X



【迫稔雄】バトゥーキ18闘争心
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0687名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 03:43:16.69ID:i8dKfILX0
>>57
面白ければ売れるんじゃなく売れたのが大多数にとって面白かっただけ
マイナー向けで面白いものも数多い
0688名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 03:46:29.88ID:Wz6yMSUf0
>>125
スタイル悪いし、顔立ちだって…
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0690名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 03:47:03.45ID:i8dKfILX0
>>38
いやいや、それは極めて稀な例ではないか?
海賊版はの影響は明らかにマイナスでしょ。
しかし
Kindleとか本棚の整理しづらいうえに次巻への以降が異常に面倒。金出してるのにウザイ評価を強制してくるなよwww
zipと自炊ビューアの方が100万倍使いやすいのも海賊版の増加に繋がってると思う。
0691名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 03:50:09.14ID:Wz6yMSUf0
>>288
トラブルは美人で好き
ホームズワトソンのキティとキャラやメイクなんかも何か被るよねトラブルって
無一は整ってはいるが、骸骨みたいで恐いよ
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0692名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 03:50:27.64ID:i8dKfILX0
電子媒体の方が海賊版にしにくくないか?
印刷を不可能にするホログラムみたいな感じでプロテクトはかけられるでしょ
スクリーンショットの対策はしらね
0697名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 03:57:48.95ID:Wz6yMSUf0
>>99
合体解けた後服来てて雑で更にわらた
マイズナー、いいヤツだったのは覚えてるけどベッセンだったかどうか忘れた
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0698名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 04:01:37.15ID:Wz6yMSUf0
>>118
アイヌゴジラわろたw電線で感電するのもゴジラにあったよな?
キロランケ、マイズナー、アダリンド、トラブルの間で
0700名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 04:09:12.92ID:Wz6yMSUf0
>>194
持ち上がるのか?!腰が殺られるのか?!って感じで
ショタコン変態祐輔くんごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
0701名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 04:13:05.08ID:Wz6yMSUf0
>>264
そんで爪痕さんはトラブルをブタみたいに太らせてスパイにしたと
ショタコン変態祐輔くん、今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w
0702名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 04:16:55.31ID:Wz6yMSUf0
>>241
まぁ無一があれだったから。
マイズナーはお産婆さん役をしただけで手は出してません
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
0703名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 04:20:35.68ID:Wz6yMSUf0
>>199
絶対バドにしか見えないw
だから、歯がないから違うって
Netflixでシーズン4まで観て、土曜日のスーパードラマTVのまだ間に合うグリム#1〜5まで録画予約しました。
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0704名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 04:24:25.09ID:Wz6yMSUf0
>>172
フントイェーガーだな。
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0705名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 04:28:16.30ID:Wz6yMSUf0
>>320
無一とは別人格だから、キロランケとは何もないよ
ショタコン変態祐輔くん、今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w
0706名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 04:30:20.47ID:i8dKfILX0
>もしそれが北朝鮮だったら、おまえらはどうするつもりだ?

それがどうしたw
普通に見るだけだよ
0709名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 04:32:06.17ID:NmPEHHyS0
どんな仕事でも商品でも無料で提供出来ないのは努力が足りないと言われる世の中に
ショタコン変態祐輔くん、宮崎勤を崇拝するのはやめた方がいい
0710名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 04:32:27.66ID:NmPEHHyS0
>>27
井上咲楽「お金無いけどマンガ読みたいじゃないですか」
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0711名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 04:34:04.12ID:i8dKfILX0
違法サイトとかあれば、そりゃ誰でも買わないわ
政府、日本の出版社はそれこそもっと金出し合って海賊版撲滅に取り組めばいいのに
0712名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 04:34:24.74ID:i8dKfILX0
>>24
それは違う
電子書籍なんて普通に今の漫画、雑誌なってるけど、そうなると金出さないで
同じものがサイトで見れるわけだから売上伸びるはずがない

それこそ時代に乗り遅れたなんて話だけではなくて、どうすれば伸びるか具体的に
案がなければ無意味だよ 
0713名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 04:35:49.16ID:NmPEHHyS0
昔のSFには何でも無料になってる未来社会って設定のがわりとあったな。
あらゆるものが無料な社会って、人類が目指す方向ではあるんだろうな。
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
0716名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 04:37:51.80ID:i8dKfILX0
違法ダウンロードはどんどん規制すればいいけれど、それで売り上げが戻るかは
音楽を見てると微妙だな

むしろ定額制を導入した方が売り上げが伸びるかもね
0718名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 04:39:35.49ID:NmPEHHyS0
漫画家もユーチューバーみたいになればいいんだよ
無料で公開して広告収益で稼ぐみたいな
雑誌連載みたいに作画コストがかかる漫画は出版社が資金援助するか
クラウドファンディングで個人がお金集めればいい
ショタコン変態祐輔くんごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
0719名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 04:39:41.76ID:Wz6yMSUf0
>>366
盛り過ぎて収集つかなくなる悪寒
アダリンドが弁護士で上手くやれてたのってヘクセンビーストの魔術使ってたからだと思ってるから、力無しでは色仕掛け以外の策がなくなりそう

ショタコン変態祐輔くんごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
0721名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 04:41:35.14ID:i8dKfILX0
漫画文化は守るべきだけど、漫画を日本が誇る文化とみなすのはもうやめたほうがいい。
漫画の存在感が大きすぎるせいでほかの文化が育たなくなる。
0722名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 04:41:56.74ID:i8dKfILX0
>>30
漫画家は漫画を描きたいからつくるんでしょ、自分の作品をみんなに見てほしいって思うからやるんでしょ、じゃあいいじゃん

面白いものを作れるということは、仮に漫画で儲からなくても、方法は他にあるでしょ

困るのは出版社だけ
0723名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 04:43:15.57ID:NmPEHHyS0
電子書籍が高すぎるわ
印刷代や運送費その他もろもろ浮いてるんだから
その分割り引けよ

言い分はわかるが、
それをせずに一方だけ是正しろってのは納得いかんな
ショタコン変態祐輔くんが宮崎勤を崇拝するネクロフィリアって本当なの?
0725名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 04:43:38.17ID:NmPEHHyS0
>>39
無料で奉仕する努力してください!

で、おまえは無料で不特定多数相手に何を奉仕してるんだ?
ってマジで聞きたい
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
0726名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 04:45:17.84ID:i8dKfILX0
無料漫画書いてる人、割といっぱいいるじゃん
いつまでも出版社だとかテレビ業界なんかに
儲けてほしくはないからテレビも出版も
0728名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 04:46:59.52ID:NmPEHHyS0
漫画なんぞネットに誰でも上げられるんだから、やろうと思えば誰でもできるぞ
ワンパンマンがいい例だよ

そんなとこに入ってきて盗人だ泥棒だとかほざいてるクズ作家はネットから出て行けよ
電子書籍とかいうゴミをまずは引き上げろ
ショタコン変態祐輔くん、宮崎勤を崇拝するのはやめた方がいい
0729名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 04:47:17.51ID:Wz6yMSUf0
>>22
集団で素手で襲いかかって銃で返り討ちにされてまんがなw
モンロー誘拐するならもっと楽な方法がいくらでもあったしね
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0730名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 04:47:20.04ID:NmPEHHyS0
>>19
10年前にmp3が歩んだ道じゃんね。
コミック本に握手券付けるか、大物なら生き残るんじゃない?
ショタコン変態祐輔くん、宮崎勤を崇拝するのはやめた方がいい
0731名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 04:49:04.33ID:i8dKfILX0
ダ・ヴィンチって雑誌とかでもTEAM NACSの特集すれば過去最高の売上とかになんだから内容次第だろ
漫画でも従来通りの週間で内容薄く引き伸ばしてつまらなくする方式がもう時代遅れなだけ
面白くないのさっさと廃止して、新鮮な空気に入れ替えろってこった
0732名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 04:49:24.90ID:i8dKfILX0
>>42
この前、珍しくNHKがいいこといったな。
「以前の資本主義は体力を搾取。今の資本主義は知力を搾取」
0733名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 04:50:35.64ID:NmPEHHyS0
クズ作家共はパトロンとかのサイト知らねえんじゃないのか?
クソにもならねえ落書きデータに値段つけてネットに上げて泥棒だ盗人騒ぐだけだもんな
patreonにでも登録してキモオタク共から支援してもらえばいいのに
マジで泥棒盗人騒ぐだけだったら落書きやめてネットから出て行け
です
0734名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 04:50:59.19ID:NmPEHHyS0
>>68
企業努力や作家の努力でボクの願望何でもかなえてもらえるのが当然か
こいつ絶対働いてない
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0735名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 04:51:06.81ID:Wz6yMSUf0
>>338
鑑識でみたわけではないので
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0738名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 04:54:21.78ID:NmPEHHyS0
漫画もCDと同じ道辿りそうでなにより
自ら縛りすぎて地獄に堕ちる漫画家たちw
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
0739名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 04:54:44.21ID:NmPEHHyS0
>>77
アマゾンやAppleにも同じ主張をして欲しいね
代金を取るな!無料で商品を配布する努力を!
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
0741名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 04:56:30.51ID:i8dKfILX0
人の欲望は規制できない
抑え込むことよりも新しいビジネスモデルを早く考えて金が生まれるようにしないと
いろいろ規制しても全部無駄になったのは歴史が証明してる
0743名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 04:58:08.06ID:NmPEHHyS0
対価も払わず違法サイトでは無料だと喚くのに漫画家やアニメーターはブラック!賃金安すぎと言う
なんだかなぁ
ショタコン変態祐輔くん、今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w
0744名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 04:58:28.37ID:NmPEHHyS0
>>3
金より社会人経験が無いってだけだと思うが
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0745名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 04:58:39.49ID:Wz6yMSUf0
>>373
キロランケが出産手伝ってたやつだね
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
0746名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 05:00:11.05ID:i8dKfILX0
スマホや電子コンテンツの普及で暇潰しのネタが無料でいくらでも手に入るから
漫画の売り上げが減るのはしゃーない
でも海賊版は責任を持って潰していかないとな
あと地道に海賊版は悪だと教育しないとな
0747名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 05:00:33.57ID:i8dKfILX0
>>62
問題はユーザーが金を払わないこと
特に英語圏や中華圏の連中は平気で割るから、コンテンツ製作者に金が流れない

これはアニメやゲーム業界でも同じこと
0748名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 05:01:51.03ID:NmPEHHyS0
つまり作ったものを売るのが気に入らない
そんなもので儲けるなってことね
ショタコン変態祐輔くんごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
0750名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 05:02:27.86ID:Wz6yMSUf0
>>226
キロランケママとキロランケとトラブルが合体して巨大グリムになる
キロランケメイン、ママメイン、トラブルメイン
0751名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 05:03:58.63ID:i8dKfILX0
海賊版も原因だろうけどタダ読み人口なんてブックオフで立ち読みしてた時代と大して変わんねーんじゃね
あと何にでも言えるけど今は娯楽が昔より増えてるんだから売れなくなるのは当たり前だろ
昔は暇つぶしといえばテレビか漫画だったけど今じゃスマホで済むしな
スマホで公式無料で読める漫画も腐る程あるし
0753名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 05:05:31.21ID:NmPEHHyS0
pixvだって出版社公式の作品は権料支払ってるしね
ショタコン変態祐輔くん、宮崎勤を崇拝するのはやめた方がいい
0754名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 05:05:53.85ID:NmPEHHyS0
>>88
見せるのはいい。それを盗むのは駄目
何故見せた側が批判されるのかね?
ショタコン変態祐輔くんが宮崎勤を崇拝するネクロフィリアって本当なの?
0758名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 05:09:10.39ID:NmPEHHyS0
引き伸ばし展開に対して本代を満額払えと?
NHKのワンセグのみに受信料払えと同じぐらい無茶
あと出版側は「出版物の電子化」と「海賊版の存在」をいい加減に別個に考えてくれ
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
0759名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 05:09:32.79ID:NmPEHHyS0
>>47
いや仕事も何も落書き書いてる人等が勝手に仕事だと思って落書き描けば勝手に金もらえると思ってるだけじゃないの?
みんな米作ったり道路作ったりちゃんと必要とされる仕事してお金もらってるよね?

自分からコピーされるリスクのある電子書籍とかにしてネットに自分の落書き撒きにきて文句言うのおかしいでしょ?
迷惑だからもう見せにくるなよ
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
0761名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 05:11:35.92ID:i8dKfILX0
例として挙げるのはよくないけどヘイト本があんなに売れているし、
ベストセラーもいまだにある。
漫画は一時のエンタテインメントを提供する存在だったから
所有するよろこびを追求してこなかったのだろうな。


小説だな。
ライトノベルは漫画の影響力が強すぎて独自性を出せていない。
0763名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 05:12:54.59ID:NmPEHHyS0
落書きも立派な創作物よ?ましてやそれで利益を得るなら立派な仕事
小学生?
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0764名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 05:13:17.98ID:NmPEHHyS0
>>60
【トルーマン】 原爆 3S イスラエル承認 【Jap!】

ショタコン変態祐輔くん、今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w
0765名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 05:13:38.54ID:Wz6yMSUf0
>>401
そう思うと今シーズンまで続いてるのってすごいよね。
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0768名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 05:16:41.53ID:NmPEHHyS0
WEBページだって有用な情報がたくさん載ってるけど無料
広告貼って稼ぐなり時代に合わせて形態変えていけよ
いつまであぐらかいてんだよ出版社は
漫画は買って読むのが普通の日本人
0769名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 05:17:03.28ID:NmPEHHyS0
>>103
それと現在進行形の権利侵害への対応は別の話
結局商業作家が気に入らないというだけなんだね
です
0770名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 05:17:24.78ID:Wz6yMSUf0
>>434
キロランケママの頭を作れるな
キロランケママは実は亜人だった!
キロランケのオカンってリミットレスの上司の人?
ママンに必要なのは体の方だけどな
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
0773名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 05:20:25.67ID:NmPEHHyS0
クランチロールが救う、ニッチな配信サービス「VRV」:熱烈なファンコミュニティの力 | DIGIDAY[日本版]


クランチロールの動画配信サービスには、100万人以上の有料会員がおり、
月額6.95ドル(約780円)で大量のアニメ作品や関連商品、イベントを視聴したりできる。

広告付きの無料版もあり、アニメに関心の高いユーザーが
もっと多くのコンテンツや特典を得るために有料会員になるよう設計されている。
ショタコン変態祐輔くんごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
0774名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 05:20:49.28ID:NmPEHHyS0
>>13
要はそういう層は提供料が無料ならいいわけでしょ
作家は違法でなければそれでもいいんだよ
それらの運営が完全無償で運営費も自腹切ってやってればいい
著作権侵害したもので利益を得て著者に還元されていないのが問題
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
0775名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 05:21:13.30ID:Wz6yMSUf0
>>431
闇落ちして場アシリパさん知ってればそりゃ燃やすわって感じ
別種婚してスパイスショップよく襲撃されないね
0776名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 05:22:57.83ID:i8dKfILX0
製作委員会の参加企業でなくアニメ会社だけで?
もっとアニメーターに回してやれと尚更言いたくなる
0777名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 05:23:20.40ID:i8dKfILX0
>>69
でも昨年新たなコンテンツでブーム起こしたって実感した作品無かったよね<アニメ
強いて言えば宝石くらいか?映画も期待外れ大コケだったし
0778名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 05:23:59.87ID:NmPEHHyS0
違法アップを読む気は無いが
とりあえず
個別で電子書籍化
東京の雑誌発売日にあわせて公開にしてくれ

なんで1つ2つしか読まないのに月刊(週刊)1冊丸ごと買わなきゃいけないんだよ
文庫遅せーし
ショタコン変態祐輔くんが宮崎勤を崇拝するネクロフィリアって本当なの?
0779名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 05:24:21.38ID:NmPEHHyS0
>>5
原稿執筆から編集までデジタル化が進んでるはずなのに出版だけ紙にこだわることはないって
原稿をどの解像度でスキャンしてどのくらい圧縮かければ紙と遜色ない写りになるかとか
今どきの出版社なら研究してもいいはずだ
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0780名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 05:24:59.52ID:Wz6yMSUf0
>>52
優しいのと思いやりがあるのとはまた別なんだなと
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0781名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 05:26:37.43ID:i8dKfILX0
最近違法サイト読めなくなった。新しいシステムが導入されて、うちのPCのノートンが
これは有害だからと弾くようになった。おそらく、もう読めない。
0782名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 05:26:59.04ID:i8dKfILX0
>>68
違法サイトは新ビュアーと旧ビュアーで掲載量かなり違う
あと新ビュアーは拡大出来ない
パソコンで読んでるから小文字がまあ見えねえ見えねえ
0783名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 05:27:40.81ID:NmPEHHyS0
したことないぞ
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
0784名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 05:28:03.46ID:NmPEHHyS0
>>29
昔、新海誠がほしのこえで出てきたとき、
近い将来、組織・プロダクションに頼らず個人or少人数でアニメを作り食っていけるような
漫画家に成り代わりアニメ作家の時代が来るとか思ってた
まだまだ無理やな
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0786名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 05:30:27.25ID:i8dKfILX0
漫画や小説はKindleでよく買うけど、雑誌は殆んど買わなくなった
情報はネットで十分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況