X



【迫稔雄】バトゥーキ 23パネル【週刊ヤングジャンプ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4125-wDmL)
垢版 |
2019/01/30(水) 18:48:19.95ID:d66Fmt+T0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の2行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です
【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行ぐらい重ねて立てて下さい

週刊ヤングジャンプで迫稔雄先生が連載しているバトゥーキを語るスレッドです

となりのヤングジャンプで1話無料掲載中
http://tonarinoyj.jp/episode/10834108156631753703

避難所
【迫稔雄】バトゥーキ ◆8パオ【週刊ヤングジャンプ】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1546297904/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0024名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H16-AsU0)
垢版 |
2019/02/07(木) 11:06:48.16ID:cycQwjboH
>>16
問題はやな、これまではよくて何でアカンのやっちゅう事や。
こんなサイト、出来た瞬間にパクられなあかんやろ。
膨大なサイト、気付かないは通らへんで。
昨日の80`は見逃して今日の65で捕まえるのは、
法の番人のする事に矛盾してるんやで。
0027名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H16-AsU0)
垢版 |
2019/02/07(木) 17:06:36.12ID:cycQwjboH
>>3
機会損失とか言うけどさ
タダで読めるから読むんであって
有料なら読まなくていいやってやつが大半だと思うぞ
この国の著作権者はそこを勘違いしてるから外国に美味しいところ掻っ攫われる
もはやコンテンツは無料化するかアマゾンプライムみたいに少額月額制にするしかないんだよ
それでどうやって利益を出すのかを考えるのが経営者の仕事だろうに
0036名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H16-AsU0)
垢版 |
2019/02/08(金) 04:08:50.77ID:uQQHU4gKH
ほんとにそれ思う
損害だっていうなら、まったく同じビジネスやれば「損害分」を回収できるはずだよね
しかも正規サイトなら、違法アフィよりもっと大手の広告も付くだろうし
0038名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H16-AsU0)
垢版 |
2019/02/08(金) 05:14:15.21ID:uQQHU4gKH
描くことの生き甲斐は、生活の確立とか、食うことの保障とか、
ましてや楽をしようなんて欲からは、ほど遠いものなのだ。

だから、もし、あなたがまかりまちがってプロ漫画家になろうなんて気を起こした場合には、
作家なんて連中とはつきあわず、編集部へ持ち込みなんかもせずに、
ただ、ひたすらたくさんの量を描くことだ。

それを続けて、少しも執筆欲が衰えなければ、今度はたぶんなにかの縁で
先方から幸運が舞い込むだろう。それまでの執筆の実績は
天知る、地知るというわけである。

(引用文献・手塚治虫著「マンガの描き方」光文社)
0039名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H16-AsU0)
垢版 |
2019/02/08(金) 05:38:49.64ID:uQQHU4gKH
>>10
違法サイトなんてアクセスしないけど
以前2chの専スレで発売前に詳細なバレを書かれて
買う気なくしたことはある
ダウンロードした人も取り締まってほしい
0042名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f954-DOJB)
垢版 |
2019/02/08(金) 10:47:42.13ID:VooqMwrj0
今週おもしろく感じたわ
千鳥足のところがよかった
0043名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H16-AsU0)
垢版 |
2019/02/08(金) 11:54:48.39ID:uQQHU4gKH
たまにこういう奴出てくるな
基本的にそういう人は読まなくて良い、読めないのが当たり前だって話よ

こういうところでしか言えないんだろうが、違法入手して業界に貢献しているとでも言うのか
0044名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6e25-gk1i)
垢版 |
2019/02/08(金) 16:49:27.36ID:UGoaPlJE0
ワシ「あ、あぁ〜ッ!」 ドピュドピュドピューッ!

BJ「はい、今日の指切りは終わり。お疲れさまでした」

ワシ「うぅ……あ、ありがとうございました……」

数週間前、念願の槍に再就職したのだが、『チンピラばかりの街で若いワシを野放しにすると皆ワシや!されるのでは』
という懸念の声があり、結果、BJちゃんが定期的にワシの手から指をチョキチョキしてくれるようになった。しかしBJちゃんはなんだか
ワシのことがキライみたいで、いつもいつも不愛想にお指チョキチョキして、ゆびイタイイタイなのだった。

ワシ「トホホ……BJちゃん面倒見いいのにお指チョキチョキはイタイイタイなんだから……あーあ、どうにかしてBJちゃんの血液ピュッピュをやさしくて気持ちいものにしてもらえないかな〜、ん?」

深夜なのにBJちゃんの部屋から明かりが漏れている。

https://i.imgur.com/H9lYvXi.jpg
0046名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H16-AsU0)
垢版 |
2019/02/08(金) 18:07:52.20ID:uQQHU4gKH
>>19
お前テレビがなくなったら
テレビ番組を見るために
テレビ番組のDVDを金を出して買って見るのか?w

こういうサイトのほとんどの人は金をかけずに暇潰ししてるだけであって
漫画が好きだから見てるわけじゃないんだよ
なくなったらそれで漫画が売れるようになるわけじゃなくて
他の無料の暇潰しに移動するだけだということに気付かないと業界は萎むばかりだよ
0047名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H16-AsU0)
垢版 |
2019/02/08(金) 20:16:36.73ID:uQQHU4gKH
編集者・ライターの速水健朗氏は「もちろん出版社も数年前から公式アプリを出すなどの対応をし、うまくいっているケースもある。
スマホではなんでも無料というのが当たり前になっていて、ユーザーはお金を払って漫画を読むのが当たり前のことではない。
0048名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H16-AsU0)
垢版 |
2019/02/08(金) 21:04:59.29ID:uQQHU4gKH
編集者と作者が喧嘩しながら、コストをかけて作っている出版業界だけ改善しても、
海賊版サイトが放置された非常にアンフェアな状態では解決は難しい。
定額読み放題モデルによる価格破壊も厳しい。近い将来、海賊版倒産が起きる」と警鐘を鳴らした。
0057名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H16-AsU0)
垢版 |
2019/02/09(土) 12:15:05.09ID:HBldeXdkH
whoisで拾えるのは精々管理者宛てのメールアドレスくらいかな
読んでないだろうけどw
電話番号はドメイン取得業者が代行してるみたいだね
検索かけると他のサイトの代表受付番号でもある
0066名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H16-AsU0)
垢版 |
2019/02/10(日) 01:27:07.42ID:0uefLY/GH
ほうほう
今でも活発なのか
そういう所から画像データ持ってきてるのかもしれないし
国内に協力者がいて、雑誌を買った後スキャンして
仲間に送ってるのかもなぁ
これは中国人がやってた方法だけど
0070名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H16-AsU0)
垢版 |
2019/02/10(日) 04:47:23.56ID:0uefLY/GH
一般的な日本人は非婚化少子化だがDQNは子供産んでるからね。

団塊ジュニア世代くらいからこの傾向は顕著で
その世代のDQNの子供も20歳を超えてるから
その子たちも子供を産んでると思う。
出生数が100万を切ってる今だとDQNの子供の割合は
かなり増えてるんじゃないかな。

DQNの割合が増えると治安や民度の面では低下するけど
貧乏でも子供を産んでくれるというメリットもある。
出生数が増加しだしたら一般の日本人よりもDQNの割合の方が
多くなったシグナルだと思う。
0072名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H16-AsU0)
垢版 |
2019/02/10(日) 07:09:12.37ID:0uefLY/GH
Kindleはペーパーバックとか読むにはいいかも知れないが、「蔵書」の管理って面では
どうしようもないぼんくら。
ぶっちゃけPerfectViewerみたいに
フォルダで分類出来ないのは正気じゃない。
キングのフォルダに複数巻入れるとか
やりたくならんのかねぇ。奴等。
0073名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H16-AsU0)
垢版 |
2019/02/10(日) 08:32:39.74ID:0uefLY/GH
権利関係があるからいろいろ仕組み考えないといけないところなのに
それぶっちぎったものに「便利」の表現当てるヤツの話聞いてもしょうがなくないか
0077名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H16-AsU0)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:03:13.88ID:0uefLY/GH
業界の閲覧サービスが劣悪過ぎるんだよ。
IT化が進んでいく事は予見出来たのに、紙媒体に遠慮ばっかしてたのはマズかった。
海賊版サイトが普及するのは必然に近かったよ。
それなのになおもモラルに訴えるばかりなのは呆れる。
タダだからと何が仕込まれてるかも分からないサイトを見続ける程利用者もバカではない。
有料でもリーズナブルで利便性があって安全なサービスが有れば、基本的にそっちに流れるよ。
0078名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H16-AsU0)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:10:06.83ID:0uefLY/GH
実際まんがむらで読んでみて
このマンガ、作者おもれーってなって
ファンになったり本買ったりもあるんだから
むしろ宣伝費もらうべきでは
0086名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H16-AsU0)
垢版 |
2019/02/11(月) 13:44:38.22ID:H6Us4lfjH
力aaee祖OOUe苦UU8aae祖OOU砂aaee徒OOU藻OOU祖OOU田aaeee

魔aa祖OOU力aae無UU裸aa力aae腐UUe祖OOU力aa
=墓OOU路OOU墓OOUe巣UU火eee通UU苦UU理ee魔aaaa苦UU8aa照ee納aa

無ee通UU徒OOU

OOU霊ee裸aa納OOU魔aa祖OOU力aae無UU裸族aa

通UU腐UUe巣UU納aa

魔aa祖OOU力aae無UU裸aa魔aa死eee砂aaee故OOUUU
0094名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H16-AsU0)
垢版 |
2019/02/12(火) 02:48:52.01ID:lMktROl8H
>>71
違法サイトを潰すべきか否かで選挙したら否決されると思う
ネット時代に著作権(笑)なんてフィクションが成立するはずがない
そもそも漫画を売って稼ごうというのがおこがましい
趣味として描き、他人に見せて楽しんでもらうのが筋だろう
本業は昼間マジメに働きなさい
0096名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H16-AsU0)
垢版 |
2019/02/12(火) 05:19:09.05ID:lMktROl8H
違法サイトは別に潰れていいと思うけど
他のビジネスモデルを考えないとマンガ業界も駄目だろう、紙媒体は縮小の未来しかない
0098名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H16-AsU0)
垢版 |
2019/02/12(火) 10:11:47.14ID:lMktROl8H
ヤフーやamazonで読み放題をやってくれれば利用しやすいんだけどね。

違法サイトのユーザーインターフェイスは、一部から絶賛されてるようだけど、そんなに優れてると思わないし。
0099名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H16-AsU0)
垢版 |
2019/02/12(火) 11:35:11.30ID:lMktROl8H
業者すら知らない人間が居ると驚いたが

日本は性交映像を流通させるの厳密にはアウトなんだよ。
性交隠しでモザイク付いてんの
性器を隠せばおkと勘違いしている業界関係者も多数居るw
0100名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H16-AsU0)
垢版 |
2019/02/12(火) 12:41:52.94ID:lMktROl8H
そりゃそうよ
印刷版より画質が荒い電子版を紙の本と同じような値段で販売してる時点で糞そのもの
再販制度なんていうもので出版社は保護されてるから、消費者の都合なんて全く考えない殿様商売をしてるわけよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況