X



【ヤンマガ】パラレルパラダイス【岡本倫】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 14:56:01.83ID:iFDxzDTk0
※避難所

【パラレルパラダイス】岡本倫【極黒のブリュンヒルデ ノノノノ】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1508493709/

【岡本倫】パラレルパラダイス 避難所 Part03
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1545655830/

※埋め立て荒らしについて

漫画板の荒らしどうにかならんの? Part.2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1546087638/
0276名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/12(火) 12:08:32.66ID:lMktROl80
著作物違法ダウンロードで逮捕者第一号はここになるんじゃね?
捕まらないんじゃあどうしようもないけどな
0277名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/12(火) 13:57:07.50ID:lMktROl80
最近はそんな暇な大学生もいないだろうが、
ウリが学生だった頃は「諸学の王は何学部か」なんて話題で盛り上がったもんだよ
0279名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/13(水) 01:45:53.22ID:32VOAaRp0
かなりあると思うぞ
日本でここより閲覧されているサイトだぞ?w

っていうか漫画家数千人もいるの?
0280名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/13(水) 03:09:21.19ID:32VOAaRp0
そういわれるとそうなんだよなぁ
印刷代の回収で同人誌があるように好きな人が好きに描く漫画が理想なんだよなぁ
ただそれをするには日本国内で毎日生活できるお金が入る
つまり誰も働かないで自分の趣味に没頭できるような時代じゃないと
0281名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/13(水) 03:51:09.83ID:32VOAaRp0
たぶん利用者の殆どは金のない学生とかニートだと思うよ
あとはカッツカツで生きてるワープアだろうな
こいつらも金はないけどやっぱりいろんな漫画見たいのよね

一応俺も今は違法DLされてる側だけど、金のない頃は違法DLしてて
それが創作の糧となった部分もあったりしてなぁ
0282名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/13(水) 05:22:58.19ID:32VOAaRp0
仮に尾田を独占掲載するために三億で雇ったら広告収入だけでは金殆ど残らないだろ
0285名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/13(水) 15:23:34.98ID:32VOAaRp0
トーナメント
料理うまいしつつ、実在店舗よいしょ
趣味の話
同性愛の話
オタクの恋愛

誰が金払って読みたいんだよww
0290名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 00:17:52.26ID:JxnGjupJ0
そうかwはじめの一歩とか邪魔になって捨て始めたがブックオフに売ったことねえから構わんな
0292名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 03:46:32.59ID:JxnGjupJ0
>>256
途中途中であると思うけどとある約束を守らない
守らない理由がネタバレだから言わんけど


そんなのはいいからNonが乳首を出せ!
0294名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 05:26:36.24ID:JxnGjupJ0
ヤクザ飯、原作はそこそこ面白いし経緯もあんなにメチャクチャじゃないんだけど(龍が如くの主人公みたいなヤクザ)
ドラマ版はテンポとコミカルさ優先でとにかく主人公が何かにつけて理不尽な目に遭うって流れ

漫画版はドラマ版を準拠にしてる上にドラマ版であったスピード感みたいなのも
動きのない作画で無くなってしまってるから
舞台や展開の理不尽さだけが際立ってしまってる
0297名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 10:27:06.84ID:JxnGjupJ0
田舎の高校の陸上部員はめっちゃ青姦してるんだろうなーと思い
怒りが抑えられない


あれは作者の感懐だったのか・・・
0298名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 10:43:46.06ID:JxnGjupJ0
>>240
僕やりみたいのしか読むモノ無いって言い切られるんじゃ
ヤンマガもその内隔週になるんだろうな・・・
0300名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 21:26:20.13ID:JxnGjupJ0
ヤンマガ的にはヤクザ>>グータラ学生なんだろ
ヤクザは男の中の男って漫画が過去に山ほどあったろ。
0301名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 23:39:54.75ID:JxnGjupJ0
医者は作者が実際に死にかけた事で始めた作品だったんだろうけど
どうしてもシリアスというか、命をテーマにしている以上、暗めな展開が多かったし
続けてるとまた別の意味で精神的に辛くなっていく作品だったように感じる
0307名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/15(金) 13:55:24.66ID:H3oF7y5i0
コンビニ キオスク 書店回って売ってなかったんだけど
今週発売日違うんだっけ?
0312名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 03:41:32.75ID:bzNk6QJo0
>>261
ヤクザ飯は主人公の描写に不快感がある
常にふてくされてる表情とか
おいしい時に見せる表情がワンパターンとか
つーか純粋に絵が下手
0313名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 03:58:12.90ID:bzNk6QJo0
自分もその手の粉があった漫画見た記憶あるんだがなんなのか思い出せんのよなぁ
食べた人が思い出の味を感じるみたいなやつなんだが
0314名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 06:20:04.46ID:bzNk6QJo0
つか侠飯って原作ありで原作は文藝春秋の文庫書き下ろしなのに
腐女子向けに描いてるって妄想が意味不明
0315名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 06:53:25.04ID:bzNk6QJo0
ルーキーにしては頑張ってる方じゃないか?
仮にもドラマ化された作品を任された訳だし、箔付けは経験積ませようって期待の表れでもある
0316名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 08:09:16.91ID:bzNk6QJo0
>>264
死んだじいちゃんが朝はトースト派だったんだが高いバターを使ってたからマーガリンとは雲泥の差だった
子供心ですらそう思ったんだし今ならもっと違いがわかるかもしれん
0317名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 09:16:02.80ID:bzNk6QJo0
こんな下らない事してるより漫画でやるべき事があるんじゃないでしょうかね…



ヤンマガ最新号は土曜日発売だから明日辺りに早売り早バレ来るッ!
0318名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 09:41:09.15ID:bzNk6QJo0
ボウイチは読み切りもしくは短編ならいいんだけど長編は絵が込み入りすぎてきつい
0320名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 15:06:30.13ID:bzNk6QJo0
>>254
アキラとか色々すごい漫画はいしゅつした雑誌が終わったな
新編集長のもとまんがたいむきららみたいになるんだろうな
0322名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 20:40:24.29ID:bzNk6QJo0
>>265
10年前に原作:木内一雅、漫画:夏元雅人のCHILLという朝鮮国家隔離漫画があってだな…
在日韓国人の圧力により2008年に連載打ち切りを喰らったんじゃよ
0323名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 20:48:49.20ID:bzNk6QJo0
今日、ゴジラ表紙の映画秘宝を立ち読みしたら
打ち切りトラビス作者の中田あもがインタビュー受けててワロタ
どうもカイタン作者と友達で影響を受けて漫画を書き始めたらしい
今は"能力マンガ"のネームを仕上げて、ヤンマガの年内連載を目指してるらしい
0324名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 20:57:01.28ID:bzNk6QJo0
そんな理由で漫画家になったばかりなのか どうりでヒドかったわけだ
能力マンガ?また全員DQN典型の口半開きで書くんか?
0327名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/17(日) 01:06:49.58ID:T5131p6j0
龍が如くシリーズの盛り上がり見る限りだと今でも極道フィクションは受け入れられてると思う
0328名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/17(日) 03:07:33.09ID:T5131p6j0
>>245
さすがに背景の細部まで覚えてないから適当な推測だけど、
「刀剣」というように、カタナとケンの両方を扱ってるイベントなんじゃね?
そういう場合は剣は刀剣の略としてカタナも含むけど、逆は無い気がするし。
0331名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/17(日) 13:49:15.10ID:T5131p6j0
あれ「主人公=作者」って図式でそれまでの作者の発言や作品と照らし合わせて楽しめるみたいな構成なんだよ
素のお話が面白いって意見は固定読者の中でも少数派じゃないかな
0332名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/17(日) 14:13:29.53ID:T5131p6j0
マンガ読んでてもそういうのが伝わってこないんだよ。コミカライズで表現しきれないのならせめてメタ情報として常時掲載しておくべきだろ。
毎回章扉に「それまでの作者の発言や作品と照らし合わせて楽しめるみたいな構成」って書いてあってもイイくらいw
0337名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/18(月) 01:47:59.96ID:aQdzTFdw0
屋形超えの決着がついてから嘘喰いタイトルページの煽りが
「全てを賭けた運命の”屋形越え”決戦へ!!」
で固定されてるんけどこれどういう意味かな
0342名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/18(月) 12:17:43.26ID:aQdzTFdw0
秋本は未だにギャグは結構面白いと思うのに
女の子を描きたいってシーンがイマイチすぎて
0345名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/18(月) 19:58:00.85ID:aQdzTFdw0
>>255
家電をネットで買うようになって電気屋が衰退したみたいに、出版業界も衰退すんの?
漫画家だけは守ってあげてほしい
0346名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/18(月) 20:46:23.40ID:aQdzTFdw0
そもそもYouTubeで週刊漫画が無断掲載されてる状態なんだよなぁ
違法サイトだけ潰しても足りねぇよ
0347名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/18(月) 20:54:26.63ID:aQdzTFdw0
ウナギの稚魚と似たようなもんだよ。
規制して保護しないと近いうちに滅びるけど目先の欲望優先で規制できない。
0348名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/19(火) 00:32:25.67ID:xAB4cTIE0
>>268
とりあえず#違法サイトを守ろうとか呟いてるやつの身元特定して学校なり会社なりに連絡やな
誰かやれ
0351名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/19(火) 07:32:09.12ID:xAB4cTIE0
娯楽のない社会。出版社が廃れた社会。
つまらないテレビで時間を空転させられて、
みたくもない広告を延々と見せつけられる。

ハムスターホイールに釘付けとなり、経済が衰退して給料なし。サビ残だけは必須。
成果報酬。レートは資本家が決めます社会


あれ?
なんだ。今もかわんないや
0352名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/19(火) 08:52:51.45ID:xAB4cTIE0
こういうのはモラルのあるなしでしか防げないからなあ
昔は海賊版=東南アジアってイメージだったけど
今の日本人のモラルがそこまで落ちてしまったんだな
0354名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/19(火) 15:04:17.45ID:xAB4cTIE0
自制、自律が働かないと法で律せられる
当たり前やろ、民主主義が事後調整的な政体なたけで、悪が許されるわけやあれへんからな
0355名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/19(火) 17:29:45.24ID:xAB4cTIE0
>>269
なろう小説読んでるから漫画を無料で読もうとは思わんわ
合法な暇つぶしがあるのにグレーに踏み込むとか
0361名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/20(水) 10:34:15.88ID:3eIxCTL40
漫画をブックオフに売っても1冊5円だからな
ほとんど価値がない
買うの馬鹿らしくなった奴もいるはず
0368名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/20(水) 22:12:03.91ID:3eIxCTL40
日本人の「国民としてモラルは高くあるべき」って自戒は他国に誇れるレベルだと思うが、
企業の倫理観は途上国レベルだよなぁ
0369名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/21(木) 05:04:17.01ID:P3aZx+D80
>>341
前は金木がクソでも面白いとかつよがってたのに
最近は盛り下がった、つまらないと認めるようになったのが笑う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況