X



【ゆるキャン△】あfろ総合 Part13 【mono】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/16(火) 12:40:51.71ID:YQPBQwWc0
まんがタイムきらら系列にて連載中の作家“あfろ”及びその著作について語り合いましょう。
※以下、作品名(掲載誌/単行本数) 。単行本のレーベルははいずれも『まんがタイムKRコミックス』

◎連載中の作品(2018.8.17現在)
・ゆるキャン△(きららフォワード/既刊6巻)
・mono(きららキャラット)
◎過去の連載作品
・シロクマと不明局(きららミラク/全2巻)
・月曜日の空飛ぶオレンジ。(同上)
・UFOOOOOPS!!(きららカリノvol3〜vol6)
・魔法少女ほむら☆たむら 〜平行世界がいつも平行であるとは限らないのだ。〜(きららマギカ/全3巻)
◎単発作品
・まどか・マギカ アンソロジーコミック1 サワヤカさやか 6P
・桜Trick アンソロジーコミック1 桜Dream 8P
・アルドノア・ゼロ アンソロジーコミック1 軌道騎士の嗜み 12P
・城下町のダンデライオン アンソロジーコミック1 こんな櫻田ファミリーはイヤだ。 2P(カバー下)
・三者三葉 アンソロジーコミック カバー裏
・あんハピ アンソロジーコミック カバー裏
・ご注文はうさぎですか アンソロジーコミック1
・まんがタイムきらら ランド(C82企画本)
・まんがタイムきらら 私の学校へ ようこそ(C84企画本)
・まんがタイムきらら きらら共和国国会中継!(C86企画本)
・まんがタイムきらら アプリゲーム!!(C88企画本) ゆるキャン△
◎その他
・ひだまりスケッチ×ハニカム7話 エンドカード
・まんがタイムきらら異能力(C90企画本) 表紙
・まんがタイムきららマチアソビ(2016) 表紙

※前スレ
【ゆるキャン△】あfろ総合 Part12 【mono】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1534472120/
0708名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/02(金) 00:55:09.94ID:JeHo/RS30
>>707
一旦落ちたけど、登山板全般に常駐していたキチガイ埋め立て荒らしが規制されたので、新スレ立ってフカーシしているよ。
0713名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/02(金) 15:21:53.54ID:xxGtQiB00
盆地に蓋でSF…に百億の昼と千億の夜思い出したが
丁度いまやってるSAOアリシゼーションみたいな世界だった
0714名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/02(金) 19:05:54.44ID:KkhrtgcP0
こんなところにカオス(先生ではない)を知っている奴がいるとは
あfろはガジェット好きなんだろうし、週アスの購読者なんかね
0716名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/02(金) 21:42:35.26ID:oP/Qc0rR0
カオスと言えば、こないだ久々に読んだらアカザーがナチュラルに車椅子になってたんだが何やらかしたの?
0718名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/02(金) 22:33:39.97ID:Jr/M0uWE0
>>526
どこでも酷評
ゆるキャンがやっと当たったんだから身の丈に合ったことしないとな。
0730名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/03(土) 15:06:19.93ID:1nfsv8Id0
>>729
まんまだなw

そこからゆるキャンは上手くまとまった感じだと思う
好きなモノを入れるけど出し過ぎない、ポイント押さえて出す感じ
0731名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/03(土) 15:58:14.48ID:qz9YeomD0
>>729
やっぱ画力高いわ。デフォルメしまくってるから速筆出来てる感じよな

今は消えてる個人サイトの風景画も良かったし、いつか本気で描いた煉獄みたいなファンタジー世界の本気のイラスト見てみたい
0735名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/03(土) 21:32:41.21ID:76BaFsBN0
ゆるキャン売上とうとうきらら漫画の頂点に立ったな!
これからはゆるキャン△さんて呼べよ!
0737名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/03(土) 22:18:23.33ID:jgDsa5xK0
今日本栖高校に入る機会があったけど、部室(のモデル)が思ったより、だいぶ、まあまあ広かった。
写真撮るの忘れちったけど…
0739名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/03(土) 23:08:40.32ID:AMVgVQHh0
>>737
中も入ったんだ、いいなぁ

自分は内船から本栖湖までチャリで行く途中に寄ったから、あまり長居できなかったなー
0740名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/03(土) 23:18:01.58ID:AMVgVQHh0
>>736
今の方が腕は上がってるけど、傾向は変わってないんだな

自分の狭いマンガ読み歴からして、こういったの作風の人は異世界モノが多くてセリフ少ないんだけけど(実際あfろも描いてる)
日常の延長的にも描けてキャラ掛け合いが割とあるってのは、良い意味で普遍化しつつ進めてる感じがする
ゆるキャンが広く受け入れられたのも、その辺じゃないかなー
0742名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/03(土) 23:32:59.35ID:jgDsa5xK0
>>739
図書館も完全(?)再現されてたし惜しかったぬ

>>741
階段上がったら「男子更衣室」って何故ここが解放ゾーン?って思ったよねw
0743名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/04(日) 00:06:08.93ID:XOas/2ju0
>>742
来年、暖かくなったら再チャレンジするよ
セルパ寄ったりして時間食いすぎたw
今度は四尾連湖まで登ろうと思う
0747名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/04(日) 09:02:30.45ID:QSEYCwTB0
ゆるキャン初期の絵柄が好きなんだがなぁ
ちょっと無理して一般受けに寄せてたのかな
0748名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/04(日) 10:45:02.39ID:52L5c9T80
絵柄と言えば、mono1巻を読み直して気づいたんだが、
初回とかデフォルメ絵全然無いのけど後半に行くにしたがってデフォルメ絵の比率が高くなってる気がする。
デフォルメ絵もそれはそれで良いんだけど、デフォルメしてない絵も好きなんで、もうちょっと非デフォルメ絵の比率を上げて欲しい。
0752名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/04(日) 17:47:42.05ID:vIltYCK40
>>747-748
なんかのインタビューで読んだけど、どーしても線がどんどん減る方向にいくらすぃ。
ので、これがデフォと思ってガマン汁。忙しくなって倒れられでもしたら本末転倒だし。

ちなみに俺は今の線が少ないほうが好みだけど、表紙絵や巻末カラー画やポスター
等々で時々線増やして書いてくれればそれでおk
0753名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/04(日) 19:33:29.64ID:BIVPqU0b0
線が増える方向に行った作品って
バスタードとかベルセルクだろ
人気でて仕事は増えるのにハードル上げてたら
結末は見えてるよね
0754名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/04(日) 19:57:27.53ID:mCEGerBC0
あfろの漫画家としての役割は、バイクと犬と太眉の女をクオリティ高くことに尽きてるんだよなぁ
0755名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/04(日) 20:32:27.34ID:vIltYCK40
>>754
メガネと幼女もお忘れなく

あと、あfろは隠れデコ好きだと俺は思っている。
例:千明と桜姉さん
0756名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/04(日) 22:27:06.28ID:1v7xVsQt0
ロリがメインにいたのなんてシロクマとたむらだけなのに
なんか幼女もいつもいることにしたがってる謎の勢力いるよな
まずモブ含めて幼女誰もいないきらら作品なんかほぼ無いだろ
0757名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/05(月) 02:32:46.74ID:Pzcy2Yx80
>>756
>幼女誰もいないきらら作品
ゆゆ式、GA、空の下屋根の中、かるき戦線、ごきチャ、帝都雪月花、夜森の国のソラニ、甘えたい日はそばにいて、教艦ASTRO
思いつくだけでもこのくらいあるが?
0759名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/05(月) 06:33:26.58ID:vxRuvQDL0
あfろで幼女という印象は特にないなぁ
幼女推しの人のポイントを付くようなキャラがいるんやね
0760名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/05(月) 07:48:22.43ID:0WeDt4rg0
あfろの描くロリって割とワンパだし少なくとも太眉やメガネに並ぶほど好きとは思えないな
特にマリーちゃんはオレンジの反省を生かしてオレンジにいなかったタイプのきららっぽいキャラをとりあえず投入した感が強い
0761名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/05(月) 08:07:34.64ID:u4G4oP5P0
あfろ最強の幼女はほむたむの
なぎさ様はニンニクが嫌いなのです。へどが出るのです
0762名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/05(月) 08:23:41.16ID:OFgGyrij0
”無条件でとにかく作中で一番幼い子を推す”って趣味の人が結構いるからなあ
年齢こそがパワー…
0763名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/05(月) 09:44:10.80ID:5tYVsgQ+0
>>729
すいません
これはどこの雑誌ですか?
0765名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/05(月) 16:47:36.67ID:5tYVsgQ+0
>>764
ありがとうございます
バックナンバー探してみます
0774名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/06(火) 12:24:15.54ID:D4PlFTPb0
ゆるキャンやmonoの非バイク勢が将来乗りそうなバイクが気になる
なでしことかはオフ車乗りそう
0777名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/06(火) 13:16:35.13ID:sMyAbGuM0
当たり前に描いてるけど、原付とは言えJKがバイク乗り回してるって割とファンタジーだよな

マンガでもあんま見ないから、オレンジのななみとか最初違和感あったわ。マリーの時点で趣味なんだなーとは思ったけど

逆にmonoは春乃が運転ダメダメなのが新鮮なくらい
0779名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/06(火) 14:16:46.03ID:LJFPD8nG0
スニーカー文庫からでてる「スーパーカブ」って小説はカブに乗り始めたJKが主人公
イラスト担当が博先生※だったのにつられて買って読んだ
(※以前キャラットで「アクアリウム」を連載)
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/512UZiaqLvL.jpg

舞台が山梨(北杜市)なのでゆるキャンで知った地名がいっぱいでてくる
これはこれでファンタジーなんだけど道路や土地がリアルなのはゆるキャンとも通じる
自動車と同じ道を30km/hでの走行はキツいよな
0781名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/06(火) 15:09:14.06ID:oTc8b1MZ0
バイク乗りでは無いから分からないんだが、エンジンかけずに自転車のように下るってのは
実際可能なの? ちゃんと倒れずに走れるのかとか止まれるのかとか、あと法的にとか。
0783名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/06(火) 15:32:36.44ID:9M+gctF40
下り坂で酷使したブレーキがそのうち効かなくなってりんちゃん首折って終了だおね〜
0784名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/06(火) 16:06:03.69ID:6R/B1KiV0
>>778
無免許で車も運転してたからアニメじゃ大学生にされてたな。
>>781
クラッチ握るかギアをニュートラルにすれば普通に惰性で走れるし車みたいにブレーキにサーボ付いてないから止まるのも問題ない、実際ガス欠しかけた時に惰性で坂下って距離稼いだ事あるわ。
0786名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/06(火) 16:53:18.73ID:yIllZVX90
>>779
スーパーカブもコミカライズされてるし、アニメ原作が足りてない昨今ではその内アニメ化されるかも知れん。
そうなると俺の地元が聖地になるのか…胸熱だな…
0791名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/06(火) 22:30:19.94ID:tLmRC+GI0
バイクで富士山登ろうとするファンタジーより路面凍結して帰れないよ〜><のほうがリアルで好き
0798名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/07(水) 11:38:30.22ID:QmkCdxmU0
知り合いは浅間神社から登ってたな
これが0合目からって奴になるのかな

同じ五合目でも御殿場口だと結構行程長くなるよね
渋滞食らうより精神的疲労は少ないのかも知れんけど
0800名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/07(水) 15:37:50.45ID:daJOPLCY0
>>784
四輪車の場合はパワステやパワーブレーキが作動しなくなるからエンジン切っての惰性走行は
非常に危険ってなるけど、そういう風に臨機応変に扱えるのも、二輪の楽しさのひとつなのかな
0804名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/07(水) 20:20:59.38ID:YFkXxrHq0
>>801
操舵やブレーキがエンジンやバッテリからの出力に依存せず人力操作のみなら関係ないんじゃね
もちろんエネルギー源が元の位置エネルギーしか無いから限界は有るけどな

つーか富士山五合目からバスに乗って降りる時にチャリにバンバン抜かれてたぞw
スーツにフルフェイスなバイクと違って、穴開きヘルメットと薄着だけなのによくやるよ
0806名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/07(水) 20:47:17.97ID:Lok2EB2S0
そういえばmonoでリンちゃんの家のモデルになった立地を探訪する話が描かれてたけど本栖みちから脇道にそれるんだね
特定されてたっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況