X



【ふんっふんっ】彼岸島松本光司丸太490本目【ピンッピンッ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/28(水) 06:32:31.96ID:tdAM2oRA0
これまでのあらすじ
吸血鬼ウィルスの蔓延によって血に飢えた化け物の国となってしまった日本――。
そこに一人、吸血鬼と戦う男がいた
その男の名は、宮本明。地獄の島・彼岸島で生き残った戦士!

2010年に映画化、2013年にドラマ化
2016年にドラマ第2部と映画『彼岸島デラックス』が製作された。

★漫画『彼岸島 48日後…』公式ページ ≪ヤングマガジン公式サイト≫
http://yanmaga.jp/contents/higanjima_48nichigo/
★ドラマ公式サイト
http://higanjima-tv.jp/
★『彼岸島デラックス』公式サイト
http://higanjimadx.jp
★隊長公式Twitter
https://twitter.com/taichoh48
★彼岸島 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BD%BC%E5%B2%B8%E5%B3%B6

★次スレは>>950以降で
規制などでスレを立てられない場合は、他の吸血鬼に願いでること
早読みしたキモ笠は未読の吸血鬼に配慮した書き込みを

※避難所スレ
【ふんっふんっ】彼岸島松本光司 避難所54軒目【ピンッピンッ】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1543325872/

※前スレ
【食料の半分を】彼岸島松本光司丸太489本目【差し上げます】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/comic/1524320881/
----
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0615名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/12(水) 15:25:20.28ID:mlq7P5r/0
もう史実知ってる人
あんま残ってないだろ
とうの昔に逃げた
大体からして趙にあんなに兵士がいる事自体ファンタジー
0620名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/12(水) 16:15:13.48ID:rI2cyzar0
またテンかよ弓兄弟だけでいいじゃんここは
前線では支持出しくらいしか役やれないけど信を支持したらあれこれまた言われるから弓兄弟係にしたんだろうが
テンを前線に出すのに知恵使う前に別のところに知恵働かせろっつー
なんで座して俯瞰する軍師が書けねーのこいつは、献策と戦闘と住み分けろっつー
まぁ李牧ですらへんちくりんな動きさすからな、作者の頭の問題か…
0621名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/12(水) 17:02:10.51ID:cKOX6cwV0
ファルさんは戦死しそうにないな。敵の武将で倒せるのまだ出てないけど項燕ぐらいやろ
0622名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/12(水) 20:13:19.94ID:2s8q3skb0
>>615
確かにw
下手すりゃ大国の信と同じくらいいそうだし人材もかなり豊富
秦の方が大国に責められて滅亡寸前の国みたいだわ

ていうかここは丸太スレだから丸太と豚汁の話しろ!
0624名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/12(水) 21:01:30.13ID:Cf4u0kVK0
>>14
原がギョウ編で知略戦を描こうとしたけどオツムが足りないから失敗したのよ
信者はそれを指摘されるのが不快なんで、ファンタジーだと原の無能を棚に上げ開き直ってる
0625名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/12(水) 21:56:44.86ID:Cf4u0kVK0
勝ち馬に乗り続けないと
どんなに優秀でも
淘汰されてしまうわけだから
そりゃ寝返りも必要だろうね
0629名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/12(水) 23:25:24.72ID:yhnJSeFo0
>>44
ナキが飛信隊に来た時はナキだけじゃなくて沢山の部下もボコボコにされて来てた気がするんだけどちゃんと描けよ
0630名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/12(水) 23:30:03.60ID:BAbCPpfH0
結論で言うとSFは特に作者の知力が多大に問われるジャンルってことだな
確かに過去にヒットしているSF作品は設定や世界観込みで評価されているからな

やはりちゃんとした原作を付けるべきなのでは、と思う
最近はシロマサが原作になっている場合もあるけど、あのクラスの大物を
0632名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/12(水) 23:56:37.11ID:Beprf3PE0
除霊の読み切りクソすぎ
最後に載ってたエロ漫画はよかった
ちこたんも乳首があって抜けた
しげのはキモすぎた
パンツが心底キモイ
野球神はベタだが楽しめるな
0633名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/13(木) 02:53:41.38ID:xYOwiNIS0
尾形はLBGTがどうとか女が陰湿とかそういうの置いといて普通につまらないんだもの
先週、急に女が主人公を異性として意識始めたけどテコ入れ丸出しだしいい方向に行くとも思えん
0635名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/13(木) 04:12:58.75ID:CIWJfafA0
【新連載予告】新連載「咲いたコスモス コスモス咲いた」の予告ページを更新しました。
ヤンマガで大人気の帯屋ミドリ先生がやわらかスピリッツ初登場!

>ヤンマガで大人気の・・・
0641名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/13(木) 07:19:27.79ID:xYOwiNIS0
単行本一巻平均
123万部 東京喰種
94万部 カムイーマーズ
65万部 キングダム
30万部 ゴールデンカムイ
30万部 干物妹!あしりぱちゃん
20万部 かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
13万部 ゴールデンカムイ
11万部 源君物語
10万部 レトルトパウチ!
0645名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/13(木) 09:07:25.47ID:xYOwiNIS0
>>596
どうせクソ漫画しか控えてないのなら
ラブコメみたいな中々終わらないので埋め尽くされるよりは
大きいの狙って盛大に爆死してくれた方が有り難い
0646名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/13(木) 09:40:40.06ID:xYOwiNIS0
>>597
版権・著作権・出版物 : 講談社
http://www.kodansha.co.jp/copyright.html

著作権・画像使用等について

講談社の出版物はもちろん、講談社のホームページ上の画像・文章・漫画・キャラクター等もすべて著作物です。こちらは著作権法によって権利が守られていますので、以下のような行為をすることは禁じられています
1.出版物の装丁・内容・目次等、あるいはホームページ上の画像・文章・漫画・キャラクター等の全部ま たは一部を掲載・転載すること。
2.出版物やホームページ上の文章・漫画等の要約を掲載したり、出版物やホームページ上の画像・文章・漫画・キャラクター等をもとにした漫画・小説・文章等を作成し、掲載すること。
3.出版物やホームページ上の画像・漫画・キャラクター等を使用・改変してイラスト・パロディ・画像等を自分で作成し、掲載すること。
4.出版物やホームページ上の画像・漫画・キャラクター等から、あるいはそれらを使用・改変した自作のイラスト・パロディ・画像等から、壁紙・アイコン・コンピューターソフト等を作成し、掲載すること。
5.出版物をたとえ個人や家庭内の利用であっても、代行業者等の第三者に依頼してコピー、スキャン、デジタル化すること。出版物の無断複製は著作権法上の例外を除き禁じられています。
以上のような行為は、サーバーにアップロードした段階で著作権法上の「送信可能化権」の侵害に、サーバーにデジタルデータを蓄積した段階で著作権法上の「複製権」の侵害に当たります。
このような著作権侵害行為があった場合は法的手段を講じることもありますのでご注意ください。
0647名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/13(木) 10:38:38.26ID:BQGEJYvI0
この生き残りの厳しい時代に、
アニメ化も映画化も全く考えていない
作者の吹っ切れ感がたまらんな
0648名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/13(木) 10:47:00.30ID:xYOwiNIS0
日本マンガの著作権を守れない人は、日本から直ちに出て行ってください。
日本にはそんなクズは必要ありませんから。
0649名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/13(木) 11:49:20.78ID:da1P/5RQ0
>>27
編集長、スズキ甘やかしすぎなんじゃないの。多角経営やって失敗する典型例みたいになってんぞ。
担当10本持ってて画集だのなんだのやってたら、担当1本にかける時間減ってその(場)週のノリ判断するしかできないだろ
こんなやり方、天才でも無理なんだよ。だから担当作品で前後で繋がってなかったり、設定崩壊したりすんの当たり前
ガハハ笑ってる暇あったら担当5本以下に減らして1本あたり1日当てさせろ
0652名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/13(木) 12:09:15.07ID:9M/Us32P0
>>1
GTO、今のヤンマガの中じゃ数少ない読める作品じゃないのか?
俺が今読んでるのは、GTO, カイジ, ファブル, ヤキュガミ, 惰性でクダンノゴトシ
あとはもう読んでない
0654名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/13(木) 12:36:17.94ID:Q7crnpqc0
>>93
さっき2015年の9号を見掛けたので読んだら手品先輩の読み切りあったのか
全く記憶に無いけど気付かず読み飛ばしちまったのかな
あと制服のデザインが今と違いセーラー服っぽい
0656名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/13(木) 12:44:32.09ID:srdj2iee0
しげのは現代の漫画に全然対応出来てないよな
20年前ならあの絵で良かったんだろうけど
0665名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/13(木) 20:14:53.91ID:QdbLX7bs0
一番問題なのは、悪いことだと知りながら、
「自分さえ良ければ他人の迷惑など知らない」とばかりに
やってしまう人たちです

そういう人は、得てして他人には厳しかったりします
「他の人もやってる」「人の振り見て我が振り直せ」という言葉も
今では死語になってしまったようです
0668名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/13(木) 22:51:24.60ID:uIj8IOmT0
>>32
909
軍艦がきついのは画よりも話が面白く見えないのかな
ぶっちゃけ逆ガルか通常翼かなんて、運用や操縦者の技術でどうにでもなるレベルに、
主人公みたいな常識人タイプが普通の手順をすっとばしてねじ込む理由がわからない
こういうことやるのに常識人ぽく描く、そして叩かれずどうせ主人公アゲアゲすんだろ?からいまいち感情移入ができない
だったらエキセントリックな変人タイプで周囲から叩かれる様に描きゃいいんだよ
結局、作者が考える主人公アゲアゲの為のサクセスストーリーなんだな
0671名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/14(金) 04:39:36.72ID:Pz8WjZii0
>>7
東京喰種、場末、キングダム、カネキあたりはいいと思うけどな
消えてったのが石田スイ、進撃、クノイチ、アシリパだから余計に
0676名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/14(金) 06:51:51.57ID:Pz8WjZii0
先週はエピローグが繋がって、かなりグッと来たけどな

お館様業務から逃げ出した獏さんと梶くんで無料でAV借りに行くとか、ギャンブルで勝負つけようとするENDだと思ってたし
0678名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/14(金) 07:16:39.51ID:Pz8WjZii0
となジャンエアプにしか見えんな
吉田とかタヒーとかあるし
俺には合わないけど明日ちゃんとか売れてるし
0683名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/14(金) 08:42:57.25ID:Ghd3wkMD0
和也がボックスあけたときにもカイジ側のライトが点灯する仕組みじゃないとおかしい
0685名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/14(金) 08:50:56.23ID:Ghd3wkMD0
やっぱり前回、微妙に反応してたような描写あったし、気づいてたか


イカサマ当然が和也の本性って判明したんだし
どちらに座ろうが和也側だけライト付くなんておかしくないだろ
0686名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/14(金) 10:06:45.13ID:hpkSpVew0
この七英雄のなかで最も恐ろしいのは池袋。
なぜなら他の面子と違って既に相当の実績を持つ作者(達)が手がけた作品だからだ。
0688名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/14(金) 16:09:13.60ID:EEAUF4x10
だって真面目に読める出来じゃなかったしねえ…
巻末で反省してるけどたぶん改善される素養じゃないから戻ってこないでいいよ
0689名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/14(金) 21:48:35.91ID:EEAUF4x10
スレ立て後1時間以内に20レスだか40レスしとかないと落ちる鬼仕様らしいよ
常に勢いが強い稼業スレと彼岸島スレは心配要らないけど
他スレは知らずにほっとくとすぐ落ちる
0695名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/15(土) 01:30:57.55ID:KTDSlE3B0
アニメゲームドラマ映画一通りこなしたからな
いつでも俺達の戦いは〜で最終回にして豪遊できるし
0696名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/15(土) 01:42:13.37ID:IGUutgHU0
>>23
稼業民が稼業が掲載されるのか編集の安友のTwitterをチェックする→
Twitterで安友が手品先輩のことばっかり書く→
稼業民が手品先輩をネタにするようになって今に至る
0698名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/15(土) 03:08:25.12ID:yrnW9w2o0
ヒーローショーが一人歩きしてる感は凄いあるなアシリパ
ぶっちゃけその過程でわざわざヒーローに感化させるのもちょっと変だった
あくまで遊園地をメインにしてほしかったのにどっちが軸だかわかんないよもう
0699名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/15(土) 03:24:58.29ID:yrnW9w2o0
>>561
あ〜そういやネットカフェに行こうと思ってたんだ忘れてたそうだそうだネットカフェにいかなきゃ
あーアシリパさん?とか言うのもついでにちらっと見てみるか。ついでだけどね!!!!!!
0702名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/15(土) 07:33:09.28ID:yrnW9w2o0
>>682
忍法帳、コミカライズのバジリスクは素晴らしかったのに
オダギリと仲間の映画はゴミ以下の評価だったな
0703名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/15(土) 11:15:53.52ID:X7Kbnpq+0
単なるいち業者が同業者の不正を正すとかいうリアリティのない話がちょっとね…
どう説明付けてもやっぱり違和感を覚えるね
0704名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/15(土) 17:47:20.17ID:uWP1sqXM0
流島編からずっと右肩下がりだったけど
12巻から13巻の減少幅は最近でも一番大きかったね
0706名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/15(土) 20:58:18.85ID:uWP1sqXM0
全然意味わかんない理論だけどなんつーかそこまでしないともう13が叩けないんだなって思うと哀れになるよね
ヒナミ戦で13無双だったときも丸々2スレくらいつかって発狂してたし
原作者がアンチの敵だとマジで苦しそうで苦笑
0709名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/15(土) 23:06:58.58ID:uKXzhowU0
>>30
デリートってスレがまだ100も行ってないけど

あんなののコミックス出すとかヤンマガはどうしようもねえなw
もう切っていいんだぞ
0710名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/15(土) 23:28:02.36ID:9ggRaBrz0
来週ヤングジャンプにも漫画が載るってときに急に話題に上がったな少女不十分(っていうか西尾維新)
0711名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/15(土) 23:28:38.48ID:9ggRaBrz0
>>29
西尾の名前を出せば一定数の教徒を釣り上げることが容易だからな
良い作品を作ることを捨てて安易な萌えやライトノベルに逃げるあたり
そんな焼き畑商法みたいなことやってたらいつか痛い目見ると思うんだけどな、編集部
0712名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/15(土) 23:55:16.31ID:A85oESit0
>>37
ウミショー買ったぐらい好きだったのに

自分がいくら好きでも、自分の画風と合わないぐらいわからんものかねえ
西尾の作品漫画向きじゃない、さらにこういう作品にはっとりみつるの絵が合ってないで長所殺してる

自分が希望して西尾作品の漫画化受けたらしいが、2作品もアニメ化された漫画家の無駄遣いで誰も得しねえ
あ、西尾だけは得してるかw
0713名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/16(日) 00:19:26.97ID:iR1JO1mz0
はっとりみつる×西尾維新
「少女不十分」特集
プロになれる人となれない人の差はどこなのか?
はっとりみつるが贈る“クリエイター志望者のための物語”
ttp://natalie.mu/comic/pp/shoujofujubun

はい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況