X



【仲谷 鳰】やがて君になる 13スレ目【やが君】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6f12-q1e7)
垢版 |
2018/12/22(土) 00:22:50.47ID:zhoQo52l0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

電撃大王にて連載中の「やがて君になる」について語るスレッドです。
仲谷鳰先生関連の話題もこちらでどうぞ。

▼公式サイト
http://daioh.dengeki.com/contents/yagate/
▼特設サイト
http://daioh.dengeki.com/taisho/yagate/
▼作者サイト
http://n-nio.net/
▼公式twitter
https://twitter.com/yagakimi
▼作者twitter
https://twitter.com/nakataniii

※前スレ
【仲谷 鳰】やがて君になる 12スレ目【やが君】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1544243855/

▼アニメ公式サイト
http://yagakimi.com/
※アニメスレ
やがて君になる Part19
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1545110687/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0755名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dafb-Xe+l)
垢版 |
2018/12/29(土) 05:16:26.21ID:ZRq4EoCI0
いい改変だったよね。 今月号読んでもまだまだ先はあるわけだけどね。
>>736
加藤監督に関しては周りのやが君ファンで意見二分してる。
「ミステリー好きが過剰演出で慎を異常者にして初見は切るから円盤爆死」 派と 
「基本的には原作者遵守の好結果」派で真っ二つなんだよ。
二期は監督変えてくれっていう話も前半から聞いてるからうーん・・なんだよ。
0756名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa02-O+5/)
垢版 |
2018/12/29(土) 07:02:18.65ID:5tCKP+i8a
加藤監督以下製作陣は最善を尽くしてくれた
いや、こちらの思惑など遥かに超えた完成度だった
決して真っ直ぐとは言い難い少女達の心情をセンシティブ且つ大胆に演出し、原作の持ち味をも余すことなく見事に映像化していた
ただもう素直に続編が観たい
このスタッフで
0758名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMfa-LFkb)
垢版 |
2018/12/29(土) 08:17:38.56ID:+r8qRn66M
>>755
あえて言ってしまえば前者は見る目がないというか、見方がおかしい人だから気にしなくていいんじゃ…
槙君の性格は原作通りだし、4話は演出も良かったし、切るような人は1話でもう切ってるだろ(ニコ生アンケは1話だけとても良いが少なめ)
暴走なんてしてないし、変更点(および追加シーン)も既読組の納得いくものばかりだったしこの出来で監督変えろはありえないよ
0764名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa4d-K+Qo)
垢版 |
2018/12/29(土) 08:56:36.22ID:hObQcB2La
「告白するな」と言う燈子の「助言」を聞き入れなかったから
紗弥香の願いは叶わないんだろうね。

まぁ、助言を聞き入れても叶わなかった訳だから
例の神社で、アレに挑戦した時点で詰んでた訳だw
0765名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa4d-K+Qo)
垢版 |
2018/12/29(土) 08:59:40.13ID:hObQcB2La
>>763
ウェブサイト見ると、やたらオオサンショウウオを推してたなw ヌイグルミとか。

こよみは喜びそうだが侑はキモカワ系はどうなんだろう?
0772名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bd58-5EXd)
垢版 |
2018/12/29(土) 10:08:35.45ID:v9bVMCYR0
よくないわ
典型的なKADOKAWAのやり口
原作途中でもアニメ化して人気出たら出たで御の字
出なきゃりゃそれまで
あくまで販売数稼ぐために視聴者のことなんか考えず映像化ってパターン
これで困るのは話題が出て変に意識して編集者も口出して上手く扱えなくなる原作者
けどKADOKAWAは知ったこっちゃない
作品が星の数ほど勝手に出てくるから、けもフレみたいなことも平気でするしやる
0773名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bd58-5EXd)
垢版 |
2018/12/29(土) 10:09:03.21ID:v9bVMCYR0
動きが必要な作品でないから少し補完するだけでどこがやったってアニメはうまくいく
それくらい原作がよく出来てるって感じる
だからこそ文化祭前に終わるってのは納得いかないし気分も良くない
少なくとも原作ストック8巻ほどで2クールやったほうが良かった
0774名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa4d-K+Qo)
垢版 |
2018/12/29(土) 10:20:34.43ID:YhxlLkT3a
>>772
おっと谷川流をディスるのはそこまでだw

この作品は作者も最後まで展開考えてるっぽいし、いたずらに引き延ばす気もないみたいだからハルヒみたいな事にはならんだろ。

つーかKADOKAWAに限らず原作未完成でアニメ化って最近の全体的な流れの気がするが。アニメと漫画の最終話を殆ど同時にしたりとか、綺麗に決まれば相乗効果でアニメも原作も伸びるのは間違いないしな。
KADOKAWAでなくても俺ガイルみたいに起きる時は起きるし
0780名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエWW 758e-t8o5)
垢版 |
2018/12/29(土) 12:02:54.91ID:77AAISCz0NIKU
アニメも終わったので10月頃に特集されてたダヴィンチのインタビューまとめ

高田憂希×寿美菜子
https://ddnavi.com/interview/492338/a/
https://ddnavi.com/interview/493630/a/

茅野愛衣
https://ddnavi.com/interview/497878/a/

加藤誠(監督)
https://ddnavi.com/interview/496654/a/

この他に原作者インタビューもあるけど派手にネタバレを含むので割愛
0785名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sdfa-iG8q)
垢版 |
2018/12/29(土) 16:01:41.74ID:ImyjXPO7dNIKU
>>755
槙くんは原作とはキャラ違うんか
作中で一番可愛くて好きなのに残念
0787名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW 55cc-mzs4)
垢版 |
2018/12/29(土) 16:18:07.60ID:afHoCRAB0NIKU
>>784
でもアニメ化のお陰でノーマークだったこの作品に
巡り会えた自分みたいなのも居るわけで。
同じケースで、はねバドもアニメはアレだが原作は
すごく気に入ってる。
0791名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ KK1d-95+p)
垢版 |
2018/12/29(土) 16:58:21.15ID:nw76ReezKNIKU
アニメ化してやっぱ角川だなって呆れた人もいる
最終回に合わせたラストスパートアニメしか見ないわ
原作もへんしゅうも期待通りのタタミだと言うならもういいわ
0792名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 0512-SF4R)
垢版 |
2018/12/29(土) 17:21:54.14ID:QRgX+Iwe0NIKU
流れぶった切るんだけど、やが君キャラでDQ3やろうと思ってて
大体決まったけど沙弥香と槙君の性格がイマイチこれじゃない感がある でも他に選択肢が…
亡くなったお父さんみたいになるDQ3勇者は燈子と被るよね 挫折しないけどw
https://wikiwiki.jp/dqdic3rd/%E6%80%A7%E6%A0%BC

とうこ 勇者
性格:あまえんぼう

ゆう 武闘家→賢者
性格:やさしいひと

さやか 魔法使い
性格:みえっぱり

まき 僧侶
性格:ぬけめがない

どうじま 商人
性格:おちょうしもの
0793名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sdfa-GOZe)
垢版 |
2018/12/29(土) 17:42:04.62ID:VITq4NASdNIKU
分かりやすさ重視の演出だったから原作勢で違和感覚える人も居るだろうね
比べると原作の侑の方が自然に気持ちを隠せてるように見える気がする
アニメだと見返す人少ないし個人的には良い出来だったと思う
0794名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sr75-HR23)
垢版 |
2018/12/29(土) 17:53:55.34ID:YpIbY9TsrNIKU
アニメ初見派が荒れたスレはあったよな
槙くんの異常性が際立ってたともいえる
動画で声が入ればいくら原作が淡々とした流れでも
過剰演出気味なのは13話通してずっとだから仕方ないよ
0796名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW fd38-+Tp7)
垢版 |
2018/12/29(土) 18:19:52.73ID:YltKIEPZ0NIKU
沙弥香にしてみたらノンケ(だと思ってる)の同性に告白ってだけでもハードル高いのによく頑張ったな
侑と橙子の関係の変化、都さんの背中押しもあっただろうけどここしかないタイミングで言ったな
まぁ、橙子が受け入れるってことは無いだろうけどみんな幸せになればいいな
0801名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW 552f-8J2M)
垢版 |
2018/12/29(土) 18:39:08.61ID:GvhsW53h0NIKU
侑のときは何もなかったのはあの場面で告白してくるなんて全く頭になかったからだろ川に引っ張ってきたのも燈子自身だったし
沙弥香は自分から駅の屋上まで引っ張っていったんだし元々よく告白されてた燈子からすれば直前の侑の告白と合わせてなにか察したんだろう
0803名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ KK1d-95+p)
垢版 |
2018/12/29(土) 18:51:30.62ID:nw76ReezKNIKU
>>801
告白以前に好き勝手したことからだから
嫌がらなかったから受け入れられたからってヤりまくって反撃受けたら怖いとかないわ
アニメ見てここ来てとうこクズな時に原作買っていいとこ見つけたかったがやっぱクズだとしか
まあエロかったからいいや
0804名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ ee81-Hyjp)
垢版 |
2018/12/29(土) 18:52:50.45ID:+2rtb1y80NIKU
あとさ、物語では「沙弥香は燈子の裏側も見きってるが、燈子は暢気に沙弥香とつきあってる」みたいに描かれてるけど、
出会って1年は経ってる2人なんだから、燈子がそこまで暢気でアホとは思えないんだよな。
つまり、燈子もある程度沙弥香の事を分かってたんじゃないかなぁ。でも、親友だからこそ敢えて目を瞑ってきたような気がするんだよね
嫌いなもの(自分)を好きと言われたら、燈子は好きになれない訳だからさ。親友を失いたくなかったんじゃないかな。
0813名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5588-8J2M)
垢版 |
2018/12/30(日) 11:49:00.64ID:0MgTSpVF0
沙弥香の好意に何となく気づいてたのは確かなんだろうけどそれが恋心なのか親友としての好きなのか判断できてたのかな
0814名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1a91-CAmK)
垢版 |
2018/12/30(日) 12:25:31.22ID:f1KvHRNH0
>>788
俯いて顔を隠したまま発作的に告白した侑
燈子の目を見て制止されても正面から言い切った沙弥香

沙弥香の方がちゃんとした告白だったワケだけど
逆に言えばコレでダメだったらリカバリする余地が残ってないのよね…
0816名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa4d-K+Qo)
垢版 |
2018/12/30(日) 12:29:00.48ID:4JnI7d5sa
>>811
告るべきタイミングが適切だったら
6回も告る必要無いのでは?
0818名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa4d-K+Qo)
垢版 |
2018/12/30(日) 12:31:00.84ID:4JnI7d5sa
>>815
既出だけど、恋占い石 で察したから
わざとアドバイスをして妨害したのかもね
0825名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8955-K+Qo)
垢版 |
2018/12/30(日) 14:16:13.03ID:TknXayTg0
アニメのEDの歌詞のモヤモヤしてる〜は佐伯先輩からの告白を受けて揺れ動いてる燈子先輩の気持ちのことだったのかな

そんな半端さで再び侑に歩み寄ったところでそら逃げられますわ
0826名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5588-8J2M)
垢版 |
2018/12/30(日) 15:05:48.17ID:0MgTSpVF0
モヤモヤしてる気持ちがバレて逃げられたのは侑と燈子両方なんだよな
2番でどんなに早く逃げてもきっと会いに行くって言ってるのに本編は侑ほっぽりだして修学旅行に行っちゃってるし
いつになったら会いに行くんですかね燈子先輩
0829名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdfa-iG8q)
垢版 |
2018/12/30(日) 15:17:04.86ID:Kv/w9Aitd
アニメ見終わったから原作買いに行ったら1巻と2巻が売り切れてて買えなかったしすごい人気あるんやね
しおりみたいなのがついてたからとりあえず3巻だけ買ったけど続きからは読みたくないからすごい悶々としてる
それと表紙がすごいしっかりしててええな
いつもらジャンプとかサンデーの漫画しか買わないから結構衝撃だった
0831名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa39-DsT5)
垢版 |
2018/12/30(日) 15:33:20.85ID:JaGLtkUTa
>>828
あれ気になるよね
他のシーンでは(意図的にか)角度的に写らないようになってるし
なんとも言えないが、イルカの可能性大

燈子はしばらく通学鞄に付けてたんだけど、佐伯先輩気付いてるんだろうか?
0832名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa4d-K+Qo)
垢版 |
2018/12/30(日) 15:36:06.05ID:ouEykmtRa
>>828
そうだと俺は睨んでるね。
願望が9割だけどw

でも、そうでもなければあんな小さなものを敢えて描く必要もないと思うし、
アレが確認できるアングルのコマはアレだけだし、
状況証拠的にはその可能性が高い気がする
0833名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa39-DsT5)
垢版 |
2018/12/30(日) 15:46:50.01ID:S8WD3f6ga
イルカは35話の劇団練習の帰り(=侑について職員室に行こうとして拒絶された日?)に鞄から外されて
制服ポケットに入れられるも
すぐに取り出して寂しさを噛みしめてる
それ以降の動向は不明だが……
0834名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5588-8J2M)
垢版 |
2018/12/30(日) 15:52:39.41ID:0MgTSpVF0
アニメ最終話とBDのインタビュー見た限りだと5巻と6巻から逆算して作ってあるっぽいな
13話のエチュードの好きな花の色の部分は元々劇中のセリフだったのが8話で紫陽花の色の話をしたお陰で燈子の話に繋がってるし
水の描写は零れるの扉絵と水族館の話からだし
電車の描写は同じく水族館デートの最後の乗り換えを踏まえてだろうし
侑の成長譚としてちゃんと13話で完結できてるのはほんと感心しちゃうわ
0842名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0518-5EXd)
垢版 |
2018/12/30(日) 18:18:10.56ID:OeZFBAi90
ようやく最終話を見られた地方民なんだけど、燈子が電車待ちしてるシーンがかなり不穏な感じになってたな
でもアニメは満足できる内容だった
気長に二期を待ちたい
0848名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdfa-iG8q)
垢版 |
2018/12/30(日) 18:51:08.83ID:JmRqtom8d
電子書籍てタブレットが死んだ場合データ消えるの?なんか補填あり?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況