう」というハッシュタグも出現、「めっちゃ使いやすいし何でもあるし最高やわ」
「漫画家を守らずして違法サイトを守るとか滑稽にも程があるだろ」と、批判や擁護、様々な声が上がっている。

19日放送のAbemaTV『AbemaPrime』では、海賊版サイト問題を通して、漫画の未来について考えた。
0161名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa2f-/7C5)
垢版 |
2019/03/27(水) 13:58:32.15ID:qE+JNwbMa
>>88
『あしたのジョー』など作者・ちばてつや氏が理事長を務める日本漫画家協会は13日、「全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、
利益をむさぼっている現実がある」「このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまう」とする異例の声明を発表した。
0162名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa2f-/7C5)
垢版 |
2019/03/27(水) 13:58:57.52ID:qE+JNwbMa
その一方、「音楽がCDを買って聴くものから、YouTubeで聴いて、気に入ったら音源を買うものへと意識がシフトしたのに似ていると思う」
「企業が積極的に無料公開・広告収入モデルに舵を切り、新しい収益モデルを作るべき」など、海賊版サイトの横行を一つの機会として捉える意見もある。
0163名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa2f-/7C5)
垢版 |
2019/03/27(水) 14:00:15.60ID:qE+JNwbMa
>>70
編集者・ライターの速水健朗氏は「もちろん出版社も数年前から公式アプリを出すなどの対応をし、うまくいっているケースもある。
スマホではなんでも無料というのが当たり前になっていて、ユーザーはお金を払って漫画を読むのが当たり前のことではない。
0164名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa2f-/7C5)
垢版 |
2019/03/27(水) 14:03:29.51ID:wTUbBv8Fa
>>87
編集者と作者が喧嘩しながら、コストをかけて作っている出版業界だけ改善しても、
海賊版サイトが放置された非常にアンフェアな状態では解決は難しい。
定額読み放題モデルによる価格破壊も厳しい。近い将来、海賊版倒産が起きる」と警鐘を鳴らした。
0172名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa2f-/7C5)
垢版 |
2019/03/27(水) 14:13:37.15ID:KZzIISJBa
>>95
ひたすらオタク経験値を積み重ねた者が強者だった時代はすでに大昔
オタクは金払いがいいというのももはや幻想
今の時代は無駄金をつかわない者が勝ち組なんだよなあ
まあ無能な情報弱者は無駄に金をつかい続けてろってこった
0179名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa2f-/7C5)
垢版 |
2019/03/27(水) 14:20:42.93ID:v4zGG2zTa
ワンピースだとかそういうメジャーどころは読まないけど
4コマ、ショートギャグ、エッセイ、グルメマンガ好きだから
この本買わないと作者の立場弱くなって連載終わるかも、とか考えちゃってむしろ買うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況