X



【迫稔雄】バトゥーキ20パネル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0115名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/09(日) 17:04:36.85ID:CrPW1XXl0
>>14
折角なので侠飯作ってみたぞ。
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20160831210045_000.jpg

スープはただの市販の粉末スープ。
ミネラルウォーターで米を研いで炊くのは初めてやってみたが(炊飯の前に
時間を置くのは前からやってる)、ご飯がふっくら美味しく炊けて驚いた。
ただ、三合を研いで炊くのに1.5リットルも使った。
コスト的にはともかく、ミネラルウォーターみたいに重くて場所も取るものを
1〜2日毎に行う飯炊きの為にいちいち買う気にはあまりなれない。
オイルサーディンとリンゴチーズとネギ飯は予想の範疇の味だったが、
カマバターは美味しくてリピートして作ろうと思った。
調味料の量がろくに書かれていないので、自炊をろくにやらないような人だと
自分に合った味がちと掴みにくいかも(そんな人はそもそも作らないか)。
正直今のところ面白くないし、いつまで連載が続くか分からないけど
気が向いたら今後も作ってみるつもりだ。
0118名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/09(日) 23:08:43.03ID:mCi8EXYZ0
>>34
全13巻で4つのギャンブルを収録した黙示録はあらゆる方面に影響力を及ぼした漫画史に残る作品
だから引き伸ばしが許され、それを甘んじて受け入れて聖域状態のゴミ漫画に
0119名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/09(日) 23:14:46.44ID:LMR5syKg0
そりゃあまとめて4話読めばさすがに話は進んでるよ。少なくてもシチュエーション的には状況の推移が読み取れる。
超長期連載の代名詞『王家の紋章』だってそうだろ。たぶんだけど。
0123名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/10(月) 12:17:19.00ID:Rjrs2LBc0
>>12
通りすがりのジョギングオヤジにまでヨイショさせてたのは草生えた
しげのは頭わいてるわ、完全に

まああのオヤジは強豪校の監督とかで
ウチで野球をやらないか→あたしはこのガッコが好きだから
ってやりたいんだろ? 全部ばれてるからw
0124名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/10(月) 12:20:53.61ID:Rjrs2LBc0
>>20
底辺DQNが気軽に何も考えず読む週刊誌 を目指してるんだろうけど、
そのやり方で単行本も売ろうと目論んでるのがそもそもの間違い
一度読んですぐ忘れて終わり だからね
0126名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/10(月) 15:36:51.22ID:1wlfBvJn0
>>22
モンタージュ今ドラマやってるけど、
漫画はいまいちハマれなかったなぁ
結局何がやりたいのかブレまくってた印象しかない
0128名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/10(月) 16:17:12.27ID:gjrSF5VA0
モンタージュは中盤が面白かったな
敵の関口さんが無双してるあたりが
魅力的な悪役だった
0134名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/10(月) 23:40:25.48ID:gjrSF5VA0
>>85
いつの間にか新宿スワン終わってたんだな。半分ぐらいまで集めたけどどっか消えた。
終わりが気になるから集めようかなぁ。
0136名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/10(月) 23:56:31.98ID:gjrSF5VA0
>>16
土竜の唄は勢いは良いけど
やっぱブラックエンジェルズは
悪党がいかにも悪党面してて
その悪党面通りのド外道行為をはたらいた結果
地獄に墜ちろ〜!されるのが良いんだよな
0137名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/11(火) 04:00:41.88ID:Ha1PH9nD0
>>64
ヤンマガ編集部、代理原稿用のメアドまで取ってるw
これからも代原募集する気マンマン過ぎる
0138名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/11(火) 07:30:18.62ID:Ha1PH9nD0
>>12
旧スーパージャンプやバンチもそのカテゴリだった
バンチは廃刊だしSJはグランドジャンプになってからなんかあっさりちゃったけど
0139名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/11(火) 11:53:40.45ID:ta0UsuBm0
壁の失態は百人将レベルだな
勇ましかったバクコシンが千人将で何で一握りの将軍がこんなダメダメなんだよ
0140名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/11(火) 13:04:58.49ID:9VLk12OR0
>>2
リンコを超えるやばいキャラが未だに出てこないからな
暗殺系のキャラ増やすべき
李牧本人じゃなくて・・・
0142名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/11(火) 15:59:13.84ID:x386/yKO0
>>141
キスイは名君だぞ
戦争孤児たちをわざわざ離眼に引き取って育てている
孤児たちを鬼ごっこ、かくれんぼなどの遊びを導入して 訓練して
成人前に 傭兵として国内、国外に出荷する戦争孤児ブローカー
0145名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/11(火) 18:08:23.24ID:8Z3kLFeM0
こんな消耗戦してたら秦軍は帰れなくなるんじゃないの
戦争終わった先のことどう考えてるのさ
0146名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/11(火) 18:24:09.75ID:8Z3kLFeM0
もうなんか、新将軍出すぎてワクワクするよりもまたか!って気持ちの方が強いし、ドラゴンボール超の力の大会を不細工なプリキュア擬きで引き延ばしされてる感覚に似てきてる気がするのは俺だけ?
一言で言うと、
「そういうのもういいから!!」
って感じ
超つまんない
0147名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/11(火) 19:51:02.03ID:8Z3kLFeM0
>>106
秦軍の新たなキャラってアコウ・マコウ・アカキン・新山民族くらいしか出てない
後は陸仙が王賁にも劣らない槍使い(じいが言うには)とか・リンギョク騎馬隊とか既存キャラのアプデのみ
0148名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/12(水) 03:12:37.73ID:sUnycayH0
>>99
人気漫画になると時間の経過がひき伸びる
そしてキャラが増え始める
活躍が分散化してしまい、
主要キャラがほっておかれる時間が長くなるとそれだけ
物語の主軸が細くなってしまい、散漫な印象に
0151名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/12(水) 05:15:25.69ID:aj2tRMxj0
>>96
古い洋画でヤンキー処女と清純っぽい処女がどっちが先に経験するか競うやつがあったな
最終的にヤれなかったヤンキーがヤったと嘘をつき、ヤった清純がヤれなかったと嘘をつくという一夏の青春物語
0152名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/12(水) 06:30:00.55ID:aj2tRMxj0
2018年も連載したいとか言ってるのに短期連載ですら絵描くの面倒臭がってるようじゃな…
漫画描くの行き詰まって気分転換に別の絵描くくらいじゃないと
0153名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/12(水) 07:25:12.21ID:sUnycayH0
人気漫画家なんて今時は、タックスヘイブン級なんだから
全世界どこにいてもチヤホヤされるに決まってるでしょ。
0154名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/12(水) 07:48:51.93ID:sUnycayH0
やっと信とキョウカイのターン来たか
信がギョウウン
キョウカイがチョウガリュウ
オウホンがガクエイ
アカキンがバナンジあたりやってほしい。
0155名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/12(水) 08:12:28.77ID:sUnycayH0
ここでまた李ボクがワープしてアコウ討ち、それを信が追いかけだしたら傑作なんだが
いくら原ちゃんでもそこまでやらんよな
0158名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/12(水) 12:26:57.97ID:aj2tRMxj0
>>89
カネキ側にも理由がないと物語が成り立たないからな
結局ループの原因あの女なんじゃねーの?
0160名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/12(水) 13:18:10.06ID:aj2tRMxj0
そういや金木はワザと教えないで失敗待ちのウチの同僚みたいで嫌だなぁ
客とのトラブル発生するからちゃんと教えろやっ!って言い争った事あるから尚更
0161名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/12(水) 14:24:13.73ID:SmAnXOB50
>>36
ところでGoogle日本語使ってるんだけど
秦と趙って単語の使用頻度高いのに「しん」と「ちょう」を単語変換しても
数ページ目あたりのやや深い階層にでてくることが多いんだがなんでだろ?
「しん」と「ちょう」だけの単発の変換なら間違いなく秦と趙を1番使ってるはず
「しん」が頭につく単語の変換はちょくちょくしてると思うので
そうすると「しん」単発の変換で使用頻度多い漢字でも奥に行ってしまう仕組みなんだろうか
0162名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/12(水) 15:48:03.94ID:800tWSjW0
作者はキョウカイと信を並んで出したがるからいつもキョウカイの手柄が信に奪われる
5000将と3000将なのに同じ場所で並んで戦うというバカすぎる演出止めるべき
0163名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/12(水) 15:49:53.31ID:800tWSjW0
まだそれ言ってる奴がいるのか
邯鄲攻略戦でのキョウカイは今回のタンワや桓騎と同じ立場で王翦の部下とかじゃないだろ
0164名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/12(水) 15:51:37.72ID:800tWSjW0
信「俺やお前を超える超大将軍になるってことで”超”にしようぜ!」
これだな。文字の意味なんぞあんまり知るまい。
0168名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/12(水) 22:58:55.74ID:XxpJoDmz0
新六将は、
蒙武、騰、王翦、王賁、李信、蒙恬で決定か。表紙参照。

楊端和は山へ、キョウカイは李信の妻に、、、カンキは李牧に敗戦後、ラスボス化して
姉と組んで再登場か。
0173名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/13(木) 01:11:35.98ID:CIWJfafA0
なんか彼女がアンドロイドの映画かなんかのコミカライズがあったような気がするけどあれはちゃんと終わったんだっけ?


読んでたけど日向小次郎の設定とか覚えてないから何が面白いのかよく分からなかった。
0174名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/13(木) 01:22:31.55ID:xYOwiNIS0
>>90
泉里香は修正無しでもいけるレベルなのに…乳は偽物ぽいけど
ヤンジャングラビアっていつも表紙は凄まじい修正だよな
アレな量産アイドルとかアイドルですらないコスプレイヤーならしょうがないけど…
0175名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/13(木) 03:17:41.38ID:CIWJfafA0
日向小次郎のくだりはただシャツの肩の部分を捲り上げてたのを軽く十兵衛が揶揄しただけ
0177名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/13(木) 05:08:12.23ID:CIWJfafA0
いろいろおかしいw
>新連載
>○○で大人気の
>スピリッツ初登場
これで件の大人気作品とやらが継続中でもなければ終了直後でもない。それってつまりアナウンスするほどのことじゃないという。
そもそも「大人気」の文言に疑問符がつきまとうあたりを考慮に入れると、ネームバリューとしてはゼロに等しいレベルってことだろ。
0180名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/13(木) 06:03:23.01ID:CIWJfafA0
当時の小学生はサッカーする時に皆が袖をロールアップしたんやでw
疲れた時は自陣ゴールポストにもたれて心臓を押さえたんや
0182名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/13(木) 06:34:52.83ID:CIWJfafA0
サブタイトル必要か?6巻として出せばいいんじゃね?とは思うが新刊が出るというだけで嬉しい
0184名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/13(木) 07:14:15.81ID:CIWJfafA0
俺はもう疑問の余地なく100%バカで構成されているという認識に到達してしまった感じ。
社の上層部の判断で「DQN向け雑誌だから編集部も低脳を集めれば良い」とかいう人事上の縛りがあるとしか思えない。

コンサート1回やって解散するパターンのやつだな
0185名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/13(木) 07:53:40.33ID:CIWJfafA0
天才バカボンがアニメ化された当時とでは状況が違うとかそういう事なんじゃねーの。
バカボンだって今後は再アニメ化されるかどうかって感じだし。
有象無象の人権派団体によだれをたらされるのはイヤなのよ。
0186名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/13(木) 08:09:18.88ID:xYOwiNIS0
お前めちゃくちゃ頭悪いな
そりゃ陽一が翼を使って「Jユースの闇」とかやりだしたら背伸びと言われてもしょうがないけど
0187名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/13(木) 09:02:22.35ID:dMheVf4u0
メジャーで長打打てる日本人なんて一人も居ないから
ヤキュガミの主人公が霞むことはないな
なんたってロッドの生まれ変わりだしな
0194名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/13(木) 15:02:27.71ID:dtA/mu7V0
歳とって丸い線が描けなくなってるんでしょ
もう10年以上前からこんな感じの絵じゃね
0195名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/13(木) 18:37:17.20ID:5lyQ51w/0
今週号の展開いいわ…普通に面白いな。
BJの「お得パックに入ってるからもっと使ってもいいんだぞ」とか可愛すぎる。
先生もそっちだとは思わなかったし、今後も期待できる安定感でてきたな。ぶっちゃけ遅すぎて大半の読者から切られた後だろうけど
0196名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/13(木) 18:56:53.12ID:WmagyKOK0
バトゥーキ面白いよ
0197名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/13(木) 19:51:29.28ID:b8JzJRfy0
今週は先生が可愛かったです
0198名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/13(木) 19:57:46.49ID:mWpIMJFO0
嘘喰いだとメインで女性キャラはあんまりいなかったからか、
バトゥーキは戦う味方キャラ、ジョジョ六部みたいに女性多めにするのかな。
主人公のイッチはもとより、味方になりそうな先生とか、BJとか。
0199名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/13(木) 20:52:56.52ID:uIj8IOmT0
昔は兄コンプレックスや葛藤があって乗り越えて成長して・・・・と 見るべきものはあったが
今はC級ホラー以下の展開が延々続くだけだもんなあ
0201名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/13(木) 22:15:10.05ID:mWpIMJFO0
やっぱ、一巻だけだと読者離れ起こしそうだからあえて同時発売にしたのだろうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況