X



【ゆるキャン△】あfろ総合 Part13 【mono】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/16(火) 12:40:51.71ID:YQPBQwWc0
まんがタイムきらら系列にて連載中の作家“あfろ”及びその著作について語り合いましょう。
※以下、作品名(掲載誌/単行本数) 。単行本のレーベルははいずれも『まんがタイムKRコミックス』

◎連載中の作品(2018.8.17現在)
・ゆるキャン△(きららフォワード/既刊6巻)
・mono(きららキャラット)
◎過去の連載作品
・シロクマと不明局(きららミラク/全2巻)
・月曜日の空飛ぶオレンジ。(同上)
・UFOOOOOPS!!(きららカリノvol3〜vol6)
・魔法少女ほむら☆たむら 〜平行世界がいつも平行であるとは限らないのだ。〜(きららマギカ/全3巻)
◎単発作品
・まどか・マギカ アンソロジーコミック1 サワヤカさやか 6P
・桜Trick アンソロジーコミック1 桜Dream 8P
・アルドノア・ゼロ アンソロジーコミック1 軌道騎士の嗜み 12P
・城下町のダンデライオン アンソロジーコミック1 こんな櫻田ファミリーはイヤだ。 2P(カバー下)
・三者三葉 アンソロジーコミック カバー裏
・あんハピ アンソロジーコミック カバー裏
・ご注文はうさぎですか アンソロジーコミック1
・まんがタイムきらら ランド(C82企画本)
・まんがタイムきらら 私の学校へ ようこそ(C84企画本)
・まんがタイムきらら きらら共和国国会中継!(C86企画本)
・まんがタイムきらら アプリゲーム!!(C88企画本) ゆるキャン△
◎その他
・ひだまりスケッチ×ハニカム7話 エンドカード
・まんがタイムきらら異能力(C90企画本) 表紙
・まんがタイムきららマチアソビ(2016) 表紙

※前スレ
【ゆるキャン△】あfろ総合 Part12 【mono】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1534472120/
0102名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/18(木) 09:39:22.07ID:HmBJQzXr0
>>100
余裕

いやいや
75リッターザックでもないとかなりキツイ
ムーンライト3 メイフライチェア サーマレスト シュラフ(ダウン600) 鹿番テーブルあたりは持ってるんでやってみた
アニメじゃムーンライトのポールがすごく嵩張るとか描いてないんだもの
0108名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/18(木) 15:21:48.97ID:/sVVmtDu0
夜叉神、奈良田共に、広河原に向かう道が閉鎖ってのは地図見て理解したけど
結局、一般車両は1年中通行止めなの?
0110名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/18(木) 15:56:27.65ID:nfpB8nhm0
おれキャンプしないけど普通に考えて
キャンプする人ってバイクより車じゃね、荷物おおいし。
なでしこ危ないから免許は車のがマシな気がす。
田舎って一人一台っていうし。
0112名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/18(木) 16:13:58.64ID:ce1ex6zN0
浜松で幼馴染も原付き乗ってたし原付き取るんじゃない
なでしこはベンリィとか荷物がめっちゃ乗る奴買いそう
0114名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/18(木) 16:39:04.68ID:oD39b13B0
>>112
せっかくチャリ超人の設定があるからどうかな。
原付キャラはしまりんひとりでいいような気も。
0117名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/18(木) 17:54:47.38ID:IVd6m67k0
野クルのみんなで免許取りに行って、あきちゃんだけ落ちるという展開しか思いつかない。
0131名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/18(木) 21:31:15.64ID:OhxjkzFM0
原付JKと言えばわんおふというアニメがですね?
あれの舞台ってどこだっけ
なんかえらい山ん中って事しか知らないんだけど
0133名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/18(木) 22:01:57.29ID:BUGatZtc0
隕石孔のあるとこか

むかし佐藤信哉というおにーさんが隕石孔見つけたとニュースになって後で誤報だったことになってたな
あれはどこだったんだろう
0139名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/19(金) 00:16:36.10ID:ZVgr5ATm0
基本的には伊豆キャンへの流れを作りつつ、特になでしこ姉に多めにスポット当てた巻だったな。
しかしなでしこがソロキャンやった旧富士川町のキャンプ場、たまたまあの辺に親戚いて知ってたが、
JKが一人で駅から歩いて行くような場所じゃないし、今最短で行ける林道が改良工事中で
結構遠回りじゃないと行けないぞ。

>>137
アニメ化の際の姉ちゃんの入浴シーンが楽しみじゃない、だと?w
0140名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/19(金) 00:31:48.97ID:JH4HbT320
南部町から本栖湖まで普通のチャリで来た人間が山道を5、6キロ歩いたとこで驚くには値せんだろ
0141名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/19(金) 07:56:49.50ID:kC+U4xgT0
>>139
キャンプの大荷物で平然と5km歩くのはさすがなでしこ、やっぱりバイクか車ないとキャンプ行くのは無理があるな
0143名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/19(金) 10:31:22.66ID:XNvMa1bb0
登山の人だと5kmとかふつうというか近いという感覚じゃないの
キャンプの人だとありえなく遠いのか・・・
0144名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/19(金) 10:38:59.75ID:6AVrEm9J0
登山するけど、大荷物持っての5kmは結構しんどいよ
まあ、登山の場合はそれで山道登るからってのもあるんだけれど
0145名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/19(金) 10:39:35.08ID:FYMx/uzU0
歩くのがメインなわけでもないのに徒歩1時間は誰だってきついだろ
なでしこは観光もあったからあれだけど
0146名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/19(金) 11:35:15.84ID:xjOIWWoN0
冷静に考えたら
なでしこは早生まれだから伊豆キャンまで免許取れないんだな
取るにしてもアニメ版ED以降なんだろうな
0151名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/19(金) 19:25:50.67ID:NFRpP5fl0
シュナムル@chounamoul
出たよオタクの宮崎某の呪縛>RT何度でも呟くけど
オタクが世間に一切迷惑掛けてないなんかあり得ない
最近じゃゆるキャンで迷惑掛けて 立ち入り禁止になった場所
1つ2つじゃ済まないだろ 都合良く記憶を消去するな 鷲宮等が受け入れてくれただけで十二分にありがたいんだよ

シュナムル@chounamoul
どうやらゆるキャンというアニメの影響でマナーを守れない人間が大量に流入してキャンプ場を荒らしたようで一部のキャンプ場が使用禁止になったらしい。
馬鹿か!これだからアニメオタクは常識がないと言われるんだ。
一般の方たちに大迷惑をかけてもヘラヘラしている奴にキャンプ場を使う資格は無い
0153名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/19(金) 20:04:44.21ID:NzshSlex0
山梨や長野に多大な迷惑かかって気が引けて自己終結の静岡にしたならアフロやるな
0154名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/19(金) 21:13:26.51ID:1dEqnYTq0
今この時期に富士宮焼きそばと富士山&カップめんネタってw
ttps://comic.pixiv.net/viewer/stories/46282
0155名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/19(金) 21:17:28.44ID:ZeYj6reR0
100話記念に富士山やるんじゃねーの
なんでもかんでもゆるキャン基準にしてんじゃねーよ
0160名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/19(金) 22:30:21.90ID:cjZE5jfn0
7巻はストーリーがイマイチなのもあるが目が疲れるわ
0163名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/19(金) 23:23:21.21ID:oA32dyox0
equirectangularで全部描いてくれたらVRで見られるからそういう
おあそびできるコマたまに欲しいな
0164名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/19(金) 23:29:13.06ID:KOk9iAmn0
>>151
こいつの発言はクズの見本市のようなものなので相手にする事自体間違い
優生思想で未犯罪者や性的マイノリティを薬物治療しろと言う奴だぞ
0165名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/19(金) 23:44:44.67ID:kC+U4xgT0
>>154
山食がネットで読めるの知らなかった
そろそろ作中で1年経ちそうだけど永遠の27歳なんだろうか?
0166名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/20(土) 03:01:44.55ID:Rgs6u7lx0
>>151
有名なキチガイの発言持ってきてどうしたの?
キチガイの仲間で自身もキチガイだと宣伝したいのかな
0167名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/20(土) 06:07:58.16ID:DyKXgmDh0
つーかオタクが一般客に一切迷惑かけてないなんて主張してる奴いるか
普通に叩かれてるだろ
こいつもオタク叩きのために都合良く自分の記憶を捏造してるとしか思えないな
0169名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/20(土) 08:55:48.32ID:EQrBVPAC0
おそらく来週で100話かな>山食

季節感は基本的に意識しないが、過去に八ヶ岳で雪山やってるから
作内では2回目の夏であることは間違いないが年は食わなそう
0175名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/20(土) 14:54:50.50ID:cF1OhPb60
多分勝てないだろうけど、
これって裁判のために相手側にも弁護士費用を負担させる巻き込み自爆みたいのが成り立つよね?いいのか?
0176名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/20(土) 15:06:28.94ID:wM3kfjXi0
高値で転売されてる商品を、もう一度定価で販売再開したら転売屋が大損こくのにな。
0179名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/20(土) 20:13:56.70ID:Z4Rw3/k30
>>176
そんなことをしても転売で利益が出る限りは、転売屋が何度でも買い占めて何度でも転売する
そもそも生産が追いつかない、できないものだから転売が成り立つ
株の売買みたいなものだから連中に作品に対する思い入れや良心の呵責だとかはない
0180名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/20(土) 20:31:39.29ID:L1WGAzgJ0
価値ができあかっていく過程を目の当たりにしたよな
何年も不良在庫の商品がプレミア化
普通に買えたものが納期不明
メーカーですらこちらを転売屋と疑う程の疑心暗鬼
マンガとアニメは段違いなんだとつくづく思った
0181名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/20(土) 20:47:23.48ID:wrzNajAk0
楽して儲けようと思ってる腐れ転売屋が弁護士雇って裁判するとでも本当に思ってるか?w
こそこそみっともなくメーカーの指示に従うさ
屑の中の屑どもだからなこいつらは
0183名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/20(土) 22:59:19.42ID:yed1CmXR0
>>101
ここは野外活動サークル
ごく普通のサークルですが、不思議な事が一つ
実は、部室の入り口が鰻の寝床と繋がっているのです!

みたいな話?
0184名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/21(日) 07:52:39.47ID:iNsZ4VpH0
最初から見直すたびに思うんだけど。
シマリンを追いかけてチェーンでコケるなでしこ。

先輩が同じことになったのを目の前で見たことあるwが。
ストーリー的に軽く描かれてるけど、
膝が相当血まみれでヒドイことになる
0186名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/21(日) 08:45:22.94ID:WOv9RXx+0
リアリティは求めてないからなぁ

リアリティを求めだすと、南アルプスの麓で育った子が、冬に原チャリで
20km近いからという理由だけで南アルプス越えを敢行しようとするとか
そりゃおかしいだろってなるけど

そもそも原チャリでソロキャン自体がファンタジーなんだから
0188名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/21(日) 09:31:46.81ID:WOv9RXx+0
たしかにw

ただ、そっちに関しては、身内にソロでテントかついで縦走してたJK(当時)が
いたもんで、個人的には感覚が麻痺していたりする
0190名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/21(日) 10:34:08.96ID:WQrBRWFS0
女子高生はキャンプが好きじゃない
オタクもキャンプが好きじゃない
オタクのおじさんは女子高生が好きなだけ
0192名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/21(日) 11:25:03.76ID:iNsZ4VpH0
ヒロシです…が動画で言ってたが
男はみんなアウトドア好きだと思っていたが
そうでもないんですね。
と。
0193名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/21(日) 12:21:49.64ID:c/uSTxiO0
アウトドアはめんどくさいからな
全部自分でやらなきゃいけない
その苦労が楽しさでもあるけど
0198名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/21(日) 15:32:56.88ID:Ezo+8+220
7巻読んでて思ったけど、ここドローン撮影してロケハンでもしたんかなぁ?っていう俯瞰視点あるけど、実際どうやってんだろね
0200名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/21(日) 16:07:34.46ID:YpUpa9VL0
もしかしたら空中でシャッター切れるカメラ使ってるかもしれない
慣性センサーついてるやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況