X



【避難所Go Go】 岡本倫 【パラレルパラダイス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0758名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/26(金) 11:39:11.55ID:uEcJKmFt0
>>716
童貞捨ててから陽太じゃなく陽太さんだな

「同情なんかじゃない、俺はアシリパーと交尾したかったからしたんだ」
「だから一度だけじゃなく 何度も交尾しようぜ」

「それでも俺は出来るだけ多くの人を救いたい」
「だから他の女のことも交尾するよ」

今週の陽太さんカッコイイなwww
0762名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/26(金) 23:14:12.92ID:uEcJKmFt0
ここでおまえにビッグニュース!

削除申請1レスするだけでお前の必死こいた数十レス全部消えるらしいぞ
なんだ、それだけでいいのかよ

その新しいワッチョイも1回NGするだけで以降全部消えるらしいぞ
なんだ、それだけでいいのかよ
0766名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/27(土) 01:12:22.44ID:riLicP1b0
>>9
国家機密扱いにして、電子を含む国外への漫画持ち出し禁止
国外にいる日本人が気の毒なことになるが
0768名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/27(土) 01:31:30.01ID:QIhBPIy50
今度は食い下がるの言葉尻とらえ始めたよwww

おれもお前と同じくだらないことやってやろうか?

でお前にスキがあるとか、食い下がられるような書き方をするのが悪いってお前は言ってるじゃないか
なのにその後での発言をするなんておかしいだろお前自身も食い下がられる、という意味で理解してたじゃないか、おかしいだろ
でよく読むと、なんて書いてあるけど無意味だぞ
おれに言葉尻とらえられるようなお前の書き方が悪いんだからな


ほら、こんなこと話しても無意味だろ
おまえ実生活でも役立たずそうだなあ...
0770名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/27(土) 02:17:00.27ID:n7DAISxr0
『違法サイト』の問題について
2018-03-09 12:46:44 より一部抜粋

違法サイトの対策なんて、難しくも何ともない。
耳を傾けてもらえば、半日で片付く話だ。
ただし、聞く耳を持たない人は助けることはできない。


無料化と自著の宣伝だった
西野は出版からどう見られてるんだろうな。
俺は嫌いだけど賢いなあと思う。
仮想通貨をいの一番で初めて一番儲けるけど他人から嫌われるタイプっていうか
0771名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/27(土) 02:17:25.14ID:n7DAISxr0
>>710
リンク貼るほどのもんじゃないでしょ
「だから公式が無料にしろって言ったじゃないですかーほらー
僕去年から言ってましたよね?ほらあー」
ってドヤ顔してるだけ

しかもアメブロってブロガー同士でしかコメントできないから
匿名性のない心地いいコメントしか残らないんだよね
0772名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/27(土) 02:28:18.99ID:cOkMWAmD0
漫画タダ読みしてる連中に言わせれば
違法サイト廃止を叫ぶ連中こそ「人が嫌がる事をしている」事になる
雑多な人間の雑多な感情や主張をただぶつけ合っても平行線のまま
だから守るべき共通ルールとして法がある
合法違法はどうでもいいどころか一番重要な要素だよ
0774名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/27(土) 02:46:35.43ID:nfPxgmTO0
大有り。そのときに著作権に深く関わる人間全てが待ったをかけなきゃならんかった

「どうせ北朝鮮だしあいつらが困っても知らん」ってスルーした時点で不幸は始まってた
0783名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/27(土) 04:18:21.91ID:XGs36h6x0
著作権の問題はTPPやRcep等多国間で話し合われているから、各国頼みますよって事ね。逃げ場なくなるねえ
0784名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/27(土) 04:19:13.85ID:XGs36h6x0
脱法ではあると思うし潰すのも別にいいけれども
都合の悪い物は脱法放置と言うのは納得いかんし腹立つわな
パチ屋とかNHKも潰せよ
0786名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/27(土) 04:27:09.49ID:L/zZEHM50
日本の技術力じゃ通信障害起こして一般人には迷惑掛けて割れ厨は検閲回避してとかになって無意味になりそう
0787名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/27(土) 04:32:11.41ID:Y5IJLhW80
違法だけど何故か対処しようがないってことなんじゃないの
海外にサーバがあっても捕まってるからな
0790名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/27(土) 05:11:10.03ID:jmZiUxdK0
>>697
KINDLEとかの電子書籍は
エロの場合はクソのような修正かけてる

あれなんとかせーや

あれじゃ買う気せんわ
0793名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/27(土) 05:20:29.64ID:yKxdKAwd0
>>694
これは菅さんGJだね。漫画サイトに限らず違法なものは全て遮断しろ。
アクセスした奴はしょっぴける法律も作ってくれ
0795名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/27(土) 05:28:43.83ID:uXd/2x3Q0
>>715
そしてユーチューブの漫画版みたいなのが出来て、また日本は出遅れると。
ユーチューブ、ipod、ストビュー等、
著作権に引っ張られて日本が失敗してきた教訓が生かされてないな。
0798名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/27(土) 05:54:29.57ID:hKceyDVJ0
ひょっとして話が通じていない?
325は産経新聞が権利を持つ著作物の複製権や公衆送信権を侵害しているのではないのかって指摘なのだけど
産経新聞の知財ポリシーに引用に関する条件が書いてあるよ
0800名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/27(土) 06:03:12.50ID:KfM4rSDb0
違法サイトはまだおとなしい方でしょう
一括ダウンロードできないから
立ち読みするようなもの
0803名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/27(土) 06:21:12.92ID:UHkkGzln0
>>689
違法幇助とはいえ、使い方を正せば、こういう投稿意欲を高めたり共有のシステムは何かに使えそうだな
0804名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/27(土) 06:29:34.32ID:RtfuPkqm0
そもそも紹介サイトより、元のアップロードされた動画(漫画)を何とかしなくちゃ駄目だろ。
悪いのは日本のその人より、元サイトの中国人やアメリカ人だよ。
0806名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/27(土) 06:40:56.54ID:HHiuGTKL0
そもそもまとめを潰しても鯖やドメイン変えるだけだぞ
実際問題そうなっているやつ多いし
0807名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/27(土) 06:44:17.57ID:H4Xppzhj0
日本語だけで戦ってんのか。検索で出なかったよな。きもいスレで情報探したに違いない。
0812名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/27(土) 07:17:37.18ID:k0SNoxlq0
それでいいんじゃね?
特にヒット作があるわけでもなく、増えたなら
その分が被害実態だ。
0819名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/27(土) 08:16:25.89ID:JVampoic0
>>785
いやー世の中には分かる人がいるらしくて
荒らしの年齢や私生活や経歴まで妄想してるよ
「判明」してるとか自信たっぷりと
0822名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/27(土) 09:19:08.18ID:0DDhVJt40
>>781
試しに読んで買うまでもないから購入しないって言ったら身も蓋もないのか、、売れてる本やCDは売れてるだろ? 厳しいけど答え出てるんじゃないか?
0824名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/27(土) 09:50:07.28ID:PEYB/YYz0
>>778
お前がモラルのカケラも無い、人間の屑であるのも真理だな。
他人を全部自分と同じに思うなよ。
0825名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/27(土) 09:51:47.54ID:G/CqVrhJ0
いまどきジャンプ作品流してるの中華くらいだろ
あそこが滅びない限りなくならねえわ
0827名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/27(土) 10:03:58.36ID:wYAdjd/F0
トカゲの尻尾きりだわな
ロシアやらオランダにサーバー立てられたら何もできないし
仮に潰れてもまた他の誰かが広告費ほしさに作るだけ

この問題の根本をいうなら広告費やらの収入を絶たないとなんの解決にもならん
0829名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/27(土) 10:08:59.99ID:p3mVEVUD0
僕らのケツ持ちはグーグルだよ?大丈夫?
今は割れパッチの貼り方とかもツベでの解説がメインだし
0830名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/27(土) 10:13:10.21ID:BQ4zZesu0
の記事コピペも本当はアウトだな
「引用」に該当するかどうか怪しいし


読売の件、最終的に「見出しには著作権はない」っていう結論になったよ
損害賠償が認められたのは不法行為っていうやつ

新聞見出し無断ネット利用に賠償命令 著作物性は再び否定
0831名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/27(土) 10:39:31.39ID:JVampoic0
「貼ったやつが出てきて謝るまでスレを使わせない」的なこと言ってなかったか
なんの説明の努力が要るのかイマイチ分からん
0833名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/27(土) 10:47:05.28ID:JVampoic0
>>782
SLIPで荒らしを簡単に見分けられるなら苦労しないんだが
IDだけじゃなくてSLIPまで回線ブラウザ使い分けてコロコロするんだぞアイツら
0834名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/27(土) 11:07:29.13ID:CJTB2ywU0
いや、被害額という言葉はいいんだよ。
額の算出方法がおかしいんだよ。
物理的に減る物をタダで配ったわけでないし。違法サイトが無ければ購入したと思われる数をまず見積もって(例えば全違法ダウンロード数の1割とか)、そこから被害額を出しました、と明記すれば誰も混乱しない。
見積が適切かどうかの議論にはなるだろうけどね。
例えば違法ダウンロードがきっかけで実際の品を購入する人もいるわけだから
0837名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/27(土) 11:17:33.48ID:cFLQUidu0
でもこういうのって外人が海外でこういうサイト作ってたら取り締まり様が無いんじゃね?
日本人だけ取り締まってても、むしろ状況悪化させてるだけな気もする。
0838名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/27(土) 11:42:24.06ID:8/iNDi6k0
ネトウヨって国士様気取って都合よく憂さ晴らししてるだけの
連中だと思うよ。やってることは中韓と変わらん。
0839名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/27(土) 11:44:10.67ID:8/iNDi6k0
クオリティ高い漫画を定期的に生み出すのってそれなりにカネかかってんだよ
これ対価払われなかったら回らないわな
0841名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/27(土) 12:03:04.24ID:IGofC9Yn0
クールジャパンわろた
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

只のダーティージャップじゃねぇか!!
0842名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/27(土) 12:08:13.04ID:LWiTG9HJ0
利用者も見せしめ逮捕しないとダメだろ
うっかり開いてしまったなら仕方ないけど明らかに何作も読んでる奴は捕まえろ
0844名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/27(土) 12:20:17.97ID:s19VjB4B0
軽く考えてるやつ多いが
政府は著作権法の見直しに入ってるから
結構なネット規制になるかもしれない
0845名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/27(土) 12:24:58.87ID:kxPg/Zp/0
本当に利益が出るツールなら自分で使えよw
そしたらわざわざ5chの無関係なスレまで出張って宣伝して頑張らなくても大丈夫だろ
儲かるんだったらなw
0846名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/27(土) 12:27:52.34ID:kxPg/Zp/0
公式かどうかチェック出来るだろ
特に最近はコンテンツ自体がチャンネル置いてるしそれくらい見れ
0849名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/27(土) 12:47:41.20ID:QZtugF3Y0
>>794
でもまだ漫画はこうして動きがあるからいいわな
パンチラ盗撮動画なんて違法コピーどころか無断転売が横行してるもの
しかもものがものだけに警察には頼れないときた

って話を小耳にはさんだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況