X



☆FSS★ファイブスター物語☆495★永野護☆GTM
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 978a-bsjl)
垢版 |
2019/02/10(日) 11:39:13.74ID:6JaWMtei0
ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。
【インフォメーション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開中
★F.S.S. DESIGNS 6 ”Xross Jammer” 2019年2月9日発売 3564円 NT誌サイズ ツラック隊のエピソードに登場するGTMがメイン
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売未定(サイトから発売予定の表記が消滅)
★14巻にはツラック隊エピソードの2話〜17話(最終話)+エピローグ2話を収録(ニュータイプ2016年3月号〜2017年8月号掲載分) 2018年2月10日発売
★15巻にはニュータイプ2017年9月号〜2019年2月号掲載分まで収録予定 発売日未定
★第6話は単行本にして6巻分とのこと
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
 >>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
 ※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
★スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい
 このスレはワッチョイ進行です。ワッチョイ無、ID無は別スレでお願いします。該当者への過度の煽りも厳禁。

前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆494★永野護☆GTM
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1549273826/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0477名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3114-D/+l)
垢版 |
2019/02/12(火) 02:34:16.19ID:C52VbbT+0
騎士の筋肉による操作って電気信号に変換されるじゃん?
これって自動化出来るんじゃね?
動作の入力値を騎士の動きじゃなく、数値設定にしちゃう。
めっちゃ速い、スイングの限界速度の値を設定、入力して
超高速度のセンサーとAI予測と連動させれば
自動ソニックブレード連射砲が出来るんじゃね?
あらかじめ超圧縮した空気を入れた上で刀と似た起動で射出すればいい。
0487名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ae5d-IUv6)
垢版 |
2019/02/12(火) 06:09:45.45ID:tu1FmiSD0
>>433
全能神の世界では、過去も未来もないのだと思う。
0488名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8d55-DOJB)
垢版 |
2019/02/12(火) 07:35:01.71ID:zi77BMVj0
ハスノホルテ(Hathsno-Hortes)
のHが先の字にもじれるようになってるとか

文字でなく存在を名前にしたとかで
最初の4ファッティスの一人でナインの娘のパートナーという特別ポジの
ニーブがクロームバランシェによってプログラム追加されてたとかで先先に変身するとか

今月号のアップでクリスタルのデザインが少し変わってて気になる
クラカライン(Kurakaline)が、KKは実は先先にもじれるという設定がついて
プロミネンスのパートナーとして宇宙に行くとか
0493名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-fSiJ)
垢版 |
2019/02/12(火) 09:11:07.18ID:e+sjCFusa
>>485
スタント遊星攻防戦辺りじゃないか
0497名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-rHuM)
垢版 |
2019/02/12(火) 09:53:49.09ID:sftc9H/N0
超帝國剣聖のパートナーになってともに姿を消すのであれば可能性があるのは
パシテア、クラカライン、ベルクト、ニーブあたり

あとは先先(Mater Mater)で
ttps://ja.wiktionary.org/wiki/mater

Materは母親を意味するので、バランシェから母性を与えられているマージャとか
0498名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ aea3-sKhG)
垢版 |
2019/02/12(火) 10:17:18.95ID:TCXJMvFH0
先先と聞いてまず思い出したのはすえぞうの命名エピソード
「L・E・Dはフォーチュン(未来)を指す。だから末々!でもこれじゃ立派すぎるんで末三!!」ってやつ

末々は未来だけど先先は未来とも過去とも取れるのよねえ
0502名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e2a5-ogDB)
垢版 |
2019/02/12(火) 11:28:03.06ID:rSUAQDps0
>>490
あの格好だからタイフォンだろうかと自分も思ったわw

>>492
完結数年後に読んだけど、厨二病大量生産したみたいだね
わざわざ作者がこれは作り話だから〜的な事書いてるの見て笑ったわ
植物や動物の気持ちや言葉がかわる〜とか言ってた人がいたとかなんとか
0505名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-IUv6)
垢版 |
2019/02/12(火) 11:58:31.67ID:rgEhrU9Na
すまん、礼礼がゼロゼロでクルマルスに従っていて、タイフォン型ということで、、、、どこがすごいのか、偉い人三行ほどで頼む。邪魔はほとんど読んだ
0507名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd22-D/+l)
垢版 |
2019/02/12(火) 12:09:10.28ID:MLzo7qeId
amazonでXross Jammer買った人が他に何買ってるか見たらFSS以外ではフィギュアやプラモばっかり。
読書家はいないのか?
0510名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e154-3/qq)
垢版 |
2019/02/12(火) 12:30:58.69ID:KDY5ax0E0
何が超弩級なんかねぇ?
マスターバカに出来るAF
GTMを扱うには危険すぎるAF
本当の名前で活動してる時にはそれはもう令令謝と言えるか微妙なAF

マージャみたいに「私は後1つ変身を残してる」系のやつかね
バランシェさん好きだからそういうの
0511名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-rHuM)
垢版 |
2019/02/12(火) 12:36:20.29ID:sftc9H/N0
GTMホルダ25型 ダス・カイザース

メロウラ(ホルダ19)、プリンシパル(ホルダ21)、ウィリーズ(ホルダ23)に続くカイゼリン(ホルダ17)の
5番騎
星団歴535年の統合フィルモア帝国建国時に初代皇帝サイレン・ザ・グレート・フィルモア1のために
ブラウニーライドによって設計されたが、サイレンは既にGTMに乗るつもりはなく製造されることはな
かった
3000年代初頭にメリンダ・クルップ博士によって建造され、現在は皇女茄里、後にレーダー9とエスト
の乗騎となる

という妄想
0513名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srd1-n8i9)
垢版 |
2019/02/12(火) 12:38:04.99ID:t6iUrsMAr
>>505
光のタイフォンもダブルイプシロン・ヒューマノイドなんだっけ?
ダブルイプシロン(略)でもラキタイプのダブル(略)とタイフォンタイプのダブル(略)があってレイレイは後者になるとか?
0517名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4638-ZFeD)
垢版 |
2019/02/12(火) 12:52:13.90ID:egvfxZLi0
クロジャマやっと買えた・・・
テキストの内容的にはまあまあ満足だけど
確かにデザインはもうちょっと欲しかった感
一番の目玉はショウメのデザインなのかな・・・?


既出だと思うけど、虹姫のスペックが地味に上方修正されてるのね
パワーゲージわざわざ書いてるから何かと思ったらAめっさ増えてるw
確かにこの位じゃないとベラ戦では驚かれないわなあ
0518名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd22-D/+l)
垢版 |
2019/02/12(火) 12:54:58.17ID:MLzo7qeId
>>512
その2人は俺じゃないが空力も考えたくなるな。
高速で動くんだから。グランツーリスモで各社が出してるヴィジョンとか見てると。

ガットブロウにしても剣としての形とソニックに適した形は別れると思うし。
0521名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e154-3/qq)
垢版 |
2019/02/12(火) 13:36:52.16ID:KDY5ax0E0
単行本で見ても「すっごく細い!」って見えるけど
クロスジャマーで見る分には
案外ずんぐりに見える不思議>GTM
ずんぐりは言い過ぎでも、なんつーか
「細すぎて不自然」とまでは言えないぐらいには見える
キングゲイナーをスマートにした感じぐらいには
0522名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a2fe-OF6d)
垢版 |
2019/02/12(火) 13:41:09.24ID:TEz1cRYl0
アトールはエートールの読み方が違うだけなんだからロボットの名前が抹消されたのに引きずられて国名?の方もいっしょになくなるのは分かる
じゃあ剣聖の名前に流用されてる旧ロボット名とされてないのとの違いは何だ?と問いたい
0524名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-rHuM)
垢版 |
2019/02/12(火) 14:03:19.74ID:sftc9H/N0
デザインズ4に初代詩女 ナイミン・ハスハ・アトールがハスハ地方とアトールの名前の
元となったとあるので、アトール聖導王朝とAP騎士団(アトール・ポリティ・リッターズ)の
名はここから取られているのだろう

詩女アトールと超帝國剣聖フラーマ・テレキス=”アトール”との関係は不明になるが
0531名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd22-d9c+)
垢版 |
2019/02/12(火) 15:38:19.71ID:R/moY+DMd
天照大神「何で人間同士で争うかなー。そっか共通の敵を作ればいいのか」

悪魔召喚

人間が一致団結するかと思いきや、
一部が悪魔を利用したり手を組んだりして結局醜い争いが拡大する

それに巻き込まれてボード死亡

尼「ヒャッハー!!醜い人間共はしねしねー」

天照大神「あちゃースペクター笑ってないで止めろよ」

こうかな?
0535名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6e94-feI+)
垢版 |
2019/02/12(火) 15:59:21.75ID:u6w1hOXi0
大侵攻は、カラミティ攻略からジュノ―攻略まで数百年あるのをみると
対悪魔で必要な過程だったんじゃないのかなと思ってもしまう。
スタントからカラミティまでの間は短いし、その流れのついでで

最後のジュノ―までは600百年ぐらいあったような
0537名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spd1-hPCk)
垢版 |
2019/02/12(火) 16:16:07.35ID:wL3LcLYrp
>>176
セントリーは手塚治虫の火の鳥だよね
理不尽で情け容赦ないところとか、気まぐれで特定の人物に加担するところとかまんまだと思う
幼生と命の水の関係は漫画少年版少女クラブ版火の鳥だし
0541名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-IUv6)
垢版 |
2019/02/12(火) 16:29:29.27ID:ea8Iv4kVa
>>534
天照大神はジョーカー宇宙作ってるので、ナインも天照大神の創造物。

サタンは別の宇宙から来てるので、天照大神のコントロール外

だった希ガス。
0542名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-IUv6)
垢版 |
2019/02/12(火) 16:30:32.40ID:ea8Iv4kVa
>>527
ますます漂う超帝国臭
0550名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-IUv6)
垢版 |
2019/02/12(火) 16:58:41.47ID:ea8Iv4kVa
>>547
サタンもオーバーロード(ライフ ウォッチャー オーバーロードだっけか?)の用語もFSSの中で出てきてるから、元ネタはそこだよね。
0558名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6e94-feI+)
垢版 |
2019/02/12(火) 17:25:24.76ID:u6w1hOXi0
>>552

スバースの血統からは既にマドラがいるからなー
レストアは一血統一剣聖じゃないかなともおもうのだが

いまのところ剣聖って次の3系統で、

1.レストア系
2.スバース系血統
3.カイエン系血統

マドラが1+2で、プロミネンスがスバース血統に入り込んでしまったのはなぜだろうか
0560名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 626c-OF6d)
垢版 |
2019/02/12(火) 17:34:10.24ID:0KibS/ac0
MHからGTMに変わったってのがほんと脳死状態だからな
ジョーカーは悪魔により一度ほろぼされて、そのときはMHでは太刀打ちできなかったが
それを踏まえ今度の世界はGTMを登場させた...これで結構説得力がでるのにな

作者が史上最高の厨二病のため自分が創造した主人公側が負けるが受け入れられなかったために
GTMの変換をカレンのせいとかまるで中世のアホなオペラに使われるデウスエクスマキナにしたてて
説明を放棄した。

はいはいなんでもカレンカレン

これですべての矛盾解消
0564名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-IUv6)
垢版 |
2019/02/12(火) 17:55:46.80ID:ea8Iv4kVa
>>563
腹囲が超ド(ラえもん)級AF
0565名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-IUv6)
垢版 |
2019/02/12(火) 17:57:06.36ID:ea8Iv4kVa
やり直しスイッチを誰が入れてるか、モナークの管理人は誰か、まあ、他宇宙のカレンでも矛盾はないな。おとぎ話だし。
0569名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-IUv6)
垢版 |
2019/02/12(火) 18:18:21.02ID:ea8Iv4kVa
>>568
宗教から卒業しただけで、神様はいるでしょ。
0572名無しんぼ@お腹いっぱい (MWW 0Hb2-OaxW)
垢版 |
2019/02/12(火) 18:39:20.91ID:Ncdp1wDiH
しかしあらためて
黒騎士に全く臆することなくぶっこんで行った
ミューズは相変わらずだなあって思うわ。
修行は終わってなさそうだw

それでも基本スペックと破烈と静で
剣聖以外ならなんとか出来そうなのがすごい。
星団一の力押し野郎だよね。
0573名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-IUv6)
垢版 |
2019/02/12(火) 18:41:45.81ID:ea8Iv4kVa
>>571
おとぎ話で女の子とお母さんも神様の話してた
0574名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-IUv6)
垢版 |
2019/02/12(火) 18:44:21.33ID:ea8Iv4kVa
>>572
自信あったんだろ。人形使いが、剣聖以外に臆するわけにはいかない。クバルカンがバッハトマに降伏するのと同じ意味になるからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況