X



【二宮裕次】BUNGO-ブンゴ- 21球目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/26(月) 07:25:01.14ID:iYjFU5qh0
週刊ヤングジャンプ(集英社)2015年3号より連載開始。
二宮裕次先生の『BUNGO -ブンゴ-』について語りましょう。
単行本は15巻まで発売中。

※注意※
次スレは>>980の人が立てて下さい。立てられない場合は、速やかに次のアンカーを指定しましょう。
スレタイ形式およびテンプレの無断変更で立てた次スレは無効です。
ネタバレは公式発売日の午前0時まで厳禁とします。

■あらすじ
父親からグローブとボールを与えられた少年・石浜文吾は、朝から晩まで黙々と壁当てをする日々を送っていた。
だが、隣町からやってきた野田親子との出会いが、彼の生活に変化をもたら し……!?

公式HP
ttp://youngjump.jp/manga/bungo/

作者Twitter
ttps://twitter.com/ninomiyaman

※前スレ
【二宮裕次】BUNGO-ブンゴ- 20球目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1537969244/

関連スレ
【二宮裕次】LASTMAN period1(DAT落ち)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1370307938/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0649名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/16(水) 23:37:25.66ID:sU/aNKLe0
>>647
大炎上だな
今さら理由なく大炎上されてもという気はするが
怪我とかで炎上してエース交代もなんかねぇ
0652名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 03:47:13.91ID:SCWpuwjP0
打ち切りはないだろ…
ヤンジャン全体で見てもっと酷い作品いくらでもあるわ

>>644
変な高校行かれると試合のたびに他選手age見せられる羽目になりそうだからそれくらいでいいわ
0655名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 09:28:51.17ID:hpcJNlCa0
今日ヤンジャンでてないの?
0656名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 11:33:31.95ID:gVGv8lKP0
間違って購入済YJ買ってしまったじゃないか
素人娘の寄せ集め表紙は買ったかどうか判別付きにくい
0657名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 15:58:37.81ID:1aRj8i/lO
今週は無しかよ
本屋で手に取って最初のキングダム見て
ん?ってなって次号予告の所見たら
来週発売なんだもんな
0658名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 22:18:07.00ID:GDirjUyB0
今週読んだけどノーノーやったのに
うちにはいらないって東光おかしいやろ
0659名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 22:45:15.14ID:vjeeH2E90
部長「ライバル校がある程度強くないとうちも成長できませんのでね…(ドヤァ)」

→BUNGO高校予選敗退


この流れでお願いします
0660名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 23:30:19.35ID:tkJbNNN30
東光はブンゴ下げのために存在してるようなもんだし
道理とか整合性はこの際どうでもええんや
0662名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 23:46:37.09ID:hpcJNlCa0
今週ないんかい
0664名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 08:17:42.92ID:LontkvEI0
ブンゴ連投させたら次の試合で瑛太とブンゴ使えないから
また2年前の上本牧戦の後みたいに負けそう
0665名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 08:19:14.13ID:OOTE+nPA0
ここで石上くんが河村君を抑え「この試合が終わったら俺が静央のエースを受け継ぎます」とか覚醒します
0668名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 15:09:53.36ID:hS2F74Oa0
ブンゴのキャラって大洋の湘南ユニが似合いそう
0669名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 15:16:55.66ID:VOL/TPml0
全国でブンゴは肘を袴田は腰を痛めて野球部の無い高校に入学するところから高校編はスタート
0671名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 16:06:47.67ID:BAjdE92R0
そういや家長は両投げ?
0672名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 23:47:49.22ID:eMEQnL8J0
関係ないがパワプロのサクセスで天才型なのに予選であっさり負けて凡人しか作れなかったときにぶんご思い出した
0674名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/19(土) 22:58:49.95ID:JtiZHnkH0
休載だと暇や
0678名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 19:58:05.08ID:9NoaW0gm0
敗者復活戦って4回戦からだな
この試合3回戦だから上本牧は全国行けないのか


作者が設定覚えてたらだけど
0682名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 23:14:25.37ID:22RAnyVi0
散々引っ張ってきたエグザイルトライブはあれで終わりなのかな?
寸止め失敗して男優の尻アップで出ちゃったみたいな虚しさなんだが
0683名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/21(月) 00:12:07.27ID:s+o40AbC0
この漫画で男の尻アップは寧ろ大当たりじゃね?
男の筋肉に顔を赤らめて興奮するキャラばっかりだし
0684名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/21(月) 03:27:15.37ID:h/YhIIl10
強豪校ですらプロになるのは多い年で3人とかなんでしょ?
プロってS評価でもなれないレベルなんだな
0685名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/21(月) 05:50:43.28ID:i022/DXk0
上本牧はカマセの割には余裕で抑えたでもなく、かといって苦戦したでもなく
ただ読者のフラストレーションを溜めただけのダラダラと長い時間潰しだった
1年の時に立花を三振でねじ伏せてるのに、今更諸星に手こずられてもな
0686名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/21(月) 14:46:43.86ID:SV2PUer90
>>684
まぁ今年の大阪桐蔭で4人だからねぇ
S評価の中のさらに上澄みだけがプロになって
さらにその上澄みが一軍で活躍してると考えると
ブンゴ世界のプロ野球は180km/hくらい投げる投手がゴロゴロいそうだな
0687名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/21(月) 15:03:26.66ID:zFqQwotz0
んなわけないだろう
浮き上がる球が理論上でで160キロで回転数云々の話してたんだから
プロに180キロ投げられる奴がいるならそんな話しない
0688名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/21(月) 15:15:15.53ID:CzxBlVFu0
ブンゴの中学生オールスターで鹿児島サザンクロス、京浜アスレチックス、彩京リカオンズ相手なら余裕でコールド勝ち出来そう
0690名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/21(月) 16:35:00.74ID:nSz7aKMJ0
途中までリアル路線リアル路線って作者自身が言ってたのにいつの間にか高校生がサイドスローで140半ば超えとかインフレしていったよな…
0691名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/21(月) 17:34:43.62ID:touxktZ20
最近キャラクターが似たような顔になってきてない?
表情が似てるのか描きわけができてないのかわからんが
0693名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/21(月) 22:08:01.55ID:Qu7o5imQ0
ブンゴとストーカーが瓜二つだからマコトが間違えてワンチャンあるぞ
0694名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/22(火) 01:02:21.69ID:pMX60RPc0
この漫画って一つの試合ちゃんと最後まで描いたことあんの?

なんかいつもナレーションですっ飛ばすイメージ
0696名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/22(火) 02:46:02.97ID:YL3C6TYN0
オーバースローからのライズボールな時点でリアル路線は捨ててファンタジー路線に進んじゃったな
無回転みたいなブレ球が突然消えて捕手のミットに収まるとかもう大リーグボール2号とゆーかキャプ翼の世界観だし
リアルであれば消える魔球なんかステロイド全盛期のボンズやAロッドでも打てないわ、東光どころか中卒でMLBドラフト全体1位間違いなしよ
0698名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/22(火) 09:12:53.05ID:ZljQGj580
>>694
一つ一つの試合をじっくり描きすぎた挙句、連載15年以上が経過しても未だに1年秋のおお振りがなんだって?
0699名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/22(火) 12:00:05.21ID:H+J9mDEI0
〜がなんだって?ってのは当該レスに当てはまってるケースを挙げるもんなんじゃないのか?
0701名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/22(火) 18:33:18.29ID:Kmjds4g00
一つの試合をまともに書いたことがあるの?に対して
一つ一つの試合をじっくり描きすぎた云々って的外れでしょ
0702名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/22(火) 18:46:07.72ID:g+Ltmwdu0
まず試合をちゃんと最後まで描くって言うのがどのレベルかわかんないな基本的にどこか抜くのが普通だし
ちゃんと最後まで描くとおお振りみたいに長くなるってのはわかる
0703名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/22(火) 19:02:06.33ID:Kmjds4g00
いや全部の試合をちゃんと書けよに対してなら
> 一つ一つの試合をじっくり描きすぎた云々
は分かるけど

上の書き方じゃ全然違ってくるでしょ
どういうのが好きなのかは好みだろうしどっちが良いか別として的外れだよ
0706名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/22(火) 21:06:05.30ID:15qEJPJv0
野田は最強の打者に自信が持てず文吾と袂を分かち東光へ、逆に文吾大好きな河村が東光を蹴って文吾の進学先に逆スカウトをかけると思う。
ぶっちゃけ当初のマセガキキャラが滑ったあたりで、作者は野田を味方として描くの嫌になってるよね。
逆に河村は描いてて楽しいのが丸わかりの優遇っぷり。
仮に次戦で瑛太を引きずり下ろしたって河村が文吾と対戦できるのは一回か二回。
で、それだけで満足できるのかってのが疑問だ。

あ、言うまでもないけど文吾の東光入りはなしね。投打一流の環境で甲子園苦戦するようじゃ文吾ボンクラだし連載終わると思う。
0708名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/22(火) 22:52:37.78ID:T5ceoJJF0
一年次の上本牧戦はじっくり描き過ぎて”YOSHIMI”呼ばわりされてたんだけどな、この漫画も…
まだ序盤なのに単行本2巻分以上も主人公を活躍させないってのは随分冒険したもんだ、と当時から思ってた
0709名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/23(水) 00:06:03.76ID:D2leJB1T0
どこに進学したとしても
高1で吉見先輩の翔西に勝って
高2でエース奪われて
高3で紅白戦やる流れ
0711名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/23(水) 00:56:10.50ID:CiNF9XIX0
内部抗争ばっかりってどっかで見たようなと思ったらワールドトリガーか
最近はこういうのが流行るんかな
0712名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/23(水) 01:32:34.59ID:kZSUPl4z0
第一次YOSHIMIからのBUNGOは面白かったけどな
ワールドトリガーのランク戦もまあ面白い
でもBUNGOの内部抗争はなんかいまいち盛り上がれない
0715名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/23(水) 07:22:26.19ID:hl+frNkJ0
アニメ化してくれ
0716名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/23(水) 07:41:30.39ID:awvtb3Ay0
東光と翔西以外は紹介ぐらいしか描かれてないのに、戦闘力のごとく、進学先を使うよなぁ

モデル校の印象で見てねってことなのか?
0717名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/23(水) 09:00:00.55ID:iOgEHh0i0
野球は漫画で見るのが1番面白いと思ってるオレはモデル校が全然わからないので、翔西・東光以外はよくわからん
0718名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/23(水) 09:29:35.76ID:o7rEmIrD0
東京かどっかの高校3校くらいがブンゴに特待で来てくれる言うてたけど、あそこは可能性ないんか??弱そうなとこやけど
0723名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/23(水) 13:48:40.48ID:o7rEmIrD0
やっと明日やな!!!展開どうなってるかな!!
0728名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/23(水) 18:15:41.47ID:o7rEmIrD0
早く高校編してくれよぉ〜
0730名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/23(水) 21:28:42.49ID:OmB3cCAG0
これだと東光強くなりすぎじゃない?
吉見吉田化しても間に合わないよ
0731名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/23(水) 21:30:51.91ID:OmB3cCAG0
野田の怪我とど真ん中ストレートの肉体的リスクの中間になるのか?
0732名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/23(水) 22:55:43.02ID:ZdBc31Zs0
河村って早実の清宮と野村を足して割ったような顔してる

あれ、今週上本牧が練習してるコマあったけどあいつら敗者復活戦もないよな??
0733名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/24(木) 00:05:33.11ID:vzFFxc5q0
これは諸星とチームメイトになるフラグか?
0734名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/24(木) 00:27:01.26ID:5yfQkX2H0
諸星と野田は同じチームにならなさそうやな。ポジションも被ってるし、どうなんやろ。同じでもおもろそうだけど
0735名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/24(木) 00:34:43.33ID:nEvG19jx0
瑛太・・・
君が戦う相手はブンゴじゃなくて富士ヶ丘シニアだよ
河村軟式の球を根っこで打ってホームラン量産してたパワー馬鹿な打者みたいだし芯を外して相手を打ち取っていく瑛太からしたら最悪な相手だな
0737名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/24(木) 01:16:27.54ID:lE10SqzD0
この漫画16巻まででてるのにまともに試合したことあるのって上本牧戦だけなんだよね

そういや河村ってUー12の4番だっけ?
0741名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/24(木) 03:20:53.81ID:JwcDyIRI0
野田や河村にスカウト陣がブンゴ上げるほど
世代最強のはずの太陽下げになるんだけど
中学生編のラスボスとして相応しいんだろか
野田とか全日本でチームメイトなんだしせめて比較してやれよ
0745名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/24(木) 07:37:20.36ID:xBesu7N80
東光の部長って初対面時文吾の事あまり評価してなかったよな
いきなり手のひら返しでSランク認定してやったからうちに来いとか傲慢すぎて一番選択肢としてないな
翔西も吉見と瑛太がいるのに行くとかストーリー的にないから
ベターなのは横浜もしくは新興の桜花かな?
0749名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/24(木) 08:06:32.14ID:06iE1yZV0
諸星「高校でぶっ倒す!!」

スカウト「うーん…君らスカウト取り消しw」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況