X



☆FSS★ファイブスター物語☆483★永野護☆GTM
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ef6c-TjYK)
垢版 |
2018/11/02(金) 16:16:56.73ID:dJp8nUcG0
【インフォメーション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開中
★The Five Star Stories DESIGNS 6 ”Xross Jammer” 発売日価格未定 NT誌サイズの予定 ツラック隊のエピソードに登場するGTMがメイン
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売日未定(サイトから発売予定の表記が消滅)
★14巻にはツラック隊エピソードの2話〜17話(最終話)+エピローグ2話を収録(ニュータイプ2016年3月号〜2017年8月号掲載分) 2018年2月10日発売
★第6話は単行本にして6巻分とのこと
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
 >>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
 ※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
★スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい

前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆482★永野護☆GTM
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1540274092/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0733名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7910-CBtW)
垢版 |
2018/11/10(土) 06:33:23.14ID:x5Q2l9pp0
クリスが居る場面でラブを呼んでって言ってるシーンってなんの未来像?

スタント遊星と悪魔が襲来?
0734名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 81a7-8vM/)
垢版 |
2018/11/10(土) 06:49:31.51ID:sueWVBQ00
もし静とダルマスがボッコボコにやられたら
主人が違うという点を抜きにしても
エストがいかに強力になってるか、今後も更に強くなり続けるかという脅威を
静が感じ取り、ティータじゃなければ倒せないという構成にするのかも
0735名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d14b-Xpip)
垢版 |
2018/11/10(土) 07:14:44.62ID:mxbS3Off0
>>694
GTM(MH)って3歳の幼児程度の知能はあるんじゃなかったけ
ジュノーンは大人しゃべりになってたけど
あとやはり性別もあるんだろうか(例えばカイゼリンなら女タイプとか)
0739名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-ocsh)
垢版 |
2018/11/10(土) 07:57:13.85ID:QGZZ7P4la
>>736
GUSSTUGUL 3985
敗北を悟ったポセイダルがアトロをつれてエイプから反抗軍のターナにきたという場面です。ここにはクワサンがいたそうなので、ここでポセイダルによって洗脳がとかれたのでしょう。
絵の構図は、背景は宇宙空間でエイプの先端のみが見えていて、二人の人物が宇宙空間の中たたずんでいます。(イメージ画なのですね)。
ひとりはポセイダルでもう一人はアトロポスでしょう。アトロは影のようにポセイダルの側にいるので、真っ黒です。唯一頭部のクリスタルのみが見えてます。
0745名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f1f7-CEA3)
垢版 |
2018/11/10(土) 09:02:23.52ID:xtNhRjJl0
読んだ
鬼瓦きたー
最後の人形?
だとしたらピンチに駆けつけ感が主人公すぎワロタw
旧三大MHと黒騎士とバイオラが混戦?やばすぎだろ
メロドラマFSSも嫌いじゃないけどやっぱロボットどんどん!が面白いわ
0752名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f1f7-CEA3)
垢版 |
2018/11/10(土) 09:27:35.70ID:xtNhRjJl0
来月はあのトゲトゲドレッド三つ編み振り乱したみたいなGTM破烈の人形が本編登場か?
ワンチャン変形シークエンスある?
旧MH時代一番好きな機体なので見開きドドーン!の見栄ポーズくらいやってほしいな
先月もう一度映画観ておけばよかった
0759名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ db8c-fWEE)
垢版 |
2018/11/10(土) 09:49:31.55ID:msAF0f7Z0
>>748
>>755
すまんな
まあ変形しないとは限らんが、フレームはともかくとしてもGTMでないことだけは
確かだしな
0760名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ db8c-fWEE)
垢版 |
2018/11/10(土) 09:51:51.58ID:msAF0f7Z0
>>753
量産型も変形するのか、ますます違いわからんな
…勝手に量産型とか言ってるけど、単なるレプリカかも知れんが

関係ないけどガンダムのTVシリーズのジャブローでアムロが
「あれはGMです。ガンダムの生産タイプです」とか言ってるのね
0762名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ db8c-fWEE)
垢版 |
2018/11/10(土) 10:03:22.48ID:msAF0f7Z0
>>761
ミマス先帝から「ユーゾッタフォローしてくれ」と頼まれた謎のジジイが
静経由でミューズに依頼したから

どっちかと言うとエイブ・ロウ・マエッセン男爵が登場した意味がわからん
0767名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2b65-krwt)
垢版 |
2018/11/10(土) 10:23:36.99ID:W2pycpFb0
>>760
オリジナルのリッタージェット・マーク3破裂の人形”ダルマス”は他のGTMよりもひとまわり大きくて
出力も3大GTM(ルッセンフリードがここに入る)よりも大きい
ルッセンフリードはルーン騎士団の”白の婦人”だけでも120騎以上保有してるから間違いなく量産型主力GTM
0782名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdf3-ByUv)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:09:43.19ID:tog/ZMkXd
カリギュラにおける格的にはマウザーとツバンツヒは同格だったって認識で良いのかな?
それとも騎士としても高い能力を持つツバンツヒの方が上だったのかな?
0786名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 416c-LeYh)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:35:21.73ID:m1ns1xy/0
>>782
マウザーやツバンツヒといったカリギュラの中で別格の人間は騎士としての強さも別格
って設定がデザインズ4にあるので、2人共カリギュラの他の騎士達より強いのは確実

ただ、ツバンツヒとマウザーの力の差は不明
ヨーン相手に手を抜いて戦えるマウザーも相当強いのは間違いないけど
0788名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップT Sdb3-AS2U)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:38:58.60ID:pn+5Z8wTd
最新号読んでバレ回避から戻りました。

>433
ダッカスのデザインは、他のGTM的なデザインを理解しとた後だとよく分かる。
だけど、それが浸透してない連載再開のドアタマで登場したとなると、
刺激が強すぎてアレルギー反応が出た人が多いのもよく分かる。
0795名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 416c-LeYh)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:03:43.36ID:m1ns1xy/0
13巻の初登場時には無かった三つ巴のマークがダッカスの額と両腕のフライヤー、ガットブロウの柄
のあたりに付いている

デコースの服の首のあたりに付いてたバッハトマのマークも三つ巴に変わった
0803名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3136-K50l)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:41:20.03ID:JwY+Bv2J0
>>781
私もデザインズで紹介されている、ゴーンに一票です。

実は、今までブーフとして出ていたのが、他の誰かでずっと名前を間違え登場していて、今号の顔が真のブーフなのかもしれない。
0806名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 416c-LeYh)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:48:24.77ID:m1ns1xy/0
>>803
その昔、コンプティークで連載してたロードス島戦記のリプレイでシャダム公としてデザインした
人物を何度か間違ってカシュー王として使ってしまい、訂正するのも紛らわしいのでそのままにし
たって事があった
0808名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3136-K50l)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:56:55.91ID:JwY+Bv2J0
>>771
シ……Ζ!!
あのシルエットは、Ζ=ゼータ系のウェイブライダー
0813名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa9d-KQH/)
垢版 |
2018/11/10(土) 14:08:30.66ID:Fewjuw3ya
GTMの母になるってことは、
「コワイ…コワイ…」
「甘ったれるんじゃない!母ちゃんはね、あんたをそんな子に育てた覚えはないよ!」
みたいなアプローチをとるファティマもやっぱりいるんだろうか。
0816名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2b65-krwt)
垢版 |
2018/11/10(土) 14:15:58.58ID:W2pycpFb0
>>809
エトラムルに感情があるんじゃなくて
GTMの感情が新型のエトラムルを通して漏れ伝わってしまっているという描写だったよ
デモールは騎士の感情をエトラムルに伝えるコンバーターが積んであるから
それによるフィードバックだろう
「コワクナイヨ」「タスケルヨ」は僚機のGTMからデモールに向けられたメッセージじゃないかね
0818名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9195-Xpip)
垢版 |
2018/11/10(土) 14:28:50.41ID:2jHyuFEk0
ダッカスかっこええすわ
0820名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 416c-LeYh)
垢版 |
2018/11/10(土) 14:32:07.25ID:m1ns1xy/0
13巻では微妙な加熱のせいでツインスイング全体の動作が0.0021%ほど落ちてると
エストが言ってたが、オーバーホールでその問題も解消できたようだな

微々たる差にしか思えないがデコースやエストにとっては違うのか
0822名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5b55-YP9l)
垢版 |
2018/11/10(土) 14:37:49.01ID:cfqmdwjl0
>>813
ヒュートランは脅してルミナス(マグナパレス)を動かしてるよね
0824名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5b55-YP9l)
垢版 |
2018/11/10(土) 14:42:14.79ID:cfqmdwjl0
>>820
ケーニヒも照準1ミクロンレベルでずれててブチきれてましたしそういうもんでしょ
0829名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 930a-5nD1)
垢版 |
2018/11/10(土) 15:01:18.17ID:yxzbr0vF0
>>804
あれはブラス・シャーレじゃないの多分
ベルダが「攻撃された002の感情です」
レーベンハイトが「002後退しろ」と言ってるから

顔も、ロンドヘアラインはもっとシャープだった気が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況