X



【原作: 森高夕次】 グラゼニ 49球目【画:足立金太郎】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 17:40:18.93ID:K2ue/nQK0
グラゼニ公式
http://morning.moae.jp/lineup/109

公式Twitter
https://twitter.com/gurazeni_

グラゼニ 〜東京ドーム編〜公式
http://morning.moae.jp/lineup/416
 
前スレ
【原作: 森高夕次】 グラゼニ 48球目【画:アダチケイジ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1537678931/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0102名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/11(月) 19:29:02.16ID:XqS45xQr0
アニメ化!新編スタート!ってとこであんなもりあがらんスタートからここまでだらだらつまらん展開だもんな
誰か止めろよ、編集が口出せないような大御所じゃないだろ
0104名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/11(月) 21:46:25.52ID:mzKntbgg0
>>103
正直、本人がビビって、女記者が騒いでた印象しかないなぁ。
球団やファンのガッカリ感をそこまでメインに描写していた記憶がない。
まあ実際、移籍1年目、FAとしては格安なので、現実でもそこまで叩かれないね。
0107名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/12(火) 09:09:49.58ID:PUFm9jOj0
高卒左腕を長い目で育ててくれた球団を少しブレイクしたら
契約交渉で揉めてFAして海外行くも
なぜか?キャンプだけして金満球団に入り
そこで活躍と怪我繰り返して優遇されてたのに起用方法に不満があってFA

そこでは活躍出来ず給料ドロボーを正当化

こんな我儘な選手を応援出来るファンいるのかな?
0108名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/12(火) 10:07:37.84ID:HBqEd4u60
>>107
ファンの目線で語るならせいぜいスパイダースファンくらいじゃないの
給料泥棒正当化云々は完全な言いがかりだな
だってダーティとボンちゃんの会話なんてファンが知る由もないことなんだから

というか、あなたこの漫画ちゃんと読んでる人?
書き込み内容が明らかに読んでない人に見えるんだけど適当に揚げ足取るのはみっともないよ
0110名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/12(火) 14:29:57.01ID:VPWd/lqq0
脱スパイダースはあの世界のファンでも多分賛否両論
5人以外に渋かったのは報道されてたろうし、あの年の凡打は活躍してたんだから批判は球団にもいく
そこからのモップス行きはおそらく叩かれてるが、育成落ちで完全に被害者扱いになってる
仙台行きは微妙、モップスから二人流出だしモップス煽りが高まりそうだけどそこまでの主力じゃないしな

って見るとさほど凡は叩かれるポジションではないのでは
まぁメジャーのいきさつで馬鹿にされてる可能性はあるけど
ナカジ(マ)や金塊みたいにビッグマウスなかったろうからそれほどでもないかな
0111名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/12(火) 18:46:16.07ID:N0a0MM/w0
今の監督って来年までの繋ぎの監督とか言ってなかったっけ?

もう設定忘れたんか・・・
0112名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/12(火) 18:50:48.98ID:KQHm6Uu40
大きくゲーム差離されたぶっちぎりの最下位6位で終わっている以上
向井監督を続投させる理由付けなど何もないわな
0115名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/12(火) 22:52:49.94ID:mmshWp8I0
今年挽回して年俸に見合った活躍となると
規定投球回投げて二桁勝って貯金も作るくらいの結果を求められそうだが
トミージョン手術やった30代の先発投手だとかなりハードル高いで
複数年契約だから今はオタオタする必要はないけど
0116名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/13(水) 00:02:48.22ID:TDFxEPtn0
FAで凡田の契約に近い先発投手の成績を見ると、
2桁勝てなくても、3年中2年働ければ許容範囲な気がする。
0120名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/13(水) 04:06:03.99ID:6N5z/7pz0
>>94
あれは大人の事情で駄目になったんでしょ・・・
って思ってたけど
フォーシームは大リーグ編を何年も続けてるもんなあ
架空のチームとはいえ
0122名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/13(水) 04:34:11.11ID:cy0mD5wi0
36歳で連続48S、1兆ドルの大台に乗ってメジャートップのクローザ―になってるオーサカ見てると
35歳で二軍にパカパカ打ち込まれて現役引退する印西って何なのって気がしないでもない
0127名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 01:22:17.74ID:Cgu7p0/q0
凡田に引きずられて則川もショボくなっちまったな
一時期ライバルと目された印西もそうだったが何でパリーグ編はデフレしかしないの
0129名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 02:31:22.20ID:7H49ZeNo0
凡田が調子よく勝ち越しするなら
則川は今年も微妙な成績で年俸ダウンなるパターンやな
この作者天邪鬼やから
0132名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 12:35:57.38ID:zyywLSUt0
フォーシームのオオサカとグラゼニの凡田比べたら駄目でしょw
漫画の次元そのものが違うけど
どちらもおもしろいし楽しく読んでるよ
あとスペリオールで連載してる江川と西本、これは超名作だと思う
絵もうまいしたまに笑えるネタもある、杉下茂コーチの一人ツッコミとか
森高はこちらのほうに力を入れてるかもしれんね
0133名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 13:02:24.53ID:V8Ge4Tri0
凡ちゃん1安打完封くらいしそう
0134名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 19:53:17.72ID:Cgu7p0/q0
さだやす漫画は万策尽きた絶体絶命打つ手なしという修羅場で謎の気合がボールに載って抑えるが
コージィ漫画は同じ状況でパカーンと当たり前のように打たれて敗けるんだよなあ

前々から思ってたけどコージィ漫画からは野球漫画に対する悪意と偏見を感じるっていうか
リアリティを穿き違えてると感じることがよくある。漫画的な火事場の糞力をバカにしてるっていうか
0135名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 20:02:23.46ID:7H49ZeNo0
最近注目してるのがグラジャンのドラフトキング
プレイボール2のついでに読むと案外楽しい
グラゼニのパリーグの子供と親子の話よりは読める
0142名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/15(金) 12:39:34.60ID:mBzi48Jz0
オープン戦を0点台で開幕迎えた先発に対して3連続初球打ちで三凡ってアホすぎるやろ
最低でも3番打者にはベンチから待てのサイン出せや
0146名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/15(金) 15:16:14.77ID:riyr1+K30
ドラフトキングはヤキュガミ作者の新作だな
前の奴も好きだったよ、打ち切り同然で終わったけど
0147名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/15(金) 19:24:39.99ID:5UP2S5a60
だから大飛って何?
0148名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/15(金) 20:35:42.38ID:E1yKfHGo0
最後の無双かもしれないから、完全試合やってくれ。
0149名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/15(金) 20:41:18.43ID:Lldy5djl0
則川が昨年、凡田に失望したとか言ってたくせに自分もしょぼい成績だったのが笑える
0150名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/15(金) 21:06:45.18ID:yL+qd1n40
シーズン通算成績がショボくても完全試合が一つある場合の査定はどうなるかという事例は見たくはあるな
0152名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/15(金) 23:46:15.81ID:dYzABMCa0
あんまりゼニゼニだけ言ってると唐突に脱サラとかそば屋の話とか始めたりするぞコイツは
声を大にして言うべきなんだ 「違うそうじゃない」
0154名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 01:43:07.93ID:EvTDH7EF0
>>152
もうなんでもいいよ、プロ野球とそれにまつわるゼニの話なら。腕よ折れろと投げる豪速球とかはこの話に求めてないから。
0155名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 05:54:20.03ID:q+YScA0a0
>>152
脱サラとゼニの話は良かったよ
安易な独立やプロ野球関連者の二足のわらじは悪手だってのはそれなりに面白かったし

クソなのは安易な人情ものに逃げること
具体的には某母娘ね
0159名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/17(日) 04:55:52.43ID:wsMNSwLJ0
都合のいい奇跡は起こさないけど、かといって成功したり失敗したりの理屈にも説得力がない
その辺は目的が野球漫画の逆張りしたいだけにすらみえる
ショーバン俺キャプ初期の頃もあまのじゃくではあったがそこまで気にならなかったのに
0160名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/17(日) 11:21:31.81ID:RAoOr/2I0
現実と混ぜちゃいけないのだろうけど、東北のファンってあんな風に野次る?
昔星野監督が、「ファンが甘すぎる、下手なプレイしたら野次ってほしいくらい」とか
コメントしていた記憶が強くて。
0161名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/17(日) 11:24:41.38ID:SIsOrXkr0
ノムさんも東北のファンの暖かさには感謝していたし球団出来てから歴史が浅いのが良い方向に作用してるんだろうな
0166名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/18(月) 18:14:39.63ID:RC6GbMm60
無印グラゼニを最近読ませて頂いてるんですが
メジャー前の凡田の契約更改って本当の適正価格ってどれくらいなの?
1500→3300(怪我離脱有り)→大活躍のシーズン・・・・
0167名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/18(月) 18:21:52.14ID:GTcupWQA0
まあ前年最下位になったからまた配置換えだろう
0170名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/19(火) 08:50:35.06ID:PCdzjFBJ0
凡田はどこまでの選手になるんだろうな。
スピンが去年上回ってたから球界を代表レベルの先発投手なるんだろうか。
0173名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/19(火) 11:17:50.70ID:GeyVCiOV0
>>172
そんなもんじゃないのって気はするけど
中継ぎは賞味期限が短いから言うとき言わなきゃってのと
露骨に上がった査定トップ組との差が納得できないって
盆ちゃんが主張したからなあ
0174名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/19(火) 11:32:00.36ID:vYHx4tHL0
>>173
なるほどねえ

個人的には曽我部の
8000→2億が違和感感じた
元メジャーの有名選手とはいえ・・・
0175名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/19(火) 11:37:45.29ID:WwvEsmaD0
穿った見方するならスパイダースでネタ切れになったから
強引に次の展開に持ち込むためのゴネだろうなw
0176名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/19(火) 11:40:56.89ID:QuLcf+XB0
ほかの4人はともかく、役割が近い松浪が8000だからね。
額で抜かれるのもそうだけど、昇給率とかも含めて比べてしまうと渋すぎだと思うわ。
0178名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/19(火) 21:11:02.20ID:PCdzjFBJ0
凡田ってもしかしてセックスしないで結婚した?
そうだとしたら一番現実離れしてるんだが。
0181名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/19(火) 22:21:35.75ID:kg4doH6K0
樹は好きなキャラだったんだけどなー
所詮一軍と二軍往復する代打屋だからなあ
もうクビになった後じゃないかな
0182名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/19(火) 22:33:39.44ID:9imCp2Lw0
樹の設定自体はプロ野球ファンの心をくすぐる設定だけど、統一球であれはやばすぎる
0183名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/19(火) 23:12:38.82ID:0HKmXyl80
>>178
入籍前に部屋に二人でいる描写なかったか?

それよりも不自然な点は、凡ちゃんの結婚関連の描写が回想シーン含めて全くないことだぞ
今をときめくFAでモップス入りした選手が同じタイミングで結婚すればそれ自体
スポーツ紙にも大きく取り上げられるだろう、それに派手な披露宴なしなんてありえないはず
0184名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/20(水) 02:21:49.27ID:sVt5BqAH0
有名人なんだからひっそり身内だけで結婚式って訳にはいかないだろうな・・・本来なら
0185名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/20(水) 05:08:40.95ID:CDh4Izz/0
単に恋愛模様を描くのが苦手な作者なのかと。
この作者の他作品でもあんまり見ない。

鳥山明なんかも恋愛模様は苦手と公言していて、
則巻千兵衛やらDBの面々もいきなり結婚させている。
0186名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/20(水) 07:47:56.60ID:WLNRdyvH0
>>180
作中で言われてた余計な雑念ってあの母娘のことだよね

大人の容赦ないグラゼニに世間知らずのガキはいらん
どうせ出すなら則川の嫁の方がよっぽどマシだった
0187名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/20(水) 18:44:02.03ID:8BbptBKv0
もう名前も忘れたけど北海道でコーチと折り合いが悪くなって
モップスにトレードされたセカンドいたじゃん、目がキモいやつ
あいつにも謎の家族ドラマあったよな
ネタが切れたらとりあえず家族ドラマしとけってのがグラゼニの流れだな
0189名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/20(水) 22:47:27.01ID:7gd1VXKU0
>>156
煽られて独立した2人の会社員あのあとどうなったんだろうな?
凡田グッズで稼ぐアテができたのにモップスを出てしまったからな
>>187
河内な、最後は子連れのおばはんと結婚するという
家族ドラマはよくあるな、松浪とか一樹とか
0196名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/22(金) 02:52:44.79ID:yFCs0BPs0
名古屋にいた泉ヒロユキって覚えているか?
まだ20代後半ぐらいでシーズンほとんど一軍にいて守備、代走で地味に貢献し
凡田キラーだったのにその年に戦力外になったのだが
そこまで貢献してたのになぜ戦力外になるのか?かなり疑問だった
その後どこかに拾われたという話もなく消えた
そしてエースの殿山、球界1の外野手、冬木、球界1のセカンド、出村はいつの間にか消えた
関谷だけは下位打線でそこそこスタメンにいる描写はあったが名古屋のメンバー渋谷以外はモブだらけになってしまった
0199名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/23(土) 02:32:52.11ID:i2hN1Jmy0
スパイダーズ編、メジャー編、モップス編、パリーグ編と来て
次に来るのは引退後のコーチ編か解説者編でもやるのかな?
凡田は2019年、34歳のシーズンになるんだな
ここまで全35巻、すげえよこの漫画、俺もこの漫画に刺激を受けてデカイ家を買い
数年でローンも全部返した、グランドだけでなく職場にもゼニは埋まっていたよ、まさにジョブゼニだ
凡田や丸金がでかい家や車を買うとこは刺激を受けた、ありがとうグラゼニ
森高先生にはボールと単行本にサインをいただいたこともある、その時まだアニメ化発表もされてなかったが
アニメ化するといいですねと激励の言葉をかけたら喜んでくれてその1年後に本当にアニメ化が発表されて
うれしかったよ。この漫画には学ぶことも多いよ、下手な本よりかよほどいいことが書いてある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況