X



【手品先輩もサタノファニも】ザ・ファブル122【避難所誘導です】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 13:08:44.62ID:/ocWLdIV0
5ちゃんねるの『ザ・ファブル』のスレは荒らされています。
他の作品のスレも同じように荒らされています
ですので避難所に移動してください。

【南勝久】ザ・ファブル120【週刊ヤングマガジン】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1548467553/

※避難所案内

漫画@掲示板
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/comic/7090/
○ゴールデンカムイ
○バトゥーキ
○東京喰種
○キングダム
○ザ・ファブル
○彼岸島
○パラレルパラダイス
○カイジ
○喧嘩稼業
○サタノファニ
○ハイキュー
○手品先輩
○テラフォーマーズ
○闇金ウシジマくん
○マイホームヒーロー
0650名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/15(金) 22:28:57.65ID:9L+BqTWN0
>>622
ヤンジャンのエロシーンて、「ドッシュドッシュ」とか「あけましておめでとうございます!」とか
0652名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 01:22:25.70ID:ExjoMVyT0
グールのフォロワーはヤンジャン以外でも多いから
本家がやらない筋合いはない
石田スイに絵を似せた石田先生新連載はよ
0656名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 12:19:34.35ID:ExjoMVyT0
>>604
上は半分ネタだったが改めて見に行ったら
チャンネル登録10万
トップ再生3カ月で200万
日本語圏外でも楽しめる世界向けコンテンツ
ピコ太郎ですわ
0662名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/17(日) 06:15:57.31ID:LxkOI3S30
>>601
カズミ「なぁ、村上 ネットに『極黒のブリュンヒルデ』がアップされてるで 一緒に見よか?」
村上「ちょっ、それ違法アップロードだろ」
カズミ「そ、そうなんか?」
村上「そうだよ、発売日前にネットで見られるなんておかしいだろ」
カズミ「そうか、見たらあかんのやな」
村上「そうだよ、違法なんだから、ちゃんと買って読もうぜ」
カズミ「そう言えば村上は、魔法を悪用するなって言っとったもんな」
村上「俺たちはどんなに落ちぶれても法律に背く事はしたらダメなんだよ、汚らしいゴキブリじゃないんだからな」
カズミ「分かった 私ら犯罪者になったら村上にも迷惑かけるもんな」
村上「カズミも大人になったな」
カズミ「あ、当たり前や 違法行為は子供でもしやらんで」

カズミ「てことで、違法ダウンロードはあかんで、小鳥」
小鳥「わわわ分かってますよ〜それぐらい 子供扱いしないでください」
カズミ「でも、こんな違法なもの見るアホおるんやろか?」
小鳥「きっと、悪いことをしても言い訳ばかりして逃げる悪い子なんでしょうね」
キカコ「イホウコウイ、ヨクナイ」
カズミ「そうか、キカコにも善悪が分かるんか」
キカコ「ワ白石・・・ガガ」
カズミ「機械であるキカコが善悪を学べるんなら、私たち人間にそれがでけんことないはずやわなぁ」
キカコ「キカイチャウワ・・・ガガピー」

佳奈「でも、2ちゃんねるには善悪が分からずに日本から盗まれた倫たんの漫画を盗み見してる人が居るわよ」
カズミ「そういうクズもおるんか・・・」
小鳥「そそそそれって、私たちに対する冒涜でござる!」
村上「そうだな、ちゃんと金を払わずに盗み見るってことは、万引きと同じだからな」
キカコ「ジゴクヘオチロ!・・・ガガピー」
0666名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/17(日) 19:29:05.86ID:LxkOI3S30
酒タク氏がカネキと同じ能力もっててヒットがでるまでやりなおしてること気づいてないのか?
0671名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/18(月) 12:37:11.78ID:ijGHjYMe0
マガジンすごいよな…
バトルロワイアルが1999年、デスノートが2003年
そのちょっと後くらいから? ろくなヒット作も無いのに延々とデスゲーム物に拘り続けてる…
0673名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/18(月) 15:46:12.25ID:ijGHjYMe0
>>616
ここでおまえらにビッグニュース!

どうやら、おまえらがネタバレで迷惑をかけた漫画家の先生たちに真摯に謝罪して、二度とネタバレ、タダ読みをしないと誓えば、スレが使えるようになるらしいぞ(バレスレは除く)
なんだ、日本人なら日本漫画の著作権を守るのは当然だろ
0677名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 05:36:39.17ID:dpSGk+aE0
>>611
漫画全体の売れ行きが伸び悩んでる以上無印のが一巻あたりの売上が上なのは当然
ただ漫画全部で比較するとむしろ昔より売れてんだよな
0678名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 09:00:10.23ID:dpSGk+aE0
あたしが半減してるっていったら半減してるの!
ソースなんか関係ないの!
ですねわかります
0679名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 10:18:12.90ID:1LFEXmmB0
>>524
美少女たちが強すぎで
組長が哀れすぎ
チャイナドレスの楊さんが
裏切り者のガキを人質に
取ったら面白かった
0680名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 16:48:37.99ID:dpSGk+aE0
売上は落ちてるけど漫画全体が落ちてるからむしろ去年は年間売上ランキングで過去最高になった
つまり単純に売上じゃ比較できない
ってだけの簡単な話を理解できないってやばくね?
0681名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 18:03:57.36ID:dpSGk+aE0
間違いない
カネキのせいでこの漫画は売上が半減するくらい人気なくなった
もうカネキファンほとんどいないしな
0682名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 21:50:06.53ID:dpSGk+aE0
トーカが人間の説得って周りがアホなだけのような気がしてならない
アキラしかり丸しかり…
0683名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/20(水) 00:49:40.35ID:QfOLZ2e00
>>679
組長側も「受け身を取ったから問題ない」とか「関節外してスーパースリー」とか世界びっくり人間結集してるから。
0684名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/20(水) 05:08:33.56ID:HQN9il960
>>610
瓜江が一番好きなワイ、お前らに不人気すぎて正直心折れた

六月が絡んでるからだろ……やっぱこいつ死ぬべきだよ……
0685名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/20(水) 10:03:09.50ID:HQN9il960
クインカスオタはここが面白いだろって反論すればいいじゃん
つまらないからつまらないって言ってるだけな訳で
0690名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/20(水) 23:06:53.56ID:HQN9il960
カネキの嘘がなんちゃらってポエムも墜ちて浸ってるくらいにしか見えんかったしな
0691名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/20(水) 23:29:30.40ID:HQN9il960
>>624
一回叩かれた方のキャラ厨は忘れないのでカネキ腐の全方位叩きはマイナスでしかない
そbネことばっかb竄チてるからかbホってももらえbネいんだぞ
0692末シ無しんぼ@お封いっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 07:41:00.44ID:/3YffDMI0
むっさんは出てきもスパイスにもならんかったしな
トーカ殺る衝撃展開もあるわけないのにいつまで長引かせてんのって感じで
0693名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 13:44:37.55ID:/3YffDMI0
作者が整合性も取らずにノリで設定後付けするし毎回キャラの内面変えるし
それじゃいくら読者が真面目に考察(妄想)しても意味がない
考察(妄想)厨が減ったのは当然
0694名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 18:09:11.51ID:/3YffDMI0
>>618
大方クインカスが不人気だから、人気があるらしい13使って(13巻の売上落ちてる時点で怪しいが)暴れてんだなぁ
0695名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/22(金) 10:44:52.10ID:1qVMuQ3Y0
進撃は進撃で売上落ちたとかオワコンとか煽られまくってるのに…
他漫画を叩き棒にするのってアンチと変わらないからやめときなよ見苦しい
0696名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/22(金) 12:38:12.26ID:1qVMuQ3Y0
だって舞台は違うだけでストーリーは似たようなものだし
そら比べられるわ
クオリティは比べるべくもないが
あっちはキャラの死が重いしな
死んだと思ったら生きてたはない。ちゃんと死ぬ
0698名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/22(金) 15:09:38.30ID:1qVMuQ3Y0
カネキ厨ってこの漫画読んでていいことあるの?
マジで無印終盤からカネキいいとこ一個もないよね
しかも13だけじゃなくクインクスやトーカの踏み台にもされてマジ悲惨
0703名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/23(土) 23:17:43.82ID:4n+wIRsc0
へー、お前好きなキャラが叩かれてもイライラしないんだ
その癖クインクスは叩かれるとイライラするんだなw
0705名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/24(日) 00:48:21.98ID:YoMpVk3j0
>>615
クインクスが叩かれてイライラいてるって時点でお前の妄想だろ
クインクスを一言も庇ってない
カネキオタの13叩きの話ですけどー?w
0707名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/24(日) 04:06:42.20ID:YoMpVk3j0
>>605
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほま
0709名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/24(日) 13:27:40.86ID:YoMpVk3j0
>>609
セブンスはなぁ・・マウンテンバイクにコンビニ袋被って・・って小道具がショボぎる。
予算がないB級映画じゃあるまいし。

まぁこういうチープな敵って地に足ついた世界観で「現実にいそう」な基地害とかの
恐怖を演出するにはいいと思うんだよ

だけどセブンスの場合、時間を操ったり、マンションの高層階から楽々跳んだり、かなり超常的な敵。
つまりリアリティもクソも無いわけで「リアリティがないのに小道具だけチープ」って悪いとこ取りだよね?
0710名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/24(日) 16:29:30.13ID:YoMpVk3j0
>>622
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねの
0714名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/24(日) 20:38:52.61ID:YoMpVk3j0
>>625
ゴールデンの害虫や益虫のくだりは
それは所詮人間基準にすぎず虫は虫でしかない的な諧謔的展開を示唆してんだろうけど
あまりにも唐突過ぎる

大体科学者相手に益虫はご存知でしょうかってなんだよ
バーテン相手にスクリュードライバーはご存知でしょうかって言うようなもんだろ
何か言葉覚えたばかりの中学生が難しい言葉を使ってみた感で故意としても天然としても滑ってる
しかもストーリーは相変らず平坦だし何なんだよ何がしたいんだよこの漫画
0716名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/24(日) 23:09:27.74ID:YoMpVk3j0
>>609
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
あいうえおかきくけこさしすせそたちつ
0719名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/25(月) 06:43:06.60ID:sDuK5Uvw0
>>615
冷やしはなぜあんな中途半端なところで移籍を……カムイが人気出たからって適当な移籍させんなよ
0720名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/25(月) 07:58:47.62ID:sDuK5Uvw0
>>617
最初の相手カネキ星人が銃もった時間能力者、しかも巻き戻しだなんて難易度高すぎるミッションだな
即死以外の攻撃で殺そうとしたら昔に戻って殺されてしまうし
ワンネスに目覚めるくらいしか勝ち目なさそう
0722名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/25(月) 10:30:11.89ID:sDuK5Uvw0
>>700
ただ奇をてらうのと、意外性のある展開は、全然違うということを、
あの作者とグール作者にはわからんのだろうな……
0723名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/25(月) 11:45:39.42ID:sDuK5Uvw0
>>694
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
あいうえおかきくけこ
0724名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/25(月) 13:01:22.45ID:sDuK5Uvw0
>>693
さすがにそれは読んでないだけやろ
ゴキブリと中国人でも共闘するから人間とグールの共闘も問題ない
0728名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/25(月) 17:10:43.61ID:sDuK5Uvw0
>>708
藤子F不二雄先生が来たら嬉しい

ってうか今のヤンジャンってエロ枠無いから凄いよね
少年サンデーやマガジンですらエロ枠あるのにさ
0730名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/25(月) 23:40:06.31ID:Mx10UBr30
組長、やっぱりしぶといやないか。
0731名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/25(月) 23:51:57.82ID:sDuK5Uvw0
杉元導入としてはなかなか良いな。
今後は知らんが。
画力も読切のときより良くなってる。
石田先生の影響?が凄いけどw
0732名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/26(火) 00:44:48.97ID:m8dfNNNi0
>>715
新連載のグール臭……ただ、内容は今の所悪くない
でも登場キャラに魅力感じない
なみへー、東京喰種、先週の新連載、今週のもそうだけど、キャラが駄目な漫画増えすぎ
0733名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/26(火) 09:12:43.43ID:m8dfNNNi0
シンマンGPなんてゴールデンカムイを連載させる程度のレベルだろ
いい加減見直せよ
0736名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/26(火) 23:27:13.49ID:m8dfNNNi0
>>702
新連載。グールぽいが絵柄はグンジョーぽいかなあ。いずれにせよ導入、初めがまずいと次からは読まれないよ
カムイ。杉元はやはり少しどこかおかしくなってしまった。勝てるのこの小さい生き物に
セブンズ。サバイバル感が足りない。設定が神(作者)の都合のいいように進む。駄目な漫画の典型
かぐや。次から石上のキャラはどうなるんだろ。まあ上手く料理するんだろうけれど
ぺー。やまなしおちなしいみなし。なんだこれ…なんだこれ?
ハイゼットカーゴ。こっちの方がちゃんと漫画してる
トーカ。最初と最後のページで笑った。やっぱママはいいわ。「ふないゆきお」ぽいのが客にこないかなあ
カムイ。熱いな。ちゃんとした大人、オッサン、ジジイがいる漫画はよんでてやっぱり安心する。登場人物がガキだらけの漫画はもう、読む気はしない
キングダム。説明書のような漫画が多い昨今の漫画界の中で、行間を楽しませるこの漫画は貴重。そして笑った

総評。近所の食堂でなんとなしによんだだけ。ヤンマガとスピリッツもパラ見したが、もう壊滅的ですな。
ヤンジャンは頑張ってる方か…
0739名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/27(水) 12:27:45.00ID:jd73wXr/0
石田スイの棒人間は演出のように見せかけて
まじでサボりたかっただけだよね
俺ら世界一の石田スイの理解者だから知ってるよ
0741名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/27(水) 14:43:29.18ID:jd73wXr/0
今週始まったゴールデンって読み切りで少年だか軍人だかが壁に穴空けるやつだっけ?
0744名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/28(木) 03:06:17.77ID:NlvDZ0n70
漢字をそのまま素直に読めばばすえって読めると思うけど・・??
0747名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/30(土) 00:42:00.18ID:iuuxgOF40
>>699
210 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/05/27(土) 00:49:06.83 ID:jWpleLly0
>>206
野田スレは昔からネタバレおkでやってたのよ
で、そこに極黒から来たキチガイが発狂して
数年間荒らし続けてる

極黒の時はYJスレを同じ様に荒らしてた
自分でスレを立てて住み分けても荒らしてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況